下へ
>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:38:55      [mirai]
> 別に赤字でも良いのか?
> 作ったら黒字の仕事をしないと駄目なのか?

日本ナスダックの13社が赤字

参考:2000/09/22(金)14時34分18秒

投稿者:喜田川廣  2000/09/22 (金) 14:38:42      [mirai]
会社作るだって…(苦笑)

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:38:29      [mirai]
会社作る→問屋でキャベシ太郎卸価格で仕入れ→定価で売る→儲けでデジカメ買う↓
→業務用とする→経費で落とす→ヽ(´ー`)ノ

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:38:12      [mirai]
> > 合資会社ってのがあるのか?株式会社と有限会社しかしらんかった。
> > すこし勉強になったよ。
> 合名会社ってのもあるよヽ(´ー`)ノSYO-HO-

無限会社って無かったか?

参考:2000/09/22(金)14時28分26秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:37:14      [mirai]
「週刊宝島」にも大きく取り上げられました!

ロリータマニア必見!必読!
ブックレット「少女と恋愛する方法」発売中!!
大増刷出来ました!!

どんなロリータ本でも出来なかった内容!!
「少女と恋愛してなにが悪い!」
児童ポルノ法案のせいで、ロリータ写真集を
読めなくなってお嘆きの貴方へ!
「なぜ、このような本が今までなかったのか?」
これを読めば貴方も小学生女子とフツーの恋愛が出来る!
ロリータマニアの心を癒す、2000年度最高傑作!!
少女と恋愛するための手引書「少女と恋愛する方法」
現在ロングセラー中!!

定価380円!!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:35:48      [mirai]
> 別に赤字でも良いのか?
> 作ったら黒字の仕事をしないと駄目なのか?

別に問題無いよ
ペーパーカンパニーなんか腐る程ある

参考:2000/09/22(金)14時34分18秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:34:18      [mirai]
別に赤字でも良いのか?
作ったら黒字の仕事をしないと駄目なのか?

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:33:13      [mirai]
> 法人のメリットは何よ?

経費
税金メリット
社長になれる

参考:2000/09/22(金)14時32分10秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:32:10      [mirai]
法人のメリットは何よ?

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:31:53      [mirai]
マジで作ってみようと思うので 合資会社 設立 でグヤフしてみる。

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:31:52      [mirai]
Д`)<宗教法人を作りたいのですが

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:31:04      [mirai]
> > 税金取られんのか?
> 申請する時に6万円
> 以後売り上げがあれば法人税がかかる
> 

安っ
つーかそういう事か。なるほどね。

参考:2000/09/22(金)14時29分54秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:30:54      [mirai]
社長候補居る?

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:30:37      [mirai]
法人税+αね

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:29:54      [mirai]
> 税金取られんのか?

申請する時に6万円
以後売り上げがあれば法人税がかかる



参考:2000/09/22(金)14時29分04秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:29:04      [mirai]
税金取られんのか?

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:28:47      [mirai]
無職から社長へ

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:28:26      [mirai]
> > 有限は300万なヽ(´ー`)ノ
> > 合資は1円~
> 合資会社ってのがあるのか?株式会社と有限会社しかしらんかった。
> すこし勉強になったよ。

合名会社ってのもあるよヽ(´ー`)ノSYO-HO-


参考:2000/09/22(金)14時27分01秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:27:49      [mirai]
> > 俺漏れ、今定款作成中ヽ(´ー`)ノ
> > で、何の事業をするよ?
> プログラムとかWebとかヽ(´ー`)ノありきたり

別にそんなんで良いよな?ヽ(´ー`)ノモレモ
デザイン系で申請しようかな
登記した後で変えたりできるのかな?


参考:2000/09/22(金)14時26分20秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:27:01      [mirai]
> > 株式会社は1000万?
> > 有限会社は500万だかの資本金が最低必要だって昔読んだほんに書いてあったが?
> 有限は300万なヽ(´ー`)ノ
> 合資は1円~

合資会社ってのがあるのか?株式会社と有限会社しかしらんかった。
すこし勉強になったよ。

参考:2000/09/22(金)14時24分38秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:26:20      [mirai]
> > モレ、冗談抜きで来月あたり申請するかもしれないよ
> 俺漏れ、今定款作成中ヽ(´ー`)ノ
> で、何の事業をするよ?

プログラムとかWebとかヽ(´ー`)ノありきたり

参考:2000/09/22(金)14時22分46秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:26:08      [mirai]
で、肝心の事業内容は?

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:25:15      [mirai]
鬱だ死のう(゚д゚)

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:25:07      [mirai]
> 株式会社は1000万?
> 有限会社は500万だかの資本金が最低必要だって昔読んだほんに書いてあったが?

有限会社は300マソ
昔はもっと安かったらしいがな

参考:2000/09/22(金)14時23分57秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:24:38      [mirai]
> 株式会社は1000万?
> 有限会社は500万だかの資本金が最低必要だって昔読んだほんに書いてあったが?

有限は300万なヽ(´ー`)ノ
合資は1円~

参考:2000/09/22(金)14時23分57秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:24:35      [mirai]
> あやしいベンチャー
> 略してあチャー

(;゚Д゚)y _~~

参考:2000/09/22(金)14時23分45秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:24:17      [mirai]
> あやしいベンチャー
> 略してあチャー

まずいな(;´Д`)y-~~~

参考:2000/09/22(金)14時23分45秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:24:11      [mirai]
> あやしいベンチャー
> 略してあチャー

これはだめかもわからんね

参考:2000/09/22(金)14時23分45秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:24:03      [mirai]
> > モレ、冗談抜きで来月あたり申請するかもしれないよ
> 自営業は大変ですぞ

普段はバイトしてればいいじゃんヽ(´ー`)ノ
会社が軌道に乗ってきたら、それに絞ればいい訳で

参考:2000/09/22(金)14時22分09秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:23:57      [mirai]
株式会社は1000万?
有限会社は500万だかの資本金が最低必要だって昔読んだほんに書いてあったが?

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:23:51      [mirai]
> > 同人ゲーム委託制作ってのは?(´ー`)y-~~
> > 相手にアイデア出してもらってこっちで作るって感じ
> ちょっとだけ行けそうな気もするな

取り分3:7ぐらいにしてコミケとかで売る形態にしたら
手間もかからずに楽かもな(´ー`)y-~~

参考:2000/09/22(金)14時21分30秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:23:49      [mirai]
> > モレ、冗談抜きで来月あたり申請するかもしれないよ
> 自営業は大変ですぞ

一度会社辞めて契約社員になる予定だったんだけど、
合資会社作って、会社 to 会社で
外注契約した方がいろいろめんどくさくなくていい
と思った(´ー`)

参考:2000/09/22(金)14時22分09秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:23:45      [mirai]
あやしいベンチャー
略してあチャー

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:23:41      [mirai]
俺も作ろうっと。

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:22:46      [mirai]
> モレ、冗談抜きで来月あたり申請するかもしれないよ

俺漏れ、今定款作成中ヽ(´ー`)ノ
で、何の事業をするよ?


参考:2000/09/22(金)14時21分00秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:22:19      [mirai]
> > 同人ゲーム委託制作ってのは?(´ー`)y-~~
> > 相手にアイデア出してもらってこっちで作るって感じ
> ちょっとだけ行けそうな気もするな

無茶な要求をバンバン出されてシボン


参考:2000/09/22(金)14時21分30秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:22:09      [mirai]
> モレ、冗談抜きで来月あたり申請するかもしれないよ

自営業は大変ですぞ

参考:2000/09/22(金)14時21分00秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:22:07      [mirai]
もうすぐ死ぬヤシいる?

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:22:03      [mirai]
つーか無職の俺も会社作れば職業欄に「自営業」って書ける訳だな(*´Д`)ハァハァハァヒィヒィ

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:21:30      [mirai]
> > キャベシ太郎ばっかり売れてなヽ(´ー`)ノソシャールKOEEEEEEEEEEEEEEEE
> > むしろ新手のネットビジネスは無いか?
> 同人ゲーム委託制作ってのは?(´ー`)y-~~
> 相手にアイデア出してもらってこっちで作るって感じ

ちょっとだけ行けそうな気もするな

参考:2000/09/22(金)14時16分36秒

投稿者:   2000/09/22 (金) 14:21:00      [mirai]
モレ、冗談抜きで来月あたり申請するかもしれないよ

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:20:35      [mirai]
> > 同人ゲーム委託制作ってのは?(´ー`)y-~~
> > 相手にアイデア出してもらってこっちで作るって感じ
> むしろwarez力を生かして不正コピーを探す仕事ヽ(´ー`)ノ客来そうに無いな


蟷螂が居るな・・・

参考:2000/09/22(金)14時19分02秒

>陳宮 投稿者:   2000/09/22 (金) 14:20:25      [mirai]
> > なんでやねんヽ(´ー`)ノ
> 何を言ってるのですヽ(´ー`)ノぁゃιぃが立ち上がったときに
> 決められた原則ですよ
> 山形殿もたまに数百円ほどを収めております

奴は一体何処から数千円の利益を得ていますか?ヽ(´ー`)ノ

参考:2000/09/22(金)14時18分55秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:20:15      [mirai]
> > 同人ゲーム委託制作ってのは?(´ー`)y-~~
> > 相手にアイデア出してもらってこっちで作るって感じ
> むしろwarez力を生かして不正コピーを探す仕事ヽ(´ー`)ノ客来そうに無いな


(;´Д`)!!!!

参考:2000/09/22(金)14時19分02秒

>  投稿者:   2000/09/22 (金) 14:20:06      [mirai]
> ちなみに殺し屋出版の去年の売上は3060円だったはず。
> 見て爆笑した

申告する時恥ずかしそうだな(;´Д`)


参考:2000/09/22(金)14時18分58秒

上へ