>  投稿者:   2000/10/22 (日) 12:47:25      [mirai]
> > 蓬莱伝説と神仙思想の影響かなぁ?
> 人魚の肉食って八百年生きたというあたり、
> むしろアニミズムに近いような気がする。

中国の影響を考えると肉を食らうというのはそれほど珍しくも原始的でもないと思うけど。
アニミズムのような肉や死者に対する神聖意識が感じられなし、
むしろ龍の血をあびたのや命の実と同列の類のような気がする。

参考:2000/10/22(日)12時40分45秒