下へ
2000/06/04 (日) 08:27:57      [mirai]
ナプステってどうよ?

2000/06/04 (日) 08:20:56      [mirai]
おジャ魔女へ高まる期待

>  2000/06/04 (日) 08:18:38      [mirai]
> > タッグ戦のゴング攻撃の反則負けでタイトル移動せずつーのも萎えるしな(;´Д`)
> 乱入決着が異常に多いのも萎えるよ(;´Д`)
> つか寝る
> またな

ヽ(´ー`)ノ~~

参考:2000/06/04(日)08時16分54秒

>  2000/06/04 (日) 08:16:54      [mirai]
> > だなあ(;´Д`)
> > ああいう路線も、この前のビッグ・ショーvsダッドリーボーイズの
> > テーブルマッチみたいな感じならいいんだけど
> > チャンピオンシップでやられるとな
> タッグ戦のゴング攻撃の反則負けでタイトル移動せずつーのも萎えるしな(;´Д`)

乱入決着が異常に多いのも萎えるよ(;´Д`)
つか寝る
またな

参考:2000/06/04(日)08時13分14秒

>  2000/06/04 (日) 08:13:14      [mirai]
> > こんなのが多いから試合始るまでは最高に面白いけど
> > 試合自体はクソつまんねーって言われちゃうんだよな(;´Д`)
> だなあ(;´Д`)
> ああいう路線も、この前のビッグ・ショーvsダッドリーボーイズの
> テーブルマッチみたいな感じならいいんだけど
> チャンピオンシップでやられるとな

タッグ戦のゴング攻撃の反則負けでタイトル移動せずつーのも萎えるしな(;´Д`)

参考:2000/06/04(日)08時11分14秒

2000/06/04 (日) 08:12:13      [mirai]
【6月4日が誕生日のお友達】
1496/06/04 後水尾天皇(108代天皇)[歴代天皇]
1621/06/04 木下順庵(儒者)
1694/06/04 ケネー(経済学者)フランス
1883/06/04 諸橋轍次(漢学者)
1912/06/04 森本薫(劇作家)
1918/06/04 田川誠一(政治)神奈川県/慶応大学法学部
1923/06/04 大山倍達(極真会館官庁)1994.4.26没
1925/06/04 デニス・ウィーバー(俳優)
1932/06/04 沢村田之助(歌舞伎)
1935/06/04 佐藤敬夫(政治)秋田県/成蹊大学政経学部
1936/06/04 ブルース・ダーン(俳優)
1939/06/04 西川右近(日本舞踏家)

【6月4日が没日のお友達】
0822/06/04 最澄(天台宗:開祖)
1582/06/04 穴山信君/梅雪(武将)信玄と家康の家臣
1608/06/04 狩野光信(絵師)「花鳥図襖絵」・永徳の嫡男 

http://www13.big.or.jp/~msk/bir/06/04.html

>  2000/06/04 (日) 08:11:14      [mirai]
> > いくらコミッショナーといえどもマクマホンファミリーを敵に回すことは
> > できないさ(;´Д`)
> > つか不透明が多いんだね
> > ロープチェック忘れとか、シェーンがカウント妨害とか
> こんなのが多いから試合始るまでは最高に面白いけど
> 試合自体はクソつまんねーって言われちゃうんだよな(;´Д`)

だなあ(;´Д`)
ああいう路線も、この前のビッグ・ショーvsダッドリーボーイズの
テーブルマッチみたいな感じならいいんだけど
チャンピオンシップでやられるとな

参考:2000/06/04(日)08時09分09秒

2000/06/04 (日) 08:09:43      [mirai]
小林製薬の商法は異常

>  2000/06/04 (日) 08:09:09      [mirai]
> > そう読めるな・・・
> > だったらマクマホン一家とDXの乱入はどうなるんだよ(;´Д`)
> いくらコミッショナーといえどもマクマホンファミリーを敵に回すことは
> できないさ(;´Д`)
> つか不透明が多いんだね
> ロープチェック忘れとか、シェーンがカウント妨害とか

こんなのが多いから試合始るまでは最高に面白いけど
試合自体はクソつまんねーって言われちゃうんだよな(;´Д`)

参考:2000/06/04(日)08時08分03秒

上へ