> 投稿者: 2000/09/20 (水) 17:56:28 ▼ ◇ [mirai]> > 一ヶ月程前
> > エンジン普通に始動
> > 掃除の為、電装系パーツを外す
> >
> > 2週間前→現在
> > 冷却水入れ替え
> > 電装系パーツを組む
> > クランクケースからじわじわオイル漏れ
> > キック踏むと跳ね返るような爆発感があるものの始動せず
> > キャブOH(異常無し)
> > 圧縮漏れがありそうな場所をふさぐ(KIPS(二次チャンバ))
> > パルシングコイルのピックアップの掃除
> > ローターのマグネットの錆を取る
> > 改善しないのでプラグ、コードを新品に
> > アース、イグニッションコイルの端子を研磨
> > プラグにアースを繋いでチェックするも、火花は飛ばず
> > ヘッドライト裏にあやしげな開きコネクター発見
> > しかし合致するコネクター無し
> > キルスイッチ分解清掃→運転中は非接触なので一連の原因の可能性薄
> > コード類が接続されている事を再確認
> > 新品プラグに交換→火が飛ぶ気配なし
> > エンジンに装着後大量キックにも関わらず始動する気配なし
> > プラグ取り外してチェックすると濡れ濡れ
> > コネクター外して再々チェク→異常無し
> > ホーン取り付け→キックすると正常に鳴る
> > テスタでプラグコード断線チェク→正常
> > キック連発→始動せず
> > 押し掛け→始動せず
> > ↓今日
> > タンクに水溜まってる?→下から2㍑抜き→見た目普通のガソリン
> > プラグ外して火花チェック→火花が飛んだ(゚Д゚)!!→しかし不定期
> > 装着後、鬼キック→以前あったような散発的な爆発感
> > キック続けるも始動せず。まるで不整脈のよう
> > ガソリン?点火系?(;´Д`)
> > アース接点不良なのか?(;´Д`)
> > サービスマニュアルは未だ手に入らず(;´Д`)
> また君か(;´Д`)
> バイク屋に持っていったほうが早いぞ。即効で直すオヤジテクにウンコ漏らして来い。
職人は畏れヽ(´ー`)ノ
参考:2000/09/20(水)17時55分11秒