おかしくないですか、これ。 コンビニで前の客が言われていたんですけど、すごい違和感を感じましたよ。 「~からお預かりいたします」と言うのは(この言葉自体変だけど)、 「料金以上のお金をお預かりしていて、そこから代金分だけいただく」という意味だと思うんですよ。 ちょっと言葉の順番がひっくり返ってますが。 まあひっくり返ったりすること自体は特に問題にする事じゃないからいいんですが。秋葉原とか。何か違うな。 で、ちょうど受け取ったら「~から」はいらないと思うんですよ。 第一、「丁度から」って何か語感が悪いと思いませんか? 言ってる方もマニュアル通りなのかもしれませんが、絶対言ってて気持ち悪いと思ってるはずですよ。 思ってないとしたら完全に作業としての発言なんでしょうね。それがいいかどうかの判断はまた別の機会に。 とにかく、丁度受け取ったらからは付けないで下さい。私からのお願いです。 関係ないですが、「丁度から」と「大蜥蜴」は何となく似ている。 何だその締め。 地蔵のつぶやきが来てたぁヽ(´ー`)ノ