下へ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:37:24 ▼ ◇ [mirai]> > 記念すべき初ダウソは何でつか?
> (´Д`)<舟木一夫 h_1燃えよドラゴンズ!99.mp3
なんだそりゃ 騙るなよ
宇宙大帝ゴッドシグマ-レッド・ブルー・イエロー-かおりくみこ,こおろぎ'73,他.mp3だよ。
参考:2000/10/03(火)05時35分49秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:37:23 ▼ ◇ [mirai]> ナプスター導入記念に
> お勧めしんみりソングキボリ
シャボン・デ・セシボン
参考:2000/10/03(火)05時35分04秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:37:16 ▼ ◇ [mirai]フロービーまだぁ?
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:37:13 ▼ ◇ [mirai]> > UOしてる人います?
> > ちょっと質問が
> http://ep.st22.arena.ne.jp/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=soft20
> ほらよ(´ー`)y-~~
こんな猿ばっかりのところで質問したくないよ
参考:2000/10/03(火)05時34分53秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:36:55 ▼ ◇ [mirai]イザリンチョってどういう芋よ?
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:36:30 ▼ ◇ [mirai]おい!!!
これフロービーの類似品じゃねーかよ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:35:49 ▼ ◇ [mirai]> > ┌─―─────────┐
> > │ ついに │
> > │ ナプスター │
> > │ 導入 │
> > └─―─────────┘
> > ~ (ノ´ー`)ノ
> > ( へ
> > ~ く
> 記念すべき初ダウソは何でつか?
(´Д`)<舟木一夫 h_1燃えよドラゴンズ!99.mp3
参考:2000/10/03(火)05時33分20秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:35:46 ▼ ◇ [mirai]> > マイクロソフトの用意するAPIとか大文字の英数字ばっかり使ってるので
> > シフト押しながら片手でポチポチ打つのかったりIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!
> 全てのAPIとかについて#defineを書いて小文字で使えるようにすれば経済的
> #define winmain WinMain
> #define hinstance HINSTANCE
> #define lpstr LPSTR
> #define null NULL
> #define mb_ok MB_OK
> int winmain(hinstance hinst, hinstance hprevinst, lpstr lpcmdline, int ncmdshow)
> {
> messagebox(null, "blah", "blah", mb_ok);
> return 0;
> }
> 馬鹿げているけどな…
#include <windows.h>
と
#define messagebox MessageBox
を忘れた
やるとしてもヘッダから自動生成させるべきだな…
参考:2000/10/03(火)05時33分08秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:35:11 ▼ ◇ [mirai]オザリンチョ
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:35:04 ▼ ◇ [mirai]ナプスター導入記念に
お勧めしんみりソングキボリ
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:34:56 ▼ ◇ [mirai]本屋でファイヤーエンブレムの着メロが聞こえるとドキっとする
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:34:53 ▼ ◇ [mirai]> UOしてる人います?
> ちょっと質問が
http://ep.st22.arena.ne.jp/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=soft20
ほらよ(´ー`)y-~~
参考:2000/10/03(火)05時33分39秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:34:27 ▼ ◇ [mirai]俺もパレスチナに行くよヽ(´¬`)ノ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:34:13 ▼ ◇ [mirai]> > マイクロソフトの用意するAPIとか大文字の英数字ばっかり使ってるので
> > シフト押しながら片手でポチポチ打つのかったりIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!
> 全てのAPIとかについて#defineを書いて小文字で使えるようにすれば経済的
> #define winmain WinMain
> #define hinstance HINSTANCE
> #define lpstr LPSTR
> #define null NULL
> #define mb_ok MB_OK
> int winmain(hinstance hinst, hinstance hprevinst, lpstr lpcmdline, int ncmdshow)
> {
> messagebox(null, "blah", "blah", mb_ok);
> return 0;
> }
> 馬鹿げているけどな…
数多すぎるし、コンパイルエラー多くなりそう。
参考:2000/10/03(火)05時33分08秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:34:10 ▼ ◇ [mirai]> ┌─―─────────┐
> │ ついに │
> │ ナプスター │
> │ 導入 │
> └─―─────────┘
> ~ (ノ´ー`)ノ
> ( へ
> ~ く
意外と落したい曲は少なかった(;´Д`)
でも今まで全然見つからなかった曲がバンバン出て来て幸せ
参考:2000/10/03(火)05時29分07秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:33:39 ▼ ◇ [mirai]UOしてる人います?
ちょっと質問が
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:33:31 ▼ ◇ [mirai]> お前らの着メロおしえれ
junglesmileの同じ星
参考:2000/10/03(火)05時31分35秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:33:20 ▼ ◇ [mirai]> ┌─―─────────┐
> │ ついに │
> │ ナプスター │
> │ 導入 │
> └─―─────────┘
> ~ (ノ´ー`)ノ
> ( へ
> ~ く
記念すべき初ダウソは何でつか?
参考:2000/10/03(火)05時29分07秒
>ソーテッくん 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:33:08 ▼ ◇ [mirai]> > というかC++は使い様でちゃんとスタイル決めてまともな
> > ライブラリ用意してやれば結構生産性高いと思うがどうよ?ヽ(´ー`)ノ
> マイクロソフトの用意するAPIとか大文字の英数字ばっかり使ってるので
> シフト押しながら片手でポチポチ打つのかったりIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!
全てのAPIとかについて#defineを書いて小文字で使えるようにすれば経済的
#define winmain WinMain
#define hinstance HINSTANCE
#define lpstr LPSTR
#define null NULL
#define mb_ok MB_OK
int winmain(hinstance hinst, hinstance hprevinst, lpstr lpcmdline, int ncmdshow)
{
messagebox(null, "blah", "blah", mb_ok);
return 0;
}
馬鹿げているけどな…
参考:2000/10/03(火)05時27分36秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:32:44 ▼ ◇ [mirai]> 口の中が血だらけヽ(´血`)ノ
口生理?
参考:2000/10/03(火)05時30分48秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:32:29 ▼ ◇ [mirai]> お前らの着メロおしえれ
必殺仕事人
参考:2000/10/03(火)05時31分35秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:31:35 ▼ ◇ [mirai]お前らの着メロおしえれ
投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:31:12 ▼ ◇ [mirai]うざがられないうちに潜伏するよ・・・
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:30:48 ▼ ◇ [mirai]口の中が血だらけヽ(´血`)ノ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:30:30 ▼ ◇ [mirai]> > C++最高!!分かりにくさも最高!!
> というかC++は使い様でちゃんとスタイル決めてまともな
> ライブラリ用意してやれば結構生産性高いと思うがどうよ?ヽ(´ー`)ノ
理想的に進めばC++はかなり生産性高いとは思う
でもMFCはなんか、、変な気がする、、、
あと、どうせ複雑怪奇な言語仕様なんだからガベッジコレクションも欲しい
ていうかJAVAもちっと触ってみたいな
参考:2000/10/03(火)05時25分39秒
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:30:29 ▼ ◇ [mirai]> > パスカルって上から順序良く書けばいいので読みやすいし書きやすいよ。
> > Cみたいに上いって下行ってやるの疲れる。
> Cでも順序よく書こうと思えば出来ないことはない気がするが
参考:2000/10/03(火)05時29分08秒
>ソーテッくん 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:29:08 ▼ ◇ [mirai]> > Quiche Eaterが居るなヽ(´ー`)ノ
> > http://web.kyoto-inet.or.jp/people/okubo/Real.Programmer.Stories-j.html
> パスカルって上から順序良く書けばいいので読みやすいし書きやすいよ。
> Cみたいに上いって下行ってやるの疲れる。
Cでも順序よく書こうと思えば出来ないことはない気がするが
参考:2000/10/03(火)05時25分43秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:29:07 ▼ ◇ [mirai] ┌─―─────────┐
│ ついに │
│ ナプスター │
│ 導入 │
└─―─────────┘
~ (ノ´ー`)ノ
( へ
~ く
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:28:20 ▼ ◇ [mirai]> > 勝手に溶接したりしたら、ねじれ剛性のバランスがイカれておかしくなるって聞いた。
> ソーテッくんはKDX君には厳しいなヽ(´ー`)ノ
> それを考えながら少しずつ溶接していくのが楽しいんだよヽ(´ー`)ノ
> と言うより200km以上出さないとそんなに危険な目には遭わないんじゃないかな?
いや、悪気で言ってるんじゃないよヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)05時26分32秒
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:27:36 ▼ ◇ [mirai]> > C++最高!!分かりにくさも最高!!
> というかC++は使い様でちゃんとスタイル決めてまともな
> ライブラリ用意してやれば結構生産性高いと思うがどうよ?ヽ(´ー`)ノ
マイクロソフトの用意するAPIとか大文字の英数字ばっかり使ってるので
シフト押しながら片手でポチポチ打つのかったりIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!
参考:2000/10/03(火)05時25分39秒
>ソーテッくん 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:26:32 ▼ ◇ [mirai]> > そう言や今日(だと思う)溶接機が届くよ(*´Д`)ハァハァ
> > 交流100/200Vのアーク溶接機(*´Д`)1マソ3000円中古
> > これでKDXのフレーム補強ホーダイ(*´Д`)ハァハァハァハァ
> 勝手に溶接したりしたら、ねじれ剛性のバランスがイカれておかしくなるって聞いた。
ソーテッくんはKDX君には厳しいなヽ(´ー`)ノ
それを考えながら少しずつ溶接していくのが楽しいんだよヽ(´ー`)ノ
と言うより200km以上出さないとそんなに危険な目には遭わないんじゃないかな?
参考:2000/10/03(火)05時23分14秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:26:08 ▼ ◇ [mirai]> つかLAN内のパケット監視出来るソフトキボリ
snifferヽ(´ー`)ノsniffer
参考:2000/10/03(火)05時25分02秒
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:25:43 ▼ ◇ [mirai]> > パスカル最高ヽ(´ー`)ノ
> Quiche Eaterが居るなヽ(´ー`)ノ
> http://web.kyoto-inet.or.jp/people/okubo/Real.Programmer.Stories-j.html
パスカルって上から順序良く書けばいいので読みやすいし書きやすいよ。
Cみたいに上いって下行ってやるの疲れる。
参考:2000/10/03(火)05時23分18秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:25:39 ▼ ◇ [mirai]> > 世の中の全てのプログラミング言語は腐っているヽ(´ー`)ノ
> C++最高!!分かりにくさも最高!!
というかC++は使い様でちゃんとスタイル決めてまともな
ライブラリ用意してやれば結構生産性高いと思うがどうよ?ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)05時23分09秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:25:02 ▼ ◇ [mirai]つかLAN内のパケット監視出来るソフトキボリ
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:24:37 ▼ ◇ [mirai]スホイ兄さんシボリ
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:24:30 ▼ ◇ [mirai]> ぁゃιぃツーリングオフまだぁ?
みんなの速度に合わせて走るの好きじゃないよ。疲れるし。
参考:2000/10/03(火)05時22分36秒
>ソーテッくん 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:23:18 ▼ ◇ [mirai]> > 世の中の全てのプログラミング言語は腐っているヽ(´ー`)ノ
> パスカル最高ヽ(´ー`)ノ
Quiche Eaterが居るなヽ(´ー`)ノ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/okubo/Real.Programmer.Stories-j.html
参考:2000/10/03(火)05時20分12秒
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:23:14 ▼ ◇ [mirai]> そう言や今日(だと思う)溶接機が届くよ(*´Д`)ハァハァ
> 交流100/200Vのアーク溶接機(*´Д`)1マソ3000円中古
> これでKDXのフレーム補強ホーダイ(*´Д`)ハァハァハァハァ
勝手に溶接したりしたら、ねじれ剛性のバランスがイカれておかしくなるって聞いた。
参考:2000/10/03(火)05時21分52秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:23:09 ▼ ◇ [mirai]> 世の中の全てのプログラミング言語は腐っているヽ(´ー`)ノ
C++最高!!分かりにくさも最高!!
参考:2000/10/03(火)05時18分21秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:22:51 ▼ ◇ [mirai]> > 書無しでもフレ番石刷りしたら登録出来るんじゃないのか?甘い?
> これも4輪の話だけど廃車になった車のフレーム番号だけを切り取って
> 盗難車のフレームに器用に溶接させて登録するようなヤシが後を絶たないから
> 陸事で登録する時にレーザーとかで検査して溶接痕が見つかるとアウトらしいよ
> 人間の目で見て絶対に分からなくてもその機械だと見破れるんだって
最近の中古車屋もその機械持ってるとこ増えてるみたいだよ
ニコイチとか瞬時に見分けられるらしいな
参考:2000/10/03(火)05時18分16秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:22:50 ▼ ◇ [mirai]バミューダ♪
ソーテッくん 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:22:36 ▼ ◇ [mirai]ぁゃιぃツーリングオフまだぁ?
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:21:52 ▼ ◇ [mirai]そう言や今日(だと思う)溶接機が届くよ(*´Д`)ハァハァ
交流100/200Vのアーク溶接機(*´Д`)1マソ3000円中古
これでKDXのフレーム補強ホーダイ(*´Д`)ハァハァハァハァ
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:21:01 ▼ ◇ [mirai]> おおい!!!
> お前等こんなとこでダラダラ喋ってる暇あるのかよ!!!
> ついに今日 一歩のアニメがはじまるんだぜ!!!??!!
IPO
参考:2000/10/03(火)05時20分18秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:20:18 ▼ ◇ [mirai]おおい!!!
お前等こんなとこでダラダラ喋ってる暇あるのかよ!!!
ついに今日 一歩のアニメがはじまるんだぜ!!!??!!
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:20:12 ▼ ◇ [mirai]> 世の中の全てのプログラミング言語は腐っているヽ(´ー`)ノ
パスカル最高ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)05時18分21秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:19:53 ▼ ◇ [mirai]> > 4輪の場合だけど輸入車を日本で登録するのはかなり苦労するみたいだよ
> > 特に排ガス検査がなかなか通らないみたい。
> > 一台通すと同じ型の車を何台か通せるような決まりがあったはず
> > だから車屋さんの商売が成り立つみたい
> > 一台だけを輸入して登録させるのは至難の業なんじゃないかな?
> 排ガスチェクって250以下のバイークでもあるんだったらキツイかもしれないけど
> 元々車検が無いから新規登録する時も無いような気がするけど甘いかね
> まぁどっちにしても金が無いんだけどノ(´д`)
型式認定を貰うために250以下でも検査してるんじゃないかな?
それが無いために検査が必要なんじゃないかと・・
参考:2000/10/03(火)05時17分39秒
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:19:40 ▼ ◇ [mirai]> > 中免は2週間以内に楽勝でとれるよ。明日申し込めっヽ(´ー`)ノ
> バイクを買うお金が無いよーヽ(´ー`)ノ事故も怖いよー
いつでも乗れるってだけで気分違うよ。
参考:2000/10/03(火)05時19分02秒
> 投稿者:ソーテッくん 2000/10/03 (火) 05:19:03 ▼ ◇ [mirai]> つうか、ソーテッくんって歳いくつだ?
22っす!
参考:2000/10/03(火)05時17分08秒
>ソーテッくん 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:19:02 ▼ ◇ [mirai]> > いいなぁ(´ー`)漏れもバイク欲しいなぁ
> > でも免許も取ってないし半身不随にもなりたくないなぁ(´ー`)
> 中免は2週間以内に楽勝でとれるよ。明日申し込めっヽ(´ー`)ノ
バイクを買うお金が無いよーヽ(´ー`)ノ事故も怖いよー
参考:2000/10/03(火)05時14分48秒
投稿者:ライン工 2000/10/03 (火) 05:18:39 ▼ ◇ [mirai]知り合いがサーキット走行会でぶつけられて揉めたよヽ(´ー`)ノ
投稿者: 2000/10/03 (火) 05:18:21 ▼ ◇ [mirai]世の中の全てのプログラミング言語は腐っているヽ(´ー`)ノ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:18:16 ▼ ◇ [mirai]> 書無しでもフレ番石刷りしたら登録出来るんじゃないのか?甘い?
これも4輪の話だけど廃車になった車のフレーム番号だけを切り取って
盗難車のフレームに器用に溶接させて登録するようなヤシが後を絶たないから
陸事で登録する時にレーザーとかで検査して溶接痕が見つかるとアウトらしいよ
人間の目で見て絶対に分からなくてもその機械だと見破れるんだって
参考:2000/10/03(火)05時12分37秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 05:17:39 ▼ ◇ [mirai]> > まぁレーサーじゃないんだし、保安機器も付いてるし
> > 大丈夫な気がするけど
> 4輪の場合だけど輸入車を日本で登録するのはかなり苦労するみたいだよ
> 特に排ガス検査がなかなか通らないみたい。
> 一台通すと同じ型の車を何台か通せるような決まりがあったはず
> だから車屋さんの商売が成り立つみたい
> 一台だけを輸入して登録させるのは至難の業なんじゃないかな?
排ガスチェクって250以下のバイークでもあるんだったらキツイかもしれないけど
元々車検が無いから新規登録する時も無いような気がするけど甘いかね
まぁどっちにしても金が無いんだけどノ(´д`)
参考:2000/10/03(火)05時14分38秒
上へ