下へ
投稿者:   2000/09/30 (土) 20:32:41      [mirai]
営業って大変そうだな(;´Д`)
室内でギコギコしっぱなしのモレが恥ずかしいよ

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:32:23      [mirai]
後ろの席が狭い広い言うやつがいるが
乗せてやってるのに文句言うやつは引き摺り下ろせ。
2ドアクーペで充分だ

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:32:20      [mirai]
パソコン研修で漏れよりスキルある先生に当たったことがないよ

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:32:12      [mirai]
> > 一億総オタの時代にはワゴンのが必須なんですよ(^^
> 休みの日に家族連れて移動するのが便利とからしいが
> 別にセダンでいいやんけ

アウトドアブームで荷物乗せてバーベキュー行くんだろ(´血`)y─┛~~

参考:2000/09/30(土)20時30分58秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:31:59      [mirai]
> > 一億総オタの時代にはワゴンのが必須なんですよ(^^
> 休みの日に家族連れて移動するのが便利とからしいが
> 別にセダンでいいやんけ

7人も8人も乗ることって年に数回あるか無いかなのにな

参考:2000/09/30(土)20時30分58秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:31:55      [mirai]
> > 店の店員している時に、
> > 「お前VHSは何の略か知っているか?」と自慢げに聞かれたことがある。
> > 2万のビデオ買いに来た客だったな。
> > こう言う時、知らない振りするのがタイヘンヽ(´ー`)ノ
> 満足させる手だよな わらい
> なんでもかんでも知ってるって言うのもな

実は店長のドキュソ息子を利用した店員の知識に関する抜き打ちテストであると仮定する。


参考:2000/09/30(土)20時25分40秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:31:51      [mirai]
> > それは正しいよ
> > ドキュソには売りたくない
>  真剣に買う気なやつでもか?
>  見た目で判断するのあんましよくないと思うぞ。
>  クチこみであそこのディーラー最悪なんて話はすぐ広まるぞ

近所のトヨタデイーラーはそれで潰れたからな。
地元密着があだになる事もある。


参考:2000/09/30(土)20時27分35秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:31:22      [mirai]
> >  真剣に買う気なやつでもか?
> >  見た目で判断するのあんましよくないと思うぞ。
> >  クチこみであそこのディーラー最悪なんて話はすぐ広まるぞ
> ドキュソの間で噂なんかどうでもいい。ドキュソに売ると後々面倒だからな

 あ、おまえ最悪だ。このことを1年以内に千人以上にお知らせすることにする。


参考:2000/09/30(土)20時29分04秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:31:07      [mirai]
> > マジレスで行くぞ
> > 「うーむ。しかしインターネットが最近流行り始めてるとはいえ
> >  殆どの人はまだまだキーボードのいじりかたすら満足に出来ないのに
> >  ○○さんはかなり昔からコンピュータをされてるんでしょう?
> >  私の知り合いにコンピューター歴18年というのが居ますが、
> >  彼でもあなたほど知ってるかどうか・・」
> 嫌味うぜー

話し方によっては嫌味にならないんだよ
その話し方覚えるのも結構大変だけどな

参考:2000/09/30(土)20時27分42秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:30:58      [mirai]
> > ワゴン系しか売れないからな最近、その影響
> > ワゴンなんかどこがいいんだか
> 一億総オタの時代にはワゴンのが必須なんですよ(^^

休みの日に家族連れて移動するのが便利とからしいが
別にセダンでいいやんけ

参考:2000/09/30(土)20時28分32秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:30:11      [mirai]
> >  じゃあ今から俺のこと誉めてみてくれ
> マジレスで行くぞ
> 「うーむ。しかしインターネットが最近流行り始めてるとはいえ
>  殆どの人はまだまだキーボードのいじりかたすら満足に出来ないのに
>  ○○さんはかなり昔からコンピュータをされてるんでしょう?
>  私の知り合いにコンピューター歴18年というのが居ますが、
>  彼でもあなたほど知ってるかどうか・・」

 ノ(´д`)デヘヘヘッ


参考:2000/09/30(土)20時27分05秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:30:06      [mirai]
> > 18年かよ(;´Д`)
> 18年前のコンピューターってなんだよFM7?

汎用機から始めましたヽ(´ー`)ノ

参考:2000/09/30(土)20時29分35秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:30:04      [mirai]
> 俺の使ってるWindows98はヘルプだすといつもヘルしか表示しない。プがない。
> これは俺をバカにしてるのか?

プ

参考:2000/09/30(土)20時29分02秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:30:01      [mirai]
> > カッコイイのものも売れないよ、目立たないデザインが売れるマジレス
>  なぜだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

日本人気質

参考:2000/09/30(土)20時29分29秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:29:49      [mirai]
> 店の店員している時に、
> 「お前VHSは何の略か知っているか?」と自慢げに聞かれたことがある。
> 2万のビデオ買いに来た客だったな。
> こう言う時、知らない振りするのがタイヘンヽ(´ー`)ノ

モレはそれくらいのことと、相手の態度で答えるよ
答えてから、
「それ知ってるということはかなりの知識をお持ちですね
 私も長年電器屋してますがそれを知ってるのは数人しか
 いませんでしたからね」
と言って誉める。その方が簡単かつ相手に信用されやすい嘘。

参考:2000/09/30(土)20時24分41秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:29:48      [mirai]
> >  奇抜でもかっこよかったら売れるだろ。ヨーロッパで流行ってる丸目を
> >  なんで日本に持ち込まないんだ。ビームみたいでかっこいいのに。
> カッコイイのものも売れないよ、目立たないデザインが売れるマジレス

漏れのゴルフの事だな
ヴィッツ氏ね

参考:2000/09/30(土)20時27分55秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:29:35      [mirai]
> > マジレスで行くぞ
> > 「うーむ。しかしインターネットが最近流行り始めてるとはいえ
> >  殆どの人はまだまだキーボードのいじりかたすら満足に出来ないのに
> >  ○○さんはかなり昔からコンピュータをされてるんでしょう?
> >  私の知り合いにコンピューター歴18年というのが居ますが、
> >  彼でもあなたほど知ってるかどうか・・」
> 18年かよ(;´Д`)

18年前のコンピューターってなんだよFM7?

参考:2000/09/30(土)20時28分34秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:29:29      [mirai]
> >  奇抜でもかっこよかったら売れるだろ。ヨーロッパで流行ってる丸目を
> >  なんで日本に持ち込まないんだ。ビームみたいでかっこいいのに。
> カッコイイのものも売れないよ、目立たないデザインが売れるマジレス

 なぜだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


参考:2000/09/30(土)20時27分55秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:29:07      [mirai]
×コンピューター歴18年
○マイコン歴18年

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:29:04      [mirai]
> > それは正しいよ
> > ドキュソには売りたくない
>  真剣に買う気なやつでもか?
>  見た目で判断するのあんましよくないと思うぞ。
>  クチこみであそこのディーラー最悪なんて話はすぐ広まるぞ

ドキュソの間で噂なんかどうでもいい。ドキュソに売ると後々面倒だからな

参考:2000/09/30(土)20時27分35秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:29:02      [mirai]
俺の使ってるWindows98はヘルプだすといつもヘルしか表示しない。プがない。
これは俺をバカにしてるのか?

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:28:36      [mirai]
> どこ行ってもミニバンミニバンミニバン!!
> 前が見えねええええんだよボケ!!!!

馬鹿ですか?あんたは

参考:2000/09/30(土)20時28分17秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:28:34      [mirai]
> >  じゃあ今から俺のこと誉めてみてくれ
> マジレスで行くぞ
> 「うーむ。しかしインターネットが最近流行り始めてるとはいえ
>  殆どの人はまだまだキーボードのいじりかたすら満足に出来ないのに
>  ○○さんはかなり昔からコンピュータをされてるんでしょう?
>  私の知り合いにコンピューター歴18年というのが居ますが、
>  彼でもあなたほど知ってるかどうか・・」

18年かよ(;´Д`)

参考:2000/09/30(土)20時27分05秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:28:32      [mirai]
> > 奇抜なデザインだと日本では売れないからな
> ワゴン系しか売れないからな最近、その影響
> ワゴンなんかどこがいいんだか

一億総オタの時代にはワゴンのが必須なんですよ(^^

参考:2000/09/30(土)20時26分19秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:28:17      [mirai]
どこ行ってもミニバンミニバンミニバン!!
前が見えねええええんだよボケ!!!!

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:27:55      [mirai]
> > 奇抜なデザインだと日本では売れないからな
>  奇抜でもかっこよかったら売れるだろ。ヨーロッパで流行ってる丸目を
>  なんで日本に持ち込まないんだ。ビームみたいでかっこいいのに。

カッコイイのものも売れないよ、目立たないデザインが売れるマジレス

参考:2000/09/30(土)20時26分07秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:27:42      [mirai]
> >  じゃあ今から俺のこと誉めてみてくれ
> マジレスで行くぞ
> 「うーむ。しかしインターネットが最近流行り始めてるとはいえ
>  殆どの人はまだまだキーボードのいじりかたすら満足に出来ないのに
>  ○○さんはかなり昔からコンピュータをされてるんでしょう?
>  私の知り合いにコンピューター歴18年というのが居ますが、
>  彼でもあなたほど知ってるかどうか・・」

嫌味うぜー

参考:2000/09/30(土)20時27分05秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:27:35      [mirai]
> > 三菱のディーラーに友達が仕事の帰りに作業服で二人で出向いたら
> > 何しに来た、みたいな対応だったってさ。
> それは正しいよ
> ドキュソには売りたくない

 真剣に買う気なやつでもか?
 見た目で判断するのあんましよくないと思うぞ。
 クチこみであそこのディーラー最悪なんて話はすぐ広まるぞ


参考:2000/09/30(土)20時26分20秒

>  投稿者:_  2000/09/30 (土) 20:27:31      [mirai]
> > うむ、自社製品だけでなく他社製品も勉強すれてことか。当然といえば当然だな。
> > んまぁ、なるようになるさ、なるようにしかならないしな。
> ほんとに成功する気あるならメアド載せれ
> グーでも何でもいいから。
> 俺モレは一応地回りで500人顧客漏ってるよ。
> しかも2年半でそれだけ作った。
> やり方教えてやるよ。

メルとってきた。

参考:2000/09/30(土)20時22分57秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:27:05      [mirai]
> > 店営業はみんな同じだよ
> > 営業マンとは違う
> > 客の誉め方を知らない
>  じゃあ今から俺のこと誉めてみてくれ

マジレスで行くぞ

「うーむ。しかしインターネットが最近流行り始めてるとはいえ
 殆どの人はまだまだキーボードのいじりかたすら満足に出来ないのに
 ○○さんはかなり昔からコンピュータをされてるんでしょう?
 私の知り合いにコンピューター歴18年というのが居ますが、
 彼でもあなたほど知ってるかどうか・・」

参考:2000/09/30(土)20時23分55秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:26:31      [mirai]
> > あくまで俺の経験則だけどマツダのディーラーはどんな気軽なかっこしてても
> > 俺が童顔でもいつもすごーく丁寧に対応してくれるネ。いろいろ気つかってくれるし。
> 頭が変わったからな・・・(ρ_;)

 俺がビッグになったら買い戻すから気にするな。

参考:2000/09/30(土)20時23分54秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:26:20      [mirai]
> 三菱のディーラーに友達が仕事の帰りに作業服で二人で出向いたら
> 何しに来た、みたいな対応だったってさ。

それは正しいよ
ドキュソには売りたくない

参考:2000/09/30(土)20時25分13秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:26:19      [mirai]
> >  っていうか今度のシビックもそこらにありふれたデザインじゃん!
> >  かなーーーり期待してたのにさ。3ドアHBを待つか。
> 奇抜なデザインだと日本では売れないからな

ワゴン系しか売れないからな最近、その影響
ワゴンなんかどこがいいんだか

参考:2000/09/30(土)20時24分13秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:26:14      [mirai]
> あとはオリンピックの鼻、マラソンを残すだけですね

まだ日程的に余裕あるな

参考:2000/09/30(土)20時24分51秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:26:07      [mirai]
> >  っていうか今度のシビックもそこらにありふれたデザインじゃん!
> >  かなーーーり期待してたのにさ。3ドアHBを待つか。
> 奇抜なデザインだと日本では売れないからな

 奇抜でもかっこよかったら売れるだろ。ヨーロッパで流行ってる丸目を
 なんで日本に持ち込まないんだ。ビームみたいでかっこいいのに。


参考:2000/09/30(土)20時24分13秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:25:45      [mirai]
> 三菱のディーラーに友達が仕事の帰りに作業服で二人で出向いたら
> 何しに来た、みたいな対応だったってさ。

まあそりゃそうだろ

参考:2000/09/30(土)20時25分13秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:25:40      [mirai]
> 店の店員している時に、
> 「お前VHSは何の略か知っているか?」と自慢げに聞かれたことがある。
> 2万のビデオ買いに来た客だったな。
> こう言う時、知らない振りするのがタイヘンヽ(´ー`)ノ

満足させる手だよな わらい
なんでもかんでも知ってるって言うのもな

参考:2000/09/30(土)20時24分41秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:25:13      [mirai]
三菱のディーラーに友達が仕事の帰りに作業服で二人で出向いたら
何しに来た、みたいな対応だったってさ。

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:25:12      [mirai]
> >  とりあえず、電器屋もなんでも話して買わずに帰ろうとしたときに
> >  ため息つくのやめてくんないかな。
> 店営業はみんな同じだよ
> 営業マンとは違う
> 客の誉め方を知らない

妙に誉めるGAPの店員もわざとらしいが

参考:2000/09/30(土)20時21分06秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:24:51      [mirai]
あとはオリンピックの鼻、マラソンを残すだけですね

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:24:47      [mirai]
行頭空白一行空けの人がいるな

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:24:41      [mirai]
店の店員している時に、
「お前VHSは何の略か知っているか?」と自慢げに聞かれたことがある。
2万のビデオ買いに来た客だったな。
こう言う時、知らない振りするのがタイヘンヽ(´ー`)ノ

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:24:32      [mirai]
ジョンソンはえぇな後半とくに

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:24:29      [mirai]
> > あくまで俺の経験則だけどマツダのディーラーはどんな気軽なかっこしてても
> > 俺が童顔でもいつもすごーく丁寧に対応してくれるネ。いろいろ気つかってくれるし。
> 頭が変わったからな・・・(ρ_;)

 外車のディーラーは最悪だ。

参考:2000/09/30(土)20時23分54秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:24:13      [mirai]
> > ホンダは売るつもりの無い車&バイク作るの好きだからな
>  っていうか今度のシビックもそこらにありふれたデザインじゃん!
>  かなーーーり期待してたのにさ。3ドアHBを待つか。

奇抜なデザインだと日本では売れないからな

参考:2000/09/30(土)20時23分24秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:24:00      [mirai]
強すぎ(;´Д`)

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:23:55      [mirai]
> >  とりあえず、電器屋もなんでも話して買わずに帰ろうとしたときに
> >  ため息つくのやめてくんないかな。
> 店営業はみんな同じだよ
> 営業マンとは違う
> 客の誉め方を知らない

 じゃあ今から俺のこと誉めてみてくれ


参考:2000/09/30(土)20時21分06秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:23:54      [mirai]
> あくまで俺の経験則だけどマツダのディーラーはどんな気軽なかっこしてても
> 俺が童顔でもいつもすごーく丁寧に対応してくれるネ。いろいろ気つかってくれるし。

頭が変わったからな・・・(ρ_;)

参考:2000/09/30(土)20時22分19秒

2000/09/30 (土) 20:23:46      [mirai]
ぱぱぱぱぱひーにゴリタコが居た!(゚Д゚)

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:23:24      [mirai]
> >  今度のNSXは4500萬ぐらいするらしいな。
> > 
> ホンダは売るつもりの無い車&バイク作るの好きだからな

 っていうか今度のシビックもそこらにありふれたデザインじゃん!
 かなーーーり期待してたのにさ。3ドアHBを待つか。


参考:2000/09/30(土)20時21分09秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:23:13      [mirai]
アメリカはえEEEEEEEE111123456123456

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:23:04      [mirai]
マイケルジョンソン転倒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:22:57      [mirai]
> > よし
> > そんじゃまずは特徴のある新車種が他社とどう違うか勉強だな
> > 機能的なことじゃなくて、その新車種がどんな用途に使うと
> > いいかをカタログ読んだりシチュエーション考えたりして勉強すべし
> > それと平行して客回る
> > はじめての客だったら
> > 「車は間に合ってると思いますが、うちの新車種は中々見所が
> > あるんで、カタログでも読んでもらえませんかぁ?」
> > とか言ってカタログだけ置いてくる
> > カタログもいらないと言われたら、自分の名刺を出して、
> > 「車の事でお困りなことありましたら夜中でも呼んで下さい」
> > とかいってくる
> > 同じ客は10日に一回くらい回ってみて、反応を伺う、ってとこか
> うむ、自社製品だけでなく他社製品も勉強すれてことか。当然といえば当然だな。
> んまぁ、なるようになるさ、なるようにしかならないしな。

ほんとに成功する気あるならメアド載せれ
グーでも何でもいいから。
俺モレは一応地回りで500人顧客漏ってるよ。
しかも2年半でそれだけ作った。
やり方教えてやるよ。

参考:2000/09/30(土)20時21分09秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:22:19      [mirai]
あくまで俺の経験則だけどマツダのディーラーはどんな気軽なかっこしてても
俺が童顔でもいつもすごーく丁寧に対応してくれるネ。いろいろ気つかってくれるし。

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:22:16      [mirai]
車オタの役に立たない知識自慢開始

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:21:40      [mirai]
> > NSXが出た時、ボロボロのカローラでNSXを見に行った。
> > ガキの乗る車じゃない、って目であしらわれた。
> > その後Z32買ったのでNSXのマイナーした時に再び同じディラーに行った。
> > 同じ人が出てきたが態度が全然違った。
> 泥だらけの軽トラでセルシオ買いに来る茨城県民は異常

つーか農民なんだろ、金もってんなー

参考:2000/09/30(土)20時16分57秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:21:26      [mirai]
アメリカ遅い

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:21:16      [mirai]
営業は買わないヤシには厳しいので精神的

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:21:12      [mirai]
> > NSXが出た時、ボロボロのカローラでNSXを見に行った。
> > ガキの乗る車じゃない、って目であしらわれた。
> > その後Z32買ったのでNSXのマイナーした時に再び同じディラーに行った。
> > 同じ人が出てきたが態度が全然違った。
> 泥だらけの軽トラでセルシオ買いに来る茨城県民は異常

つか、本物の金持ちってそんなもんだよな。
インフィニティーが出た時に買いに来た客は、
「それじゃ、これとっといて」って感じで平日に買いに来たよ。

参考:2000/09/30(土)20時16分57秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:21:09      [mirai]
> > NSXが出た時、ボロボロのカローラでNSXを見に行った。
> > ガキの乗る車じゃない、って目であしらわれた。
> > その後Z32買ったのでNSXのマイナーした時に再び同じディラーに行った。
> > 同じ人が出てきたが態度が全然違った。
>  今度のNSXは4500萬ぐらいするらしいな。
> 
ホンダは売るつもりの無い車&バイク作るの好きだからな

参考:2000/09/30(土)20時16分49秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:21:09      [mirai]
> > 個人だと思う。
> > 百数十万からする商品がホイホイ売れるわけないよなぁ
> よし
> そんじゃまずは特徴のある新車種が他社とどう違うか勉強だな
> 機能的なことじゃなくて、その新車種がどんな用途に使うと
> いいかをカタログ読んだりシチュエーション考えたりして勉強すべし
> それと平行して客回る
> はじめての客だったら
> 「車は間に合ってると思いますが、うちの新車種は中々見所が
> あるんで、カタログでも読んでもらえませんかぁ?」
> とか言ってカタログだけ置いてくる
> カタログもいらないと言われたら、自分の名刺を出して、
> 「車の事でお困りなことありましたら夜中でも呼んで下さい」
> とかいってくる
> 同じ客は10日に一回くらい回ってみて、反応を伺う、ってとこか

うむ、自社製品だけでなく他社製品も勉強すれてことか。当然といえば当然だな。
んまぁ、なるようになるさ、なるようにしかならないしな。

参考:2000/09/30(土)20時16分16秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:21:06      [mirai]
> > 量販店の店員は地回りとかしたことないから
> > 客を見抜けない
> > 電器屋でもどこでも同じ。下手。
>  とりあえず、電器屋もなんでも話して買わずに帰ろうとしたときに
>  ため息つくのやめてくんないかな。

店営業はみんな同じだよ
営業マンとは違う
客の誉め方を知らない

参考:2000/09/30(土)20時19分10秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:59      [mirai]
すたーと

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:58      [mirai]
> まりぺ萌へ~

頭大丈夫?

参考:2000/09/30(土)20時16分35秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:55      [mirai]
> > つか、トヨタのディーラーは売ってる車の知識が俺より少なかった。
> せめてサイズと重量くらいは記憶しておくのは営業としては礼儀だよな
> これ質問して答えられなかったら俺は相手にしない

 限定うん百台のセリカの数知らなかったし。1200台な。


参考:2000/09/30(土)20時20分03秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:42      [mirai]
> 俺がアメ公だったら豊田市に原爆投下してたネ

あーはいはい

参考:2000/09/30(土)20時20分08秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:38      [mirai]
車ぐらい持ってるだろ普通

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:33      [mirai]
アメリカがバトンを落としますように(´人`)

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:12      [mirai]
聖火燃えてる

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:08      [mirai]
俺がアメ公だったら豊田市に原爆投下してたネ

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:20:03      [mirai]
> つか、トヨタのディーラーは売ってる車の知識が俺より少なかった。

せめてサイズと重量くらいは記憶しておくのは営業としては礼儀だよな
これ質問して答えられなかったら俺は相手にしない

参考:2000/09/30(土)20時17分44秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:19:23      [mirai]
さりげなくカメラ目線

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:19:10      [mirai]
> > レッドバロンの営業の下手さは異常。
> > 全然買う気になれない。つーかレッドバロンで買う気なし。
> 量販店の店員は地回りとかしたことないから
> 客を見抜けない
> 電器屋でもどこでも同じ。下手。

 とりあえず、電器屋もなんでも話して買わずに帰ろうとしたときに
 ため息つくのやめてくんないかな。


参考:2000/09/30(土)20時18分20秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:18:44      [mirai]
> つか、トヨタのディーラーは売ってる車の知識が俺より少なかった。

おまえすげぇーなー

参考:2000/09/30(土)20時17分44秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:18:34      [mirai]
ネクレス食ってるよ

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:18:21      [mirai]
今度のシビックは室内がトンネルみたいに広いよ。

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:18:20      [mirai]
> レッドバロンの営業の下手さは異常。
> 全然買う気になれない。つーかレッドバロンで買う気なし。

量販店の店員は地回りとかしたことないから
客を見抜けない
電器屋でもどこでも同じ。下手。

参考:2000/09/30(土)20時14分25秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:18:16      [mirai]
ドキュソが車ネタに反応しだしたな

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:17:44      [mirai]
つか、トヨタのディーラーは売ってる車の知識が俺より少なかった。

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:17:35      [mirai]
新しいシビックカコイイ

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:17:33      [mirai]
参考:2000/09/30(土)20時12分34秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:17:22      [mirai]
陸上の一番タイムが早いヤシって4コース?5コース?

>ぶり 投稿者:   2000/09/30 (土) 20:17:22      [mirai]
> > できるわけねぇだろ
> ヽ(`Д´)ノムキャーーーーーーーーーーー!ぁんたらぅんこ漏らすほどカワイイ彼女作τゃるさ

へいへい

参考:2000/09/30(土)20時16分12秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:16:57      [mirai]
> NSXが出た時、ボロボロのカローラでNSXを見に行った。
> ガキの乗る車じゃない、って目であしらわれた。
> その後Z32買ったのでNSXのマイナーした時に再び同じディラーに行った。
> 同じ人が出てきたが態度が全然違った。

泥だらけの軽トラでセルシオ買いに来る茨城県民は異常

参考:2000/09/30(土)20時15分10秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:16:49      [mirai]
> NSXが出た時、ボロボロのカローラでNSXを見に行った。
> ガキの乗る車じゃない、って目であしらわれた。
> その後Z32買ったのでNSXのマイナーした時に再び同じディラーに行った。
> 同じ人が出てきたが態度が全然違った。

 今度のNSXは4500萬ぐらいするらしいな。



参考:2000/09/30(土)20時15分10秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:16:35      [mirai]
まりぺ萌へ~

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:16:16      [mirai]
> > じゃコネもないんだな
> > それじゃ一般的な営業からまず顧客作るとこから始めるしかないな
> > 相手は普通の家とか?
> > それとも会社?
> 個人だと思う。
> 百数十万からする商品がホイホイ売れるわけないよなぁ

よし
そんじゃまずは特徴のある新車種が他社とどう違うか勉強だな
機能的なことじゃなくて、その新車種がどんな用途に使うと
いいかをカタログ読んだりシチュエーション考えたりして勉強すべし

それと平行して客回る
はじめての客だったら
「車は間に合ってると思いますが、うちの新車種は中々見所が
あるんで、カタログでも読んでもらえませんかぁ?」
とか言ってカタログだけ置いてくる
カタログもいらないと言われたら、自分の名刺を出して、
「車の事でお困りなことありましたら夜中でも呼んで下さい」
とかいってくる

同じ客は10日に一回くらい回ってみて、反応を伺う、ってとこか

参考:2000/09/30(土)20時10分09秒

>  投稿者:ぶり  2000/09/30 (土) 20:16:12      [mirai]
> > ヽ(゜Д゚)ノゎιも免許τ”も取れば彼女τ”きるヵな?
> できるわけねぇだろ

ヽ(`Д´)ノムキャーーーーーーーーーーー!ぁんたらぅんこ漏らすほどカワイイ彼女作τゃるさ

参考:2000/09/30(土)20時13分24秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:16:08      [mirai]
クソアマ死ね組合に入りたい。

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:15:45      [mirai]
さぁ男子リレーだ

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:15:25      [mirai]
きたよ(^^;

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:15:22      [mirai]
> 豊田の車って静かだな~
> 俺はびっくりしたよ

 うるさいのかハンドリングかどっちかを犠牲にしなければならないので
 トヨタのハンドリングはグネグネでいきなりオーバーアンダー出て
 突然曲がり出したりいきなり収束したりするので萎え


参考:2000/09/30(土)20時14分05秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:15:10      [mirai]
NSXが出た時、ボロボロのカローラでNSXを見に行った。
ガキの乗る車じゃない、って目であしらわれた。

その後Z32買ったのでNSXのマイナーした時に再び同じディラーに行った。
同じ人が出てきたが態度が全然違った。

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:15:01      [mirai]
> > 俺もディーラーマンになって名刺にあやしい古参*ラブリーしば*って書いておきたい。
> 裏にさりげなくヽ(´ー`)ノでな

それいただき!!

参考:2000/09/30(土)20時14分28秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:14:39      [mirai]
> 俺もディーラーマンになって名刺にあやしい古参*ラブリーしば*って書いておきたい。

その名刺に反応する客層はあまり車を購入するとは思えませんが。

参考:2000/09/30(土)20時13分44秒

>ぶり 投稿者:   2000/09/30 (土) 20:14:31      [mirai]
> ヽ(゜Д゚)ノゎιも免許τ”も取れば彼女τ”きるヵな?

アニオタ油デブはどんないい車でも無理ヽ(´ー`)ノ

参考:2000/09/30(土)20時12分32秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:14:30      [mirai]
> > 74分で焼いても大丈夫
> > 十分できるよ安心すれヽ(´ー`)ノ
> 漏れは薄赤い80分メディア買ってきて焼いたよ。ヽ(´ー`)ノ
> もちろん青も青色で焼いたさ。

漏れはブルーはARITAの青い74分メディアで
オレンジはARITAの橙の80分メディアで焼いたよヽ(´ー`)ノ名前と色が同じ

参考:2000/09/30(土)20時10分02秒

>  投稿者:   2000/09/30 (土) 20:14:28      [mirai]
> 俺もディーラーマンになって名刺にあやしい古参*ラブリーしば*って書いておきたい。

裏にさりげなくヽ(´ー`)ノでな

参考:2000/09/30(土)20時13分44秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:14:25      [mirai]
レッドバロンの営業の下手さは異常。
全然買う気になれない。つーかレッドバロンで買う気なし。

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:14:05      [mirai]
豊田の車って静かだな~
俺はびっくりしたよ

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:13:44      [mirai]
俺もディーラーマンになって名刺にあやしい古参*ラブリーしば*って書いておきたい。

>ぶり 投稿者:   2000/09/30 (土) 20:13:25      [mirai]
> ヽ(゜Д゚)ノゎιも免許τ”も取れば彼女τ”きるヵな?

なんだ にせもんか

参考:2000/09/30(土)20時12分32秒

>ぶり 投稿者:   2000/09/30 (土) 20:13:24      [mirai]
> ヽ(゜Д゚)ノゎιも免許τ”も取れば彼女τ”きるヵな?

できるわけねぇだろ

参考:2000/09/30(土)20時12分32秒

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:13:16      [mirai]
400×4リレー始またよ~

投稿者:   2000/09/30 (土) 20:13:06      [mirai]
ホワイトベリーはブサカワイイのがたまらんね

上へ