下へ
>  投稿者:   2000/09/12 (火) 14:06:11      [mirai]
> > 漏れをタナーイと間違えるなんて光栄の極みだよ・・・・・
> > 単なる空白だょ?
> @ぴよこ復活はまだですか?
> とりあえず@ぷちこへ行くのに不便で困ります。

@あにめ 経由

参考:2000/09/12(火)14時04分26秒

投稿者:  2000/09/12 (火) 14:05:50      [mirai]
_  _
ヽ(´ー`)ノ 漏れ漏れー

>  投稿者:   2000/09/12 (火) 14:05:01      [mirai]
> > 時代の流れを考えたらPNGを使うべき。マジレス
> でもPNGはヘッダが臼だからな・・・(´ー`;)

     ξ
     臼
ヽ(´ー`)ノ手榴弾のようなモノ

参考:2000/09/12(火)13時43分52秒

投稿者:グレン  2000/09/12 (火) 14:04:40      [mirai]
サイラスいる?

>  投稿者:   2000/09/12 (火) 14:04:36      [mirai]
> AGStarは閣下なんて呼ばれてどういった気分なのだろう

有頂天

参考:2000/09/12(火)14時03分21秒

>  投稿者:   2000/09/12 (火) 14:04:28      [mirai]
> > みんなだまされてるんだよ
> AGStarをからかいながら遊ぶ愉しみ(´ー`)y-~~
> そんな度胸がないヤシと心の狭いヤシがぁゃιぃには多いんだよヽ(´ー`)ノ
> わかったかい坊やたちヽ(´ー`)ノ

面倒くさいのがいやなだけですが?

参考:2000/09/12(火)13時46分56秒

>  投稿者:   2000/09/12 (火) 14:04:26      [mirai]
> > 棚井さん、ネタ振りご苦労様です。
> 漏れをタナーイと間違えるなんて光栄の極みだよ・・・・・
> 単なる空白だょ?

@ぴよこ復活はまだですか?
とりあえず@ぷちこへ行くのに不便で困ります。

参考:2000/09/12(火)13時59分30秒

投稿者:   2000/09/12 (火) 14:03:21      [mirai]
AGStarは閣下なんて呼ばれてどういった気分なのだろう

>  投稿者:   2000/09/12 (火) 13:59:30      [mirai]
> > AGStarをからかいながら遊ぶ愉しみ(´ー`)y-~~
> > そんな度胸がないヤシと心の狭いヤシがぁゃιぃには多いんだよヽ(´ー`)ノ
> > わかったかい坊やたちヽ(´ー`)ノ
> 棚井さん、ネタ振りご苦労様です。

漏れをタナーイと間違えるなんて光栄の極みだよ・・・・・
単なる空白だょ?

参考:2000/09/12(火)13時51分01秒

投稿者:モビルスキー  2000/09/12 (火) 13:58:17      [mirai]
100%ヽ(´ー`)ノ

>  投稿者:   2000/09/12 (火) 13:57:12      [mirai]
> お前らおすすめのヘッダなによ?(;´Д`)

江戸(´ー`).edo

参考:2000/09/12(火)13時45分56秒

投稿者:   2000/09/12 (火) 13:51:10      [mirai]
高速リローダーいる?

>  投稿者:   2000/09/12 (火) 13:51:01      [mirai]
> > みんなだまされてるんだよ
> AGStarをからかいながら遊ぶ愉しみ(´ー`)y-~~
> そんな度胸がないヤシと心の狭いヤシがぁゃιぃには多いんだよヽ(´ー`)ノ
> わかったかい坊やたちヽ(´ー`)ノ

棚井さん、ネタ振りご苦労様です。

参考:2000/09/12(火)13時46分56秒

投稿者:   2000/09/12 (火) 13:49:16      [mirai]
[23] 今は涙 涙 流れてゆけ  投稿者:teao  投稿日:100/09/11(Mon) 22:17:04 



     CDラックを漁ったらちょっと珍しいモノが出てきたので、アップしてみます。

     爆風スランプ「涙^2(青春バージョン)」
     http://members.xoom.com/dcsnfe/namida2.jpg

     1992年の進研ゼミ中学講座のキャンペーンソングで、後にシングル発売された
     「涙^2(LOVEバージョン)」とは歌詞が異なっております。
     CMでも流れていたので、このバージョンを耳にした事のある人も多いかも知れません。

     ※中学3年生の進研ゼミ受講者にのみ送付された非売品なのですが、
      私は中古ショップで偶然手に入れる事が出来てラッキーでした(笑)

     凄まじく熱く燃える歌なので、最近人生に疲れたりしている人にはオススメかもしれません。
     聞いた感想などレスして頂けると嬉しいかも(笑)

上へ