下へ
投稿者:   2000/09/13 (水) 16:02:13      [mirai]
一番ギコに最適な入力スタイル教えれ

投稿者:   2000/09/13 (水) 16:01:53      [mirai]
メインマシンは84keyですよ。
Fn有るから85だけど。

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 16:01:52      [mirai]
> > 売ってるって。むしろ俺は英語104鍵盤。
> 101欲しいが金がないので、104で我慢。

面倒だから右上の3つのキーをもぎ取れ
めでたく101キーボード。

参考:2000/09/13(水)15時59分52秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 16:01:14      [mirai]
> ヒゲを抜きなさい。

イツッ

参考:2000/09/13(水)16時01分05秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 16:01:08      [mirai]
どうせシリコンキーボードの貧乏人のくせに

投稿者:   2000/09/13 (水) 16:01:05      [mirai]
ヒゲを抜きなさい。

投稿者:   2000/09/13 (水) 16:00:46      [mirai]
だから英語キーだとimeの切り替えはどうやるんだよ!

投稿者:   2000/09/13 (水) 16:00:08      [mirai]
BIBLOの俺としては、ーキーボードーなんてこだわりようが無いけどね(;´ー`)y-~~

投稿者:   2000/09/13 (水) 16:00:06      [mirai]
っていうかbionesをやってるときにウィンドウズキーが邪魔で邪魔で
まぁジョイ買えばいいだけの話だがな

>  投稿者:転向右翼  2000/09/13 (水) 15:59:57      [mirai]
> http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20000912/spo/12100000_fujispo014.html
> 松坂は抑えに使った方が良いと思います。

むしろ打者転向

参考:2000/09/13(水)15時59分07秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:59:52      [mirai]
> > どうして106キーボードは売っていませんか?
> 売ってるって。むしろ俺は英語104鍵盤。

101欲しいが金がないので、104で我慢。

参考:2000/09/13(水)15時52分21秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:59:44      [mirai]
> > 109はスペースを右手親指で押せないから嫌い
> 右手親指はどこへ捨てたよ?

大東亜戦争の時に銃で撃たれてふっとんだ

のはうちのじいちゃんだが
すごく物を持ちにくそうだったな

参考:2000/09/13(水)15時57分44秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:59:14      [mirai]
マイクロソフトのあのぐんにゃりしたキーを使うやしは異常

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:59:07      [mirai]
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20000912/spo/12100000_fujispo014.html
松坂は抑えに使った方が良いと思います。

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:58:43      [mirai]
87鍵盤で十分

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:58:06      [mirai]
> > 新幹線使え(´ー`)y-~~
> > 東京や大阪まで2時間30分そこいらで着く時代だぞ
> ていうか使いやすい106キーを差し置いてなぜに109が横行しているのかが
> 不思議でたまらないんだが

アプルが根回ししたから

参考:2000/09/13(水)15時55分20秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:58:04      [mirai]
> > 新幹線使え(´ー`)y-~~
> > 東京や大阪まで2時間30分そこいらで着く時代だぞ
> ていうか使いやすい106キーを差し置いてなぜに109が横行しているのかが
> 不思議でたまらないんだが

いや、秋葉原なんかでじっくり物色すれば
109の使いやすそうなのも売ってるかもしれないぞ

参考:2000/09/13(水)15時55分20秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:57:44      [mirai]
> 109はスペースを右手親指で押せないから嫌い

右手親指はどこへ捨てたよ?

参考:2000/09/13(水)15時56分12秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:57:24      [mirai]
> > 新幹線使え(´ー`)y-~~
> > 東京や大阪まで2時間30分そこいらで着く時代だぞ
> ていうか使いやすい106キーを差し置いてなぜに109が横行しているのかが
> 不思議でたまらないんだが

エクスプローラをファイラに使っていて
なおかつミ田+Eで立ち上げてる俺みたいなダウソはそう多くないしな(;´Д`)

参考:2000/09/13(水)15時55分20秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:56:50      [mirai]
やっぱ最後は88鍵だろ?

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:56:44      [mirai]
109 - 106 = 無駄な鍵

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:56:12      [mirai]
109はスペースを右手親指で押せないから嫌い

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:55:35      [mirai]
> PC98用キーボード愛用

やっぱNFER, XFERがないとな

参考:2000/09/13(水)15時54分52秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:55:20      [mirai]
> > 田舎だから売ってないんだよぉ・・・
> 新幹線使え(´ー`)y-~~
> 東京や大阪まで2時間30分そこいらで着く時代だぞ

ていうか使いやすい106キーを差し置いてなぜに109が横行しているのかが
不思議でたまらないんだが

参考:2000/09/13(水)15時53分57秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:54:52      [mirai]
PC98用キーボード愛用

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:54:40      [mirai]
> もう会社辞める!!!!(゚Д゚)!!!!

にはは、また明日ねっ

参考:2000/09/13(水)15時54分07秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:54:24      [mirai]
> ホトトップのフィルタで我慢しろ(´ー`)y-~~

塗りとは違うだろ、笑

参考:2000/09/13(水)15時53分44秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:54:10      [mirai]
> > 売ってるって。むしろ俺は英語104鍵盤。
> 106や109に比べて、何キーが無いのさ

日本語文字印刷

参考:2000/09/13(水)15時53分20秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:54:07      [mirai]
もう会社辞める!!!!(゚Д゚)!!!!

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:53:57      [mirai]
> 田舎だから売ってないんだよぉ・・・

新幹線使え(´ー`)y-~~
東京や大阪まで2時間30分そこいらで着く時代だぞ

参考:2000/09/13(水)15時52分44秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:53:44      [mirai]
ホトトップのフィルタで我慢しろ(´ー`)y-~~

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:53:41      [mirai]
> > どうして106キーボードは売っていませんか?
> 売ってるって。むしろ俺は英語104鍵盤。

104か、興味あるナ
ていうか何か104で不都合なことってあるかい?
俺的には半角/全角キーがかなり必須なんだけど
imeの切り替えとか

参考:2000/09/13(水)15時52分21秒

>  投稿者:a c &Perl guru  2000/09/13 (水) 15:53:20      [mirai]
> 僕もあやしいの管理人っていうやつになってみたいなぁ
> スキルとかそういうのぜんぜんないけど、とりあえずやってみたいよ
> 好奇心の塊だからな、僕

こんなとこの管理人に微塵のスキルも必要ないよ

参考:2000/09/13(水)15時46分45秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:53:20      [mirai]
> > どうして106キーボードは売っていませんか?
> 売ってるって。むしろ俺は英語104鍵盤。

106や109に比べて、何キーが無いのさ

参考:2000/09/13(水)15時52分21秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:52:49      [mirai]
> > 水彩調に塗るヤシってペインターじゃないとできないか?
> そのままの名前の日本製のプログラムがある

水彩はいまいちだと思います

参考:2000/09/13(水)15時51分13秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:52:44      [mirai]
田舎だから売ってないんだよぉ・・・

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:52:40      [mirai]
まったりしようよヽ(´ー`)ノね♪

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:52:21      [mirai]
> どうして106キーボードは売っていませんか?

売ってるって。むしろ俺は英語104鍵盤。

参考:2000/09/13(水)15時47分25秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:52:14      [mirai]
最近めんどくさくて一日一食になってるんだが、
毎日何を食べに行こうかすごく悩む。
ピザや宅配寿司も飽きたので俺のためになんか考えてくれ。

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:51:49      [mirai]
> どうして106キーボードは売っていませんか?

売ってるよ
どこ見てるよ?

参考:2000/09/13(水)15時47分25秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:51:13      [mirai]
> 水彩調に塗るヤシってペインターじゃないとできないか?

そのままの名前の日本製のプログラムがある

参考:2000/09/13(水)15時49分07秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:50:58      [mirai]
本店は退避させていただきなおかつ萌えホもやらせていただいたので
俺は大好きです
いがみ合うのは悲しいことだと思います

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:50:34      [mirai]
> > 昨日も一人ホンテナを刈ってきたよ
> > アハハハハハ
> おなじぁゃιぃの住人なんだから仲良くすればよかろうに
 --------------------
そうでもない

参考:2000/09/13(水)15時49分58秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:49:58      [mirai]
> > 本店とは対立してるのか?
> 昨日も一人ホンテナを刈ってきたよ
> アハハハハハ

おなじぁゃιぃの住人なんだから仲良くすればよかろうに


参考:2000/09/13(水)15時48分06秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:49:32      [mirai]
> 女が来た!!
> と仮定する(´ー`)y-~~

事実だけど
だからって特別なネタ振れる訳じゃないし

参考:2000/09/13(水)15時48分43秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:49:07      [mirai]
水彩調に塗るヤシってペインターじゃないとできないか?

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:48:43      [mirai]
女が来た!!
と仮定する(´ー`)y-~~

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:48:12      [mirai]
あやしいで知ったかぶるのが俺の日課ъ( ゚ー^)

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:48:09      [mirai]
いまどき根性だけでやってるボクシング漫画があるとはな

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:48:06      [mirai]
> > ホンテナ ヲ ハッケン シマシタ
> 本店とは対立してるのか?

昨日も一人ホンテナを刈ってきたよ

アハハハハハ

参考:2000/09/13(水)15時42分06秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:47:29      [mirai]
> みらいとIIならみらいの方が地形的に新参を招きやすいと思われますがどうでしょう?

なぜそう思ったよ?

参考:2000/09/13(水)15時42分49秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:47:25      [mirai]
どうして106キーボードは売っていませんか?

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:47:07      [mirai]
ハゲのお相撲さんは見ててちょっと可哀想だな
ヅラ禁止なんだろうかやっぱり

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:46:45      [mirai]
僕もあやしいの管理人っていうやつになってみたいなぁ
スキルとかそういうのぜんぜんないけど、とりあえずやってみたいよ
好奇心の塊だからな、僕

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:45:54      [mirai]
> アイドラ入れるよ?

本当だ、入れたよ。サンクスコ


参考:2000/09/13(水)15時43分51秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:44:31      [mirai]
> みらいとIIならみらいの方が地形的に新参を招きやすいと思われますがどうでしょう?

地の利を生かして新参を一網打尽だな

参考:2000/09/13(水)15時42分49秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 15:44:25      [mirai]
> アイドラ入れるよ?

ちょっときついな

参考:2000/09/13(水)15時43分51秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:44:15      [mirai]
ホンテナはどうして1行も開けずにレスしますか?信じられません。他者への
思いやりが感じられません。ずうずうしいと思います。その勢いで転載をぐちゃぐちゃに
するのはやめてください。

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:44:09      [mirai]
ジュースは100パーセントものに限るな

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:43:51      [mirai]
アイドラ入れるよ?

投稿者:   2000/09/13 (水) 15:43:47      [mirai]
人間なかなか心のそこから良い香具師って思える香具師は少ないよな・・・

上へ