下へ
2000/07/13 (木) 11:57:43 ▼ ◇ [mirai]アイドラってtakeしないとファイル見れないの?
ここから落としてください とか書いておいてuraに飛んでもログイン画面になるんだが。
マジレス希
2000/07/13 (木) 11:57:27 ▼ ◇ [mirai]みんなアリガトン
買ったらエロドジンでもアプして恩返しするからな
期待しないでまってろよ
> 2000/07/13 (木) 11:55:43 ▼ ◇ [mirai]> > EPSONのGT系も考えているんだが、アレは型番がでかくても旧機種だったりと
> > 良く分からないところがある・・・
> http://www.zdnet.co.jp/magazine/vmag/testlabs/000401/
> 参考までに
役立つ所だね、ゆっくり読んでみるよ
参考:2000/07/13(木)11時53分41秒
> 2000/07/13 (木) 11:54:15 ▼ ◇ [mirai]> > とりあえずEPSONあたりなら失敗はないと思う
> > 漏れはマイクロテックだが性能はともかくドライバの対応が遅いのが困る
> > 性能にこだわらないなら見た目と値段で選べ
> 単なる好みだがキャノンを勧めるヽ(´ー`)ノ
> つか店で暇そうにしている店員に聞いてみるのも手だね
CANOSCANか、プリンタがCANONだから統一感がでるかも
近くに店がないから聞く人いなかったんだよ
あんたらの優しみにかんしゃしてるよ
参考:2000/07/13(木)11時50分00秒
> 2000/07/13 (木) 11:53:41 ▼ ◇ [mirai]> > とりあえずEPSONあたりなら失敗はないと思う
> > 漏れはマイクロテックだが性能はともかくドライバの対応が遅いのが困る
> > 性能にこだわらないなら見た目と値段で選べ
> EPSONのGT系も考えているんだが、アレは型番がでかくても旧機種だったりと
> 良く分からないところがある・・・
http://www.zdnet.co.jp/magazine/vmag/testlabs/000401/
参考までに
参考:2000/07/13(木)11時51分00秒
> 2000/07/13 (木) 11:51:09 ▼ ◇ [mirai]> やさしみにあふれているね。
投稿者: 投稿日:2000/07/13(木)11時35分56秒 ■ ★
矢井田瞳のMaxiSingle Howling をアップお願いします。
ぬーミ(´Д`)彡ぬー
参考:2000/07/13(木)11時50分01秒
> 2000/07/13 (木) 11:51:00 ▼ ◇ [mirai]> > きめてない。オススメはある?
> とりあえずEPSONあたりなら失敗はないと思う
> 漏れはマイクロテックだが性能はともかくドライバの対応が遅いのが困る
> 性能にこだわらないなら見た目と値段で選べ
EPSONのGT系も考えているんだが、アレは型番がでかくても旧機種だったりと
良く分からないところがある・・・
参考:2000/07/13(木)11時48分07秒
2000/07/13 (木) 11:50:57 ▼ ◇ [mirai]優しみは時としておめを生み出す
2000/07/13 (木) 11:50:04 ▼ ◇ [mirai]9800円のスキャナは買いですか?
2000/07/13 (木) 11:50:01 ▼ ◇ [mirai]やさしみにあふれているね。
> 2000/07/13 (木) 11:50:00 ▼ ◇ [mirai]> > きめてない。オススメはある?
> とりあえずEPSONあたりなら失敗はないと思う
> 漏れはマイクロテックだが性能はともかくドライバの対応が遅いのが困る
> 性能にこだわらないなら見た目と値段で選べ
単なる好みだがキャノンを勧めるヽ(´ー`)ノ
つか店で暇そうにしている店員に聞いてみるのも手だね
参考:2000/07/13(木)11時48分07秒
> 2000/07/13 (木) 11:48:07 ▼ ◇ [mirai]> > で、どこのメーカーを買うつもりよ?
> きめてない。オススメはある?
とりあえずEPSONあたりなら失敗はないと思う
漏れはマイクロテックだが性能はともかくドライバの対応が遅いのが困る
性能にこだわらないなら見た目と値段で選べ
参考:2000/07/13(木)11時46分15秒
> 2000/07/13 (木) 11:46:15 ▼ ◇ [mirai]> で、どこのメーカーを買うつもりよ?
きめてない。オススメはある?
参考:2000/07/13(木)11時45分25秒
> 2000/07/13 (木) 11:45:48 ▼ ◇ [mirai]> > お絵描きした奴をCGで処理したい
> > ついでにエロドジンアプとかもしたい
> > だがdpiなる単位やらTWAINなる単語でやらでわけがわからぬ
> > 光学解像度が600dpiと1200dpiではどれくらい違うんだ?
> 手書きのものは高解像度で読み込むとホコリまで読み込む。
ホント?
参考:2000/07/13(木)11時38分31秒
2000/07/13 (木) 11:45:25 ▼ ◇ [mirai]で、どこのメーカーを買うつもりよ?
2000/07/13 (木) 11:45:03 ▼ ◇ [mirai]みんなありがトン
> 2000/07/13 (木) 11:43:06 ▼ ◇ [mirai]> > たしか画像入力装置の統一規格だよ。
> じゃあ、それに対応してるのがいいんだね、アリガ㌧㌧
TWAIN入力対応の画像ソフトで何も考えずに読み込めるからな。
最近は安物の画像ソフトでもTWAIN入力対応してるものは多い。
参考:2000/07/13(木)11時41分12秒
> 2000/07/13 (木) 11:42:16 ▼ ◇ [mirai]> > たしか画像入力装置の統一規格だよ。
> じゃあ、それに対応してるのがいいんだね、アリガ㌧㌧
対応していないの見たことないんだが
参考:2000/07/13(木)11時41分12秒
TWAIN(とぅうぇいん) 2000/07/13 (木) 11:41:24 ▼ ◇ [mirai]Aldus,Caere,Eastman Kodak,Hewlett-Packard,Logitecなどが中心となって策定
した画像入力デバイス用のAPIおよびプロトコル.
http://www.ascii.co.jp/ghelp/17/001719.html
> 2000/07/13 (木) 11:41:12 ▼ ◇ [mirai]> > dpiかぶる所だった(;´Д`)
> > TWAINってのはフォトショプで入力機械(この場合スキャナ)を選択するときとかに
> > そういう表示してたから入力機械のことを指してるんでないか?
> たしか画像入力装置の統一規格だよ。
じゃあ、それに対応してるのがいいんだね、アリガ㌧㌧
参考:2000/07/13(木)11時39分45秒
上へ