>  投稿者:おふう  2000/10/05 (木) 01:20:56      [mirai]
> 1)どんな病気か
>    一般的には幻覚妄想の病として知られていますが、
>    むしろ、思考や感情がまとまりを失いかけていく
>    過程と考えられています。
>    発症頻度は軽いものを含めれば約100人に一人
>    といわれていますが、その原因は不明です。
>    ある程度の遺伝的な要素も言われていますが、
>    それだけが全てではありません。
>    
>    またストレスや成長期の子育てが原因と言えるほど
>    単純な病気でもありません。
>    発病は思春期に多く、この年代は誰でも多かれ少なかれ
>    心が不安定になったりするので早期発見が案外と難しい
>    ものです。
>  {症状}
>    ・発病初期は病的不安や猜疑心、幻聴・被害妄想・自分自身
>     と会話する等の行動が目立ち、粗暴な行為をすることも
>     あります。
>    ・やがて「いかにもおかしい」といった症状はおさまって、
>     覇気がない、不自然でぎこちない、柔軟性に乏しい不器用   な生き方をしがちになります。
>     

何の病気?

参考:2000/10/05(木)01時20分05秒