> > 物事の存在の真理をその隠れなさにおいて発露させるもの。 > それで合ってるのか? それはハイデッガーが言うところの「収集」であり、創造性如何に全く関係ないですよ(^^;ワラ どうやら存在者と存在の相違としての存在論的差異を混同しているようですね(^^;ワラ 参考:2000/10/15(日)02時26分01秒