> 投稿者: 2000/09/22 (金) 23:25:06 ▼ ◇ [mirai]> > やぁヽ(´ー`)ノ
> ( 'ー')ノ みらいあぷろだはMIMEを左側のリンクにしまうべきだと思います
やあ、クソ野郎ども。
MIMEを左のリンクにする案と、以下の案から自分好みを選べ。
http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/upload2.cgi
普段はMIMEを表示しないようにして、
拡張子が正しくない可能性があるときにCOMMENTの欄にMIMEを表示する。
2段になって見づらいが、border,paddingを調整すれば見やすくなるかも。
短所:640だと横幅がちょっと足りない。
http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/upload.htm
widthをスタイルシートで調整。
長い文は後ろを隠す。
長所:640とか狭い画面だと見やすい。
長い文は隠れるので、MIMEで画面をとられない。
短所:広い画面だとCOMMENT欄がでかい。
コメントも長いと隠れてしまう。
http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/nowrap.htm
tdをnowrapにする。
長所:狭い画面だと全部入らないが、DATEやMIMEは見えなくてもどうでもいい。
見やすい。
短所:コメントが長いとますますでかいテーブルになる。
http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/title.htm
情報をtitleに入れる(マウスを乗せるとツールチップで表示される。
とりあえず、キャプテン翼の行にいくつか入れてみた。
長所:さっぱりする。
短所:いちいち表示するのがめんどくさい。
対応ブラウザじゃないと表示できない。
参考:2000/09/22(金)23時20分59秒