> > 弁証論法的にってことは論理的思考を辿るって言うことだから、順路が違っても出てくる結論は > > 同じって言う事じゃないの? > > プログラム書くにしても、同じ結果を出すのにソースは違う、みたく > そうなのか? そう。そもそも真理は一つ。しかし、真理は世界の外部にあり、到達できない。 つまりヴィトゲンシュタインが言う「語りえぬもの」の領域だね。 ハーバーマスの主点はお互いが忌憚なく語り合えば何時かは分かり合えると 言っていることだが、そんなことは無理ですね、ってな感じ。 参考:2000/10/15(日)04時25分03秒