下へ
2000/02/29 (火) 13:55:46      [mirai]
envホーダイヽ(´ー`)ノ

>  2000/02/29 (火) 13:54:01      [mirai]
> デスクトップ
> http://kuzuha.i.am/?file/cgi-bin/image/arika2388.jpg

使いづらそう

参考:2000/02/29(火)13時53分23秒

2000/02/29 (火) 13:53:33      [mirai]
結局activmovieをwinampで動かすtoolはないのか?

2000/02/29 (火) 13:53:23      [mirai]
デスクトップ
http://kuzuha.i.am/?file/cgi-bin/image/arika2388.jpg

2000/02/29 (火) 13:51:31      [mirai]
http://www.goo.ne.jp/results_ct.asp?DEST=http://www.njs.ne.jp/~rebirth/remix/log/9910.html&RESNO=12&MT=%2Bwinamp+%2Bavi+%2Bmpg+%2B%C6%B0%B2%E8+%2B%BA%C6%C0%B8&act.next=1

>  2000/02/29 (火) 13:49:48      [mirai]
> 天国へGO!
> http://members.tripod.com/nekomoe/filezz.html

てめぇ・・・
http://strange-agstar.org/

参考:2000/02/29(火)13時47分49秒

2000/02/29 (火) 13:47:49      [mirai]
天国へGO!

http://members.tripod.com/nekomoe/filezz.html

>  2000/02/29 (火) 13:47:12      [mirai]
> 友人の家でインタネ中にaltavistaで検索してたら謎がられた
> むかついたからkensaku.orgいったら更に謎がられた
> 他の「使える」検索エンジン教えれ

はやぶさ

参考:2000/02/29(火)13時32分58秒

>  2000/02/29 (火) 13:46:48      [mirai]
> 友人の家でインタネ中にaltavistaで検索してたら謎がられた
> むかついたからkensaku.orgいったら更に謎がられた
> 他の「使える」検索エンジン教えれ

千里眼

参考:2000/02/29(火)13時32分58秒

2000/02/29 (火) 13:45:50      [mirai]
<警察不祥事>退職金3800万円--「カラ監察」の元局長=替(毎日新聞)


 警察庁広報室によると、29日付で辞職した中田好昭・前関東管区警察局長には約3800
万円、新潟県警の小林幸二・前本部長には約3200万円の退職金がそれぞれ支払われる。

2000/02/29 (火) 13:44:12      [mirai]
http://www.goo.co.jp/

パワーアップしたか?

>  2000/02/29 (火) 13:39:37      [mirai]
> > できないことはありませんが?
> EOFでファイルが消えたりnullの認識を誤ったり・・・
> 普通は無理です

普通はな

参考:2000/02/29(火)13時34分27秒

>  2000/02/29 (火) 13:36:30      [mirai]
> 友人の家でインタネ中にaltavistaで検索してたら謎がられた
> むかついたからkensaku.orgいったら更に謎がられた
> 他の「使える」検索エンジン教えれ

    ┏━━━━┓
    ┃ゴー  ┃
    ┃ヤホー ┃
    ┃インフォセーキ┃
    ┗━━━━┛
    ヽ(゚∇、゚*ヽ)
     (    ) ~
      ヽω ヽ ~
 
     _________

参考:2000/02/29(火)13時32分58秒

2000/02/29 (火) 13:35:53      [mirai]
>グレート・犬死  投稿者:AGStar  投稿日:2000/02/29(火)13時24分34秒  ■  ★  ◆ 

          > > いや、移転する訳じゃなくてまずは生入鯖みたいな奴をテレホ限定でやろうかと思ってる。
          > > スキルはないけど毎日フォーマットしてインストールし直せばいいし。
          > > 実際にハクされる環境じゃないと勉強も出来ないよね。笑い
          > いずれ独自鯖たてるの?
          > もしたてるなら、鯖管理請け負ってくれるところ借りた方が楽だよ。
          > もし何度もハクされたら、ゴネて金も取れて一石二鳥。

          コンピュータ悪のマニュアル3拝見しました。
          レンタルサーバを名目上個人事業主として借りて、匿名のぁゃιぃ
          運営者に貸したということにしていずれ独自鯖を立てたいと思ってます。

          管理まで請け負ってくれるような所は値段的に借りられないと思うのもあって
          犬死さんの記事にもあったようなダイヤルアップ鯖で勉強して、いずれ安めの
          レンタルサーバを借りようと思ってるんですけど、そんなに費用はかからない
          ものなんですか?

          参考:2000/02/29(火)13時07分51秒

上へ