下へ
> 2000/05/22 (月) 20:10:22 ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはオメーの太鼓持ちじゃねぇぞヽ(´ー`)ノゴルァ
> > http://www.namazu.org/
> > http://www.tama.or.jp/%7Ekenzo-/Namazu/tknamazu/
> サンクスコヽ(´ー`)ノ
> 取りあえず@Unixでギコギコしてみるよ
> 活動開始から4日目くらい。何も進歩無い・・
> ほんと鬱だよ・・
Kondara使え。
参考:2000/05/22(月)20時08分58秒
> 2000/05/22 (月) 20:08:58 ▼ ◇ [mirai]> > サンクスコヽ(´ー`)ノ
> > 取りあえずこの前Vineを消してTurboに乗り換えたばかりなんだが
> > TKNamazu?の起動の仕方がわからない
> > ヘルプを見たいので起動方法も頼む
> 漏れはオメーの太鼓持ちじゃねぇぞヽ(´ー`)ノゴルァ
> http://www.namazu.org/
> http://www.tama.or.jp/%7Ekenzo-/Namazu/tknamazu/
サンクスコヽ(´ー`)ノ
取りあえず@Unixでギコギコしてみるよ
活動開始から4日目くらい。何も進歩無い・・
ほんと鬱だよ・・
参考:2000/05/22(月)20時04分13秒
2000/05/22 (月) 20:07:53 ▼ ◇ [mirai]大仁田(´Д`)
> 投稿者:Linux使い 2000/05/22 (月) 20:06:43 ▼ ◇ [mirai]> > Linuxのパッケージで、Winと共有できる。しかもドライバとか情報系のファイル
> > をWinで使ってるところからコピーみたくしてくれる。RedHutとかクソ。
> そりゃ便利そうだ
> FATのドライブ上に仮想的なUnix用フォーマットドライブファイル作ってその上にUnix入れるってヤシだっけ?
俺、基本的に音が鳴らないとか認識してくれないとか、使い出す以前の問題に
手を煩わせられるの嫌なんだ。他にはそういうのが楽しいって言うやつも
結構いるんだろうけど。だからMLD出たときからずっと使いつづけてる。
9800円くらいだっけか。
参考:2000/05/22(月)20時00分36秒
> 2000/05/22 (月) 20:04:13 ▼ ◇ [mirai]> > ヽ(´ー`)ノこっち
> > http://www.linux.or.jp/JF/
> > http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Sound-HOWTO.html
> > とりあえずここ見てやってみれ
> サンクスコヽ(´ー`)ノ
> 取りあえずこの前Vineを消してTurboに乗り換えたばかりなんだが
> TKNamazu?の起動の仕方がわからない
> ヘルプを見たいので起動方法も頼む
漏れはオメーの太鼓持ちじゃねぇぞヽ(´ー`)ノゴルァ
http://www.namazu.org/
http://www.tama.or.jp/%7Ekenzo-/Namazu/tknamazu/
参考:2000/05/22(月)19時45分08秒
> 2000/05/22 (月) 20:03:12 ▼ ◇ [mirai]> 今いるLinuxの奴は昨日いたVineの奴とは違う奴なのか?
同じだよヽ(´ー`)ノ
VineLinux1.1しか持ってなかったんだけどカーネルが古いらしくて
自分で再構築できなかったから雑誌についてたTurboLinux4.5てのを入れたよ
参考:2000/05/22(月)20時01分04秒
2000/05/22 (月) 20:02:00 ▼ ◇ [mirai]大仁田が蝶野にお礼
2000/05/22 (月) 20:01:48 ▼ ◇ [mirai]チェーン=アギをあやしい名誉住人に推挙します
> 2000/05/22 (月) 20:01:17 ▼ ◇ [mirai]> Linux詳しいヤシいるー、の人にはぜひ@unixをススメます。
> http://strangeunix.virtualave.net/cgi-bin/bbs.cgi
行って来たヽ(´ー`)ノ
参考:2000/05/22(月)19時56分10秒
わらった 2000/05/22 (月) 20:01:07 ▼ ◇ [mirai]レスだけで画像を貼らないクレクレ馬鹿は
このマスク外してシコって寝ろ(´ー`)y ─┛~~
お前等の要求は無限だから付き合っておれん
2000/05/22 (月) 20:01:04 ▼ ◇ [mirai]今いるLinuxの奴は昨日いたVineの奴とは違う奴なのか?
>Linux使い 2000/05/22 (月) 20:00:36 ▼ ◇ [mirai]> > MLDってなんだい?
> Linuxのパッケージで、Winと共有できる。しかもドライバとか情報系のファイル
> をWinで使ってるところからコピーみたくしてくれる。RedHutとかクソ。
そりゃ便利そうだ
FATのドライブ上に仮想的なUnix用フォーマットドライブファイル作ってその上にUnix入れるってヤシだっけ?
参考:2000/05/22(月)19時56分07秒
> 2000/05/22 (月) 19:57:52 ▼ ◇ [mirai]> > 素直にMLD使っとけよな~
> MLDってなんだい?
WindowsにインストールするLinux
参考:2000/05/22(月)19時50分19秒
2000/05/22 (月) 19:56:10 ▼ ◇ [mirai]Linux詳しいヤシいるー、の人にはぜひ@unixをススメます。
http://strangeunix.virtualave.net/cgi-bin/bbs.cgi
> 投稿者:Linux使い 2000/05/22 (月) 19:56:07 ▼ ◇ [mirai]> > 素直にMLD使っとけよな~
> MLDってなんだい?
Linuxのパッケージで、Winと共有できる。しかもドライバとか情報系のファイル
をWinで使ってるところからコピーみたくしてくれる。RedHutとかクソ。
参考:2000/05/22(月)19時50分19秒
投稿者:モビルスキー 2000/05/22 (月) 19:54:49 ▼ ◇ [mirai]カラビニエリってナニよ?
シェリフみたいなモン?
ってデアアングリフで昔見たな
上へ