投稿者:   2000/09/19 (火) 17:12:26      [mirai]
DL・・・・・・Down Loadの略。ダウンロード(爆)。 

UP・・・・・・Up Loadの略。アップロード。DLの逆、ローカルPCからサーバへファイルを 

         転送すること(核爆)。 

UG・・・・・・Under Groundの略。アングラなどとも言う。つまりが、違法なことを 

          している裏サイトのこと? 危険を伴う(?)が、得るものも大きい。 

CD-DA・・・ゲームCDなどで、データトラック以外に音楽を入れて、.exeや.dllからの 

           呼び出しによって演奏するシステム。普通のCDプレーヤーでも聴くことが 

          出来るのが特徴。要は、ゲームCD内の音楽トラックのこと。 

D&D・・・・・Drag&Dropのこと。ドラッグ&ドロップ(超爆)。 

OS・・・・・・Operating Systemの略。例:Windows、MS-DOSなど(死)。 

CRC・・・・・何の略称かは知らん。DLするときに、ファイルの中身が本物と合っているか 

          どうかを確かめるもの。32bitの「.sfv」と16bitの「.crc」という2つの形式がある。

MP3・・・・・MPEG 1 Layer-3の略。動画圧縮規格。音声や動画を、音質・画質を保ったまま

          容量を元の約1/10にするというイナセなもの。最近急激に普及してきている。 

Encode・・・エンコード。ここでは、音声である.wavファイルを.mp3に変換することをいう。 

           また、MP3にはRIFF-WAVという形があり、MP3でありながらWAVファイルの 

ヘッダ情報を持つものを作れる。

 

Decode・・・デコード。エンコードの逆で、MP3やRIFF-WAVから元のWAVに変換することを言う。

 

JPEG・・・・・ジェイペグと読む。静止画圧縮規格。フルカラー用に開発された圧縮規格 

           なので、フルカラー以外の画像をこの形式にすると、容量が増えることがある。 

          非可逆圧縮なので、一度JPEGにした画像をBMPに戻しても、画質は戻らない。 

MS-DOS・・・MicroSoft Disk Operation Systemの略。そんだけ(滅)。「だから何だ」とか言わないでね。 

BMP・・・・・・ビットマップファイル。フツーの画像ファイル。結構重い。上に同じ(屍)↑