1つ書き残しがあった。 しょうがないから、ここに書くよ。 半分どうでもいいことだが。 ---------- > つまりマルチを作りtaiわけだな? そうですね。 感情を持つロボットであれば、老人・病人の介護、引き篭もりの カウンセリングなどの問題の解決に活躍してくれるでしょう。 しかし、手塚治虫「鉄腕アトム」でもありましたが、 感情を持ったロボットたちの人権というものが問題になります。 もしロボットに人権を認めないならば、ロボットたちは迫害を受けるかも知れません。 そうなると被害をこうむるのは当のロボットたちだけではありません。 傍観している人間達の心が腐っていくのです。 ---------- もし「To Heart」のマルチのようなロボットが実現したら、あなたはどう接しますか? 他の人間と同じように接しますか? それとも、やっぱりロボットとして?あるいは動物(ペット)のようにでしょうか? 参考:2000/10/15(日)01時14分24秒