投稿者:   2000/10/06 (金) 07:13:54      [mirai]
「音楽」を知らない。
        19歳の時にギターを弾いている友達を見た。
               私にも出来ないだろうかと思った。
              YAMAHAで1万円のギターを買った。
               自分なりに毎日ギターを触った。
          ひと月ほどで有名な曲を何曲か弾けるようになった。
    コードも物理的に指が届かないもの以外は何となく弾けるようになった。
             私はギターが上手くなりたいというよりも
        ギターというものを使って弾き語りというヤツをしたかった。
   ある日口ずさむわけでもなくアラニスの「HEAD OVER FEET」を繰り返し弾いていた。
          気がつくと聴いたことのないメロディを歌っていた。
    そんな風に誰に聞かせるわけでもなく私は自然と歌を作るようになった。
   今までそうであったように、それからも闇雲にCDを買って聴きあさることはしていない。
   洋楽もあまり知らないしコード進行もあまり知らない。私のお手本は少ない。
             イメージだけで今でも曲を作っている。
             曲を作っている間の記憶があまり無い。
           実は完成したテープにを改めて聴いている時
   「よくやった、よくこんな発想ができたもんだ」と自分ながらに感心している。
     普段使っている脳みそとは無意識のうちに切り離しているかのようだ。
                 「人間くさい唄」が好きだ。