下へ
投稿者:   2000/09/13 (水) 21:05:47      [mirai]
おもいで

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 21:05:10      [mirai]
> > ADSLはアナログをアナログとして使うだけなのにどうして「回線使用料」として800円を徴収されるの?
> NTTが引いた電話線を使うから

全員そうだろ

参考:2000/09/13(水)21時04分28秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 21:05:06      [mirai]
阪神優勝

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 21:04:28      [mirai]
> ADSLはアナログをアナログとして使うだけなのにどうして「回線使用料」として800円を徴収されるの?

NTTが引いた電話線を使うから

参考:2000/09/13(水)20時46分09秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 20:55:53      [mirai]
> > 通常使わない部分を使用するため
> > NTT側に特殊な設定が必要だから。
> そうなのか
> でも設定変更の初期費用一回だけににならんもんかね

俺に言うな(´ー`)y-~~
つーかそれだと使用期間によって差がでるのが
法的にまずいんじゃないのかい?
詳しい事は知らん

参考:2000/09/13(水)20時54分09秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 20:54:09      [mirai]
> > ADSLはアナログをアナログとして使うだけなのにどうして「回線使用料」として800円を徴収されるの?
> 通常使わない部分を使用するため
> NTT側に特殊な設定が必要だから。

そうなのか
でも設定変更の初期費用一回だけににならんもんかね


参考:2000/09/13(水)20時51分04秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 20:54:01      [mirai]
今きたょヽ( ´ー`)ノ

投稿者:地蔵  2000/09/13 (水) 20:51:49      [mirai]
勇者あゆあゆはとても素晴らしい人です

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 20:51:04      [mirai]
> ADSLはアナログをアナログとして使うだけなのにどうして「回線使用料」として800円を徴収されるの?

通常使わない部分を使用するため
NTT側に特殊な設定が必要だから。

参考:2000/09/13(水)20時46分09秒

>  投稿者:   2000/09/13 (水) 20:50:22      [mirai]
> 雪

漏れの幼なじみに雪ちゃんって言う女の子がいた
ょぅι”ょの頃は可愛かったのにこの前会ったらブタになってた

参考:2000/09/13(水)20時26分17秒

投稿者:   2000/09/13 (水) 20:46:09      [mirai]
ADSLはアナログをアナログとして使うだけなのにどうして「回線使用料」として800円を徴収されるの?

上へ