下へ
>地蔵 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 04:04:18 ▼ ◇ [mirai]> 萌える夢を見た
> 勝ち気な女の子と何か争っている漏れ
> 紆余曲折があって最後にはその子と友達以上恋人未満の雰囲気に
> これからという所で目が覚めた
> また寝る
見たいように見れるようになったら(´ー`)シアワセなんだが
参考:2000/10/03(火)04時03分00秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 04:03:19 ▼ ◇ [mirai]> > で、KDX君の状況はどうなの?
> 先週はマニュアル待ちで動きは無し
> 今はマニュアル見ながら予習してるよ
> 後で電装パーツ全部取ってくるよ
外さないで先に端子とかの電圧とか測ってみたら?
参考:2000/10/03(火)04時01分36秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 04:03:18 ▼ ◇ [mirai]いくら車が好きでも整備工になんかなったら最悪だろうな。
開発とかやりたくてもまあ選ばれた人たちだろうな。
いくらゲーム好きでも制作会社に入ったら最悪だろうな。
趣味に留めておくべきだよな。
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 04:03:15 ▼ ◇ [mirai]> 今RVF400のサービスマニュアル見てるんだけど
> RVFのエンジンってシムで直打式だと思ってたら
> シムがあるのにロッカーアームも付いてるんだね
カワ車のいいところを見習ったのかな?(´ー`)
参考:2000/10/03(火)04時01分35秒
投稿者:地蔵 2000/10/03 (火) 04:03:00 ▼ ◇ [mirai]萌える夢を見た
勝ち気な女の子と何か争っている漏れ
紆余曲折があって最後にはその子と友達以上恋人未満の雰囲気に
これからという所で目が覚めた
また寝る
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 04:02:10 ▼ ◇ [mirai]> つーか友達が高山短大って言う自動車整備士用の学校行ってたんだけど
> 学内で車のタイヤ外しタイム一位、タイヤ入れタイム一位だったよ
> タイヤレバー2・3本で鬼のようなスピードで外して行く様は
> まるでタイヤ泥棒だったよ(;´Д`)
そこ知ってる。WRCに出てるんだぜ。すげーよ
参考:2000/10/03(火)03時59分56秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 04:01:50 ▼ ◇ [mirai]> つーか友達が高山短大って言う自動車整備士用の学校行ってたんだけど
> 学内で車のタイヤ外しタイム一位、タイヤ入れタイム一位だったよ
> タイヤレバー2・3本で鬼のようなスピードで外して行く様は
> まるでタイヤ泥棒だったよ(;´Д`)
ホントの泥棒はホイルごと持ち去っちゃうけどね(´ー`)
参考:2000/10/03(火)03時59分56秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 04:01:36 ▼ ◇ [mirai]> で、KDX君の状況はどうなの?
先週はマニュアル待ちで動きは無し
今はマニュアル見ながら予習してるよ
後で電装パーツ全部取ってくるよ
参考:2000/10/03(火)03時58分19秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 04:01:35 ▼ ◇ [mirai]今RVF400のサービスマニュアル見てるんだけど
RVFのエンジンってシムで直打式だと思ってたら
シムがあるのにロッカーアームも付いてるんだね
投稿者: 2000/10/03 (火) 04:01:32 ▼ ◇ [mirai]タイヤの取り付けってどんなにうまい人がつけても歪むんだよ。
機械でバシコン!と人の手を使いながらはめないとだめなんだ。
素人には無理だよ。
投稿者: 2000/10/03 (火) 03:59:56 ▼ ◇ [mirai]つーか友達が高山短大って言う自動車整備士用の学校行ってたんだけど
学内で車のタイヤ外しタイム一位、タイヤ入れタイム一位だったよ
タイヤレバー2・3本で鬼のようなスピードで外して行く様は
まるでタイヤ泥棒だったよ(;´Д`)
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:58:34 ▼ ◇ [mirai]> > みんな苦労してるんだな・・・(;´Д`)
> > つうか、ガソリンスタンドも考えたんだけどバイクのタイヤ交換に
> > 車用の機械でいけるんかい?
> (昔チェンジャーはめたホイールの上に乗ってサタデーナイトフィーバーのカッコしてぐるぐる回ってたなぁ)
> ○
> o
> 。
> (´Д`)
人がオヤヂギャクで歳がばれるな(´ー`)y-~~
参考:2000/10/03(火)03時51分55秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:58:21 ▼ ◇ [mirai]> > あ~そうだ
> > タイヤ入れ替えしたい君はコンプレッサー持ってるの?
> > かなりの高圧で空気を送り出さないとないとミミが出てこないよ
> > 組んでもタイヤだけ持っていってミミを出して貰わないといけないから
> > 素直に頼んだ方が良いと思うけど・・・
> > それからオレンジ色とかに塗った丸い点があるでしょ?
> > そこがK点(軽点)だからタイヤの一番軽い所ね
> > ホイールのエアバルブと反対側に組むと運が良ければそのままバランスが合うと思うよ。
> 持ってない(;´Д`)コンプレッサ
> しかし、みなさん詳しいなヽ(´ー`)ノアリガタイコッテス
空気入れで3気圧ぐらい入れたらバン!って音がしてはまる(´ー`)かも
後で適正まで圧落とす
参考:2000/10/03(火)03時56分21秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 03:58:19 ▼ ◇ [mirai]で、KDX君の状況はどうなの?
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:56:21 ▼ ◇ [mirai]> あ~そうだ
> タイヤ入れ替えしたい君はコンプレッサー持ってるの?
> かなりの高圧で空気を送り出さないとないとミミが出てこないよ
> 組んでもタイヤだけ持っていってミミを出して貰わないといけないから
> 素直に頼んだ方が良いと思うけど・・・
> それからオレンジ色とかに塗った丸い点があるでしょ?
> そこがK点(軽点)だからタイヤの一番軽い所ね
> ホイールのエアバルブと反対側に組むと運が良ければそのままバランスが合うと思うよ。
持ってない(;´Д`)コンプレッサ
しかし、みなさん詳しいなヽ(´ー`)ノアリガタイコッテス
参考:2000/10/03(火)03時50分49秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:54:50 ▼ ◇ [mirai]> > あ~そうだ
> > タイヤ入れ替えしたい君はコンプレッサー持ってるの?
> > かなりの高圧で空気を送り出さないとないとミミが出てこないよ
> > 組んでもタイヤだけ持っていってミミを出して貰わないといけないから
> > 素直に頼んだ方が良いと思うけど・・・
> > それからオレンジ色とかに塗った丸い点があるでしょ?
> > そこがK点(軽点)だからタイヤの一番軽い所ね
> > ホイールのエアバルブと反対側に組むと運が良ければそのままバランスが合うと思うよ。
> 逆じゃね?
> バルブの重さをうち消す為に一番軽い点をバルブの所に持ってくるんじゃないの?
ゴメソ(;´Д`)
よく考えたらそうだな(;´Д`)
参考:2000/10/03(火)03時53分33秒
投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:54:19 ▼ ◇ [mirai]とても美味しいクリーム菓子を開発して
タイヤクリームと名付けたい(´ー`)
投稿者: 2000/10/03 (火) 03:53:37 ▼ ◇ [mirai]表の掲示板に煽りいれてきたよヽ(´ー`)ノ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:53:33 ▼ ◇ [mirai]> あ~そうだ
> タイヤ入れ替えしたい君はコンプレッサー持ってるの?
> かなりの高圧で空気を送り出さないとないとミミが出てこないよ
> 組んでもタイヤだけ持っていってミミを出して貰わないといけないから
> 素直に頼んだ方が良いと思うけど・・・
> それからオレンジ色とかに塗った丸い点があるでしょ?
> そこがK点(軽点)だからタイヤの一番軽い所ね
> ホイールのエアバルブと反対側に組むと運が良ければそのままバランスが合うと思うよ。
逆じゃね?
バルブの重さをうち消す為に一番軽い点をバルブの所に持ってくるんじゃないの?
参考:2000/10/03(火)03時50分49秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:51:55 ▼ ◇ [mirai]> > 俺は原付のだといつも自分で入れ替えるんだけど
> > ロードタイヤは一回だけやってもう2度とやりたくないと思ったよ
> > コツとしてはリムにタイヤの片方だけ入れておいて足で踏んでおく
> > で、後はひたすら頑張ってタイヤレバーで入れていくんだけど・・(;´Д`)
> > 硬くてなかなか入らないよ・・(;´Д`)
> > ガソリンスタンドに知り合いとかいないのか?
> > 若しくはタバコ1カートンくらい持っていけばリム入れる機械貸してくれるだろ?
> > あれでやった方がよっぽど無難だよ
> > 俺がやったときはかなり時間が掛かって次の朝筋肉痛になったよ(;´Д`)
> みんな苦労してるんだな・・・(;´Д`)
> つうか、ガソリンスタンドも考えたんだけどバイクのタイヤ交換に
> 車用の機械でいけるんかい?
(昔チェンジャーはめたホイールの上に乗ってサタデーナイトフィーバーのカッコしてぐるぐる回ってたなぁ)
○
o
。
(´Д`)
参考:2000/10/03(火)03時49分06秒
投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:51:34 ▼ ◇ [mirai]タイヤクリームって買ったけど
一回も使ってない(´ー`)
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:51:10 ▼ ◇ [mirai]> > これ見てるとタイヤ交換も簡単そうに見えるんだけど・・・・(´Д`)しかも女だし
> > http://www.ivy.or.jp/~miha/bike/taiya.html
> 重要な部分が抜けすぎ(;´Д`)
オフ車用の場合は懇切丁寧に解説してるんだけど・・・
参考:2000/10/03(火)03時44分52秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 03:50:49 ▼ ◇ [mirai]あ~そうだ
タイヤ入れ替えしたい君はコンプレッサー持ってるの?
かなりの高圧で空気を送り出さないとないとミミが出てこないよ
組んでもタイヤだけ持っていってミミを出して貰わないといけないから
素直に頼んだ方が良いと思うけど・・・
それからオレンジ色とかに塗った丸い点があるでしょ?
そこがK点(軽点)だからタイヤの一番軽い所ね
ホイールのエアバルブと反対側に組むと運が良ければそのままバランスが合うと思うよ。
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:50:39 ▼ ◇ [mirai]> > 肝心の力技がないね(´ー`)
> そんなのばっかなんだよ(;´Д`)
普通人力ではやらないし(´ー`)
参考:2000/10/03(火)03時50分08秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:50:08 ▼ ◇ [mirai]> > これ見てるとタイヤ交換も簡単そうに見えるんだけど・・・・(´Д`)しかも女だし
> > http://www.ivy.or.jp/~miha/bike/taiya.html
> 肝心の力技がないね(´ー`)
そんなのばっかなんだよ(;´Д`)
参考:2000/10/03(火)03時44分28秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:50:00 ▼ ◇ [mirai]> > 俺は原付のだといつも自分で入れ替えるんだけど
> > ロードタイヤは一回だけやってもう2度とやりたくないと思ったよ
> > コツとしてはリムにタイヤの片方だけ入れておいて足で踏んでおく
> > で、後はひたすら頑張ってタイヤレバーで入れていくんだけど・・(;´Д`)
> > 硬くてなかなか入らないよ・・(;´Д`)
> > ガソリンスタンドに知り合いとかいないのか?
> > 若しくはタバコ1カートンくらい持っていけばリム入れる機械貸してくれるだろ?
> > あれでやった方がよっぽど無難だよ
> > 俺がやったときはかなり時間が掛かって次の朝筋肉痛になったよ(;´Д`)
> みんな苦労してるんだな・・・(;´Д`)
> つうか、ガソリンスタンドも考えたんだけどバイクのタイヤ交換に
> 車用の機械でいけるんかい?
通常タイヤチェンジャー使うよ(´ー`)
参考:2000/10/03(火)03時49分06秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:49:08 ▼ ◇ [mirai]> > ベンチだった?
> > 3DMARK2001もそろそろらしいけど
> 昨日店頭で初めて見たからヽ(´ー`)ノ今ダウソ中
試したら感想聴かせてヽ(´ー`)ノよかったら漏れもダウソする
参考:2000/10/03(火)03時47分25秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:49:06 ▼ ◇ [mirai]> > やっぱりか(;´Д`)
> > 一応古いタイヤ外すとこまではできたんだけど、取り付けるのがまったくダメだ。
> > ネトで検索したら付けるときビードワックスか、中性洗剤を
> > ミミに塗れって言ってるけどそれで、取り付けやすくなるんだろうか?
> > しかし、現時点でタイヤレバーでリム傷だらけにしてしまったよ
> > マグネシウムホイールなのに・・・・。
> 俺は原付のだといつも自分で入れ替えるんだけど
> ロードタイヤは一回だけやってもう2度とやりたくないと思ったよ
> コツとしてはリムにタイヤの片方だけ入れておいて足で踏んでおく
> で、後はひたすら頑張ってタイヤレバーで入れていくんだけど・・(;´Д`)
> 硬くてなかなか入らないよ・・(;´Д`)
> ガソリンスタンドに知り合いとかいないのか?
> 若しくはタバコ1カートンくらい持っていけばリム入れる機械貸してくれるだろ?
> あれでやった方がよっぽど無難だよ
> 俺がやったときはかなり時間が掛かって次の朝筋肉痛になったよ(;´Д`)
みんな苦労してるんだな・・・(;´Д`)
つうか、ガソリンスタンドも考えたんだけどバイクのタイヤ交換に
車用の機械でいけるんかい?
参考:2000/10/03(火)03時44分11秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:48:34 ▼ ◇ [mirai]> しかし、KDXはまだ動かんのか。
> 他人事だから笑えるなぁヽ(´ー`)ノ
キック蹴りすぎで捻挫して右足首が45°以上曲がらないしね
昨日やっとサービスマニュアルが手に入ったよ
KDX死ね
参考:2000/10/03(火)03時45分35秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 03:47:26 ▼ ◇ [mirai]ねずみなんか飼うべきでない。
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:47:25 ▼ ◇ [mirai]> > マドオニオンのデモはセンス良いから好きヽ(´ー`)ノ
> ベンチだった?
> 3DMARK2001もそろそろらしいけど
昨日店頭で初めて見たからヽ(´ー`)ノ今ダウソ中
参考:2000/10/03(火)03時46分01秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 03:47:00 ▼ ◇ [mirai]バイクって気持ちいいけど冬は極寒地獄だよな。夏はクソ放熱地獄。
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:46:01 ▼ ◇ [mirai]> > 作者はオフ車好き?(´ー`)なんだろか
> マドオニオンのデモはセンス良いから好きヽ(´ー`)ノ
ベンチだった?
3DMARK2001もそろそろらしいけど
参考:2000/10/03(火)03時44分20秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 03:45:35 ▼ ◇ [mirai]しかし、KDXはまだ動かんのか。
他人事だから笑えるなぁヽ(´ー`)ノ
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:45:11 ▼ ◇ [mirai]> モビルスキーに罵倒された鬱だバイク投げ入れよう
(゚Д゚)?
参考:2000/10/03(火)03時43分20秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:44:52 ▼ ◇ [mirai]> これ見てるとタイヤ交換も簡単そうに見えるんだけど・・・・(´Д`)しかも女だし
> http://www.ivy.or.jp/~miha/bike/taiya.html
重要な部分が抜けすぎ(;´Д`)
参考:2000/10/03(火)03時42分24秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/03 (火) 03:44:28 ▼ ◇ [mirai]> これ見てるとタイヤ交換も簡単そうに見えるんだけど・・・・(´Д`)しかも女だし
> http://www.ivy.or.jp/~miha/bike/taiya.html
肝心の力技がないね(´ー`)
参考:2000/10/03(火)03時42分24秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/03 (火) 03:44:20 ▼ ◇ [mirai]> > XL-R8Rがまともに動くPCにしたいヽ(´ー`)ノ
> 作者はオフ車好き?(´ー`)なんだろか
マドオニオンのデモはセンス良いから好きヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)03時36分03秒
上へ