>  投稿者:   2000/10/02 (月) 00:42:52      [mirai]
> > フィレオフィッシュがなかなか安くならない理由にも上記の人件費の
> > 問題があるみたいです。
> > 日本で使用されるものについては確か千葉県の工場で製造されるのですが、
> > 小骨を取る作業が大変なようです。
> > そのためコストダウンが出来ないという話を聞いたことがあります。
> > ちなみにフィレオで使われている白身魚はホキ(メルルーサ)だと思います。
> > 昔はスケトウダラと言っていた様に思うのですが、最近は公表していないですよ
> > ね。
> > マックに限らず、冷凍食品等の白身魚で魚種が特定されていない場合は
> > ほぼ間違いなくホキが使用されています。
> > この魚はニュージーランドを中心とする南半球にいる深海魚で
> > 結構グロテスクな姿をしています(食材図鑑とかで見れますよ)。
> > メルルーサ(´ー`)メルルーサ
> メルルーサ検索したらグルメ関係がバンバン

あったよ
http://www.nissui.co.jp/story/hanasi/st008.html

参考:2000/10/02(月)00時40分22秒