下へ
2000/04/11 (火) 09:38:46 ▼ ◇ [mirai]テキスト落としのバイナリアプか。
2000/04/11 (火) 09:36:09 ▼ ◇ [mirai]東京で雑誌早売りしてる店どこぉ~?
2000/04/11 (火) 09:34:20 ▼ ◇ [mirai]テンプラ?
> 2000/04/11 (火) 09:33:29 ▼ ◇ [mirai]> wget -W. -i FILE -o wget.log
kusuko
参考:2000/04/11(火)09時32分53秒
2000/04/11 (火) 09:32:53 ▼ ◇ [mirai]wget -W. -i FILE -o wget.log
> 2000/04/11 (火) 09:29:57 ▼ ◇ [mirai]> コーヒーって利尿作用ある?
( ^-^)_旦~~ お茶をど~ぞ♪
http://マジレスある
参考:2000/04/11(火)09時27分09秒
2000/04/11 (火) 09:28:52 ▼ ◇ [mirai]ボクが小学生だった頃、スーパーカーブームというのがあった。
「ランボルギーニ・ミウラ」という車を知っているだろうか。
この発音はどういうのだろう。小学生の僕らはミにアクセントを付けて(
カメラ)と同じ発音で呼んだ。
「ミウラ」
でも石野君はすべて同じ音で呼んだ。そう呼ぶと、まるで日本人のようだ
った。
「ランボルギーニ・三浦」
それはおかしい。絶対変だ。という意見も石野君は耳を貸さない。
三浦なのかミウラなのか。その論争はランボルギーニの新しい車の登場で
終結した。
「ランボルギーニ・イオタ」
これを三浦発音で呼ぶと、とてつもなく田舎臭い。恐山にいる口寄せをす
るばあさんのようである。
それはいたこ。
そもそも、何故そんな論争が起きるかと言うと、本でしか、文章でしか見
たことがないからであった。
テレビの時代である今は、そういう発音論争は起きにくい。
ところが、である。パソコンの世界はまだそういう論争が起きる可能性が
あるのだ。
しかもアクセントの問題より原始的な疑問。なんて発音するのか。という
問題。
LINUX.
さあ、なんて読みますか?
はい全員で。
リナックス。
あ、一部の人は「ライナックス」と呼びましたね。あなたは大学関係でし
ょうか。
これね「ライナックス」でも正しいんですって。業界関係者はかっこつけ
てそう呼ぶ人も多いらしい。アメリカ的発音ですね。
でも、「リヌークス」と呼んだ人はいませんか?
それは間違いです。恥ずかしいので、なおしておきましょう。
リナックス。そう言っておけば安心。
そのLINUXとは何なのか。それはどうでもいい問題なので、ここでは言及
しません。
さあ、次。
10baseT
はい、ご一緒に。
「テンベースティー」
じゃあ、100baseTは?
せーの。
「ひゃくベースティー」
おかしいじゃないですか。テンは英語で言っているのに、なんで百になる
かな。
これ、私もなんて発音するのかわからんのです。
ハンドレットベースティーっていうと、なんか変に英語かぶれした感じで
恥ずかしいと思ってしまう。
もっと基本的なところでは、SCSI。
エスシーエスアイではなく、スカジー。
知らなきゃ絶対読めねえよ、こんなもの。
パソ関係は、もっとルビ(ふりがな)をガンガンふるべきではないのか。
知らない人を「あー、初心者だねえ」と差別化するためにわざと英語のま
まにしているのではないか。と勘ぐってしまうぞ。
iMacだって、全然知らない人は「イマック」と言うかもしれないじゃない
か。
それでいいのかエムエーシー! いやMac。
Macに付いている解凍ソフト「stuffit」も、ボクはずっと間違って読んで
いた。こう書くとまだ読めるが、製品版のロゴではiなのかlなのかわから
ない。lだと思ったぼくは「スタッフルト」と読んでいた。
最近やっとカタカナ表記をするようになったため、間違いに気づいた。ス
タッフイットが正しい。
ATOK
アトックではなくエイトック。
EGBRIGE
イージーブリッジ。
IE4.5
イエーよんテンご。
は、もちろん冗談。普通にアイイーと読む。インターネットエクスプロー
ラーの略。
世の中には信じられないほど機械音痴の人たちがいる。
ファックスを瞬間物質移送装置だと思っている人は相当多く、あの機械に
入れると紙そのものを届けてくれると思っていて、送った後で何故紙が戻
ってきてしまうのか悩んでしまうという。
そう考えると、パソコンはまだまだ「見知らぬ外人にいきなり話しかけれ
ているよう
な」機械なんであろう。
その辺のおばちゃんおじちゃんでも使えるパソコン。
それには日本製OSの開発が強く望まれるのである。 と言いつつ、OSは英
語なんだっての。おす。
2000/04/11 (火) 09:27:09 ▼ ◇ [mirai]コーヒーって利尿作用ある?
2000/04/11 (火) 09:22:46 ▼ ◇ [mirai]日本テレビ 篠沢教授
2000/04/11 (火) 09:19:35 ▼ ◇ [mirai]インフォシェークしたら出てきたよ。スマンコ、エブリボデー
2000/04/11 (火) 09:19:27 ▼ ◇ [mirai]会社のサーバーでファイルを連続DLしたいんだが
Wgetでのリストの読ませ方教えれ
上へ