下へ
> 2000/03/09 (木) 18:08:24 ▼ ◇ [mirai]> > Let's note M1V
> > Dynabook3380 ← コレ使いづらいよ(チクビポインタ) バッテリも時間が短い
> > MebiusのPII333のXGAのヤシ
なんだかんだ言ってパネルのヤシよりはクイックポインタの方が使いやすいと思う。
個人では3380V持ってて会社ではCF-S51使ってるけど、Dynabookの方が液晶は
きれいだよ。
参考:2000/03/09(木)18時04分27秒
> 2000/03/09 (木) 18:08:02 ▼ ◇ [mirai]> > じゃあデルとツートップどっちがいいかしら
> だからDELLは糞だって。
このまえはゲートウェイ糞だからってDELLすすめられたぞ
どっちなんだ(゚Д゚)
参考:2000/03/09(木)18時06分41秒
> 2000/03/09 (木) 18:07:54 ▼ ◇ [mirai]> > こっそりされてそうだな。
> > シリコンディスク安くなって欲しい。
> TMRヘッドなHDDのほうに分が有りそうな。
> FWD-RAMだっけ?あれほんとに実用化できんの?
実用に耐えられたとしても値段上がりそうだな。
CPUがクルーソー、液晶が反射型、HDDがネックだな。ほんとに。
改善されれば数時間駆動当たり前になるが。
参考:2000/03/09(木)18時04分38秒
2000/03/09 (木) 18:07:49 ▼ ◇ [mirai]メビウスX4いいね。
> 2000/03/09 (木) 18:07:44 ▼ ◇ [mirai]> トラックボール>トラックポイント>>>>>>>>>>>タッチパッド
最近のタッチパッドも静電気でビリビリしますか?
参考:2000/03/09(木)18時06分57秒
> 2000/03/09 (木) 18:07:39 ▼ ◇ [mirai]> トラックボール>トラックポイント>>>>>>>>>>>タッチパッド
マウス携帯がデガリクソンスタンフォードだがな
参考:2000/03/09(木)18時06分57秒
> 2000/03/09 (木) 18:07:31 ▼ ◇ [mirai]> ヤホーオクションを活用できるかどうかが今のネッターの真骨頂だな
新製品はヤホーで買ったほうがいい。
時期的に新品または使用期間が少ないし消費税もかからない。
参考:2000/03/09(木)18時06分28秒
> 2000/03/09 (木) 18:07:12 ▼ ◇ [mirai]> > やまほどあるショップブランドの中でなぜツートプを選ぶのか
> > メーカー製ならDELLでいいが
> > ショップブランドならツートップ以外を選ぶ
> えーだってメジャーだから・・・
> つかショップブランドでおすすめあったら教えてくれ
ショップブランドはみんなダウソ
少なくともうちの店は
参考:2000/03/09(木)18時06分30秒
2000/03/09 (木) 18:06:57 ▼ ◇ [mirai]トラックボール>トラックポイント>>>>>>>>>>>タッチパッド
> 2000/03/09 (木) 18:06:41 ▼ ◇ [mirai]> > ショップオリヂナルのほうが汎用パーツ使ってて後々困ることが少ないと思うがー
> じゃあデルとツートップどっちがいいかしら
だからDELLは糞だって。
参考:2000/03/09(木)18時02分17秒
> 2000/03/09 (木) 18:06:30 ▼ ◇ [mirai]> > じゃあデルとツートップどっちがいいかしら
> やまほどあるショップブランドの中でなぜツートプを選ぶのか
> メーカー製ならDELLでいいが
> ショップブランドならツートップ以外を選ぶ
えーだってメジャーだから・・・
つかショップブランドでおすすめあったら教えてくれ
参考:2000/03/09(木)18時03分41秒
> 2000/03/09 (木) 18:06:29 ▼ ◇ [mirai]> > 値段 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 液晶 > キーボード > バッテリ > 重量 > CPU
> > どうせ俺は貧乏さ
> 3000円くらいでないかな
ほらよ。
http://www.mmjp.or.jp/gcon/goods/e.html
参考:2000/03/09(木)18時05分16秒
2000/03/09 (木) 18:06:28 ▼ ◇ [mirai]ヤホーオクションを活用できるかどうかが今のネッターの真骨頂だな
> 2000/03/09 (木) 18:06:04 ▼ ◇ [mirai]> 値段 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 液晶 > キーボード > バッテリ > 重量 > CPU
> どうせ俺は貧乏さ
ノート買うのやめようよ
参考:2000/03/09(木)18時04分33秒
> 2000/03/09 (木) 18:05:27 ▼ ◇ [mirai]> 値段 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 液晶 > キーボード > バッテリ > 重量 > CPU
> どうせ俺は貧乏さ
ヤホーオークションができてから高い買い物も平気でするようになった。
参考:2000/03/09(木)18時04分33秒
> 2000/03/09 (木) 18:05:25 ▼ ◇ [mirai]> > バッテリ>重量>強度>キーボード>液晶>CPU
> 液晶 > キーボード > バッテリ > 重量 > CPU
液晶>キィボード>ポインティングデヴァイス>バッテリィ>重量>CPU
参考:2000/03/09(木)18時02分25秒
> 2000/03/09 (木) 18:05:16 ▼ ◇ [mirai]> 値段 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 液晶 > キーボード > バッテリ > 重量 > CPU
> どうせ俺は貧乏さ
3000円くらいでないかな
参考:2000/03/09(木)18時04分33秒
> 2000/03/09 (木) 18:05:14 ▼ ◇ [mirai]> > その中ではレツノートをお勧めする。軽いし。
> > ダイナは液晶がきちゃないからやめたほうがいい。
> トラックボール復活すんの?
トラックボールは復活しないと思う。
あとレツノートの液晶は結構死んでる素子が多くてダウソ。
ちなみにさっきの3つは全て1.4kg以下です。
参考:2000/03/09(木)18時02分19秒
2000/03/09 (木) 18:04:44 ▼ ◇ [mirai]異星人技術の結果キボシ
> 2000/03/09 (木) 18:04:38 ▼ ◇ [mirai]> > 強誘電体メモリとやらはいつ大容量化されるのか。
> こっそりされてそうだな。
> シリコンディスク安くなって欲しい。
TMRヘッドなHDDのほうに分が有りそうな。
FWD-RAMだっけ?あれほんとに実用化できんの?
参考:2000/03/09(木)18時03分10秒
2000/03/09 (木) 18:04:33 ▼ ◇ [mirai]値段 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 液晶 > キーボード > バッテリ > 重量 > CPU
どうせ俺は貧乏さ
> 2000/03/09 (木) 18:04:27 ▼ ◇ [mirai]> > はやくBestBuyを決めてくれよーーーーー おせっーんだよ
> Let's note M1V
> Dynabook3380 ← コレ使いづらいよ(チクビポインタ) バッテリも時間が短い
> MebiusのPII333のXGAのヤシ
参考:2000/03/09(木)18時00分34秒
> 2000/03/09 (木) 18:03:50 ▼ ◇ [mirai]> > 2.6kgを持てない貧弱君はまずブルワーカ購入
> > マカーはみなマッチョ
> 荷物がそれだけですむ学生とかならいいけど、仕事上書類やら
> パンフやらサンプルもいっしょに持ち歩かなくてはならないと
> なると、どうしても軽いものに目が行ってしまう。
カシオペアFIVAは世界最軽量のSVGAノート。オススメ。
参考:2000/03/09(木)18時03分04秒
> 2000/03/09 (木) 18:03:41 ▼ ◇ [mirai]> > ショップオリヂナルのほうが汎用パーツ使ってて後々困ることが少ないと思うがー
> じゃあデルとツートップどっちがいいかしら
やまほどあるショップブランドの中でなぜツートプを選ぶのか
メーカー製ならDELLでいいが
ショップブランドならツートップ以外を選ぶ
参考:2000/03/09(木)18時02分17秒
> 2000/03/09 (木) 18:03:35 ▼ ◇ [mirai]> deltreeされたアニオタいる?
green.batかぃ???
参考:2000/03/09(木)17時59分45秒
> 2000/03/09 (木) 18:03:11 ▼ ◇ [mirai]> > 重さがな。
> 2.6kgを持てない貧弱君はまずブルワーカ購入
> マカーはみなマッチョ
G3半年でヒンジが割れた。520Cもだ。
次はチンクパドにする。
参考:2000/03/09(木)18時01分04秒
> 2000/03/09 (木) 18:03:10 ▼ ◇ [mirai]> > 異星人技術のは早くて年末だな。
> > あとHDDが改良されないと駄目。
> 強誘電体メモリとやらはいつ大容量化されるのか。
こっそりされてそうだな。
シリコンディスク安くなって欲しい。
参考:2000/03/09(木)18時01分31秒
> 2000/03/09 (木) 18:03:08 ▼ ◇ [mirai]> > つーか俺の選ぶ基準ってなんか間違ってる?
> バッテリ>重量>強度>キーボード>液晶>CPU
ブランド>その他
参考:2000/03/09(木)18時01分31秒
2000/03/09 (木) 18:03:07 ▼ ◇ [mirai]寸法 > 重量 > デザイン > 液晶
2000/03/09 (木) 18:03:05 ▼ ◇ [mirai]バッテリーが亡くなると駅だろうがデバートだろうが
空いてるコンセント見付けて充電する俺は正常
> 2000/03/09 (木) 18:03:04 ▼ ◇ [mirai]> > 重さがな。
> 2.6kgを持てない貧弱君はまずブルワーカ購入
> マカーはみなマッチョ
荷物がそれだけですむ学生とかならいいけど、仕事上書類やら
パンフやらサンプルもいっしょに持ち歩かなくてはならないと
なると、どうしても軽いものに目が行ってしまう。
参考:2000/03/09(木)18時01分04秒
> 2000/03/09 (木) 18:02:25 ▼ ◇ [mirai]> > つーか俺の選ぶ基準ってなんか間違ってる?
> バッテリ>重量>強度>キーボード>液晶>CPU
液晶 > キーボード > バッテリ > 重量 > CPU
参考:2000/03/09(木)18時01分31秒
2000/03/09 (木) 18:02:24 ▼ ◇ [mirai]プルプルするなや。わら
> 2000/03/09 (木) 18:02:19 ▼ ◇ [mirai]> > Let's note M1V
> > Dynabook3380
> > MebiusのPII333のXGAのヤシ
> その中ではレツノートをお勧めする。軽いし。
> ダイナは液晶がきちゃないからやめたほうがいい。
トラックボール復活すんの?
参考:2000/03/09(木)18時01分40秒
> 2000/03/09 (木) 18:02:17 ▼ ◇ [mirai]> > デスクトプかおうとおもうんだがゲトウェイとデルどっちがいいよ?
> ショップオリヂナルのほうが汎用パーツ使ってて後々困ることが少ないと思うがー
じゃあデルとツートップどっちがいいかしら
参考:2000/03/09(木)18時01分49秒
> 2000/03/09 (木) 18:01:50 ▼ ◇ [mirai]> > デスクトプかおうとおもうんだがゲトウェイとデルどっちがいいよ?
> エプンソダイレワト
作れマジレス。
参考:2000/03/09(木)18時00分41秒
> 2000/03/09 (木) 18:01:49 ▼ ◇ [mirai]> デスクトプかおうとおもうんだがゲトウェイとデルどっちがいいよ?
ショップオリヂナルのほうが汎用パーツ使ってて後々困ることが少ないと思うがー
参考:2000/03/09(木)17時59分49秒
> 2000/03/09 (木) 18:01:40 ▼ ◇ [mirai]> > はやくBestBuyを決めてくれよーーーーー おせっーんだよ
> Let's note M1V
> Dynabook3380
> MebiusのPII333のXGAのヤシ
その中ではレツノートをお勧めする。軽いし。
ダイナは液晶がきちゃないからやめたほうがいい。
参考:2000/03/09(木)18時00分34秒
> 2000/03/09 (木) 18:01:31 ▼ ◇ [mirai]> つーか俺の選ぶ基準ってなんか間違ってる?
バッテリ>重量>強度>キーボード>液晶>CPU
参考:2000/03/09(木)18時00分02秒
> 2000/03/09 (木) 18:01:31 ▼ ◇ [mirai]> > クルーソー!
> > クルーソー!
> 異星人技術のは早くて年末だな。
> あとHDDが改良されないと駄目。
強誘電体メモリとやらはいつ大容量化されるのか。
参考:2000/03/09(木)18時00分36秒
> 2000/03/09 (木) 18:01:04 ▼ ◇ [mirai]> > なんだかんだ言ってもPowerBookが埼京だよな。
> 重さがな。
2.6kgを持てない貧弱君はまずブルワーカ購入
マカーはみなマッチョ
参考:2000/03/09(木)17時58分44秒
> 2000/03/09 (木) 18:00:41 ▼ ◇ [mirai]> デスクトプかおうとおもうんだがゲトウェイとデルどっちがいいよ?
エプンソダイレワト
参考:2000/03/09(木)17時59分49秒
> 2000/03/09 (木) 18:00:36 ▼ ◇ [mirai]> > のはずだけど、なんか方向性が違う。
> クルーソー!
> クルーソー!
異星人技術のは早くて年末だな。
あとHDDが改良されないと駄目。
参考:2000/03/09(木)17時58分31秒
> 2000/03/09 (木) 18:00:34 ▼ ◇ [mirai]> はやくBestBuyを決めてくれよーーーーー おせっーんだよ
Let's note M1V
Dynabook3380
MebiusのPII333のXGAのヤシ
参考:2000/03/09(木)17時58分05秒
2000/03/09 (木) 18:00:10 ▼ ◇ [mirai]イタリアはオリベッティしかないのかな
クアデルノみたいにかっこいいのがほしい
> 2000/03/09 (木) 18:00:02 ▼ ◇ [mirai]> > はやくBestBuyを決めてくれよーーーーー おせっーんだよ
> NV-SB900な
カコイイ
参考:2000/03/09(木)17時59分17秒
2000/03/09 (木) 18:00:02 ▼ ◇ [mirai]つーか俺の選ぶ基準ってなんか間違ってる?
> 2000/03/09 (木) 18:00:00 ▼ ◇ [mirai]> はやくBestBuyを決めてくれよーーーーー おせっーんだよ
A4VAIOノートのFDD内蔵じゃない奴の一番高い奴。
参考:2000/03/09(木)17時58分05秒
2000/03/09 (木) 17:59:49 ▼ ◇ [mirai]デスクトプかおうとおもうんだがゲトウェイとデルどっちがいいよ?
2000/03/09 (木) 17:59:45 ▼ ◇ [mirai]deltreeされたアニオタいる?
> 2000/03/09 (木) 17:59:44 ▼ ◇ [mirai]> なんだかんだ言ってもPowerBookが埼京だよな。
あれはラップトップパソコンですが?
参考:2000/03/09(木)17時58分27秒
2000/03/09 (木) 17:59:28 ▼ ◇ [mirai]DELLはオリヂナルマザボ使ってるくせにBIOSアプデトしないから嫌い。
> 2000/03/09 (木) 17:59:18 ▼ ◇ [mirai]> ツートップはどうよ
通販で泣かされた奴多数
参考:2000/03/09(木)17時57分26秒
> 2000/03/09 (木) 17:59:17 ▼ ◇ [mirai]> はやくBestBuyを決めてくれよーーーーー おせっーんだよ
NV-SB900な
参考:2000/03/09(木)17時58分05秒
2000/03/09 (木) 17:59:14 ▼ ◇ [mirai]とりあえず、MAC用のIE5が出たら使って見て
ダメダメだったらWINのノートにするよ。
> 2000/03/09 (木) 17:58:44 ▼ ◇ [mirai]> なんだかんだ言ってもPowerBookが埼京だよな。
重さがな。
参考:2000/03/09(木)17時58分27秒
> 2000/03/09 (木) 17:58:31 ▼ ◇ [mirai]> > 今の技術ならペン133くらいで6時間くらい電池が持つノート作れるんじゃないの?
> のはずだけど、なんか方向性が違う。
クルーソー!
クルーソー!
参考:2000/03/09(木)17時57分20秒
> 2000/03/09 (木) 17:58:27 ▼ ◇ [mirai]> > 郵便局のATMって何時まで?
> 東京の集中郵便局では夜9時までやってる
そうか
つーか卸してくるよ
参考:2000/03/09(木)17時57分10秒
2000/03/09 (木) 17:58:27 ▼ ◇ [mirai]なんだかんだ言ってもPowerBookが埼京だよな。
> 2000/03/09 (木) 17:58:24 ▼ ◇ [mirai]> > 今の技術ならペン133くらいで6時間くらい電池が持つノート作れるんじゃないの?
> のはずだけど、なんか方向性が違う。
今こそElan400!!!!!!!11
参考:2000/03/09(木)17時57分20秒
> 2000/03/09 (木) 17:58:14 ▼ ◇ [mirai]> > 今の技術ならペン133くらいで6時間くらい電池が持つノート作れるんじゃないの?
> のはずだけど、なんか方向性が違う。
PDAとの兼ね合いがあるからな
参考:2000/03/09(木)17時57分20秒
2000/03/09 (木) 17:58:05 ▼ ◇ [mirai]はやくBestBuyを決めてくれよーーーーー おせっーんだよ
> 2000/03/09 (木) 17:57:38 ▼ ◇ [mirai]> 郵便局のATMって何時まで?
平日6時まで
土日は5時半まで
だっけ。
もうしまってるよ。
参考:2000/03/09(木)17時56分09秒
2000/03/09 (木) 17:57:26 ▼ ◇ [mirai]ツートップはどうよ
> 2000/03/09 (木) 17:57:20 ▼ ◇ [mirai]> 今の技術ならペン133くらいで6時間くらい電池が持つノート作れるんじゃないの?
のはずだけど、なんか方向性が違う。
参考:2000/03/09(木)17時55分39秒
> 2000/03/09 (木) 17:57:16 ▼ ◇ [mirai]> 今の技術ならペン133くらいで6時間くらい電池が持つノート作れるんじゃないの?
ARMなら20時間くらい持つがな
参考:2000/03/09(木)17時55分39秒
> 2000/03/09 (木) 17:57:15 ▼ ◇ [mirai]> > ポリタンクの良さがわからん。
> 雪国では灯油がないと生活できませんよ(゚Д゚)
400㍑の据え付けタンクじゃ足りないよ・・・
参考:2000/03/09(木)17時55分30秒
> 2000/03/09 (木) 17:57:10 ▼ ◇ [mirai]> 郵便局のATMって何時まで?
東京の集中郵便局では夜9時までやってる
参考:2000/03/09(木)17時56分09秒
> 2000/03/09 (木) 17:56:49 ▼ ◇ [mirai]> > 追加
> > ソーテック
> > アキア
> > 高木産業
> 追加
> ビブロ
> フロンティア神代
> フリージア
通販かショップブランドばかりじゃねえか(笑)
いまいちうさんくさい、とかいう理由じゃないだろうな
参考:2000/03/09(木)17時54分38秒
> 2000/03/09 (木) 17:56:23 ▼ ◇ [mirai]> 今の技術ならペン133くらいで6時間くらい電池が持つノート作れるんじゃないの?
サイリクスの省エネぶりは異常。
参考:2000/03/09(木)17時55分39秒
> 2000/03/09 (木) 17:56:21 ▼ ◇ [mirai]> ゲートウェイはサポートがしっかりしてて俺は好きだけどなあ
トラヴルが自分で解決できないようなおぢさんは2chでも逝って
精薄厨房相手にいきまいてればぁ?
参考:2000/03/09(木)17時53分11秒
> 2000/03/09 (木) 17:56:21 ▼ ◇ [mirai]> ゲートウェイはサポートがしっかりしてて俺は好きだけどなあ
今はどうかしらないけど、2~3年前は酷かったからなあ
そんな印象はずっと記憶に残る
参考:2000/03/09(木)17時53分11秒
2000/03/09 (木) 17:56:09 ▼ ◇ [mirai]郵便局のATMって何時まで?
> 2000/03/09 (木) 17:56:00 ▼ ◇ [mirai]> DELLってアメリカじゃ1位なんだろ?
> 何で日本で知名度ないんだ?
NECは顧客満足度が低かったな。DELLが1位
参考:2000/03/09(木)17時54分21秒
2000/03/09 (木) 17:55:39 ▼ ◇ [mirai]今の技術ならペン133くらいで6時間くらい電池が持つノート作れるんじゃないの?
> 投稿者:ほのかマ 2000/03/09 (木) 17:55:33 ▼ ◇ [mirai]> > もし君が安っぽいキィボードと暗く発色の悪い液晶画面を
> > 望むなら、迷うことなくAKIAを買うべきだ笑い
> > VAIOはミーハーなイメージもあるけど、実際いいよ
> > 俺は一昨年からVAIOノート使ってるけど、まだまだ現役だよ
> > 毎日ギコりに仕事に使って、全く故障など起きてない
> > SONYと相性がいいんだろうな俺は
> VAIOはすぐ固まるからイヤ。知り合いも同じ現象がおきる。
Windows2000入れるといいよん(^ー')b
フリーズ無縁、激速ハイバネヽ(´ー`)ノ
参考:2000/03/09(木)17時52分59秒
> 2000/03/09 (木) 17:55:30 ▼ ◇ [mirai]> ポリタンクの良さがわからん。
雪国では灯油がないと生活できませんよ(゚Д゚)
参考:2000/03/09(木)17時52分57秒
> 2000/03/09 (木) 17:55:15 ▼ ◇ [mirai]> > もし君が安っぽいキィボードと暗く発色の悪い液晶画面を
> > 望むなら、迷うことなくAKIAを買うべきだ笑い
> > VAIOはミーハーなイメージもあるけど、実際いいよ
> > 俺は一昨年からVAIOノート使ってるけど、まだまだ現役だよ
> > 毎日ギコりに仕事に使って、全く故障など起きてない
> > SONYと相性がいいんだろうな俺は
> VAIOはすぐ固まるからイヤ。知り合いも同じ現象がおきる。
> 液晶ならシャープ
それはお前の設定が悪いんだ笑い
俺は基本的に再起動なんかしないで使ってるぞ
むろん寝る時は電源落とすけど
参考:2000/03/09(木)17時52分59秒
> 2000/03/09 (木) 17:55:06 ▼ ◇ [mirai]> > カーセクス激写
> > (;゚Д゚)
> > な画像アプキボン!
> (*'-')ノ
> http://tenryochidori.virtualave.net/cgi-bin/image/arika2669.jpg
こういうの見るとSEXって汚らわしい気がして嫌だ。お子さまだな俺もハァ
参考:2000/03/09(木)17時53分47秒
> 2000/03/09 (木) 17:54:47 ▼ ◇ [mirai]> > もし君が安っぽいキィボードと暗く発色の悪い液晶画面を
> > 望むなら、迷うことなくAKIAを買うべきだ笑い
> > VAIOはミーハーなイメージもあるけど、実際いいよ
> > 俺は一昨年からVAIOノート使ってるけど、まだまだ現役だよ
> > 毎日ギコりに仕事に使って、全く故障など起きてない
> > SONYと相性がいいんだろうな俺は
> VAIOはすぐ固まるからイヤ。知り合いも同じ現象がおきる。
> 液晶ならシャープ
VAIOは初期導入ソフトが富士通並に多いから抜けば問題ない。
液晶も最近では低温ポリシリコンならどこでもいっしょで綺麗。
参考:2000/03/09(木)17時52分59秒
> 2000/03/09 (木) 17:54:38 ▼ ◇ [mirai]> > ダメブランド
> > ゲートウェイ
> > ソフマップ
> > VAIO
> 追加
> ソーテック
> アキア
> 高木産業
追加
ビブロ
フロンティア神代
フリージア
参考:2000/03/09(木)17時50分13秒
2000/03/09 (木) 17:54:21 ▼ ◇ [mirai]DELLってアメリカじゃ1位なんだろ?
何で日本で知名度ないんだ?
> 2000/03/09 (木) 17:54:21 ▼ ◇ [mirai]> > DELLもDELLも
> 認めません
> DELLは高級ブランドです
(゚Д゚)?
参考:2000/03/09(木)17時52分14秒
> 2000/03/09 (木) 17:54:12 ▼ ◇ [mirai]> > もし君が安っぽいキィボードと暗く発色の悪い液晶画面を
> > 望むなら、迷うことなくAKIAを買うべきだ笑い
> > VAIOはミーハーなイメージもあるけど、実際いいよ
> > 俺は一昨年からVAIOノート使ってるけど、まだまだ現役だよ
> > 毎日ギコりに仕事に使って、全く故障など起きてない
> > SONYと相性がいいんだろうな俺は
> VAIOはすぐ固まるからイヤ。知り合いも同じ現象がおきる。
> 液晶ならシャープ
良い液晶の見分け方を教えてやろう。
コツは「下から見上げること」だ。
試してみろ。
参考:2000/03/09(木)17時52分59秒
> 2000/03/09 (木) 17:54:07 ▼ ◇ [mirai]> ポリデントの良さがわからん。
参考:2000/03/09(木)17時52分57秒
2000/03/09 (木) 17:54:03 ▼ ◇ [mirai]IE5にネットラジオ機能が付いてるのなら
iBookでもいいかな、電池も長もちだし。
でもなぁ~・・・・・。
> 2000/03/09 (木) 17:53:47 ▼ ◇ [mirai]> カーセクス激写
> (;゚Д゚)
> な画像アプキボン!
(*'-')ノ
http://tenryochidori.virtualave.net/cgi-bin/image/arika2669.jpg
参考:2000/03/09(木)17時44分18秒
> 2000/03/09 (木) 17:53:46 ▼ ◇ [mirai]> ポリタンクの良さがわからん。
メンテンスが異常に楽。以前のmac
もそうだったけど
参考:2000/03/09(木)17時52分57秒
> 2000/03/09 (木) 17:53:39 ▼ ◇ [mirai]> なんでノートなんかかうの
> 外にでてまでパソコンやりたいと思わないよ
> デスクトップにしたほうが安くあがるし
ノートは1つのパケージとして完結しててデスクトプとは違う趣がある。
参考:2000/03/09(木)17時52分44秒
> 2000/03/09 (木) 17:53:23 ▼ ◇ [mirai]> なんでノートなんかかうの
> 外にでてまでパソコンやりたいと思わないよ
> デスクトップにしたほうが安くあがるし
クライアント - サーバー思考
参考:2000/03/09(木)17時52分44秒
2000/03/09 (木) 17:53:11 ▼ ◇ [mirai]ゲートウェイはサポートがしっかりしてて俺は好きだけどなあ
> 2000/03/09 (木) 17:52:59 ▼ ◇ [mirai]> > う゛ぁいおだといかにもミーハーって感じ~♪
> > アキアなんてどう?
> もし君が安っぽいキィボードと暗く発色の悪い液晶画面を
> 望むなら、迷うことなくAKIAを買うべきだ笑い
> VAIOはミーハーなイメージもあるけど、実際いいよ
> 俺は一昨年からVAIOノート使ってるけど、まだまだ現役だよ
> 毎日ギコりに仕事に使って、全く故障など起きてない
> SONYと相性がいいんだろうな俺は
VAIOはすぐ固まるからイヤ。知り合いも同じ現象がおきる。
液晶ならシャープ
参考:2000/03/09(木)17時49分42秒
2000/03/09 (木) 17:52:57 ▼ ◇ [mirai]ポリタンクの良さがわからん。
2000/03/09 (木) 17:52:48 ▼ ◇ [mirai]富士通のBIBLOはどうよ?
2000/03/09 (木) 17:52:44 ▼ ◇ [mirai]なんでノートなんかかうの
外にでてまでパソコンやりたいと思わないよ
デスクトップにしたほうが安くあがるし
> 2000/03/09 (木) 17:52:14 ▼ ◇ [mirai]> > ダメブランド
> > ゲートウェイ
> > ソフマップ
> > VAIO
> DELLもDELLも
認めません
DELLは高級ブランドです
参考:2000/03/09(木)17時50分43秒
> 2000/03/09 (木) 17:52:09 ▼ ◇ [mirai]> ibookなら2400のほうがいいや。ポリタンクの筐体も
> いいね。あれでおPCだったらいいけど・・
うちポリタンクだよ、でもなんか部屋に置くとデブっちいので変だ。
拡張するときはラクだけど。
参考:2000/03/09(木)17時50分25秒
> 2000/03/09 (木) 17:51:38 ▼ ◇ [mirai]> > (゚Д゚)?
> できるわけないじゃん。あれってオフィス用だろ?よくてRAGE Pro LT
> とかのチップだよ。
ビデオチプはノートと一緒だよな
つーか別にオフィス用てわけじゃないぞ
日立や富士通のかわいいヤシは結構おすすめ
参考:2000/03/09(木)17時49分33秒
2000/03/09 (木) 17:51:20 ▼ ◇ [mirai](´¬`)ノアキアのマク互換機っす
> 2000/03/09 (木) 17:51:20 ▼ ◇ [mirai]> どうよ?
> http://www.gentry.co.jp/products/zero/zero.html
萌えだな
参考:2000/03/09(木)17時50分04秒
2000/03/09 (木) 17:51:04 ▼ ◇ [mirai]2㌔以上のノート買うやつは白痴か怪力。
2000/03/09 (木) 17:51:01 ▼ ◇ [mirai]/| /|
/ | / |
/ ⌒
/◎_ ◎
酒買ってこい!> ∨∨∨∨\●
∧∧∧∧/
> 2000/03/09 (木) 17:50:43 ▼ ◇ [mirai]> ダメブランド
> ゲートウェイ
> ソフマップ
> VAIO
DELLもDELLも
参考:2000/03/09(木)17時49分21秒
2000/03/09 (木) 17:50:39 ▼ ◇ [mirai]アフロナイスガイの文字絵きぼり
2000/03/09 (木) 17:50:25 ▼ ◇ [mirai]ibookなら2400のほうがいいや。ポリタンクの筐体も
いいね。あれでおPCだったらいいけど・・
> 2000/03/09 (木) 17:50:13 ▼ ◇ [mirai]> ダメブランド
> ゲートウェイ
> ソフマップ
> VAIO
追加
ソーテック
アキア
高木産業
参考:2000/03/09(木)17時49分21秒
2000/03/09 (木) 17:50:09 ▼ ◇ [mirai]この支配からの卒業
> 2000/03/09 (木) 17:50:09 ▼ ◇ [mirai]> iBook替え刃ぁ?
MACも持ってるからそれも考えたけどね。
ネットラジオ聴けないからさ。
参考:2000/03/09(木)17時48分36秒
2000/03/09 (木) 17:50:04 ▼ ◇ [mirai]どうよ?
http://www.gentry.co.jp/products/zero/zero.html
> 2000/03/09 (木) 17:49:43 ▼ ◇ [mirai]> ノート買ったらモバイルでいつでもどこでもギコギコできるんだろ?
タイムリミットは2時間
参考:2000/03/09(木)17時48分58秒
> 2000/03/09 (木) 17:49:42 ▼ ◇ [mirai]> > ノートは性能より見た目ヽ(´ー`)ノ
> > ソフマップノートなんて持ち歩く時恥ずかしいだろ。
> > VAIOにすれ
> う゛ぁいおだといかにもミーハーって感じ~♪
> アキアなんてどう?
もし君が安っぽいキィボードと暗く発色の悪い液晶画面を
望むなら、迷うことなくAKIAを買うべきだ笑い
VAIOはミーハーなイメージもあるけど、実際いいよ
俺は一昨年からVAIOノート使ってるけど、まだまだ現役だよ
毎日ギコりに仕事に使って、全く故障など起きてない
SONYと相性がいいんだろうな俺は
参考:2000/03/09(木)17時43分31秒
> 2000/03/09 (木) 17:49:33 ▼ ◇ [mirai]> > 液晶デスクトプってビデオカードわぁ? 3Dゲーできるの?
> (゚Д゚)?
できるわけないじゃん。あれってオフィス用だろ?よくてRAGE Pro LT
とかのチップだよ。
参考:2000/03/09(木)17時46分48秒
2000/03/09 (木) 17:49:21 ▼ ◇ [mirai]ダメブランド
ゲートウェイ
ソフマップ
VAIO
> 2000/03/09 (木) 17:49:14 ▼ ◇ [mirai]> iBook替え刃ぁ?
コイツネットプロ逝き(プ
参考:2000/03/09(木)17時48分36秒
2000/03/09 (木) 17:48:58 ▼ ◇ [mirai]ノート買ったらモバイルでいつでもどこでもギコギコできるんだろ?
2000/03/09 (木) 17:48:36 ▼ ◇ [mirai]iBook替え刃ぁ?
上へ