下へ
投稿者:   2000/09/11 (月) 12:21:14      [mirai]
なんか痛いから観鈴のデスクトプ壁紙は暫く変えることにしたさ

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:21:11      [mirai]
 
 
 
          なーんちゃって ノ(´Д`)テヘ
 

 
 

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:21:06      [mirai]
エロゲヲタvs非エロゲヲタ(粘着)は非エロゲヲタの勝利に終わりました
続いてIEvsネスケをお楽しみください

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:21:04      [mirai]
お前らの涙ってお安いもんだな
まぁエロゲでウダウダ言ってるお子様にはお似合いだが

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:20:31      [mirai]
文系は他人を見下すから嫌い

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:20:22      [mirai]
工作員かよ・・・

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:20:00      [mirai]
**************ただいまディベートタイム***************

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:19:49      [mirai]
> > そのまま哲学ホーダイ直行キボン
> 人が減るからやめれ

そのまま衰退しろって

参考:2000/09/11(月)12時19分13秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:19:40      [mirai]
> キング好きもエロゲ好きも対してかわんねーだろ?(わら

(;´Д`)エー

参考:2000/09/11(月)12時18分33秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:19:27      [mirai]
> > い‥ま運転免許の更新にきてるんだけど バスをおりたところで 写真とらされたんだけど、 どうもだまされたぽい 
> 交通安全協会には絶対に金を渡すなよ
> キミのために言ってるんだよ、おじさんは

Airネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)


参考:2000/09/11(月)12時18分55秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:19:21      [mirai]
> キング好きもエロゲ好きも対してかわんねーだろ?(わら

全くだ

参考:2000/09/11(月)12時18分33秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:19:20      [mirai]
Key罵倒ホーダイまだぁ?

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:19:13      [mirai]
> > つーか現代において「生」への「現実」を真摯に感じてる人間がどれほどいる?
> > 趣味・学問・恋愛、そして仕事すらも、行動の大部分が逃避的だろ?
> > 上下貴賎に列せる事は前時代的な感性であり、その論は無効だな。
> そのまま哲学ホーダイ直行キボン

人が減るからやめれ

参考:2000/09/11(月)12時17分55秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:18:55      [mirai]
> い‥ま運転免許の更新にきてるんだけど バスをおりたところで 写真とらされたんだけど、 どうもだまされたぽい 

交通安全協会には絶対に金を渡すなよ
キミのために言ってるんだよ、おじさんは


参考:2000/09/11(月)12時17分34秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:18:48      [mirai]
> い‥ま運転免許の更新にきてるんだけど バスをおりたところで 写真とらされたんだけど、 どうもだまされたぽい 

アプを待て

参考:2000/09/11(月)12時17分34秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:18:48      [mirai]
> > 漏れもその意見に賛同するね
> > そもそもゲームというのは一種の現実逃避行動。
> > 一部社会生活に不自由な者が増大した欲求(特に性欲)を満たす為に
> > 元々「おもちゃ」であるゲームや漫画にまで欲求処理を求めたのが
> > エロゲや一部同人誌の根元でなかろうかと思う。
> > その欲求自体は生理現象なので異常では無いが、社会的「陰部」にあたる
> > それらの物を正当化するのは精神異常者の成せる業でなかろうか。
> つーか現代において「生」への「現実」を真摯に感じてる人間がどれほどいる?
> 趣味・学問・恋愛、そして仕事すらも、行動の大部分が逃避的だろ?
> 上下貴賎に列せる事は前時代的な感性であり、その論は無効だな。

Air ネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)

参考:2000/09/11(月)12時16分57秒

>地蔵 投稿者:プルツー  2000/09/11 (月) 12:18:40      [mirai]
> だいぶプルってるな

はぁ?

参考:2000/09/11(月)12時13分30秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:18:33      [mirai]
キング好きもエロゲ好きも対してかわんねーだろ?(わら

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:18:12      [mirai]
地蔵なんかにまともに相手するなよ。

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:18:08      [mirai]
> > ガンダムを格好いいと思わないヤシは小説とかあんまり読まないんだろうね
> > 上っ面だけで判断してると考えて良さそうだ
> モビルスーツですから性能より上っ面が大事ですよ?

大気圏を付加装備なしで突破出きるガンダムが最強ですが?

参考:2000/09/11(月)12時14分30秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:17:59      [mirai]
> > 小説を読まないのは感受性が低くて無教養ですか?
> じゃあどういう意味で「小説とかも読まないんだろう」と言う言葉を使ったんだよ
> 「別に泣けとは言ってないし感動しなくてもかまわないが所詮そんなもんだろ」
>              ~~~~~~~~~~~~~ここに係ってくるんじゃないのか?エ?

思い切り失敗した(;´Д`)

参考:2000/09/11(月)12時15分33秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:17:55      [mirai]
> > 漏れもその意見に賛同するね
> > そもそもゲームというのは一種の現実逃避行動。
> > 一部社会生活に不自由な者が増大した欲求(特に性欲)を満たす為に
> > 元々「おもちゃ」であるゲームや漫画にまで欲求処理を求めたのが
> > エロゲや一部同人誌の根元でなかろうかと思う。
> > その欲求自体は生理現象なので異常では無いが、社会的「陰部」にあたる
> > それらの物を正当化するのは精神異常者の成せる業でなかろうか。
> つーか現代において「生」への「現実」を真摯に感じてる人間がどれほどいる?
> 趣味・学問・恋愛、そして仕事すらも、行動の大部分が逃避的だろ?
> 上下貴賎に列せる事は前時代的な感性であり、その論は無効だな。

そのまま哲学ホーダイ直行キボン

参考:2000/09/11(月)12時16分57秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:17:45      [mirai]
それは攻略チャートでありネタバレではないと思うがどうか

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:17:37      [mirai]
書いてたらホントにバラされちった(;´Д`)ミチャッタヨ

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:17:34      [mirai]
い‥ま運転免許の更新にきてるんだけど バスをおりたところで 写真とらされたんだけど、 どうもだまされたぽい 

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:17:32      [mirai]
まぁあれだ、今回の話は地蔵の負けだよ。
次は勝てるようにがんばれ

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:17:23      [mirai]
これに乗じてみらい閉鎖な(´ー`)y-~~閉鎖

>  投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:17:10      [mirai]
> > 小説を読まないのは感受性が低くて無教養ですか?
> じゃあどういう意味で「小説とかも読まないんだろう」と言う言葉を使ったんだよ「別に泣けとは言ってないし感動しなくてもかまわないが所詮そんなもんだろ」
>              ~~~~~~~~~~~~~ここに係ってくるんじゃないのか?エ?

あーはいはいそうですね全面的にあんたの勝ちだよすいませんね

参考:2000/09/11(月)12時15分33秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:16:57      [mirai]
> > こういう書き方すると不愉快に思う人がいるだろうけど
> > Airで切ないとか感動とか臆面もなく言えるのは
> > 実社会で恋愛経験が無いからだと思う
> > 別にそれが悪いとは思わないが
> 漏れもその意見に賛同するね
> そもそもゲームというのは一種の現実逃避行動。
> 一部社会生活に不自由な者が増大した欲求(特に性欲)を満たす為に
> 元々「おもちゃ」であるゲームや漫画にまで欲求処理を求めたのが
> エロゲや一部同人誌の根元でなかろうかと思う。
> その欲求自体は生理現象なので異常では無いが、社会的「陰部」にあたる
> それらの物を正当化するのは精神異常者の成せる業でなかろうか。

つーか現代において「生」への「現実」を真摯に感じてる人間がどれほどいる?
趣味・学問・恋愛、そして仕事すらも、行動の大部分が逃避的だろ?
上下貴賎に列せる事は前時代的な感性であり、その論は無効だな。

参考:2000/09/11(月)12時11分11秒

>ジャニヲタ 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:16:55      [mirai]
> 滝沢君を格好いいと思わないヤシは小説とかあんまり読まないんだろうね
> 上っ面だけで判断してると考えて良さそうだ

それはそうかもしれない

参考:2000/09/11(月)12時15分21秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:16:45      [mirai]
小説も一昔前はヤクザな扱いだったな・・・(´ー`)y-~~
こうやって見るとやっと市民権を得て来たのだろう。

しょの2 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:16:43      [mirai]
【"Dream"美凪ルート】
7/24 昼 「やめておく」

7/25 朝 「手を貸す」

   昼 「バンダナにはもう触れない」
     ※おいたをすると一発でBad END直行です^^;

   朝 「人形を渡す」
     (「人形を渡さない」と佳乃ルートへ)

7/29 昼 「タ行」
   昼 「それでも辞書」→7/31にCG追加

8/7  朝 以下の選択肢で分岐
     「おはようのキスをしてくれ」→美凪とH→Bad END
     「明日まで我慢してくれ」→美凪END
======================================================================

【"Dream"観鈴ルート】
7/22 朝 「分かったよ」

7/23 昼 「遊ぶ」

7/26 夜 「ここにいる」

7/27 夜 「分かった」

7/29 以下のように分岐
     「触れる」→観鈴END
     「抱きしめる」→以下の選択肢へ

     「このままでいる」→観鈴END
     「体を求める」→観鈴とH→Bad END
======================================================================

【"Summer"】
・観鈴END1、美凪END、佳乃ENDを見るとタイトル画面が変わって"Summer"を選
べるようになります。
・選択肢はありません。一本道です。
======================================================================

【"Air"】
全然検証してないので選択肢を全て書きます^^;
7/16「女の子を追う」
  「防御」
7/19「みすずについていく」
  「中に入ってみる」
  「外にでる」
  「逃げ出す」
7/20「散歩にでる」
  「確かめに行く」
7/21「じっと待っている」
  「紙切れを奪う」
  「もう一度、遠い日のことを考える」
7/23「彼女のそばにいる」
  「真っ直ぐ行く」
======================================================================

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:16:42      [mirai]
> > 純文学から少年用まで読みますが、Airは読み物だったんですか?
> > まぁゲームでもないようですけど。
> > 中途半端なもので感動できて経済的な方が多そうですね
> ちなみに今までで一番感動した小説はなによ?
> 俺はヴォネガットの「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」なんだけど

小説に感動を求めてるわけじゃないからねぇ。
おもしろかったのはバトルロワイヤルと痩せゆく男。

参考:2000/09/11(月)12時14分38秒

AIR ネタばれ しょの1 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:16:32      [mirai]
【"Dream"前半】

7/19 夜 「まともに答える」
    夜 「手伝う」

  (晴子の帰宅後)
    夜 「お仕置きってなんだ?」
    夜 「眠いので寝る」→CG

7/20 昼  (佳乃に会う)
     「バンダナのことを訊いてみる」
   昼 「おごらない」
   昼 「人形芸を見せてやる」

7/21 昼 「書き足して貰う」
   昼 「観鈴を信じる」

7/22 朝 以下の選択肢で分岐
     「分かったよ」→観鈴ルートへ
     「友達と遊べ」→美凪、佳乃ルートへ
======================================================================

【"Dream"美凪、佳乃ルート】

7/22 朝 以下の選択肢で分岐
     「友達と遊べ」

   昼 (佳乃に会う)
     「ヒマしてる」
     「人形芸を見せてやる」
   昼 (美凪に会う)
     「嫌いじゃない」

   夜 「散歩にでる」
   夜 「先に進んでみる」


7/23 昼 「駅の方に歩いていく」
     (「堤防の方に歩いていく」でも後に「戻る」をすれば可)

7/24 昼 以下の選択肢で分岐
     「食べていく」→佳乃ルートへ
     「やめておく」→美凪ルートへ
======================================================================

【"Dream"佳乃ルート】
7/24 昼 「食べていく」

7/25 昼 「放っておく」
   昼 「もう少しからかう」→CG追加
   昼 「バンダナにはもう触れない」
     ※おいたをすると一発でBad END直行です^^;

7/26 昼 「訊いてみる」

7/28 昼 「承諾する」
     ※「断る」でも次で「…なーんちゃって」でルート復帰
   昼 「一緒に探してやると言う」→CG

7/30 夜 「盗み聞きする」
   夜 「まだ聞き耳を立てる」→CG

8/2  夜 佳乃とH

8/3  昼 「乗らない」

   夕 「これからも佳乃のそばにいる」
    夕 (一回は神社を選択する)

佳乃END
======================================================================

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:16:28      [mirai]
しつこいな(;´Д`)

投稿者:でじこオタ  2000/09/11 (月) 12:16:11      [mirai]
でじこで感動しないヤシは小説とかあんまり読まないんだろうね
上っ面だけで判断してると考えて良さそうだ

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:15:47      [mirai]
> > 純文学から少年用まで読みますが、Airは読み物だったんですか?
> > まぁゲームでもないようですけど。
> > 中途半端なもので感動できて経済的な方が多そうですね
> ちなみに今までで一番感動した小説はなによ?
> 俺はヴォネガットの「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」なんだけど

罵倒覚悟だが村上龍の限りなく透明に近いブルー

参考:2000/09/11(月)12時14分38秒

投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:15:45      [mirai]
粘着君が昼休みでバンバン

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:15:44      [mirai]
プルりながらやたら高い声でviavoiceで書きこんでるに違いない

>地蔵 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:15:33      [mirai]
> > 投稿者:地蔵  投稿日:2000/09/11(月)11時39分09秒 ■  ★ 
> > とりあえずつまらないと言っているヤシは上っ面だけで判断していると考えて良さそうだ
> > 小説とかも読まないんだろう
> > ナメてんじゃねーぞナマクラ坊主
> 小説を読まないのは感受性が低くて無教養ですか?

じゃあどういう意味で「小説とかも読まないんだろう」と言う言葉を使ったんだよ「別に泣けとは言ってないし感動しなくてもかまわないが所詮そんなもんだろ」
             ~~~~~~~~~~~~~ここに係ってくるんじゃないのか?エ?

参考:2000/09/11(月)12時09分28秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:15:27      [mirai]
Airネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)

投稿者:ジャニヲタ  2000/09/11 (月) 12:15:21      [mirai]
滝沢君を格好いいと思わないヤシは小説とかあんまり読まないんだろうね
上っ面だけで判断してると考えて良さそうだ

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:15:10      [mirai]
> > Airの話してるってんでぁぃぁぃからやってきました(*'-')ノ
> > ちなみにお昼のパンはおいちかったです
> おう 今日のAGのキチガイっぷりはどうだい?

AGStarさんはまだAirをプレイしていないそうでつ(*'-')が、がお…

参考:2000/09/11(月)12時14分24秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:14:38      [mirai]
> 純文学から少年用まで読みますが、Airは読み物だったんですか?
> まぁゲームでもないようですけど。
> 中途半端なもので感動できて経済的な方が多そうですね

ちなみに今までで一番感動した小説はなによ?
俺はヴォネガットの「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」なんだけど

参考:2000/09/11(月)12時12分27秒

>ガンオタ 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:14:30      [mirai]
> ガンダムを格好いいと思わないヤシは小説とかあんまり読まないんだろうね
> 上っ面だけで判断してると考えて良さそうだ

モビルスーツですから性能より上っ面が大事ですよ?

参考:2000/09/11(月)12時13分34秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:14:25      [mirai]
> > こういう書き方すると不愉快に思う人がいるだろうけど
> > Airで切ないとか感動とか臆面もなく言えるのは
> > 実社会で恋愛経験が無いからだと思う
> > 別にそれが悪いとは思わないが
> 漏れもその意見に賛同するね
> そもそもゲームというのは一種の現実逃避行動。
> 一部社会生活に不自由な者が増大した欲求(特に性欲)を満たす為に
> 元々「おもちゃ」であるゲームや漫画にまで欲求処理を求めたのが
> エロゲや一部同人誌の根元でなかろうかと思う。
> その欲求自体は生理現象なので異常では無いが、社会的「陰部」にあたる
> それらの物を正当化するのは精神異常者の成せる業でなかろうか。

精神というフィルターを通した二次的な現実は即物的な現実よりむしろ生々しいですが・

参考:2000/09/11(月)12時11分11秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:14:24      [mirai]
> Airの話してるってんでぁぃぁぃからやってきました(*'-')ノ
> ちなみにお昼のパンはおいちかったです

おう 今日のAGのキチガイっぷりはどうだい?

参考:2000/09/11(月)12時13分50秒

投稿者:エヴァオタ  2000/09/11 (月) 12:14:24      [mirai]
エヴァで感動しないヤシは小説とかあんまり読まないんだろうね
上っ面だけで判断してると考えて良さそうだ

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:13:50      [mirai]
Airの話してるってんでぁぃぁぃからやってきました(*'-')ノ
ちなみにお昼のパンはおいちかったです

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:13:43      [mirai]
俺彼女いるし

投稿者:ガンオタ  2000/09/11 (月) 12:13:34      [mirai]
ガンダムを格好いいと思わないヤシは小説とかあんまり読まないんだろうね
上っ面だけで判断してると考えて良さそうだ

投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:13:30      [mirai]
だいぶプルってるな

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:12:50      [mirai]
> ネタバレされると困るんで、落ちるよ。

Air ネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)

参考:2000/09/11(月)12時11分15秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:12:45      [mirai]
全部煽りのせいでーす

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:12:37      [mirai]
ここですか、オタ釣り堀は

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:12:27      [mirai]
純文学から少年用まで読みますが、Airは読み物だったんですか?
まぁゲームでもないようですけど。
中途半端なもので感動できて経済的な方が多そうですね

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:12:24      [mirai]
> ここでのコンセンサスを得られる感動ものってなによ?

スターゲイト

参考:2000/09/11(月)12時09分18秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:12:08      [mirai]
> > こういう書き方すると不愉快に思う人がいるだろうけど
> > Airで切ないとか感動とか臆面もなく言えるのは
> > 実社会で恋愛経験が無いからだと思う
> > 別にそれが悪いとは思わないが
> 漏れもその意見に賛同するね
> そもそもゲームというのは一種の現実逃避行動。
> 一部社会生活に不自由な者が増大した欲求(特に性欲)を満たす為に
> 元々「おもちゃ」であるゲームや漫画にまで欲求処理を求めたのが
> エロゲや一部同人誌の根元でなかろうかと思う。
> その欲求自体は生理現象なので異常では無いが、社会的「陰部」にあたる
> それらの物を正当化するのは精神異常者の成せる業でなかろうか。

そこまでは言ってないょ(;´Д`)

参考:2000/09/11(月)12時11分11秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:12:03      [mirai]
おめでたいね、彼

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:11:54      [mirai]
> > それが浅知恵っていうんですよ
> ?(;´Д`)
> じゃぁ防具を先に揃えるとどういいよ?

敵から受けるダメィヂが減るので宿代節約

参考:2000/09/11(月)12時02分34秒

>  投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:11:39      [mirai]
> > 小説を読まないのは感受性が低くて無教養ですか?
> どういう意図をもって書き込んだの?

煽り

参考:2000/09/11(月)12時11分08秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:11:34      [mirai]
> > エロゲオタは過去にうけた虐めの記憶でも思い出してプルプルしてろや(;´Д`)
>  Air ネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)

スマン虎(;´Д`)

参考:2000/09/11(月)12時10分57秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:11:15      [mirai]
ネタバレされると困るんで、落ちるよ。

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:11:11      [mirai]
> こういう書き方すると不愉快に思う人がいるだろうけど
> Airで切ないとか感動とか臆面もなく言えるのは
> 実社会で恋愛経験が無いからだと思う
> 別にそれが悪いとは思わないが

漏れもその意見に賛同するね
そもそもゲームというのは一種の現実逃避行動。
一部社会生活に不自由な者が増大した欲求(特に性欲)を満たす為に
元々「おもちゃ」であるゲームや漫画にまで欲求処理を求めたのが
エロゲや一部同人誌の根元でなかろうかと思う。
その欲求自体は生理現象なので異常では無いが、社会的「陰部」にあたる
それらの物を正当化するのは精神異常者の成せる業でなかろうか。

参考:2000/09/11(月)12時03分40秒

>地蔵 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:11:08      [mirai]
> > 投稿者:地蔵  投稿日:2000/09/11(月)11時39分09秒 ■  ★ 
> > とりあえずつまらないと言っているヤシは上っ面だけで判断していると考えて良さそうだ
> > 小説とかも読まないんだろう
> > ナメてんじゃねーぞナマクラ坊主
> 小説を読まないのは感受性が低くて無教養ですか?

どういう意図をもって書き込んだの?

参考:2000/09/11(月)12時09分28秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:11:06      [mirai]
> ここでのコンセンサスを得られる感動ものってなによ?

火垂るの墓

参考:2000/09/11(月)12時09分18秒

>  投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:11:06      [mirai]
> 非オタの漏れには何でそこまでムキってるのかさっぱり

漏れも

参考:2000/09/11(月)12時10分32秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:10:57      [mirai]
> エロゲオタは過去にうけた虐めの記憶でも思い出してプルプルしてろや(;´Д`)

 Air ネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)


参考:2000/09/11(月)12時09分44秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:10:32      [mirai]
非オタの漏れには何でそこまでムキってるのかさっぱり

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:10:14      [mirai]
> ここでのコンセンサスを得られる感動ものってなによ?

楢山節孝

参考:2000/09/11(月)12時09分18秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:10:08      [mirai]
いたる絵で萌えられるヤシの感性ほどアテにならないものはない

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:09:44      [mirai]
エロゲオタは過去にうけた虐めの記憶でも思い出してプルプルしてろや(;´Д`)

>  投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:09:28      [mirai]
> > そんなことは言ってませんが?
> 投稿者:地蔵  投稿日:2000/09/11(月)11時39分09秒 ■  ★ 
> とりあえずつまらないと言っているヤシは上っ面だけで判断していると考えて良さそうだ
> 小説とかも読まないんだろう
> ナメてんじゃねーぞナマクラ坊主

小説を読まないのは感受性が低くて無教養ですか?

参考:2000/09/11(月)12時08分28秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:09:21      [mirai]
英検一級くんいる?

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:09:18      [mirai]
ここでのコンセンサスを得られる感動ものってなによ?

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:09:02      [mirai]
全選択肢を選んで全てのメッセージを読んだって人いる?

>地蔵 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:08:28      [mirai]
> > 自分が好きな物を否定するヤシを蔑むのは良いのかい?
> > 自分が感動した物を誰かが感動しなかったからと言ってソイシを感受性が低い、
> > 無教養だ等と一方的に決めつけるその思考がお前の矮小さを如実に物語ってると
> > 思うがどうか?
> そんなことは言ってませんが?

投稿者:地蔵  投稿日:2000/09/11(月)11時39分09秒 ■  ★ 

とりあえずつまらないと言っているヤシは上っ面だけで判断していると考えて良さそうだ
小説とかも読まないんだろう

ナメてんじゃねーぞナマクラ坊主

参考:2000/09/11(月)12時05分11秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:08:24      [mirai]
> > やったよ(;´Д`) 
> コンプリート?

多分妄想シーンを取りのがしてる
後1枚

参考:2000/09/11(月)12時06分05秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:07:38      [mirai]
> > 釈迢空どうよ?
> -シ-ノ-ブ-

Airネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)


参考:2000/09/11(月)12時06分41秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:07:15      [mirai]
みらいだからいいんだよ

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:06:41      [mirai]
> > 古本屋でたまに買うけどな
> > 基本的には読まない
> 釈迢空どうよ?

-シ-ノ-ブ-

参考:2000/09/11(月)12時05分41秒

>  投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:06:11      [mirai]
> > 古本屋でたまに買うけどな
> > 基本的には読まない
> 釈迢空どうよ?

読んでねけ

参考:2000/09/11(月)12時05分41秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:06:05      [mirai]
> > Airは恋愛話じゃないと思うヤッテミレ
> やったよ(;´Д`) 

コンプリート?

参考:2000/09/11(月)12時05分20秒

>地蔵 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:05:41      [mirai]
> > ブアッハッハ!!!
> 古本屋でたまに買うけどな
> 基本的には読まない

釈迢空どうよ?

参考:2000/09/11(月)12時01分31秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:05:20      [mirai]
> > こういう書き方すると不愉快に思う人がいるだろうけど
> > Airで切ないとか感動とか臆面もなく言えるのは
> > 実社会で恋愛経験が無いからだと思う
> > 別にそれが悪いとは思わないが
> Airは恋愛話じゃないと思うヤッテミレ

やったよ(;´Д`) 

参考:2000/09/11(月)12時04分42秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:05:14      [mirai]
> 平松さん、大学行ってバソバソやって中退して出産だよ(ρ_;)
> 高校一の清純派だったのに

Airネタバレダメゼッタイ!(゚Д゚)

参考:2000/09/11(月)12時03分42秒

>  投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:05:11      [mirai]
> > 別に泣けとは言ってないし感動しなくてもかまわないが
> > 所詮そんなもんだろ
> > 自分が好きな物に対しては排他的になるのも仕方ない
> 自分が好きな物を否定するヤシを蔑むのは良いのかい?
> 自分が感動した物を誰かが感動しなかったからと言ってソイシを感受性が低い、
> 無教養だ等と一方的に決めつけるその思考がお前の矮小さを如実に物語ってると
> 思うがどうか?

そんなことは言ってませんが?

参考:2000/09/11(月)12時03分18秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:04:42      [mirai]
> こういう書き方すると不愉快に思う人がいるだろうけど
> Airで切ないとか感動とか臆面もなく言えるのは
> 実社会で恋愛経験が無いからだと思う
> 別にそれが悪いとは思わないが

Airは恋愛話じゃないと思うヤッテミレ

参考:2000/09/11(月)12時03分40秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:04:36      [mirai]
> > 君が風呂に入るなら、俺は雨に打たれよう
> > 君が米を炊くのなら、俺はチキンにかぶりつこう
> > 君があおいを煽るなら、俺は横目で見ていよう
> > 無駄死にした100億の精子と月産30億の卵子
> > 俺は奇跡だ
> 童貞の俺の知識で申し訳ないが、卵子は月に一つだと聞いたのだが。

世界の人口60億→半分女→月産30億
というつもりなんだが、初潮前の女とかすでに上がってるのもいるな(´Д`)y-~~

参考:2000/09/11(月)12時02分23秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:04:05      [mirai]
ネタバレダメーーー

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:03:47      [mirai]
エアホッケーを馬鹿にするとパドルで頭骨を割りますよ?

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:03:42      [mirai]
平松さん、大学行ってバソバソやって中退して出産だよ(ρ_;)
高校一の清純派だったのに

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:03:40      [mirai]
こういう書き方すると不愉快に思う人がいるだろうけど
Airで切ないとか感動とか臆面もなく言えるのは
実社会で恋愛経験が無いからだと思う
別にそれが悪いとは思わないが

>地蔵 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:03:18      [mirai]
> > 俺はつまらないとは思ってないがそういう押しつけはやめろ
> > おまえが厨房と呼ばれる所以だとなぜ気づかない?
> > Kanonも好きだったが泣かない奴は感受性が無いとかクソオタがいい気になってるので大嫌いになった
> 別に泣けとは言ってないし感動しなくてもかまわないが
> 所詮そんなもんだろ
> 自分が好きな物に対しては排他的になるのも仕方ない

自分が好きな物を否定するヤシを蔑むのは良いのかい?
自分が感動した物を誰かが感動しなかったからと言ってソイシを感受性が低い、
無教養だ等と一方的に決めつけるその思考がお前の矮小さを如実に物語ってると
思うがどうか?

> つーかつまらないつまらない言ってるヤシに何が面白いのか聞いてみたい

そこまで言い切れるその根拠って何よ?
ネタバレ結構大いに語ってくれ

参考:2000/09/11(月)11時46分07秒

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:03:08      [mirai]
飯食ってくるからまた後で

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:02:58      [mirai]
急にaviが見れなくなった。うぜけ

投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:02:55      [mirai]
月刊ダム日本とかも買うよ
BOOKOFFとかで
くだらなくて何の意味もなくて精神的

投稿者:   2000/09/11 (月) 12:02:35      [mirai]
ワラの人が居るな(´ー`)

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:02:34      [mirai]
> > そうか?
> > 攻撃力上げて敵を早く倒す方が一回の戦闘時間も短縮されて良いと思うが・・・
> それが浅知恵っていうんですよ

?(;´Д`)
じゃぁ防具を先に揃えるとどういいよ?

参考:2000/09/11(月)12時01分30秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:02:23      [mirai]
> 君が風呂に入るなら、俺は雨に打たれよう
> 君が米を炊くのなら、俺はチキンにかぶりつこう
> 君があおいを煽るなら、俺は横目で見ていよう
> 無駄死にした100億の精子と月産30億の卵子
> 俺は奇跡だ

童貞の俺の知識で申し訳ないが、卵子は月に一つだと聞いたのだが。

参考:2000/09/11(月)11時59分22秒

>  投稿者:地蔵  2000/09/11 (月) 12:01:31      [mirai]
> > 赤川次郎とか
> ブアッハッハ!!!

古本屋でたまに買うけどな
基本的には読まない

参考:2000/09/11(月)12時00分41秒

>  投稿者:   2000/09/11 (月) 12:01:30      [mirai]
> > プ
> > 頭ワリ
> そうか?
> 攻撃力上げて敵を早く倒す方が一回の戦闘時間も短縮されて良いと思うが・・・

それが浅知恵っていうんですよ

参考:2000/09/11(月)12時00分32秒

>地蔵 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:01:20      [mirai]
> > 地蔵は何が面白いわけ?
> > まさかONE、Kanon、AIRとか言わないよな?
> マシュランボー

超大作

参考:2000/09/11(月)11時59分38秒

>地蔵 投稿者:   2000/09/11 (月) 12:01:15      [mirai]
> > 面白い・感動したと感想を言う者も居ればつまらないと感ずる者も居る訳で
> > 互いに違和感を感じる事もあるだろうが、その差は知能を持った動物どうし
> > である故の当然の事なのだよ。
> > ただ、一つ異論を唱えるとすれば、君が感銘を受けている物は
> > 一般的に支持を得られない様な内容の物なので
> > ごく一般的な常識と言う観点からすれば君の解釈の範囲を逸脱しているとも
> > 言えると言う事を認識すべきだ。
> (゚Д゚)ハァ?

自己の解釈との差を「小説を読まないから」などと主張する割に
話にならない感覚的反応を見せる態度は、冷笑を買うね

参考:2000/09/11(月)11時55分20秒

上へ