下へ
> 2000/07/19 (水) 05:01:39 ▼ ◇ [mirai]> > なぜ焼き専用マシン??
> > 風呂入ってる間にでも焼けばいいじゃない
> きみは間違ってる
君は風呂に入らないからな(;´Д`)クサイ
参考:2000/07/19(水)05時00分29秒
> 2000/07/19 (水) 05:01:31 ▼ ◇ [mirai]> CD-Rドライヴに何を選ぶかだな。
> CloneCD対応でx16以上は欲しい。
いつ16倍以上が出るのよ?
参考:2000/07/19(水)04時59分52秒
> 2000/07/19 (水) 05:00:29 ▼ ◇ [mirai]> なぜ焼き専用マシン??
> 風呂入ってる間にでも焼けばいいじゃない
きみは間違ってる
参考:2000/07/19(水)04時57分01秒
2000/07/19 (水) 04:59:52 ▼ ◇ [mirai]CD-Rドライヴに何を選ぶかだな。
CloneCD対応でx16以上は欲しい。
2000/07/19 (水) 04:59:45 ▼ ◇ [mirai]ペンテアムとアスロンは同クロクでどのくらい値段が違いますka?ヽ(´ー`)ノ
> 2000/07/19 (水) 04:59:27 ▼ ◇ [mirai]> > K6-2 300なんだけど単体で再生するなら大丈夫。
> > でもちょっと作業しながらだとすぐァゥァゥァ~に(;´Д`)
> Pen75だとネスケをスクロールするだけで飛びます(わらい
> 似たようなモンですねヽ(´ー`)ノ
わーい(ρ_;)
wyvernとかは軽くていい感じなんだけどRiff形式(だっけ?)のmp3は
unknown formatとか怒られるし(;´Д`)
軽量プレイヤーでお奨めキボリん
参考:2000/07/19(水)04時55分55秒
投稿者:MMX233メモリ96MB君 2000/07/19 (水) 04:59:24 ▼ ◇ [mirai]ギコりながらMP3を聞きながらやってるけど、音飛びはしないよ
> 2000/07/19 (水) 04:58:53 ▼ ◇ [mirai]> なぜ焼き専用マシン??
> 風呂入ってる間にでも焼けばいいじゃない
それじゃあ1週間に1枚しか焼けないよ
参考:2000/07/19(水)04時57分01秒
> 2000/07/19 (水) 04:57:33 ▼ ◇ [mirai]> > Pentium75でもwinampで音飛び無く再生できますよ
> > もっと下じゃないですか?
> K6-2 300なんだけど単体で再生するなら大丈夫。
> でもちょっと作業しながらだとすぐァゥァゥァ~に(;´Д`)
設定か、パーツ構成が悪いとか
参考:2000/07/19(水)04時53分15秒
投稿者:モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:57:29 ▼ ◇ [mirai]MMX200とwinampでネットしながらでも音飛びしなかったよ
> 2000/07/19 (水) 04:57:24 ▼ ◇ [mirai]> > 去年の10月くらいに作ったヤシでsuヽ(´ー`)ノ
> ユニットを良く見れば供給電力が書いてあると思うんだが
ヤパリ書いてないyoヽ(´ー`)ノ今度外して見てみるyo
つか久しぶりに箱開けたらvoodooが埃かぶってta 空気スプレイ買ってくるsa
参考:2000/07/19(水)04時54分34秒
> 2000/07/19 (水) 04:57:12 ▼ ◇ [mirai]> 結構真剣にCD焼き専用マッスゥィーンの製作を考えてみましたが
> ソーテックでも買った方が早いという結論になりました?
なぜ尋ねる?
参考:2000/07/19(水)04時54分43秒
2000/07/19 (水) 04:57:01 ▼ ◇ [mirai]なぜ焼き専用マシン??
風呂入ってる間にでも焼けばいいじゃない
> 2000/07/19 (水) 04:56:06 ▼ ◇ [mirai]> 結構真剣にCD焼き専用マッスゥィーンの製作を考えてみましたが
> ソーテックでも買った方が早いという結論になりました?
プレクのバーンプルーフCD-Rでも買えば?
参考:2000/07/19(水)04時54分43秒
> 2000/07/19 (水) 04:55:59 ▼ ◇ [mirai]> > ペンティアム166くらいか?
> Pentium75でもwinampで音飛び無く再生できますよ
> もっと下じゃないですか?
親父のラヴィはMMX233なのに操作する度にガンガン音飛びした上に音質が酷かったよ
参考:2000/07/19(水)04時51分50秒
> 2000/07/19 (水) 04:55:55 ▼ ◇ [mirai]> > Pentium75でもwinampで音飛び無く再生できますよ
> > もっと下じゃないですか?
> K6-2 300なんだけど単体で再生するなら大丈夫。
> でもちょっと作業しながらだとすぐァゥァゥァ~に(;´Д`)
Pen75だとネスケをスクロールするだけで飛びます(わらい
似たようなモンですねヽ(´ー`)ノ
参考:2000/07/19(水)04時53分15秒
投稿者:モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:55:52 ▼ ◇ [mirai]焼きマシーンなら じゃんぱらでペンチ133マシンが6500円とか
2000/07/19 (水) 04:54:43 ▼ ◇ [mirai]結構真剣にCD焼き専用マッスゥィーンの製作を考えてみましたが
ソーテックでも買った方が早いという結論になりました?
> 2000/07/19 (水) 04:54:34 ▼ ◇ [mirai]> > 今のマシンはいつのどういうマシンだ
> > 多分350はない
> > 普通にATXを選んだのなら250か300くらいだと思うが
> 去年の10月くらいに作ったヤシでsuヽ(´ー`)ノ
ユニットを良く見れば供給電力が書いてあると思うんだが
参考:2000/07/19(水)04時50分02秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:53:58 ▼ ◇ [mirai]> > ゲームしない人には16MB版SHのG400を勧めてる
> > 1マンチョイ
> Viper V770 とかVoodoo3 3000 AGP とかと比べるとどう?
ゲームするならTNT2の方がいいよ
フライトシムなら最適化されたゲームが多いvoodoo3
参考:2000/07/19(水)04時49分35秒
> 2000/07/19 (水) 04:53:46 ▼ ◇ [mirai]> > ゲームしない人には16MB版SHのG400を勧めてる
> > 1マンチョイ
> Viper V770 とかVoodoo3 3000 AGP とかと比べるとどう?
ヽ(´ー`)ノ3Dゲーに限って言えば
D3D・・・・・・G400 16MB SH
OpenGL・・・Viper V770
Glide・・・・Voodoo3 3000 AGP
参考:2000/07/19(水)04時49分35秒
>おふう 2000/07/19 (水) 04:53:17 ▼ ◇ [mirai]> もう良いや
> 寝るヽ(´ー`)ノおやしみ
(´ー`)ノおやすみなsai
参考:2000/07/19(水)04時52分13秒
> 2000/07/19 (水) 04:53:15 ▼ ◇ [mirai]> > ペンティアム166くらいか?
> Pentium75でもwinampで音飛び無く再生できますよ
> もっと下じゃないですか?
K6-2 300なんだけど単体で再生するなら大丈夫。
でもちょっと作業しながらだとすぐァゥァゥァ~に(;´Д`)
参考:2000/07/19(水)04時51分50秒
投稿者:おふう 2000/07/19 (水) 04:52:13 ▼ ◇ [mirai]もう良いや
寝るヽ(´ー`)ノおやしみ
> 2000/07/19 (水) 04:51:50 ▼ ◇ [mirai]> > Winampでも音飛びするのにソニクなんてとてもじゃないがダメダメのダウソマシン萎え(;´Д`)
> ペンティアム166くらいか?
Pentium75でもwinampで音飛び無く再生できますよ
もっと下じゃないですか?
参考:2000/07/19(水)04時50分41秒
> 2000/07/19 (水) 04:50:41 ▼ ◇ [mirai]> > ('^')/ sonique
> Winampでも音飛びするのにソニクなんてとてもじゃないがダメダメのダウソマシン萎え(;´Д`)
ペンティアム166くらいか?
参考:2000/07/19(水)04時47分51秒
> 2000/07/19 (水) 04:50:02 ▼ ◇ [mirai]> > ドライバ探してるけど見つからないyoヽ(´ー`)ノコマta
> 今のマシンはいつのどういうマシンだ
> 多分350はない
> 普通にATXを選んだのなら250か300くらいだと思うが
去年の10月くらいに作ったヤシでsuヽ(´ー`)ノ
参考:2000/07/19(水)04時48分24秒
>モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:49:35 ▼ ◇ [mirai]> ゲームしない人には16MB版SHのG400を勧めてる
> 1マンチョイ
Viper V770 とかVoodoo3 3000 AGP とかと比べるとどう?
参考:2000/07/19(水)04時45分46秒
2000/07/19 (水) 04:48:59 ▼ ◇ [mirai]電力書いてないyoヽ(;´ー`)ノコマru
> 投稿者:モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:48:47 ▼ ◇ [mirai]> > Thunderbirdでも電源300じゃないとダメだろうか
> ボードやHDDやファンをたくさん付けなければ300で十分
MicroATX用のソケAマザーあるけど
MicroATXじゃせいぜい180Wでしょ?
ミニマム構成なら そんくらいでも大丈夫かなって
参考:2000/07/19(水)04時46分35秒
> 2000/07/19 (水) 04:48:24 ▼ ◇ [mirai]> > 電源ユニットを見なさい
> ドライバ探してるけど見つからないyoヽ(´ー`)ノコマta
今のマシンはいつのどういうマシンだ
多分350はない
普通にATXを選んだのなら250か300くらいだと思うが
参考:2000/07/19(水)04時45分37秒
> 2000/07/19 (水) 04:47:51 ▼ ◇ [mirai]> > ところでおませらMP3プレイヤーなに使ってるよ?
> ('^')/ sonique
Winampでも音飛びするのにソニクなんてとてもじゃないがダメダメのダウソマシン萎え(;´Д`)
参考:2000/07/19(水)04時43分53秒
>モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:46:35 ▼ ◇ [mirai]> Thunderbirdでも電源300じゃないとダメだろうか
ボードやHDDやファンをたくさん付けなければ300で十分
参考:2000/07/19(水)04時44分00秒
投稿者:モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:45:46 ▼ ◇ [mirai]ゲームしない人には16MB版SHのG400を勧めてる
1マンチョイ
> 2000/07/19 (水) 04:45:38 ▼ ◇ [mirai]> ところでおませらMP3プレイヤーなに使ってるよ?
scmpx(´ー`)
参考:2000/07/19(水)04時42分49秒
> 2000/07/19 (水) 04:45:37 ▼ ◇ [mirai]> > 350ワットってこto?ヽ(´ー`)ノ自分のいくらか知らないya
> 電源ユニットを見なさい
ドライバ探してるけど見つからないyoヽ(´ー`)ノコマta
参考:2000/07/19(水)04時44分22秒
投稿者:おふう 2000/07/19 (水) 04:45:18 ▼ ◇ [mirai]XOOMは落ちてくるけどホメステが(;´Д`)
> 2000/07/19 (水) 04:44:55 ▼ ◇ [mirai]> > 350ありゃ大丈夫だろ
> 350ワットってこto?ヽ(´ー`)ノ自分のいくらか知らないya
んなもん俺も知らんよ
参考:2000/07/19(水)04時42分59秒
>大きいオトモダチ 2000/07/19 (水) 04:44:47 ▼ ◇ [mirai]> > ('^')/ 256Mbくらいのメモリが安くなったら買うことにするよ グラシャスコ
> > それと実売一万円前後のオススメビデオカードある?
> オールインワンダーъ( ゚ー^)
人がオトモダチが・・・・・・・・・
参考:2000/07/19(水)04時42分54秒
> 2000/07/19 (水) 04:44:22 ▼ ◇ [mirai]> > 350ありゃ大丈夫だろ
> 350ワットってこto?ヽ(´ー`)ノ自分のいくらか知らないya
電源ユニットを見なさい
参考:2000/07/19(水)04時42分59秒
> 2000/07/19 (水) 04:44:19 ▼ ◇ [mirai]> ('^')/ 256Mbくらいのメモリが安くなったら買うことにするよ グラシャスコ
> それと実売一万円前後のオススメビデオカードある?
15,000万のGeforce256
参考:2000/07/19(水)04時40分24秒
> 投稿者:おふう 2000/07/19 (水) 04:44:16 ▼ ◇ [mirai]> ところでおませらMP3プレイヤーなに使ってるよ?
Winamp
参考:2000/07/19(水)04時42分49秒
投稿者:モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:44:00 ▼ ◇ [mirai]Thunderbirdでも電源300じゃないとダメだろうか
> 2000/07/19 (水) 04:43:57 ▼ ◇ [mirai]> ところでおませらMP3プレイヤーなに使ってるよ?
WINAMPとSCMPXを併用してるよ
参考:2000/07/19(水)04時42分49秒
> 2000/07/19 (水) 04:43:53 ▼ ◇ [mirai]> ところでおませらMP3プレイヤーなに使ってるよ?
('^')/ sonique
参考:2000/07/19(水)04時42分49秒
> 2000/07/19 (水) 04:43:36 ▼ ◇ [mirai]> > なんか電源がどうのこうnoヽ(´ー`)ノ電源ユニトだけでいいのかna?
> 電力と冷却はペン3よりも強化する必要がある
エアコン必須
参考:2000/07/19(水)04時41分40秒
> 2000/07/19 (水) 04:42:59 ▼ ◇ [mirai]> > なんか電源がどうのこうnoヽ(´ー`)ノ電源ユニトだけでいいのかna?
> 350ありゃ大丈夫だろ
350ワットってこto?ヽ(´ー`)ノ自分のいくらか知らないya
参考:2000/07/19(水)04時40分49秒
> 投稿者:大きいオトモダチ 2000/07/19 (水) 04:42:54 ▼ ◇ [mirai]> ('^')/ 256Mbくらいのメモリが安くなったら買うことにするよ グラシャスコ
> それと実売一万円前後のオススメビデオカードある?
オールインワンダーъ( ゚ー^)
参考:2000/07/19(水)04時40分24秒
2000/07/19 (水) 04:42:49 ▼ ◇ [mirai]ところでおませらMP3プレイヤーなに使ってるよ?
> 2000/07/19 (水) 04:42:44 ▼ ◇ [mirai]> XOOMからファイル落とせないよ(;´Д`)
40k/bps程出てます('-')ノ
参考:2000/07/19(水)04時37分53秒
> 2000/07/19 (水) 04:42:24 ▼ ◇ [mirai]> ロ読キ希
「子猫」
参考:2000/07/19(水)04時39分54秒
2000/07/19 (水) 04:42:14 ▼ ◇ [mirai]顔無しマンコ掻き女、顔!顔!かぁいいいいいいい111111111
> 2000/07/19 (水) 04:42:10 ▼ ◇ [mirai]> XOOMからファイル落とせないよ(;´Д`)
cache.itc.nl:80
ためしてガッテン(´ー`)
参考:2000/07/19(水)04時37分53秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/07/19 (水) 04:42:07 ▼ ◇ [mirai]> > ジェーンズの F/A-18も
> > 1.3Gぐらいでないとフルディテール無理だよきっと
> このゲームはゆったりしたテンポだから我慢できるけどフライト系は辛そうだな(;´Д`)
> つかD3Dだけど色はGeForce256よりVoodoo3の方が綺麗だった
32bitカラーだと よっく見ると綺麗になってたよ
参考:2000/07/19(水)04時39分03秒
>おふう 2000/07/19 (水) 04:41:57 ▼ ◇ [mirai]> 004040カラーのケースヽ(´ー`)ノ欲しい
塗れよ
参考:2000/07/19(水)04時41分18秒
上へ