下へ
速報! 2000/08/25 (金) 11:32:12 ▼ ◇ [mirai]アンディ・フグシボーン!
> 2000/08/25 (金) 11:32:04 ▼ ◇ [mirai]立場が> > ああ、そうゆうことかリファーが悪かったんだね、みらいのみんな
> > 勘違いしてごめん(ρ_;)ノ
> ヤシは今までもそういうことをずぅっとしてきたんだよ。
漏れも最後の最後までみらいにいたし、今でも親みらい派だけど
やはり人が集まるあっちにいかざるえないよ、正直あっちのほうが
ネタも豊富だしおもしろいし。逆転したらいつでもこっちにくる準備
はあるんだが
参考:2000/08/25(金)11時30分05秒
2000/08/25 (金) 11:32:03 ▼ ◇ [mirai]refererを
http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
に設定しないと飛ばされるな(`Д´)
> 2000/08/25 (金) 11:31:55 ▼ ◇ [mirai]> > 何よ?
> 二年前の状態でガソリン残量わずか、バッテリーへろへろ状態の原付があって
> それを復活させたくて先週キックしまくったけどエンジンかからず
> で、今はガソリンが全く無い状態だと思うんだけど、この状態でガソリン入れて
> 必死にキックすれば動くと思う?
ものによる、まず何が原因でエンジンがかからないかをひとつずつ究明していくべき
ガソリンでダメなら、バッテリ
バッテリでダメならプラグ
プラグでダメならCDI
CDIでダメならエンジン系統
参考:2000/08/25(金)11時28分50秒
> 2000/08/25 (金) 11:31:42 ▼ ◇ [mirai]> > 何よ?
> 二年前の状態でガソリン残量わずか、バッテリーへろへろ状態の原付があって
> それを復活させたくて先週キックしまくったけどエンジンかからず
> で、今はガソリンが全く無い状態だと思うんだけど、この状態でガソリン入れて
> 必死にキックすれば動くと思う?
プラグを磨いてガソリン入れれば動くに違いない。
漏れの原付きの鍵を壊した糞ガキどもを許さない。でてこい。
参考:2000/08/25(金)11時28分50秒
> 2000/08/25 (金) 11:31:07 ▼ ◇ [mirai]> 超能力って本当にあるんだな
> 体験してみてわかったよ。マジですげぇ!
マインドシーカー?
参考:2000/08/25(金)11時29分45秒
> 2000/08/25 (金) 11:30:05 ▼ ◇ [mirai]> ああ、そうゆうことかリファーが悪かったんだね、みらいのみんな
> 勘違いしてごめん(ρ_;)ノ
ヤシは今までもそういうことをずぅっとしてきたんだよ。
参考:2000/08/25(金)11時28分42秒
2000/08/25 (金) 11:29:45 ▼ ◇ [mirai]超能力って本当にあるんだな
体験してみてわかったよ。マジですげぇ!
2000/08/25 (金) 11:29:40 ▼ ◇ [mirai]いい詩書くよ。
http://www.seaple.icc.ne.jp/~nshibuya/everyday.htm
> 2000/08/25 (金) 11:28:50 ▼ ◇ [mirai]> > 原付についてお聞きしたいことがあるます
> 何よ?
二年前の状態でガソリン残量わずか、バッテリーへろへろ状態の原付があって
それを復活させたくて先週キックしまくったけどエンジンかからず
で、今はガソリンが全く無い状態だと思うんだけど、この状態でガソリン入れて
必死にキックすれば動くと思う?
参考:2000/08/25(金)11時23分39秒
2000/08/25 (金) 11:28:42 ▼ ◇ [mirai]ああ、そうゆうことかリファーが悪かったんだね、みらいのみんな
勘違いしてごめん(ρ_;)ノ
> 2000/08/25 (金) 11:27:47 ▼ ◇ [mirai]> ひまだな
> おまえ等HDBENCHの値でも貼り付けれ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name COMPAQ DESKPRO
Processor Dual Pentium II 450.76MHz[GenuineIntel family 6 model 5 step 2]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard Matrox Graphics Millennium G400 MAX AGP
Resolution 1152x864 (24Bit color)
Memory 523,824 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date 2000/08/25 11:25
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IBM-DPTA-372050
ST38421A
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
HITACHI CDR-8335
ARK Virtual CD Controller Device
ARK Virtual CD 4.00
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
15632 41118 40960 14496 13839 20893 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
11122 11491 4088 448 21489 19284 1786 C:\20MB
G400のドライバがかなりタコだということに気づいたよ
ありがとう
参考:2000/08/25(金)11時03分06秒
> 2000/08/25 (金) 11:27:41 ▼ ◇ [mirai]> とりあえず漏れをブラウザクラッシャに飛ばしたヤシはだれだ?でてこい。
> この世で一番有毒なものは何か思い知らせてやる(゚ー゚)
AGの毒電波を毎日のように浴びていますが何か?
参考:2000/08/25(金)11時26分38秒
> 2000/08/25 (金) 11:27:19 ▼ ◇ [mirai]> とりあえず漏れをブラウザクラッシャに飛ばしたヤシはだれだ?でてこい。
> この世で一番有毒なものは何か思い知らせてやる(゚ー゚)
URAを書いたのは俺だが、飛ばしたのは俺じゃないぞ
参考:2000/08/25(金)11時26分38秒
2000/08/25 (金) 11:26:38 ▼ ◇ [mirai]とりあえず漏れをブラウザクラッシャに飛ばしたヤシはだれだ?でてこい。
この世で一番有毒なものは何か思い知らせてやる(゚ー゚)
> 2000/08/25 (金) 11:26:00 ▼ ◇ [mirai]> なんであいあいはこんなに弾いたり場所変わったりしてるのに
> みらいより人がいますか?
すべてAGの自作自演
参考:2000/08/25(金)11時24分58秒
> 2000/08/25 (金) 11:25:57 ▼ ◇ [mirai]> > いまヤシがいるから直接聞いてみたら?
> え?このURAだしたのがAGStarなの?AGいるの?何がなにやら(;´Д`)y-~~
http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi?bgcolor=004040&mode=follow&search=28751&ref=2000/08/25(金)11時04分27秒
別窓で
参考:2000/08/25(金)11時24分38秒
2000/08/25 (金) 11:24:58 ▼ ◇ [mirai]なんであいあいはこんなに弾いたり場所変わったりしてるのに
みらいより人がいますか?
> 2000/08/25 (金) 11:24:38 ▼ ◇ [mirai]> > おいおい元は同じ仲間だろ?どうしてこんなこんなひどい仕打ちが用意されてるよ(;´Д`)y-~~
> いまヤシがいるから直接聞いてみたら?
え?このURAだしたのがAGStarなの?AGいるの?何がなにやら(;´Д`)y-~~
参考:2000/08/25(金)11時22分15秒
> 2000/08/25 (金) 11:23:47 ▼ ◇ [mirai]> ところでぁぃぁぃはどこだ?
また再起動したいのかおまえは
参考:2000/08/25(金)11時22分01秒
> 2000/08/25 (金) 11:23:39 ▼ ◇ [mirai]> 原付についてお聞きしたいことがあるます
何よ?
参考:2000/08/25(金)11時20分40秒
> 2000/08/25 (金) 11:23:07 ▼ ◇ [mirai]> ところでぁぃぁぃはどこだ?
さっきのマジレス見てないのかグラ!
参考:2000/08/25(金)11時22分01秒
> 2000/08/25 (金) 11:23:04 ▼ ◇ [mirai]> > キャプチャできる環境が無い(ρ_;)
> とりあえず再現画像を見つけたヽ(´ー`)ノ
> 実際はこの上でPIONEERの文字がぐるぐる回ってるヽ(´ー`)ノ
> http://www.mie1.1st.ne.jp/~kidego/atl/etc/slg02/makeme_1.gif
ショボイな(;´Д`)
クスコ
参考:2000/08/25(金)11時12分37秒
> 2000/08/25 (金) 11:22:15 ▼ ◇ [mirai]> > ぁぃぁぃに関する話題はこちらでどうぞ
> > http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
> >
> おいおい元は同じ仲間だろ?どうしてこんなこんなひどい仕打ちが用意されてるよ(;´Д`)y-~~
いまヤシがいるから直接聞いてみたら?
参考:2000/08/25(金)11時21分14秒
> 2000/08/25 (金) 11:22:04 ▼ ◇ [mirai]> > ぁぃぁぃに関する話題はこちらでどうぞ
> > http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
> >
> おいおい元は同じ仲間だろ?どうしてこんなこんなひどい仕打ちが用意されてるよ(;´Д`)y-~~
あのキチガイは自分以外全員敵だからな
参考:2000/08/25(金)11時21分14秒
2000/08/25 (金) 11:22:01 ▼ ◇ [mirai]ところでぁぃぁぃはどこだ?
2000/08/25 (金) 11:21:32 ▼ ◇ [mirai]お前ら
就職筆記試験を受ける漏れのためにアドバイスの一つでも送ってみろや?
2000/08/25 (金) 11:21:23 ▼ ◇ [mirai]ドルを買ったよーヽ(´ー`)ノ100万円分
> 2000/08/25 (金) 11:21:14 ▼ ◇ [mirai]> > ぁぃぁぃどうなったのよ?やっぱ死んだのか?これでみらい住人とぁぃぁぃ住人
> > はまたもとの仲間度同士になるのか?もとはそうだったんだし望ましいことだとは
> > 思うんだが今起きた漏れにはサパーリだよ、でも元どおりになったらいいことだと
> > 思うんだが何よ?
> ぁぃぁぃに関する話題はこちらでどうぞ
> http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
>
おいおい元は同じ仲間だろ?どうしてこんなこんなひどい仕打ちが用意されてるよ(;´Д`)y-~~
参考:2000/08/25(金)11時17分08秒
2000/08/25 (金) 11:21:06 ▼ ◇ [mirai]何よ?
2000/08/25 (金) 11:20:40 ▼ ◇ [mirai]原付についてお聞きしたいことがあるます
2000/08/25 (金) 11:20:24 ▼ ◇ [mirai]さて、アーティストの漏れはいまから作曲なんかしちゃったりしてー
> 2000/08/25 (金) 11:19:17 ▼ ◇ [mirai]> アジスタいきてるじゃん(;´Д`)
君、みんなに笑われているよ?
参考:2000/08/25(金)11時18分18秒
2000/08/25 (金) 11:18:18 ▼ ◇ [mirai]アジスタいきてるじゃん(;´Д`)
> 2000/08/25 (金) 11:17:08 ▼ ◇ [mirai]> ぁぃぁぃどうなったのよ?やっぱ死んだのか?これでみらい住人とぁぃぁぃ住人
> はまたもとの仲間度同士になるのか?もとはそうだったんだし望ましいことだとは
> 思うんだが今起きた漏れにはサパーリだよ、でも元どおりになったらいいことだと
> 思うんだが何よ?
ぁぃぁぃに関する話題はこちらでどうぞ
http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
参考:2000/08/25(金)11時16分29秒
2000/08/25 (金) 11:17:02 ▼ ◇ [mirai]気分治しにPureHeartやるよ(ρ_;)
>アナログ君 2000/08/25 (金) 11:16:39 ▼ ◇ [mirai]> ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
> M/B Name
> Processor Pentium(MMX) 167.03MHz[GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
> VideoCard Trident 9685/9680/9682/9385/9382/9385-1 PCI
> Resolution 1024x768 (16Bit color)
> Memory 97,340 KByte
> OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
> Date 2000/08/25 11:07
> HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
> HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
> HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
> A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
> CD = GENERIC IDE DISK TYPE01
> E = MATSHITA UJDA110 Rev 1.02
> ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
> 3824 6127 4699 2833 4962 4704 3
> Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
> 3314 4596 2572 23 5802 4951 1855 C:\20MB
> 低スペックぃぇ~ぃヽ(´ー`)ノ
マソソショベーーーーーーーーーーーー
参考:2000/08/25(金)11時13分26秒
2000/08/25 (金) 11:16:29 ▼ ◇ [mirai]ぁぃぁぃどうなったのよ?やっぱ死んだのか?これでみらい住人とぁぃぁぃ住人
はまたもとの仲間度同士になるのか?もとはそうだったんだし望ましいことだとは
思うんだが今起きた漏れにはサパーリだよ、でも元どおりになったらいいことだと
思うんだが何よ?
> 2000/08/25 (金) 11:16:16 ▼ ◇ [mirai]> AGStarに関する話題はこちらでどうぞ
> http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
だまされたぁヽ(´ー`)ノ
参考:2000/08/25(金)11時12分41秒
2000/08/25 (金) 11:14:53 ▼ ◇ [mirai]気持ち悪いよぅ(ρ_;)
2000/08/25 (金) 11:14:11 ▼ ◇ [mirai]せめてAGSの代わりにレイパーが板立てれば平和になったろうにな
> 2000/08/25 (金) 11:13:31 ▼ ◇ [mirai]> AGStarに関する話題はこちらでどうぞ
> http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
もう騙されませんが?
参考:2000/08/25(金)11時12分41秒
投稿者:アナログ君 2000/08/25 (金) 11:13:26 ▼ ◇ [mirai]★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium(MMX) 167.03MHz[GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
VideoCard Trident 9685/9680/9682/9385/9382/9385-1 PCI
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 97,340 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/08/25 11:07
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = GENERIC IDE DISK TYPE01
E = MATSHITA UJDA110 Rev 1.02
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
3824 6127 4699 2833 4962 4704 3
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
3314 4596 2572 23 5802 4951 1855 C:\20MB
低スペックぃぇ~ぃヽ(´ー`)ノ
2000/08/25 (金) 11:12:41 ▼ ◇ [mirai]AGStarに関する話題はこちらでどうぞ
http://210.150.243.7/cgi-bin/bbs.cgi
> 2000/08/25 (金) 11:12:37 ▼ ◇ [mirai]> > そういやDVDしか観てないからしらないな(´ー`)y-~
> > アプすれ
> キャプチャできる環境が無い(ρ_;)
とりあえず再現画像を見つけたヽ(´ー`)ノ
実際はこの上でPIONEERの文字がぐるぐる回ってるヽ(´ー`)ノ
http://www.mie1.1st.ne.jp/~kidego/atl/etc/slg02/makeme_1.gif
参考:2000/08/25(金)11時08分51秒
> 2000/08/25 (金) 11:12:18 ▼ ◇ [mirai]> > ag.ug.toマジレス
> アレがいるな…
> > 投稿者:AGStar 投稿日:2000/08/25(金)11時04分27秒 ■ ★ ◆
漏れは弾かれたよ。(;´Д`)
参考:2000/08/25(金)11時11分10秒
上へ