下へ
>二重 投稿者:いたる 2000/07/04 (火) 13:29:42      [mirai]
> http://www.din.or.jp/~mikazuki/CG/AIR.JPG

発売前から原作のわたしより上手く描かれたら困ります

参考:2000/07/04(火)13時25分55秒

>  2000/07/04 (火) 13:29:31      [mirai]
> > 今㌔気
> 疾風伝説・彦佐

「疾風伝説・彦佐」は 1件見つかりました。

だまされたぁヽ(´ー`)ノ

参考:2000/07/04(火)13時25分06秒

投稿者:大きいオトモダチ 2000/07/04 (火) 13:29:21      [mirai]
学校行かないで頑張ってたのに
漏れには無理っぽい(;´Д`)アウア

2000/07/04 (火) 13:29:18      [mirai]
アメリカ人もまったり顔を使うべきだなヽ(´ー`)ノ

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0704/emtc.htm

投稿者:大きいオトモダチ 2000/07/04 (火) 13:28:10      [mirai]
SIS530を削除するのかな?

>  投稿者:二重 2000/07/04 (火) 13:28:00      [mirai]
> > 
> > http://seb101.homestead.com/files/2.Night_Of_Fire_NIKO.zip
> >     | 
> >    (´ー`)<ナイ㌧ファイヤー!!
> >     (  )> 
> >     < ω \ 
> なんだいそれは?

mp3だよヽ(´ー`)ノ
HYPER-EURO。結構カコイイから聴いてみれ。

参考:2000/07/04(火)13時24分32秒

投稿者:大きいオトモダチ 2000/07/04 (火) 13:27:37      [mirai]
ビックリマークがでてるよ(;´Д`)
前挿してたってのはなに?
なんも挿してないよ

>  2000/07/04 (火) 13:26:04      [mirai]
> > http://www.snowbrand.co.jp/cgi-bin/snoopy.cgi
> > チャンボは相変らず分をわきまえないな(;´Д`)
> ほえ子が居たころはまだ面白かったのにな

ほえほえ~

参考:2000/07/04(火)13時13分11秒

投稿者:二重 2000/07/04 (火) 13:25:55      [mirai]
http://www.din.or.jp/~mikazuki/CG/AIR.JPG

>  2000/07/04 (火) 13:25:06      [mirai]
> 今㌔気

疾風伝説・彦佐

参考:2000/07/04(火)13時03分29秒

>二重 2000/07/04 (火) 13:24:32      [mirai]
> > night of fire直リンキボーン!!!!!!111111
> > 
> > 
> > 
> >                        ☆★☆
> > 
> > 
> > 
> > 
> >               night of fire直リンキボーン!!!!!!111111
> 
> http://seb101.homestead.com/files/2.Night_Of_Fire_NIKO.zip
>     | 
>    (´ー`)<ナイ㌧ファイヤー!!
>     (  )> 
>     < ω \ 

なんだいそれは?

参考:2000/07/04(火)13時08分07秒

>大きいオトモダチ 2000/07/04 (火) 13:24:02      [mirai]
> オールインワン認識しね!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
> しのう

詳希ヽ(°▽、°)ノ

参考:2000/07/04(火)13時19分22秒

>  投稿者:地蔵 2000/07/04 (火) 13:23:35      [mirai]
> > カレーうどんを作ってるよ(´ー`)
> 美味そうだな(´¬`)

具はないけどな(´ー`)

参考:2000/07/04(火)13時21分11秒

2000/07/04 (火) 13:23:08      [mirai]
次の派遣先が決まるまでは自社であそべるんだな

>大きいオトモダチ 2000/07/04 (火) 13:22:49      [mirai]
> オールインワン認識しね!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
 ~~~~~~~
> しのう

こう書くとまるで別物だな

参考:2000/07/04(火)13時19分22秒

>大きいオトモダチ 2000/07/04 (火) 13:22:27      [mirai]
> オールインワン認識しね!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
> しのう

前に挿してたビデオーカードのドライバ一度削除したか?
俺もそれではまった

参考:2000/07/04(火)13時19分22秒

>地蔵 2000/07/04 (火) 13:21:11      [mirai]
> カレーうどんを作ってるよ(´ー`)

美味そうだな(´¬`)

参考:2000/07/04(火)13時15分02秒

>  2000/07/04 (火) 13:20:43      [mirai]
> http://ギモワワワ

いたるでさえなければ即買いなんだがな・・・(´Д`)

参考:2000/07/04(火)13時14分28秒

投稿者:大きいオトモダチ 2000/07/04 (火) 13:19:22      [mirai]
オールインワン認識しね!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
しのう

2000/07/04 (火) 13:18:39      [mirai]
ほえほえ~

>  投稿者:二重 2000/07/04 (火) 13:18:06      [mirai]
> > 仕事をさぼってギコギコしてる時点で既に無職へのカウントダウンが始まってるがなヽ(´ー`)ノ
> 仕事中とは限らないだろ。

サボリーマンじゃないのか…

参考:2000/07/04(火)13時13分37秒

>  2000/07/04 (火) 13:17:37      [mirai]
> http://www.snowbrand.co.jp/cgi-bin/snoopy.cgi
> チャンボは相変らず分をわきまえないな(;´Д`)

さて、そろそろあやしいわーるど@雪印に書きかえるか

参考:2000/07/04(火)13時09分55秒

投稿者:地蔵 2000/07/04 (火) 13:17:31      [mirai]
ますます買う気が失せた(´ー`)Air

投稿者:地蔵 2000/07/04 (火) 13:15:02      [mirai]
カレーうどんを作ってるよ(´ー`)

2000/07/04 (火) 13:14:28      [mirai]
今日はAIRメーカー予約通販の代金を送りに郵便局に行って、その後本屋で
今日発売のColorful PUREGIRL 8月号を買ってきました。お目当てはもちろん
特別付録のAIR SPECIAL CD-ROM。帰ってすぐにPC起動。CDROMを突っ込んだら
例のビジュアルアーツなインストーラが起動されるかと思ったらIEが起動され
たのでちょっとびっくり。うーん、なんかデモの他にもCDプレーヤーやら壁紙
用CGやら盛りだくさんな模様。しかし最初はやっぱりデモでしょうってことで
インストールしておもむろに起動。で、見てみたんですが、

…………。
…………。
…………。
…………。
…………。
…………。
「Kanon?」

  いや、AIRのデモなんですけど(^^;、でも冒頭の部分とかその後のキャラク
タ紹介とかの基本的な構成がKanonのあのオープニングと一緒なんですよ。
Kanon のオープニングは私には物凄いインパクトがあったので今度はどんなふ
うになるんだろうと結構期待していたんですが、この点に関してはあららとい
う感じでした。

 というわけでちょっとずっこけてしまったところもありましたが、全体的に
見れば今回も良くできたオープニングだと思います。エフェクトとかもKanon
の時よりずっと複雑なことやってますし(KanonのSusie plug-inでAIRのPDTファ
イルを覗いてみるとその辺りが判ります)。さすが開発中のバージョンとはい
えPII 300MHzを要求するだけのことはあるって感じです。

 でも今回のデモで一番凄いのは音楽かな。Kanonの「Last Regret」も凄く雰
囲気のある曲でしたが、今回の「鳥の詩」(?)はそれ以上に雰囲気のある曲で
す。曲全体に透き通るような清涼感があって、夏を舞台とするAIRにピッタリ
な感じです。さすが折戸さんがL.A.でレコーディングしてきただけのことはあ
るってところでしょうか。

 という訳でデモを見た限りでは今回も期待大って感じなんですが、そのほか
に幾つか思ったことがあるので思いつくままに書いてみたいと思います。

その1: AIRはMoon.に近い?

  ストーリーの内容とかは全然判らないので樋上さんの絵やオープニングの内
容だけからの印象なんですが、何となくAIRはMOON.,ONE,Kanonの3つの中では
MOON.に一番雰囲気が近いような気がしました。以前fj.rec.games.video.pcで
AIRをやる前にMOON.をやろうと言っていた方がいらっしゃって、私はその時は
何でAIRの前にMOON.なんだと思ったんですが、今AIRのデモを見た時点ではあ
ながち間違っていないかもという気もしています。

その2: キャラ萌えしにくいキャラクタ?

  前作のKanon、前々作のONEのキャラクタって変と言うかある意味凄く萌えや
すいキャラクタだったと思うのですが、今回のAIRはそれらとはちょっと違っ
ているような気がします。何となくキャラクタの個性を抑えたような印象を受
けました。

その3: 観鈴=あゆ?

  Kanonではオープニングで最後に登場する月宮あゆが物語の大きな鍵を握っ
ていましたが、AIRのオープニングデモを見るとポニーテールの神尾観鈴があ
ゆと同じような扱いになっているように見えます。ってことはこの娘がAIRの
物語の大きな鍵を握っているんですかね?

その4: サブキャラも鍵を握っている?

  これはもう限りなくあてずっぽうに近いのですが、今回のAIRではメインの3
人と対をなすサブキャラの3人の中にも何か物語全体の鍵とか秘密とかを握っ
ている人がいるような気がします。いや、オープニングの最後の方で彼女達サ
ブキャラが登場してくるところを見ていてそんな気がしたってだけなので、ほ
とんど根拠なしなんですが。

というわけでAIRのデモを見て思ったことを書いてみました。うーん、なんか
FF9なんか放っておいて早くAIRやりたくなってしまった。いまだにソフ輪の審
査通ってないみたいなのでまた延期になったりするんじゃないかとか心配になっ
ている今日この頃なのですが、なんとか頑張って7/28には出してくださいませ
>Keyのみなさま


http://ギモワワワ

>二重 2000/07/04 (火) 13:13:37      [mirai]
> > 二重には悪いが俺は無職じゃない
> 仕事をさぼってギコギコしてる時点で既に無職へのカウントダウンが始まってるがなヽ(´ー`)ノ

仕事中とは限らないだろ。

参考:2000/07/04(火)13時13分01秒

>  2000/07/04 (火) 13:13:11      [mirai]
> http://www.snowbrand.co.jp/cgi-bin/snoopy.cgi
> チャンボは相変らず分をわきまえないな(;´Д`)

ほえ子が居たころはまだ面白かったのにな

参考:2000/07/04(火)13時09分55秒

>  投稿者:二重 2000/07/04 (火) 13:13:01      [mirai]
> 二重には悪いが俺は無職じゃない

仕事をさぼってギコギコしてる時点で既に無職へのカウントダウンが始まってるがなヽ(´ー`)ノ

参考:2000/07/04(火)13時09分11秒

上へ