下へ
>  投稿者:_ 2000/02/27 (日) 19:00:22      [mirai]
> > サイバークリックが不穏な動き
> どういうふうに(´~`)?

ここ数日、表示件数が5分の1ぐらいでクリック数が0になってる。
困る。

参考:2000/02/27(日)18時59分05秒

>湯川 2000/02/27 (日) 18:59:58      [mirai]
> > ネスケ128ビット版て何が違うの?
> 64ビット版が2つ入っています。

プレステ2一台とドリキャス2台を抱き合わせ販売で
東京都の石油卸商が逮捕

参考:2000/02/27(日)18時57分50秒

>  2000/02/27 (日) 18:59:44      [mirai]
> 生活安全部長もマージャン
> 女性保護の夜、小林・新潟県警本部長らが
> マジシャンをしていた際、県警の長谷川生
> 活安全部長も参加していたことが明らかに。
> (17:59)
> タラララララー

首警設置まだ?

参考:2000/02/27(日)18時54分37秒

>にゃす 投稿者:文系学生 2000/02/27 (日) 18:59:17      [mirai]
> > ネスケ128ビット版て何が違うの?
> 演算速度ー

つまり速くなるってことだな(゚Д゚)

参考:2000/02/27(日)18時56分11秒

2000/02/27 (日) 18:59:09      [mirai]
WINDOWS2000だと、SB16は使えないのですか。

>_ 2000/02/27 (日) 18:59:05      [mirai]
> サイバークリックが不穏な動き

どういうふうに(´~`)?

参考:2000/02/27(日)18時58分09秒

投稿者:_ 2000/02/27 (日) 18:58:09      [mirai]
サイバークリックが不穏な動き

2000/02/27 (日) 18:57:52      [mirai]
今日日本橋行ったら「くらっかー」ていう変な名前の店のビラ配ってるやつがいた。
多分warezっぽい。市ね。

>  投稿者:湯川 2000/02/27 (日) 18:57:50      [mirai]
> ネスケ128ビット版て何が違うの?

64ビット版が2つ入っています。

参考:2000/02/27(日)18時53分58秒

投稿者:_ 2000/02/27 (日) 18:56:52      [mirai]
朝刊の一面で紛らわしい提案をする読売新聞は異常。
見出しに「外形標準課税は全国・全業種で」なんて書くなよ。
なにが本社緊急提言だ。

>  投稿者:にゃす 2000/02/27 (日) 18:56:11      [mirai]
> ネスケ128ビット版て何が違うの?

演算速度ー

参考:2000/02/27(日)18時53分58秒

2000/02/27 (日) 18:54:37      [mirai]
生活安全部長もマージャン

女性保護の夜、小林・新潟県警本部長らが
マジシャンをしていた際、県警の長谷川生
活安全部長も参加していたことが明らかに。
(17:59)
タラララララー

2000/02/27 (日) 18:53:58      [mirai]
ネスケ128ビット版て何が違うの?

2000/02/27 (日) 18:53:23      [mirai]
プラウザで落とした方が早いな

>  投稿者:_ 2000/02/27 (日) 18:52:17      [mirai]
> > サイドワインダーが悪いんじゃなくて、サウンドカードのMIDIポートが
> > おかしいのではないかと思うのだがどうか?
> つまりサウンドカードのアップデートパッチを探すべきか。

その前に対応しているかどうかちゃんと調べた?
http://www.microsoft.com/japan/hcl/default.asp

参考:2000/02/27(日)18時50分33秒

>  投稿者:にゃす 2000/02/27 (日) 18:51:36      [mirai]
> > RC2だが、普通に使えてるよ。
> > winampにジョイスティックプラグイン入れて、有線リモコンとして使ってる。
> β3なんだよな・・それが原因なのか?特別にアップデートパッチとかを当ててる
> わけではないよな?

8ボタンのpadで4ボタンまではOKだった(MIDIポート)

参考:2000/02/27(日)18時46分53秒

>_ 2000/02/27 (日) 18:51:16      [mirai]
> 19時からは何を見ればいいですか?

毎週日曜19時からはこち亀ホーダイとなっております

参考:2000/02/27(日)18時49分37秒

>  投稿者:_ 2000/02/27 (日) 18:50:52      [mirai]
> > 19時からは何を見ればいいですか?
> 現実

(ρーq)見たくないよ

参考:2000/02/27(日)18時50分15秒

>  投稿者:  2000/02/27 (日) 18:50:45      [mirai]
> > 2000ようのドライバーでてるのかな  MSのサイドワインダー3D PRO
> なんで未だに3D PROの人気が高いのか
> フォースフィードバックよりも

そなの  ?
はじめて かって ずーっとつかってる。

参考:2000/02/27(日)18時48分14秒

>_ 2000/02/27 (日) 18:50:33      [mirai]
> > β3なんだよな・・それが原因なのか?特別にアップデートパッチとかを当ててる
> > わけではないよな?
> サイドワインダーが悪いんじゃなくて、サウンドカードのMIDIポートが
> おかしいのではないかと思うのだがどうか?
つまりサウンドカードのアップデートパッチを探すべきか。

参考:2000/02/27(日)18時48分35秒

>_ 2000/02/27 (日) 18:50:15      [mirai]
> 19時からは何を見ればいいですか?

現実

参考:2000/02/27(日)18時49分37秒

2000/02/27 (日) 18:49:55      [mirai]
来るたびにリンクが増えてるように感じる俺はおかしいのか

投稿者:_ 2000/02/27 (日) 18:49:37      [mirai]
19時からは何を見ればいいですか?

2000/02/27 (日) 18:48:54      [mirai]
ここにいればいいんですか

>  投稿者:_ 2000/02/27 (日) 18:48:35      [mirai]
> > RC2だが、普通に使えてるよ。
> > winampにジョイスティックプラグイン入れて、有線リモコンとして使ってる。
> β3なんだよな・・それが原因なのか?特別にアップデートパッチとかを当ててる
> わけではないよな?

サイドワインダーが悪いんじゃなくて、サウンドカードのMIDIポートが
おかしいのではないかと思うのだがどうか?

参考:2000/02/27(日)18時46分53秒

>  2000/02/27 (日) 18:48:24      [mirai]
> > USB接続のはDOSで動かないんじゃないか?DOSで走るエミュで動かないのは問題外だなぁ・・
> 2年前ならともかく最近はWindows版に乗り換えてるだろ
性能的にはまだまだDOS物のエミュの方が良くないのか?開発されてるものも多い気がするしな

参考:2000/02/27(日)18時37分15秒

2000/02/27 (日) 18:48:14      [mirai]
> > ドライバがあれば大丈夫なはずー
> > でもMIDIポートジョイスティツクってなんか安定しない
> 2000ようのドライバーでてるのかな  MSのサイドワインダー3D PRO

なんで未だに3D PROの人気が高いのか
フォースフィードバックよりも

参考:2000/02/27(日)18時44分14秒

>  2000/02/27 (日) 18:47:25      [mirai]
> 2chの純情恋愛と過激な恋愛は鬱になるね・・・

チャンスは一度までъ( ゚ー^) 

参考:2000/02/27(日)18時45分41秒

投稿者:_ 2000/02/27 (日) 18:47:19      [mirai]
2chの感想は2chに書くべきだと思います。

ログ量比較ネタはログ量が少ない方でやると効果的。

>_ 2000/02/27 (日) 18:46:53      [mirai]
> > Win2000でSidewinderGamepad使ってる奴いる?未接続になるんだけど
> RC2だが、普通に使えてるよ。
> winampにジョイスティックプラグイン入れて、有線リモコンとして使ってる。
β3なんだよな・・それが原因なのか?特別にアップデートパッチとかを当ててる
わけではないよな?


参考:2000/02/27(日)18時39分43秒

>にゃす 2000/02/27 (日) 18:45:48      [mirai]
> IIε   1570kB(実測)
> みらい  2076kB
> 拮抗してるんだねー

だからどうしたハゲ

参考:2000/02/27(日)18時39分00秒

2000/02/27 (日) 18:45:41      [mirai]
2chの純情恋愛と過激な恋愛は鬱になるね・・・

>にゃす 投稿者:  2000/02/27 (日) 18:44:14      [mirai]
> > となると いままで つかってた ジョイスティツクはかいかえしなきゃいけないの ?
> ドライバがあれば大丈夫なはずー
> でもMIDIポートジョイスティツクってなんか安定しない

2000ようのドライバーでてるのかな  MSのサイドワインダー3D PRO

参考:2000/02/27(日)18時41分33秒

投稿者:にゃす 2000/02/27 (日) 18:41:33      [mirai]
> > Windows2000 って USB 接続のジョイスティツクじゃないと、
> > ちゃんと動かないよー。
> > サンワサプライのもMIDIポートのは全滅だけどー
> > USB接続なら8ボタンのでもドライバ入れないで認識!
> となると いままで つかってた ジョイスティツクはかいかえしなきゃいけないの ?

ドライバがあれば大丈夫なはずー
でもMIDIポートジョイスティツクってなんか安定しない

参考:2000/02/27(日)18時40分09秒

上へ