下へ
2000/06/02 (金) 21:56:10      [mirai]
( ゚Д゚)<洩れ武将風雲録で前田利益撃ち殺されたよ

2000/06/02 (金) 21:56:04      [mirai]
    ∞∞

2000/06/02 (金) 21:55:40      [mirai]
だーれーかー
たーすけーてー

2000/06/02 (金) 21:55:25      [mirai]
ものすごい美少年の厨房が
皮かむりのおちんちんを

>  2000/06/02 (金) 21:55:23      [mirai]
> > 赤松で始めて黒田家にすり替えるのがデコだったな
> ここだけ見るととてもゲームの話には見えないな

戦国マニアはスノッブだ


参考:2000/06/02(金)21時53分28秒

2000/06/02 (金) 21:54:47      [mirai]
つむじつむじつむじ旋毛

2000/06/02 (金) 21:54:34      [mirai]
すごいエッチなことを考えたのだが
どうしたらいい?

>  2000/06/02 (金) 21:54:34      [mirai]
> > 赤松で始めて黒田家にすり替えるのがデコだったな
> ここだけ見るととてもゲームの話には見えないな

!(゚Д゚)

参考:2000/06/02(金)21時53分28秒

>  2000/06/02 (金) 21:54:12      [mirai]
> > 黒田なんとかってのも居たな
> 赤松で始めて黒田家にすり替えるのがデコだったな

宇喜田! 宇喜田!
黒田は宇喜田の家臣


参考:2000/06/02(金)21時52分14秒

>  2000/06/02 (金) 21:53:28      [mirai]
> > 黒田なんとかってのも居たな
> 赤松で始めて黒田家にすり替えるのがデコだったな

ここだけ見るととてもゲームの話には見えないな

参考:2000/06/02(金)21時52分14秒

>  2000/06/02 (金) 21:53:00      [mirai]
> 黒田なんとかってのも居たな

アーサー

参考:2000/06/02(金)21時51分28秒

>  2000/06/02 (金) 21:52:14      [mirai]
> 黒田なんとかってのも居たな

赤松で始めて黒田家にすり替えるのがデコだったな

参考:2000/06/02(金)21時51分28秒

2000/06/02 (金) 21:52:10      [mirai]
 ************歴史ネタホーダイ終了***************

2000/06/02 (金) 21:51:28      [mirai]
黒田なんとかってのも居たな

>  2000/06/02 (金) 21:50:53      [mirai]
> 信長ネタなんかより三国志ネタやろうぜ~(´~`)

秦檜の嫌われっぷりは異常

参考:2000/06/02(金)21時46分44秒

>  2000/06/02 (金) 21:49:57      [mirai]
> > 90台の武将
> > 武田信玄
> > 真田幸村
> > 山本勘助
> > 他に何がいた?

武将風雲録の90台武将は輝いて見えてたな
> 昌幸!昌幸!


参考:2000/06/02(金)21時47分14秒

2000/06/02 (金) 21:49:52      [mirai]
SuckHoi

2000/06/02 (金) 21:49:34      [mirai]
ネタくれ

投稿者:モビルスキー 2000/06/02 (金) 21:48:33      [mirai]
チンチンムクムク

>  2000/06/02 (金) 21:48:26      [mirai]
> > 大谷は関が原のとき5万人の兵しか連れて行かなかった。
> > 死ぬ覚悟だったという説がある。
> とても数万石の大名とは思えないほどの大兵力だな

確か、敦賀5万国(15万?)


参考:2000/06/02(金)21時46分13秒

>  2000/06/02 (金) 21:47:14      [mirai]
> > 武力95と武力94の攻撃力の違いの大きさはは異常
> 90台の武将
> 武田信玄
> 真田幸村
> 山本勘助
> 他に何がいた?

昌幸!昌幸!

参考:2000/06/02(金)21時45分35秒

>  2000/06/02 (金) 21:47:14      [mirai]
> ゲームの内容とと歴史の事実は大きく違いますから
> 現実と仮想の区別がつかないゲーオタの方は気をつけてくださいネ

それをいかに現実っぽくやるかが高度な楽しみ方
史実を忠実に再現する漏れは異常


参考:2000/06/02(金)21時41分21秒

>  2000/06/02 (金) 21:47:00      [mirai]
> > 武力95と武力94の攻撃力の違いの大きさはは異常
> 90台の武将
> 武田信玄
> 真田幸村
> 山本勘助
> 他に何がいた?

竹中半兵衛

参考:2000/06/02(金)21時45分35秒

2000/06/02 (金) 21:46:44      [mirai]
信長ネタなんかより三国志ネタやろうぜ~(´~`)

>  2000/06/02 (金) 21:46:13      [mirai]
> 大谷は関が原のとき5万人の兵しか連れて行かなかった。
> 死ぬ覚悟だったという説がある。

とても数万石の大名とは思えないほどの大兵力だな

参考:2000/06/02(金)21時42分33秒

>  2000/06/02 (金) 21:45:59      [mirai]
> > 太原雪斎は老いぼれ坊主のくせに強すぎると思います
> 氏真が他人に見えない漏れは間違い無く異常
> 現代に生きてたら間違い無くアニオタ
> 

サカー選手という可能性もないか?

参考:2000/06/02(金)21時38分29秒

>  2000/06/02 (金) 21:45:35      [mirai]
> > この世で1番無謀な挑戦は飢えすぎ謙信に突撃すること
> 武力95と武力94の攻撃力の違いの大きさはは異常

90台の武将

武田信玄
真田幸村
山本勘助
他に何がいた?


参考:2000/06/02(金)21時42分59秒

>  投稿者:今川氏真 2000/06/02 (金) 21:44:10      [mirai]
> > 太原雪斎は老いぼれ坊主のくせに強すぎると思います
> 氏真が他人に見えない漏れは間違い無く異常
> 現代に生きてたら間違い無くアニオタ
> 

中々に 世をも人をも恨むまじ 時には合わぬ 身の科にして

参考:2000/06/02(金)21時38分29秒

>  2000/06/02 (金) 21:44:08      [mirai]
> 大谷は関が原のとき5万人の兵しか連れて行かなかった。
> 死ぬ覚悟だったという説がある。

ハァ?
実質的に1500人程度ですが?


参考:2000/06/02(金)21時42分33秒

>  2000/06/02 (金) 21:42:59      [mirai]
> > 本陣には突撃でも一回しか攻撃できなく鉄砲でバンバン撃たれてね(´ー`;)
> この世で1番無謀な挑戦は飢えすぎ謙信に突撃すること

武力95と武力94の攻撃力の違いの大きさはは異常

参考:2000/06/02(金)21時39分59秒

>  2000/06/02 (金) 21:42:55      [mirai]
> > 清州城を攻めたとき信長に山本勘助を射殺された
> > 他に射殺された奴いる?
> 信長でやってたら斎藤が攻めてきて残り兵力が12くらいまでいったときに
> 義龍を射殺して助かったことがったよヽ(;´ー`)ノ

真田幸村を過信して滝川一益に突撃して討ち取られた漏れは阿呆(;´ー`)


参考:2000/06/02(金)21時39分39秒

2000/06/02 (金) 21:42:33      [mirai]
大谷は関が原のとき5万人の兵しか連れて行かなかった。
死ぬ覚悟だったという説がある。

2000/06/02 (金) 21:41:38      [mirai]
俺は1,2くらいしかやったこと無いなぁ

2000/06/02 (金) 21:41:21      [mirai]
ゲームの内容とと歴史の事実は大きく違いますから
現実と仮想の区別がつかないゲーオタの方は気をつけてくださいネ

>  2000/06/02 (金) 21:41:06      [mirai]
> どうしてぁゃιぃにはオタしかいませんか?

今は歴史オタに占領されてますが何か?


参考:2000/06/02(金)21時39分37秒

>  2000/06/02 (金) 21:39:59      [mirai]
> 本陣には突撃でも一回しか攻撃できなく鉄砲でバンバン撃たれてね(´ー`;)

この世で1番無謀な挑戦は飢えすぎ謙信に突撃すること


参考:2000/06/02(金)21時33分24秒

>  2000/06/02 (金) 21:39:39      [mirai]
> > 松永久秀を爆死させようと思ったら鉄砲であっさりシボソしたことはあったな(;´Д`)
> 清州城を攻めたとき信長に山本勘助を射殺された
> 他に射殺された奴いる?

信長でやってたら斎藤が攻めてきて残り兵力が12くらいまでいったときに
義龍を射殺して助かったことがったよヽ(;´ー`)ノ

参考:2000/06/02(金)21時34分43秒

2000/06/02 (金) 21:39:37      [mirai]
どうしてぁゃιぃにはオタしかいませんか?

2000/06/02 (金) 21:39:25      [mirai]
やぁ 今日も来てあげたよ(´Д`)ノ

>  2000/06/02 (金) 21:39:07      [mirai]
> > 松永久秀を爆死させようと思ったら鉄砲であっさりシボソしたことはあったな(;´Д`)
> 小田原城を兵糧攻めで落とした漏れは正常
> 氏政と風魔小太郎が自害した

CPUが兵糧ばっかり大量に溜め込んでてね。
兵糧攻め中に7月になったら補充されてたよ

参考:2000/06/02(金)21時36分50秒

>  2000/06/02 (金) 21:38:29      [mirai]
> 太原雪斎は老いぼれ坊主のくせに強すぎると思います

氏真が他人に見えない漏れは間違い無く異常
現代に生きてたら間違い無くアニオタ




参考:2000/06/02(金)21時35分14秒

>  2000/06/02 (金) 21:37:06      [mirai]
> 本陣には突撃でも一回しか攻撃できなく鉄砲でバンバン撃たれてね(´ー`;)

ゲーム末期の攻城戦の難しさは異常

参考:2000/06/02(金)21時33分24秒

>  2000/06/02 (金) 21:36:50      [mirai]
> > 攻城戦で一発撃たれただけで戦死したよ(´ー`;)
> 松永久秀を爆死させようと思ったら鉄砲であっさりシボソしたことはあったな(;´Д`)

小田原城を兵糧攻めで落とした漏れは正常
氏政と風魔小太郎が自害した


参考:2000/06/02(金)21時31分45秒

上へ