> > 潰れてたのは知らなかったな > > だがイリジウムが潰れた時点で携帯電話が被災時の情報取得手段としては > > 頼りにならないとも思えないか? > > 他の携帯電話だって電波中継地点が潰れるとも限らないし > > 手回し3時間PCはそのうち出てきそうだな… > 携帯電話とか、ISPクラスじゃダメだろうね。 > 国レベルで衛生を一つ打ち上げるしか無いと思う。 > どうしても有線にこだわりたいなら地下数百㍍とか。無理な話だと思うけど。 > 軍事に使うような無線を一般庶民が使うのは何年後だろう。 まず電波開放してくれないとな 参考:2000/10/09(月)08時30分19秒