下へ
> 2000/06/06 (火) 01:55:24 ▼ ◇ [mirai]> > むしろ寝て
> これ以上低調になτもぃぃんヶ?
おまえがいるよりはな
参考:2000/06/06(火)01時54分55秒
>大きいオトモダチ 2000/06/06 (火) 01:55:12 ▼ ◇ [mirai]> > あれはクソゲ(´ー`)
> クソゲまではいかないな
> よくできてる
> 名作まではいかないが
つまりどうでもいいんだ
参考:2000/06/06(火)01時53分52秒
> 投稿者:そんなやついないって 2000/06/06 (火) 01:55:11 ▼ ◇ [mirai]> 一人だけ恣意的に雰囲気悪くしようとしてるヤシがいるな・・・
そんなやついないって
参考:2000/06/06(火)01時53分55秒
2000/06/06 (火) 01:55:07 ▼ ◇ [mirai]ぶり?
>大きいオトモダチ 2000/06/06 (火) 01:55:04 ▼ ◇ [mirai]> > あれはクソゲ(´ー`)
> クソゲまではいかないな
> よくできてる
> 名作まではいかないが
どう見てもビジュアルノベルなのに読み返しが出来ないよ(´ー`)クソ
参考:2000/06/06(火)01時53分52秒
> 2000/06/06 (火) 01:55:01 ▼ ◇ [mirai]> > つまり、中ボスで出てきたファントムガノンと同じ要領なんだね(;´ー`)
> そういうことだ・・・
> こんなことでくじけては、あとで泣きを見るぞ(゚Д゚)
へ?ヽ(?´ー`?)ノ
なんだかちょっとドキドキ
参考:2000/06/06(火)01時52分10秒
> 2000/06/06 (火) 01:54:55 ▼ ◇ [mirai]> > ネタ振τ欲ιぃ?
> むしろ寝て
これ以上低調になτもぃぃんヶ?
参考:2000/06/06(火)01時54分02秒
> 2000/06/06 (火) 01:54:02 ▼ ◇ [mirai]> ネタ振τ欲ιぃ?
むしろ寝て
参考:2000/06/06(火)01時53分32秒
2000/06/06 (火) 01:53:55 ▼ ◇ [mirai]一人だけ恣意的に雰囲気悪くしようとしてるヤシがいるな・・・
> 投稿者:おふう 2000/06/06 (火) 01:53:55 ▼ ◇ [mirai]> > もちろん見た
> ガノソは倒したのだな(゚Д゚)
> ハソマーブンブンやったのか?
ヽ(?´ー`)ノ
クリアしたあとに弓矢ゲームとかやってたけど?
参考:2000/06/06(火)01時50分50秒
> 投稿者:大きいオトモダチ 2000/06/06 (火) 01:53:52 ▼ ◇ [mirai]> > 俺は結構好きだよ
> > つーかアトラクの過大評価は異常
> あれはクソゲ(´ー`)
クソゲまではいかないな
よくできてる
名作まではいかないが
参考:2000/06/06(火)01時51分31秒
> 2000/06/06 (火) 01:53:41 ▼ ◇ [mirai]> > ガノンドロフが光の玉を投げてきたら剣で打ち返す。
> > 奴も打ち返してくるので更にそれを打ち返す。
> > 続けてるウチにガノンドロフに当たるので、
> > そこですかさず光の矢で攻撃。
> > これの繰り返し。
> つまり、中ボスで出てきたファントムガノンと同じ要領なんだね(;´ー`)
あ、忘れてた
光の矢を当てた後、更にガノンに近づいて剣で切りつけないといけないんだった。
参考:2000/06/06(火)01時50分16秒
2000/06/06 (火) 01:53:32 ▼ ◇ [mirai]ネタ振τ欲ιぃ?
> 2000/06/06 (火) 01:53:03 ▼ ◇ [mirai]> > 国民の平均年齢が25歳というのは一体どう言う事ですか?(;´Д`)
> 平均年齢じゃなくて、健康な状態で過ごした分の年齢、じゃなかったっけ
> 正式名称わすれた
そう、それ(;´Д`)
そもそも1~3位の国名は初めて聞いたよ(;´Д`)
参考:2000/06/06(火)01時49分12秒
> 2000/06/06 (火) 01:52:57 ▼ ◇ [mirai]> > Oneやったとき正直言って拍子抜けした。
> > 好評判をありったけ聞いてたんで。
> 俺は結構好きだよ
> つーかアトラクの過大評価は異常
Naturalはどうだったよ?今度2出るけど。
参考:2000/06/06(火)01時48分53秒
> 2000/06/06 (火) 01:52:33 ▼ ◇ [mirai]> 弱い力を説明できるヤシはいないだろうな
たぶんね(´ー`;)モレムリ
いたらぜひ説明聞きたいよ
参考:2000/06/06(火)01時51分10秒
> 2000/06/06 (火) 01:52:30 ▼ ◇ [mirai]> > 伊集院とベッキーとぁゃιぃと社会生活を天秤にかけて
> > 8時まで完走、という結果は出なかったのかい?
> 普段はまさにそれなんだがな(;´Д`)
> 今日は限界っすわ。
> 自閉みたいにおはスタ終わる頃起きた、なんて悲劇は避けたいし、笑い
> 寝ます。
俺は1000日も前に8時まで完走の結論を出して実行していたぞ(`Д´)
参考:2000/06/06(火)01時48分10秒
> 2000/06/06 (火) 01:52:25 ▼ ◇ [mirai]> > なぜブラックホールにそこまでこだわりがあるんだい?
> > ただ単に質量/体積が異常に大きな物体という風にしか俺にはイメージ出来ないんだが
> > 別に穴とか無いし、
> > でも君はもっともなことを言ってるんだけどね
> まるでわかってくれてない。まるで、です。いいですか、自分の目で見て判断し発表することは
> 非常に信憑性に優れていると思います。しかし、それでも推測に過ぎないのです。
> 人間の弱点は人間の生まれ持った感覚でしか解釈できずそれらは一生推測ありません。
> 「ただ単に質量/体積が異常に大きな物体」というのは間違っているわけではありません。ただしそれは我々にとってはなのです。
> 彼女達はそう簡単に我々に姿をあらわしてはくれないでしょう。
> それは次元の問題なのかもしれない。
> それは影といった一生ループにはまるような罠なのかもしれない。
> いずれにせよ、早くなぞを暴き更なる快楽を求めなくてはなりません。
> それが我々人類にのこされた新たなる道なのだ。
電波にマジレスはちょっと悲しいが
想像と推測は違うと思うぞ
根拠の無い推測はあてずっぽうで物理学には勝てない
もし君が物理学を跳ね返すほどの理論を打ち立てたいのなら
1+1=2という数学的根拠を否定しなければいけない
参考:2000/06/06(火)01時45分26秒
> 2000/06/06 (火) 01:52:10 ▼ ◇ [mirai]> > ガノンドロフが光の玉を投げてきたら剣で打ち返す。
> > 奴も打ち返してくるので更にそれを打ち返す。
> > 続けてるウチにガノンドロフに当たるので、
> > そこですかさず光の矢で攻撃。
> > これの繰り返し。
> つまり、中ボスで出てきたファントムガノンと同じ要領なんだね(;´ー`)
そういうことだ・・・
こんなことでくじけては、あとで泣きを見るぞ(゚Д゚)
参考:2000/06/06(火)01時50分16秒
> 2000/06/06 (火) 01:51:55 ▼ ◇ [mirai]> 弱い力を説明できるヤシはいないだろうな
俺の握力の事だな
参考:2000/06/06(火)01時51分10秒
2000/06/06 (火) 01:51:52 ▼ ◇ [mirai]ぉぃぉぃ
> 2000/06/06 (火) 01:51:41 ▼ ◇ [mirai]> > どーでもいいけど、電磁波の授業のレポートがあるんで落ちるよ
> > 光についていろいろ教えてくれた人達ホントにアリガト
> 理系なら普通知ってることばっかりだったが(´ー`;)
あの程度は一般常識ъ( ゚ー^)
参考:2000/06/06(火)01時50分53秒
> 2000/06/06 (火) 01:51:31 ▼ ◇ [mirai]> > Oneやったとき正直言って拍子抜けした。
> > 好評判をありったけ聞いてたんで。
> 俺は結構好きだよ
> つーかアトラクの過大評価は異常
あれはクソゲ(´ー`)
参考:2000/06/06(火)01時48分53秒
> 投稿者:大きいオトモダチ 2000/06/06 (火) 01:51:24 ▼ ◇ [mirai]> (´ー`)<Janne Da Arcの曲いいな
> 激しく罵倒されそうだが
死に神のキスが一番好きだなъ( ゚ー^)
参考:2000/06/06(火)01時47分00秒
> 2000/06/06 (火) 01:51:18 ▼ ◇ [mirai]> どーでもいいけど、電磁波の授業のレポートがあるんで落ちるよ
> 光についていろいろ教えてくれた人達ホントにアリガト
くっだらねぇカス知識の提供に
そこまで感謝してくれなくてもいいよ
参考:2000/06/06(火)01時48分07秒
2000/06/06 (火) 01:51:10 ▼ ◇ [mirai]弱い力を説明できるヤシはいないだろうな
> 2000/06/06 (火) 01:50:59 ▼ ◇ [mirai]> 最近、ゲームとかにぜんぜん燃えないんだよな。
(´ー`)<漏れ漏れ
ゲーム自体のレベルが低下してると思う
参考:2000/06/06(火)01時48分53秒
> 2000/06/06 (火) 01:50:59 ▼ ◇ [mirai]> > しかも、地球人と変わらない体の大きさ/小ささでな。
> でもチンコは地球人の数倍あってな
ケスは背中から子供を産みます
あんな可愛い顔してるのに背中にマンコが付いているのかと思うとアウアウアー
参考:2000/06/06(火)01時48分55秒
> 2000/06/06 (火) 01:50:53 ▼ ◇ [mirai]> どーでもいいけど、電磁波の授業のレポートがあるんで落ちるよ
> 光についていろいろ教えてくれた人達ホントにアリガト
理系なら普通知ってることばっかりだったが(´ー`;)
参考:2000/06/06(火)01時48分07秒
>おふう 2000/06/06 (火) 01:50:50 ▼ ◇ [mirai]> > エンディングは見たのかね?(゚Д゚)
> もちろん見た
ガノソは倒したのだな(゚Д゚)
ハソマーブンブンやったのか?
参考:2000/06/06(火)01時48分08秒
2000/06/06 (火) 01:50:39 ▼ ◇ [mirai]怖い話大会~~~~~~~~~!!!!11
> 2000/06/06 (火) 01:50:28 ▼ ◇ [mirai]> > しかも、地球人と変わらない体の大きさ/小ささでな。
> でもチンコは地球人の数倍あってな
でもマンコは無くてな
参考:2000/06/06(火)01時48分55秒
> 2000/06/06 (火) 01:50:28 ▼ ◇ [mirai]> > オリエンティッドクリスタルメタルが何で出来ているか
> > 知ってるヤシ教えれ(´ー`)y-~~
> ここにはHONDA関係者は来てないようだな(゚Д゚)
ウテヌ君に聽け
参考:2000/06/06(火)01時49分12秒
> 2000/06/06 (火) 01:50:27 ▼ ◇ [mirai]> > とりあえず、お前が一回直接確認してこい。
> > 今までに病気になったことはあるか?虫歯は?
> っていうか俺人間じゃないのよね(^_^
まずいな(;´Д`)y-~~
参考:2000/06/06(火)01時49分40秒
> 2000/06/06 (火) 01:50:23 ▼ ◇ [mirai]> 最近、ゲームとかにぜんぜん燃えないんだよな。
卒業だな
参考:2000/06/06(火)01時48分53秒
> 2000/06/06 (火) 01:50:16 ▼ ◇ [mirai]> >
> > ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> > ダメだったよ
> > あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> > 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> > ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> > 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> > 間違ってるだろうか?
> ガノンドロフが光の玉を投げてきたら剣で打ち返す。
> 奴も打ち返してくるので更にそれを打ち返す。
> 続けてるウチにガノンドロフに当たるので、
> そこですかさず光の矢で攻撃。
> これの繰り返し。
つまり、中ボスで出てきたファントムガノンと同じ要領なんだね(;´ー`)
参考:2000/06/06(火)01時43分17秒
> 2000/06/06 (火) 01:49:40 ▼ ◇ [mirai]> > まるでわかってくれてない。まるで、です。いいですか、自分の目で見て判断し発表することは
> > 非常に信憑性に優れていると思います。しかし、それでも推測に過ぎないのです。
> > 人間の弱点は人間の生まれ持った感覚でしか解釈できずそれらは一生推測ありません。
> > 「ただ単に質量/体積が異常に大きな物体」というのは間違っているわけではありません。ただしそれは我々にとってはなのです。
> > 彼女達はそう簡単に我々に姿をあらわしてはくれないでしょう。
> > それは次元の問題なのかもしれない。
> > それは影といった一生ループにはまるような罠なのかもしれない。
> > いずれにせよ、早くなぞを暴き更なる快楽を求めなくてはなりません。
> > それが我々人類にのこされた新たなる道なのだ。
> とりあえず、お前が一回直接確認してこい。
> 今までに病気になったことはあるか?虫歯は?
っていうか俺人間じゃないのよね(^_^
参考:2000/06/06(火)01時48分08秒
> 2000/06/06 (火) 01:49:35 ▼ ◇ [mirai]> スタトレの宇宙人はなぜ四肢かつ頭部がありますか?
サイモン教授みたいな脳と目玉だけでフヨフヨ浮いて移動する生物キボーリ
参考:2000/06/06(火)01時47分26秒
> 2000/06/06 (火) 01:49:23 ▼ ◇ [mirai]> スタトレの宇宙人はなぜ四肢かつ頭部がありますか?
人間の原型を留めたデザインじゃないとダメってロッテンベリーが決めたから
参考:2000/06/06(火)01時47分26秒
> 2000/06/06 (火) 01:49:12 ▼ ◇ [mirai]> オリエンティッドクリスタルメタルが何で出来ているか
> 知ってるヤシ教えれ(´ー`)y-~~
ここにはHONDA関係者は来てないようだな(゚Д゚)
参考:2000/06/06(火)01時35分56秒
> 2000/06/06 (火) 01:49:12 ▼ ◇ [mirai]> 国民の平均年齢が25歳というのは一体どう言う事ですか?(;´Д`)
平均年齢じゃなくて、健康な状態で過ごした分の年齢、じゃなかったっけ
正式名称わすれた
参考:2000/06/06(火)01時43分17秒
> 2000/06/06 (火) 01:49:09 ▼ ◇ [mirai]> > そのレスは無意味だと思います
> ニセモノの提案君は最高につまんないね
本物さん、こんばんわ。
参考:2000/06/06(火)01時45分20秒
> 2000/06/06 (火) 01:48:55 ▼ ◇ [mirai]> > スタトレの宇宙人はなぜ四肢かつ頭部がありますか?
> しかも、地球人と変わらない体の大きさ/小ささでな。
でもチンコは地球人の数倍あってな
参考:2000/06/06(火)01時48分19秒
> 2000/06/06 (火) 01:48:53 ▼ ◇ [mirai]> Oneやったとき正直言って拍子抜けした。
> 好評判をありったけ聞いてたんで。
俺は結構好きだよ
つーかアトラクの過大評価は異常
参考:2000/06/06(火)01時44分00秒
2000/06/06 (火) 01:48:53 ▼ ◇ [mirai]最近、ゲームとかにぜんぜん燃えないんだよな。
> 2000/06/06 (火) 01:48:19 ▼ ◇ [mirai]> スタトレの宇宙人はなぜ四肢かつ頭部がありますか?
しかも、地球人と変わらない体の大きさ/小ささでな。
参考:2000/06/06(火)01時47分26秒
> 2000/06/06 (火) 01:48:10 ▼ ◇ [mirai]> > 伊集院とベッキーを両天秤に掛けた結果寝ることにしましたヽ(´ー`)ノおやしみ
> 伊集院とベッキーとぁゃιぃと社会生活を天秤にかけて
> 8時まで完走、という結果は出なかったのかい?
普段はまさにそれなんだがな(;´Д`)
今日は限界っすわ。
自閉みたいにおはスタ終わる頃起きた、なんて悲劇は避けたいし、笑い
寝ます。
参考:2000/06/06(火)01時44分53秒
> 投稿者:おふう 2000/06/06 (火) 01:48:08 ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもボーっと見てた 難しい話してるなぁくらいで
> > クリアしたよ 意外とあっさりしすぎてなんとも
> エンディングは見たのかね?(゚Д゚)
もちろん見た
参考:2000/06/06(火)01時44分14秒
> 2000/06/06 (火) 01:48:08 ▼ ◇ [mirai]> > なぜブラックホールにそこまでこだわりがあるんだい?
> > ただ単に質量/体積が異常に大きな物体という風にしか俺にはイメージ出来ないんだが
> > 別に穴とか無いし、
> > でも君はもっともなことを言ってるんだけどね
> まるでわかってくれてない。まるで、です。いいですか、自分の目で見て判断し発表することは
> 非常に信憑性に優れていると思います。しかし、それでも推測に過ぎないのです。
> 人間の弱点は人間の生まれ持った感覚でしか解釈できずそれらは一生推測ありません。
> 「ただ単に質量/体積が異常に大きな物体」というのは間違っているわけではありません。ただしそれは我々にとってはなのです。
> 彼女達はそう簡単に我々に姿をあらわしてはくれないでしょう。
> それは次元の問題なのかもしれない。
> それは影といった一生ループにはまるような罠なのかもしれない。
> いずれにせよ、早くなぞを暴き更なる快楽を求めなくてはなりません。
> それが我々人類にのこされた新たなる道なのだ。
とりあえず、お前が一回直接確認してこい。
今までに病気になったことはあるか?虫歯は?
参考:2000/06/06(火)01時45分26秒
2000/06/06 (火) 01:48:07 ▼ ◇ [mirai]どーでもいいけど、電磁波の授業のレポートがあるんで落ちるよ
光についていろいろ教えてくれた人達ホントにアリガト
> 2000/06/06 (火) 01:47:47 ▼ ◇ [mirai]> (´ー`)<Janne Da Arcの曲いいな
> 激しく罵倒されそうだが
ヴィジュアル系の曲がどーのとか言うのはナンセンス
参考:2000/06/06(火)01時47分00秒
> 2000/06/06 (火) 01:47:46 ▼ ◇ [mirai]> > 強い力が中間子力のことだっけ?(´ー`?)
> 強い力を媒介するのが中間子じゃなかった?
湯川理論なъ( ゚ー^)
ノーベル賞もらったヤツ
参考:2000/06/06(火)01時46分19秒
2000/06/06 (火) 01:47:26 ▼ ◇ [mirai]スタトレの宇宙人はなぜ四肢かつ頭部がありますか?
2000/06/06 (火) 01:47:16 ▼ ◇ [mirai]おめことちんぽがドッキング☆
2000/06/06 (火) 01:47:11 ▼ ◇ [mirai]死兆星が見えた●2点
2000/06/06 (火) 01:47:10 ▼ ◇ [mirai]一番強くどんな状況の変化にも対応できる最強の生物、それは人間だよ。
2000/06/06 (火) 01:47:00 ▼ ◇ [mirai](´ー`)<Janne Da Arcの曲いいな
激しく罵倒されそうだが
> 2000/06/06 (火) 01:46:57 ▼ ◇ [mirai]> > そのレスは無意味だと思います
> ニセモノの提案君は最高につまんないね
本物はどこいった?
参考:2000/06/06(火)01時45分20秒
2000/06/06 (火) 01:46:45 ▼ ◇ [mirai]電波を受信してる香具師がいるな
>おふう 2000/06/06 (火) 01:46:30 ▼ ◇ [mirai]> >
> > ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> > ダメだったよ
> > あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> > 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> > ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> > 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> > 間違ってるだろうか?
> 漏れもボーっと見てた 難しい話してるなぁくらいで
> クリアしたよ 意外とあっさりしすぎてなんとも
結局、おふうに先越されたし(;´ー`)
参考:2000/06/06(火)01時40分35秒
2000/06/06 (火) 01:46:30 ▼ ◇ [mirai]て
い
ち
ょ
う
> 2000/06/06 (火) 01:46:19 ▼ ◇ [mirai]> > 強い力
> > 弱い力
> > 電磁気力
> > 重力
> 強い力が中間子力のことだっけ?(´ー`?)
強い力を媒介するのが中間子じゃなかった?
参考:2000/06/06(火)01時43分35秒
2000/06/06 (火) 01:45:31 ▼ ◇ [mirai]盗んだバイクで走りdeath
>おふう 2000/06/06 (火) 01:45:27 ▼ ◇ [mirai]> > だから、光の玉を剣で跳ね返してガノンドロフに当てるんだよ!
> > そしたら香具師がひるむからその時に光の矢を打ち込むんだよ(゚Д゚)
> 打ち返して弓で撃ってがんがん切りまくったらあっさり死んでくれたよぉヽ(´ー`)ノ
> むしろその跡のほうが面倒だった
ダイゴロン刀持ってないヤシはちょっと辛いかもなヽ(´▽`)/
参考:2000/06/06(火)01時43分34秒
> 2000/06/06 (火) 01:45:26 ▼ ◇ [mirai]> > 俺が間違っていたみたいだな。「生物」と言う言葉は人間が作ったものだからです。
> > 表現できない言葉を知っている言葉で話すのはとても難しいことですが
> > 宇宙に存在する生物、ここでは新しく「モッゴ」となずけましょう。
> > つまり宇宙に存在するそのモッゴは我々の常識とは180度違う生き方をしているのです。
> > いいですか?良く考えてみてください。私達の最高の快楽を超えた快楽があるとしたら
> > あなたは創造がつかないでしょう。私にもつきません。しかしそこにはあるのです。
> > 異性と交わり昇天した時のおよそ1024倍の快楽があるのです。
> > ブラックホールはつまり、我々にとって人類の目的なのかもしれません。
> なぜブラックホールにそこまでこだわりがあるんだい?
> ただ単に質量/体積が異常に大きな物体という風にしか俺にはイメージ出来ないんだが
> 別に穴とか無いし、
> でも君はもっともなことを言ってるんだけどね
まるでわかってくれてない。まるで、です。いいですか、自分の目で見て判断し発表することは
非常に信憑性に優れていると思います。しかし、それでも推測に過ぎないのです。
人間の弱点は人間の生まれ持った感覚でしか解釈できずそれらは一生推測ありません。
「ただ単に質量/体積が異常に大きな物体」というのは間違っているわけではありません。ただしそれは我々にとってはなのです。
彼女達はそう簡単に我々に姿をあらわしてはくれないでしょう。
それは次元の問題なのかもしれない。
それは影といった一生ループにはまるような罠なのかもしれない。
いずれにせよ、早くなぞを暴き更なる快楽を求めなくてはなりません。
それが我々人類にのこされた新たなる道なのだ。
参考:2000/06/06(火)01時34分22秒
> 2000/06/06 (火) 01:45:21 ▼ ◇ [mirai]> > ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> > ダメだったよ
> > あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> > 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> > ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> > 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> > 間違ってるだろうか?
> だから、光の玉を剣で跳ね返してガノンドロフに当てるんだよ!
> そしたら香具師がひるむからその時に光の矢を打ち込むんだよ(゚Д゚)
エーー(;゚Д゚)y _~~
剣で打ち返すの?漏れ・・・・ミ、ミラーシールドで一生懸命・・・・(;´Д`)シヌヨ
参考:2000/06/06(火)01時40分13秒
>提案君 2000/06/06 (火) 01:45:20 ▼ ◇ [mirai]> > オ・マ・エ・ダ・ケ
> そのレスは無意味だと思います
ニセモノの提案君は最高につまんないね
参考:2000/06/06(火)01時43分40秒
> 2000/06/06 (火) 01:44:56 ▼ ◇ [mirai]> 爪の横から膿が出てきた(;´Д`)
お前死ぬよ。マジレス
参考:2000/06/06(火)01時44分24秒
2000/06/06 (火) 01:44:56 ▼ ◇ [mirai]行儀良くまじめなんてくそくらえと思った
夜の校舎窓ガラスこわしてまわった
> 2000/06/06 (火) 01:44:53 ▼ ◇ [mirai]> 伊集院とベッキーを両天秤に掛けた結果寝ることにしましたヽ(´ー`)ノおやしみ
伊集院とベッキーとぁゃιぃと社会生活を天秤にかけて
8時まで完走、という結果は出なかったのかい?
参考:2000/06/06(火)01時40分48秒
> 2000/06/06 (火) 01:44:36 ▼ ◇ [mirai]> > 強い力
> > 弱い力
> > 電磁気力
> > 重力
> 強い力が中間子力のことだっけ?(´ー`?)
そう、陽子や中性子をまとめて原子核を作る力
参考:2000/06/06(火)01時43分35秒
2000/06/06 (火) 01:44:24 ▼ ◇ [mirai]爪の横から膿が出てきた(;´Д`)
> 2000/06/06 (火) 01:44:23 ▼ ◇ [mirai]> 国民の平均寿命が25歳というのは一体どう言う事ですか?(;´Д`)
ーナーイーセーンー
参考:2000/06/06(火)01時43分17秒
> 2000/06/06 (火) 01:44:20 ▼ ◇ [mirai]> > 宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
> > そんな環境で生存できるものなんているのか?
> それはおれたちが知らないというだけで
> そんなモノが存在しないという理由にはならないと思う
そのような状況で生物が生きられる条件をあげてタモレ
参考:2000/06/06(火)01時42分54秒
>おふう 2000/06/06 (火) 01:44:14 ▼ ◇ [mirai]> >
> > ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> > ダメだったよ
> > あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> > 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> > ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> > 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> > 間違ってるだろうか?
> 漏れもボーっと見てた 難しい話してるなぁくらいで
> クリアしたよ 意外とあっさりしすぎてなんとも
エンディングは見たのかね?(゚Д゚)
参考:2000/06/06(火)01時40分35秒
>提案君 2000/06/06 (火) 01:44:09 ▼ ◇ [mirai]> > オ・マ・エ・ダ・ケ
> そのレスは無意味だと思います
提案してNEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考:2000/06/06(火)01時43分40秒
2000/06/06 (火) 01:44:02 ▼ ◇ [mirai]姉さんひどいや。
http://iij.asahi.com/0605/news/national05026.html
2000/06/06 (火) 01:44:00 ▼ ◇ [mirai]Oneやったとき正直言って拍子抜けした。
好評判をありったけ聞いてたんで。
> 2000/06/06 (火) 01:43:49 ▼ ◇ [mirai]> JRA-VANのデータ落ちてるところ内科
モレキボリ
参考:2000/06/06(火)01時40分46秒
2000/06/06 (火) 01:43:49 ▼ ◇ [mirai]クリーミーマミのMP3クレ(゚Д゚)クレ
> 投稿者:提案君 2000/06/06 (火) 01:43:40 ▼ ◇ [mirai]> > ほとんどのレスは無意味だがな
> オ・マ・エ・ダ・ケ
そのレスは無意味だと思います
参考:2000/06/06(火)01時42分32秒
> 2000/06/06 (火) 01:43:35 ▼ ◇ [mirai]> > 4つの力って知ってるか?
> 強い力
> 弱い力
> 電磁気力
> 重力
強い力が中間子力のことだっけ?(´ー`?)
参考:2000/06/06(火)01時42分18秒
> 投稿者:おふう 2000/06/06 (火) 01:43:34 ▼ ◇ [mirai]> > ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> > ダメだったよ
> > あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> > 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> > ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> > 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> > 間違ってるだろうか?
> だから、光の玉を剣で跳ね返してガノンドロフに当てるんだよ!
> そしたら香具師がひるむからその時に光の矢を打ち込むんだよ(゚Д゚)
打ち返して弓で撃ってがんがん切りまくったらあっさり死んでくれたよぉヽ(´ー`)ノ
むしろその跡のほうが面倒だった
参考:2000/06/06(火)01時40分13秒
2000/06/06 (火) 01:43:29 ▼ ◇ [mirai]心の無い優しさは 敗北に似てる
> 2000/06/06 (火) 01:43:17 ▼ ◇ [mirai]>
> ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> ダメだったよ
> あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> 間違ってるだろうか?
ガノンドロフが光の玉を投げてきたら剣で打ち返す。
奴も打ち返してくるので更にそれを打ち返す。
続けてるウチにガノンドロフに当たるので、
そこですかさず光の矢で攻撃。
これの繰り返し。
参考:2000/06/06(火)01時38分13秒
2000/06/06 (火) 01:43:17 ▼ ◇ [mirai]国民の平均年齢が25歳というのは一体どう言う事ですか?(;´Д`)
> 2000/06/06 (火) 01:42:54 ▼ ◇ [mirai]> > 一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
> > 微生物が要るらしい・・・
> > だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)
> 宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
> そんな環境で生存できるものなんているのか?
それはおれたちが知らないというだけで
そんなモノが存在しないという理由にはならないと思う
参考:2000/06/06(火)01時39分31秒
> 2000/06/06 (火) 01:42:47 ▼ ◇ [mirai]> 4つの力って知ってるか?
ラオウ
トキ
ジャギ
ケンシロウ
参考:2000/06/06(火)01時39分41秒
> 2000/06/06 (火) 01:42:32 ▼ ◇ [mirai]> > 無意味なレスすんな。カス
> ほとんどのレスは無意味だがな
オ・マ・エ・ダ・ケ
参考:2000/06/06(火)01時41分56秒
> 2000/06/06 (火) 01:42:25 ▼ ◇ [mirai]> > 一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
> > 微生物が要るらしい・・・
> > だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)
> 宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
> そんな環境で生存できるものなんているのか?
その微生物はマグマの中に生息している!
よって、超高熱でも耐えられるらしい・・・
超低温でも大丈夫だった
液体窒素で冷却しても効いてなかったからな(゚Д゚)
参考:2000/06/06(火)01時39分31秒
> 2000/06/06 (火) 01:42:18 ▼ ◇ [mirai]> 4つの力って知ってるか?
強い力
弱い力
電磁気力
重力
参考:2000/06/06(火)01時39分41秒
2000/06/06 (火) 01:42:05 ▼ ◇ [mirai](´ー`)<そろそろまったりしてきたかい?
2000/06/06 (火) 01:42:04 ▼ ◇ [mirai]ハンドル消し忘れカコイイ
> 2000/06/06 (火) 01:42:04 ▼ ◇ [mirai]> > 一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
> > 微生物が要るらしい・・・
> > だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)
> 宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
> そんな環境で生存できるものなんているのか?
そんな環境で生存できる生命があるのなら
地球で生活出来る地球人を見て、そんな環境で生活出来る生命がいるのか?
ときっと驚くだろうな
参考:2000/06/06(火)01時39分31秒
> 2000/06/06 (火) 01:41:56 ▼ ◇ [mirai]> > 西向く侍
> 無意味なレスすんな。カス
ほとんどのレスは無意味だがな
参考:2000/06/06(火)01時40分11秒
> 2000/06/06 (火) 01:41:45 ▼ ◇ [mirai]> > 一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
> > 微生物が要るらしい・・・
> > だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)
> 宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
> そんな環境で生存できるものなんているのか?
人間の常識ではな。
参考:2000/06/06(火)01時39分31秒
> 2000/06/06 (火) 01:41:42 ▼ ◇ [mirai]> > ツマンネ
> > 君は帰っていいよ
> 朝まで続けるつもりなんだね 一度病院に行くことを薦めるよъ( ゚ー^)
ツマンネ
君は帰っていいよ
参考:2000/06/06(火)01時39分34秒
> 投稿者:おふう 2000/06/06 (火) 01:41:38 ▼ ◇ [mirai]> > 4つの力って知ってるか?
> 喜力 怒力 哀力 楽力
> 消す勇気って言葉を思い出した
思い出しただけかよ糞野郎
参考:2000/06/06(火)01時40分53秒
> 2000/06/06 (火) 01:40:53 ▼ ◇ [mirai]> 4つの力って知ってるか?
喜力 怒力 哀力 楽力
消す勇気って言葉を思い出した
参考:2000/06/06(火)01時39分41秒
2000/06/06 (火) 01:40:48 ▼ ◇ [mirai]伊集院とベッキーを両天秤に掛けた結果寝ることにしましたヽ(´ー`)ノおやしみ
2000/06/06 (火) 01:40:46 ▼ ◇ [mirai]JRA-VANのデータ落ちてるところ内科
> 2000/06/06 (火) 01:40:45 ▼ ◇ [mirai]> > じゃあエネルギーと光の関係はなんなんだよぅ
> > って最初の質問に戻ってしまったような
> まずエネルギーとは何かを考えないとな
そか、まずそこが曖昧だったんだな
つかエネルギーの定義なんて知らないよ・・・
参考:2000/06/06(火)01時36分37秒
> 投稿者:おふう 2000/06/06 (火) 01:40:35 ▼ ◇ [mirai]>
> ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> ダメだったよ
> あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> 間違ってるだろうか?
漏れもボーっと見てた 難しい話してるなぁくらいで
クリアしたよ 意外とあっさりしすぎてなんとも
参考:2000/06/06(火)01時38分13秒
> 2000/06/06 (火) 01:40:13 ▼ ◇ [mirai]> ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> ダメだったよ
> あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> 間違ってるだろうか?
だから、光の玉を剣で跳ね返してガノンドロフに当てるんだよ!
そしたら香具師がひるむからその時に光の矢を打ち込むんだよ(゚Д゚)
参考:2000/06/06(火)01時38分13秒
> 2000/06/06 (火) 01:40:11 ▼ ◇ [mirai]> > なんでそのまま「246911」と言わないのですか?
> 西向く侍
無意味なレスすんな。カス
参考:2000/06/06(火)01時38分48秒
> 2000/06/06 (火) 01:39:52 ▼ ◇ [mirai]>
> ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> ダメだったよ
> あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> 間違ってるだろうか?
ちゃんと魔法を剣で打ち返してるか?
参考:2000/06/06(火)01時38分13秒
> 2000/06/06 (火) 01:39:47 ▼ ◇ [mirai]> > なんでそのまま「246911」と言わないのですか?
> 西向く侍
東を向いた(´ー`)
参考:2000/06/06(火)01時38分48秒
2000/06/06 (火) 01:39:41 ▼ ◇ [mirai]4つの力って知ってるか?
> 2000/06/06 (火) 01:39:34 ▼ ◇ [mirai]> > 同じことしか言えない猿がいるね(^^;ワラ
> ツマンネ
> 君は帰っていいよ
朝まで続けるつもりなんだね 一度病院に行くことを薦めるよъ( ゚ー^)
参考:2000/06/06(火)01時32分01秒
> 2000/06/06 (火) 01:39:31 ▼ ◇ [mirai]> > 宇宙でも生きていける地球の生物は存在しません。
> > ただ、論理的にというその生物の精神を無視した考え方ならば
> > 多少いるとは思いますが、とりあえずその生物を教えてください。
> 一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
> 微生物が要るらしい・・・
> だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)
宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
そんな環境で生存できるものなんているのか?
参考:2000/06/06(火)01時37分56秒
投稿者:キング☆カズ 2000/06/06 (火) 01:39:19 ▼ ◇ [mirai]いわんこっちゃない
アーホ
2000/06/06 (火) 01:39:00 ▼ ◇ [mirai]あやしいわーるど@わらい
2000/06/06 (火) 01:38:58 ▼ ◇ [mirai]ミビルスーツ?
> 2000/06/06 (火) 01:38:48 ▼ ◇ [mirai]> なんでそのまま「246911」と言わないのですか?
西向く侍
参考:2000/06/06(火)01時37分47秒
> 2000/06/06 (火) 01:38:13 ▼ ◇ [mirai]> > そういえば、昨日ゼルダのネタ振ってきたヤシは
> > ガノンドロフを倒せたのだろうか?(´ー`)y-~~
ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
ダメだったよ
あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
間違ってるだろうか?
参考:2000/06/06(火)01時31分23秒
2000/06/06 (火) 01:38:09 ▼ ◇ [mirai]ミビルスーツですから
> 2000/06/06 (火) 01:37:56 ▼ ◇ [mirai]> > じゃ、貴様はマグマの中に生息している超微生物なのだな?(´ー`)y-~~
> 宇宙でも生きていける地球の生物は存在しません。
> ただ、論理的にというその生物の精神を無視した考え方ならば
> 多少いるとは思いますが、とりあえずその生物を教えてください。
一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
微生物が要るらしい・・・
だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)
参考:2000/06/06(火)01時35分44秒
2000/06/06 (火) 01:37:47 ▼ ◇ [mirai]なんでそのまま「246911」と言わないのですか?
> 2000/06/06 (火) 01:36:48 ▼ ◇ [mirai]> (´ー`)<
> が居ないと思ったらぁぃぁぃで見た
お前も逝ってよし
そして帰ってくるな
参考:2000/06/06(火)01時34分06秒
> 2000/06/06 (火) 01:36:47 ▼ ◇ [mirai]> 連邦軍のミビルスーツは化け物か
ミビルスーツ?
参考:2000/06/06(火)01時35分58秒
> 2000/06/06 (火) 01:36:37 ▼ ◇ [mirai]> > 火は化学反応時のエネルギーが光と熱になって放射されてるだけだよ(´ー`;)
> > 「火」という物体は無い
> じゃあエネルギーと光の関係はなんなんだよぅ
> って最初の質問に戻ってしまったような
まずエネルギーとは何かを考えないとな
参考:2000/06/06(火)01時34分50秒
> 2000/06/06 (火) 01:36:33 ▼ ◇ [mirai]> 宇宙空間でも生きられると言えば古のものだな
カーズも
参考:2000/06/06(火)01時35分30秒
> 2000/06/06 (火) 01:36:19 ▼ ◇ [mirai]> (´ー`)<
> が居ないと思ったらぁぃぁぃで見た
(´ー`)<おいおい、あらぬ誤解を招くようなことを言うなよ
漏れはぁぃぁぃにいっちゃいないよ
参考:2000/06/06(火)01時34分06秒
2000/06/06 (火) 01:35:58 ▼ ◇ [mirai]連邦軍のミビルスーツは化け物か
2000/06/06 (火) 01:35:56 ▼ ◇ [mirai]オリエンティッドクリスタルメタルが何で出来ているか
知ってるヤシ教えれ(´ー`)y-~~
> 2000/06/06 (火) 01:35:44 ▼ ◇ [mirai]> > 俺のことは外部に漏らすなとあれほど言ったろ!!
> じゃ、貴様はマグマの中に生息している超微生物なのだな?(´ー`)y-~~
宇宙でも生きていける地球の生物は存在しません。
ただ、論理的にというその生物の精神を無視した考え方ならば
多少いるとは思いますが、とりあえずその生物を教えてください。
参考:2000/06/06(火)01時33分21秒
上へ