下へ
2000/06/25 (日) 16:58:04      [mirai]
投票投票言ってるやついいかげんうざい
おまえのおやじ趣味に付き合うつもりはない。
かってに一人で投票しとけボーーーーケ
うぜえ

2000/06/25 (日) 16:57:59      [mirai]
3633633
3633633
3633633
3633633

>  2000/06/25 (日) 16:55:27      [mirai]
> > なんか変数名とかを意味不明にするツールがあるらしい(;´Д`)
> 一応あることにはあるんだね(;´Д`)
> ソースも一緒に納品する時に役に立つかなと思ってさ

javaとかのデコンパイルされやすい言語とかperlみたいなインタプリタ系とか
でソースを読まれにくくするときに使うらしい。
あと、UNIX用アプリとかでソースが必要だけど読まれると困るときとか。
シンボル名を意味不明にしてソースに変な整形を施すみたいヽ(´ー`)ノ

参考:2000/06/25(日)16時49分07秒

2000/06/25 (日) 16:53:39      [mirai]
おい、投票率かなり低いらしいぞ
なんとかしろ

>  2000/06/25 (日) 16:51:43      [mirai]
> > 一応あることにはあるんだね(;´Д`)
> > ソースも一緒に納品する時に役に立つかなと思ってさ
> あんた本気で言ってんの?

ん、どういうことだい?

参考:2000/06/25(日)16時50分06秒

>  2000/06/25 (日) 16:50:06      [mirai]
> > なんか変数名とかを意味不明にするツールがあるらしい(;´Д`)
> 一応あることにはあるんだね(;´Д`)
> ソースも一緒に納品する時に役に立つかなと思ってさ

あんた本気で言ってんの?

参考:2000/06/25(日)16時49分07秒

>  2000/06/25 (日) 16:49:43      [mirai]
> 選挙行って、帰りに晩飯とアフタヌーン買って
> 今日はそれでお終い

明日も。
明後日も。
死ぬまで繰り返し。



参考:2000/06/25(日)16時31分25秒

2000/06/25 (日) 16:49:30      [mirai]
関西テレビで「ベッキーなのだ!」が観れるとはありがたやありがたや

>  2000/06/25 (日) 16:49:07      [mirai]
> > 構文解析して自動置換するようなツールでもあるのかと思ってさ
> > つか、漏れも途中まで直してた(;´Д`)アキタケド
> なんか変数名とかを意味不明にするツールがあるらしい(;´Д`)

一応あることにはあるんだね(;´Д`)
ソースも一緒に納品する時に役に立つかなと思ってさ

参考:2000/06/25(日)16時45分52秒

投稿者:初心者 2000/06/25 (日) 16:49:05      [mirai]
香具師って何?

2000/06/25 (日) 16:48:16      [mirai]
時がトマタ

>  2000/06/25 (日) 16:45:52      [mirai]
> > 直してみた人だけど、エディタかなんかで置換したんだろ
> > 厨房くささがぷんぷんするよ。
> 構文解析して自動置換するようなツールでもあるのかと思ってさ
> つか、漏れも途中まで直してた(;´Д`)アキタケド

なんか変数名とかを意味不明にするツールがあるらしい(;´Д`)

参考:2000/06/25(日)16時43分48秒

2000/06/25 (日) 16:45:46      [mirai]
秋葉行くよ~
フリクリ2巻買ってくるよ~
帰りに投票所行ってくるよ~

ε≡Ξヽ(´ー`)ノ

2000/06/25 (日) 16:45:07      [mirai]
あやしいでも選挙やるか・・・

2000/06/25 (日) 16:43:53      [mirai]
こんな臭いスクリプトンをアプしたのは一体誰だ
@みらいのヤシがこんな事をするとは思えない

>  2000/06/25 (日) 16:43:48      [mirai]
> > つか、さっきのbinみたいな変数名/サブルーチン名の変換は
> > どうやったんだい?
> 直してみた人だけど、エディタかなんかで置換したんだろ
> 厨房くささがぷんぷんするよ。

構文解析して自動置換するようなツールでもあるのかと思ってさ
つか、漏れも途中まで直してた(;´Д`)アキタケド

参考:2000/06/25(日)16時41分15秒

投稿者:紫亜萌え 2000/06/25 (日) 16:41:53      [mirai]
sub username
{
        return "Perl紫亜萌え";
}
sub message
{
    my($x, $i, $s) = @_;
    $x++;
    for($i = 0; $i < $x; $i++) {
        $s .= "\r\n" if(($i % 6) == 0 && $i);
        $s .= "紫亜ヽ(*´ー`)ノ ";
    }
    return $s;
}

(;´Д`)

>  2000/06/25 (日) 16:41:15      [mirai]
> > http://maripe31.virtualave.net/cgi-bin/image/karidesu640.txt
> > 直してみたよ
> > 文法チェックは通ったけど、動作保証なし
> つか、さっきのbinみたいな変数名/サブルーチン名の変換は
> どうやったんだい?

直してみた人だけど、エディタかなんかで置換したんだろ
厨房くささがぷんぷんするよ。

参考:2000/06/25(日)16時39分52秒

2000/06/25 (日) 16:40:02      [mirai]
ああ、また行数が多すぎて云々だってよ
もう二度と転載してやんねえ
クソここのやつクソ。

>  2000/06/25 (日) 16:39:52      [mirai]
> http://maripe31.virtualave.net/cgi-bin/image/karidesu640.txt
> 直してみたよ
> 文法チェックは通ったけど、動作保証なし

つか、さっきのbinみたいな変数名/サブルーチン名の変換は
どうやったんだい?

参考:2000/06/25(日)16時33分29秒

上へ