下へ
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:45:48 ▼ ◇ [mirai]> > モデルグラフィックは装丁も内容もホビジャパとバッティングしないように避けて
> > いたのに(´ー`)電撃は正面からぶつかっているか
> > 小林源文もホビジャパと揉めたときいた
> SF3Dの人は和解したんだっけ?
> あの人もホビージャパンと揉めてたよね
よくは知らないけど(´ー`)勝手に商標取ったりとかそんなで揉めまくり
参考:2000/10/05(木)04時44分01秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:45:37 ▼ ◇ [mirai]> すごいこと、というかモレは片足がない(´Д`)ワライ
ていうかどうした?
じこったか?
参考:2000/10/05(木)04時43分22秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:45:32 ▼ ◇ [mirai]> > ウチの教授は研究とかいって大学でアヘン栽培してるんだけど
> > あれはどうかと思った、笑い
> アヘンは生成物だよな
芥子の実の汁がアヘンだっけ 違うか
参考:2000/10/05(木)04時44分17秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:45:30 ▼ ◇ [mirai]> つーかトンデモ系の神話に詳しいエロゲのシナリオライタはいるが
> メインの歴史に詳しいライタはほとんど居ないな
行殺ヽ(´ー`)ノ行殺
参考:2000/10/05(木)04時44分53秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:45:30 ▼ ◇ [mirai]> すごいこと、というかモレは片足がない(´Д`)ワライ
足なんて飾りだしな
参考:2000/10/05(木)04時43分22秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:45:29 ▼ ◇ [mirai]> > すごいこと、というかモレは片足がない(´Д`)ワライ
> カタワーヽ(´ー`)ノカタワー
一昨年バイク事故だよーヽ(´ー`)ノ以降ヒキコモリだよー
参考:2000/10/05(木)04時44分16秒
> 2000/10/05 (木) 04:45:27 ▼ ◇ [mirai]> すごいこと、というかモレは片足がない(´Д`)ワライ
腰から切れてるの?
膝下か?
参考:2000/10/05(木)04時43分22秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:45:15 ▼ ◇ [mirai]> > ウチの教授は研究とかいって大学でアヘン栽培してるんだけど
> > あれはどうかと思った、笑い
> アヘンは生成物だよな
一応中国のことやってるヤシでアヘン戦争とかの研究やってるらしいんだが
講義とったらまず麻薬の種類と効能の話をたっぷりと・・・
まぁ楽しかったが(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時44分17秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:44:53 ▼ ◇ [mirai]つーかトンデモ系の神話に詳しいエロゲのシナリオライタはいるが
メインの歴史に詳しいライタはほとんど居ないな
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:44:17 ▼ ◇ [mirai]> ウチの教授は研究とかいって大学でアヘン栽培してるんだけど
> あれはどうかと思った、笑い
アヘンは生成物だよな
参考:2000/10/05(木)04時40分49秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:44:17 ▼ ◇ [mirai]どうでも良いがAhoをアホと読んでしまうな
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:44:16 ▼ ◇ [mirai]> すごいこと、というかモレは片足がない(´Д`)ワライ
カタワーヽ(´ー`)ノカタワー
参考:2000/10/05(木)04時43分22秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:44:13 ▼ ◇ [mirai]> > 高速伝送網による大容量動画伝送を用いた非回線交換環境における
> > 即時性を持つコーヒーポット現況の周知に関する負荷の研究
> Hypertext Coffeepot Controlling Protocolまだぁ?ヽ(´ー`)ノ
あのテキストを最初は大笑いしながら読んでるうちに
本当に真剣に書いてあることに気づいてさらに笑った
参考:2000/10/05(木)04時42分00秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:44:06 ▼ ◇ [mirai]> > 高速伝送網による大容量動画伝送を用いた非回線交換環境における
> > 即時性を持つコーヒーポット現況の周知に関する負荷の研究
> Hypertext Coffeepot Controlling Protocolまだぁ?ヽ(´ー`)ノ
RFCに出てなかったっけ?
参考:2000/10/05(木)04時42分00秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:44:01 ▼ ◇ [mirai]> > つーか、電撃ホビーもホビージャパンも、ガンダムガンダム。ガンダムばっかり。
> > レシプロ航空機オタの俺の愛読書はモデルグラフィック
> モデルグラフィックは装丁も内容もホビジャパとバッティングしないように避けて
> いたのに(´ー`)電撃は正面からぶつかっているか
> 小林源文もホビジャパと揉めたときいた
SF3Dの人は和解したんだっけ?
あの人もホビージャパンと揉めてたよね
参考:2000/10/05(木)04時42分27秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:43:58 ▼ ◇ [mirai]> > ウチの教授は研究とかいって大学でアヘン栽培してるんだけど
> > あれはどうかと思った、笑い
> その手があったか(゚Д゚)
薬学系で研究するならいくらでも麻薬は手に入る
参考:2000/10/05(木)04時41分47秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:43:32 ▼ ◇ [mirai]おまえら大学でどんなサークル入ってるよ?
俺はありがちだが電脳部。やってることはエロゲと動画収拾。わらい
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:43:30 ▼ ◇ [mirai]> ウチの教授は研究とかいって大学でアヘン栽培してるんだけど
> あれはどうかと思った、笑い
通報するぞと言って強請る
参考:2000/10/05(木)04時40分49秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:43:22 ▼ ◇ [mirai]すごいこと、というかモレは片足がない(´Д`)ワライ
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:42:27 ▼ ◇ [mirai]> > そういえばもう一冊増えたんだな(´ー`)メディアワークスって元気だ
> つーか、電撃ホビーもホビージャパンも、ガンダムガンダム。ガンダムばっかり。
> レシプロ航空機オタの俺の愛読書はモデルグラフィック
モデルグラフィックは装丁も内容もホビジャパとバッティングしないように避けて
いたのに(´ー`)電撃は正面からぶつかっているか
小林源文もホビジャパと揉めたときいた
参考:2000/10/05(木)04時40分41秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:42:03 ▼ ◇ [mirai]> > 俺そういう人の講義とったら講義外の時間で無理やり映画みさせられたよ
> > しかも白黒とか無声とかそんなのばっか(;´Д`)
> 俺もそうだった(;´Д`)
> 光の当て方がどうこう、人物の配置、カット割が
> あーだこーだ語りまくっていたが、映画など興味の無い俺としては
> 単位がいただければそれで良かったんだ(;´Д`)
ドペールヽ(´ー`)ノ全く同じ
最後に映画や小説を自分で分析してレポート提出 良だった
参考:2000/10/05(木)04時39分34秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:42:00 ▼ ◇ [mirai]> > 情報のより効率的な共有方法
> 高速伝送網による大容量動画伝送を用いた非回線交換環境における
> 即時性を持つコーヒーポット現況の周知に関する負荷の研究
Hypertext Coffeepot Controlling Protocolまだぁ?ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)04時35分29秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:41:51 ▼ ◇ [mirai]> > 今からちょっとすごいこと言うよ
> お断りだ!(゚Д゚)
エー(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時40分25秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:41:47 ▼ ◇ [mirai]> ウチの教授は研究とかいって大学でアヘン栽培してるんだけど
> あれはどうかと思った、笑い
その手があったか(゚Д゚)
参考:2000/10/05(木)04時40分49秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:41:23 ▼ ◇ [mirai]> こんな時間なのに割と好調ヽ(´ー`)ノ
俺が来たからなヽ(´ー`)ノ
つーか2ヶ月ぶりくらいに来たんだが違和感無い。体に染み付いてる(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時38分48秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:40:51 ▼ ◇ [mirai]> > 知ってるヽ(´ー`)ノ模型界のコナミだねホビジャパ
> モデルグラフィックスが創刊されたとき、期をいつにしてホビージャパン
> の発刊が半月近く遅れて、友達と「廃刊したか?」ってささやき合ってたよヽ(´ー`)ノ
モデラーもずいぶん流れちゃったらしいね(´ー`)
参考:2000/10/05(木)04時39分29秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:40:49 ▼ ◇ [mirai]ウチの教授は研究とかいって大学でアヘン栽培してるんだけど
あれはどうかと思った、笑い
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:40:45 ▼ ◇ [mirai]> ある程度古代宗教とか神話とか詳しい方が
> エロゲーシナリオライターとかの道は開けるな
そういうゲームに限ってつまんないのばっかだがな
愛が見えはじめたらとかネクロノミコンとか・・・
参考:2000/10/05(木)04時37分15秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:40:41 ▼ ◇ [mirai]> > 最近は頼りのバンダイが電撃ホビーに力をいれつつあって
> > ホビージャパンも焦ってるよ
> そういえばもう一冊増えたんだな(´ー`)メディアワークスって元気だ
つーか、電撃ホビーもホビージャパンも、ガンダムガンダム。ガンダムばっかり。
レシプロ航空機オタの俺の愛読書はモデルグラフィック
参考:2000/10/05(木)04時37分32秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:40:25 ▼ ◇ [mirai]> 今からちょっとすごいこと言うよ
お断りだ!(゚Д゚)
参考:2000/10/05(木)04時39分54秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:40:23 ▼ ◇ [mirai]> > 自分で作りたくなったけどyacc本売ってねぇヽ(´ー`)ノ
> > コンパイラ作成に関するお薦め本希望
> コンパイラ I・II
やっぱAho本が基本なのかヽ(´ー`)ノ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9900612035
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9900612027
まともな値段ではあるが二冊で一万強なのはウトゥだ(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時33分34秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:40:22 ▼ ◇ [mirai]知ってるよ
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:40:12 ▼ ◇ [mirai]騙されたぁ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:39:59 ▼ ◇ [mirai]> こんな時間なのに割と好調ヽ(´ー`)ノ
高卒の漏れにはどうしようもなかった(;´Д`)y-~~
参考:2000/10/05(木)04時38分48秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:39:54 ▼ ◇ [mirai]今からちょっとすごいこと言うよ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:39:34 ▼ ◇ [mirai]> > 映画研究
> > これある意味映画オタのオナニーみたいでマジくだらないと思うんだけど
> 俺そういう人の講義とったら講義外の時間で無理やり映画みさせられたよ
> しかも白黒とか無声とかそんなのばっか(;´Д`)
俺もそうだった(;´Д`)
光の当て方がどうこう、人物の配置、カット割が
あーだこーだ語りまくっていたが、映画など興味の無い俺としては
単位がいただければそれで良かったんだ(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時37分23秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:39:32 ▼ ◇ [mirai]> > 自分の好きな学科に行ければね
> 大学入ってから自分に合ってなかったって辞める奴も結構いるしな
入れなかった俺を馬鹿にしているな
参考:2000/10/05(木)04時38分44秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:39:29 ▼ ◇ [mirai]> > つうか、同じ模型雑誌のモデルグラフィックスはホビージャパンのスタッフが
> > 造反して創刊したって知ってたヽ(´ー`)ノ
> 知ってるヽ(´ー`)ノ模型界のコナミだねホビジャパ
モデルグラフィックスが創刊されたとき、期をいつにしてホビージャパン
の発刊が半月近く遅れて、友達と「廃刊したか?」ってささやき合ってたよヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)04時31分20秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:39:23 ▼ ◇ [mirai]> 充電池に詳しい香具師いる?
冷ますと電力が復活する
参考:2000/10/05(木)04時38分38秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:38:48 ▼ ◇ [mirai]こんな時間なのに割と好調ヽ(´ー`)ノ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:38:44 ▼ ◇ [mirai]> > 大学って楽しそうだな
> 自分の好きな学科に行ければね
大学入ってから自分に合ってなかったって辞める奴も結構いるしな
参考:2000/10/05(木)04時37分27秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:38:38 ▼ ◇ [mirai]充電池に詳しい香具師いる?
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:38:06 ▼ ◇ [mirai]> ある程度古代宗教とか神話とか詳しい方が
> エロゲーシナリオライターとかの道は開けるな
俺はこんなマイナーな名前も知ってるんだぜと言わんばかりの
マスターベーション化したやたらと多い登場人物のクソゲー。
参考:2000/10/05(木)04時37分15秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:38:04 ▼ ◇ [mirai]> > 電撃ホビーもな
> そうなのか?いや、やっぱりそうだと思ってたよヽ(´ー`)ノ
> つうか、あの業界は表は華やかだけど、それが逆に嘘臭いよね
ガレージキット業界もね
ワンフェス次回開催未定とか
海洋堂が怒ってるとか
ややこしいみたい
参考:2000/10/05(木)04時36分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:38:04 ▼ ◇ [mirai]> > 大学って楽しそうだな
> 楽しめる奴は本当に楽しいだろうが
> 中学高校よりも友達を作りづらいだろうから
> 駄目な奴は卒業するまでずっと孤独だぞ
オタならそれ系のサークルに入るとすぐできるぞ。
俺も1年の時のツレとは縁を切って2年でオタサークルに入った。
参考:2000/10/05(木)04時37分03秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:38:00 ▼ ◇ [mirai]> 大学って楽しそうだな
授業はつまらんよ
自分で好き放題研究できるようになって面白くなってきた
、がもう遅い、遅すぎ
参考:2000/10/05(木)04時36分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:37:40 ▼ ◇ [mirai]> > 大学って楽しそうだな
> おまえも引き篭もってないで行けばよかったのにな
俺が行けなかったのは頭が悪かったからですが?
参考:2000/10/05(木)04時36分50秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:37:32 ▼ ◇ [mirai]> > 知ってるヽ(´ー`)ノ模型界のコナミだねホビジャパ
> 最近は頼りのバンダイが電撃ホビーに力をいれつつあって
> ホビージャパンも焦ってるよ
そういえばもう一冊増えたんだな(´ー`)メディアワークスって元気だ
参考:2000/10/05(木)04時33分12秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:37:27 ▼ ◇ [mirai]> 大学って楽しそうだな
自分の好きな学科に行ければね
参考:2000/10/05(木)04時36分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:37:23 ▼ ◇ [mirai]> > お前らの大学でくだらない研究やってるヤシ列挙しれ
> 映画研究
> これある意味映画オタのオナニーみたいでマジくだらないと思うんだけど
俺そういう人の講義とったら講義外の時間で無理やり映画みさせられたよ
しかも白黒とか無声とかそんなのばっか(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時34分27秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:37:15 ▼ ◇ [mirai]ある程度古代宗教とか神話とか詳しい方が
エロゲーシナリオライターとかの道は開けるな
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:37:03 ▼ ◇ [mirai]> 大学って楽しそうだな
楽しめる奴は本当に楽しいだろうが
中学高校よりも友達を作りづらいだろうから
駄目な奴は卒業するまでずっと孤独だぞ
参考:2000/10/05(木)04時36分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:36:59 ▼ ◇ [mirai]> > 高速伝送網による大容量動画伝送を用いた非回線交換環境における
> > 即時性を持つコーヒーポット現況の周知に関する負荷の研究
> えらく古いネタだな
今ならTAOのギガビットネットワークで実験できます
参考:2000/10/05(木)04時35分55秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:36:50 ▼ ◇ [mirai]> 大学って楽しそうだな
おまえも引き篭もってないで行けばよかったのにな
参考:2000/10/05(木)04時36分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:36:39 ▼ ◇ [mirai]> > あ、セイントセイヤのオプーニング曲もってるヤシ規模凛呼
> CD持ってるよ(´ー`)ノ
アプキボリヽ(´ー`)ノキボリ
参考:2000/10/05(木)04時36分07秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:36:36 ▼ ◇ [mirai]> > 大陸でしょ(´ー`)モンゴルとかヤクートとか
> > ちなみに数千年前の航海技術でも
> > 到着地さえ解っていれば数千キロの距離でもちゃんと到達できたらしい
> > たよりは星だけ
> 大陸系は大和朝廷とかの新しいヤシらだろ
もっと古い時代から大陸から来ていたらしいけど
(´ー`)なんたら古陸伝って
参考:2000/10/05(木)04時32分51秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:36:27 ▼ ◇ [mirai]アニソンパラパラミックスチョ-ダイ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:36:16 ▼ ◇ [mirai]> > つうか、同じ模型雑誌のモデルグラフィックスはホビージャパンのスタッフが
> > 造反して創刊したって知ってたヽ(´ー`)ノ
> 電撃ホビーもな
そうなのか?いや、やっぱりそうだと思ってたよヽ(´ー`)ノ
つうか、あの業界は表は華やかだけど、それが逆に嘘臭いよね
参考:2000/10/05(木)04時29分49秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:36:16 ▼ ◇ [mirai]大学って楽しそうだな
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:36:07 ▼ ◇ [mirai]> > 聖闘士になれるかもしれないぞ
> あ、セイントセイヤのオプーニング曲もってるヤシ規模凛呼
CD持ってるよ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)04時35分19秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:57 ▼ ◇ [mirai]-ホ-タ-ル-
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:55 ▼ ◇ [mirai]> > 情報のより効率的な共有方法
> 高速伝送網による大容量動画伝送を用いた非回線交換環境における
> 即時性を持つコーヒーポット現況の周知に関する負荷の研究
えらく古いネタだな
参考:2000/10/05(木)04時35分29秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:47 ▼ ◇ [mirai]> > 聖闘士になれるかもしれないぞ
> あ、セイントセイヤのオプーニング曲もってるヤシ規模凛呼
パスまだぁ?(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時35分19秒
> 投稿者:b 2000/10/05 (木) 04:35:43 ▼ ◇ [mirai]> > 俺の卒論のテーマ何がいいよ。
> > 当方、情報・通信系
> 情報のより効率的な共有方法
ネコヽ(´ー`)ノネコ
参考:2000/10/05(木)04時32分06秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:34 ▼ ◇ [mirai]東京めたりっくチョッパやになったらしいじゃん
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:29 ▼ ◇ [mirai]> > 俺の卒論のテーマ何がいいよ。
> > 当方、情報・通信系
> 情報のより効率的な共有方法
高速伝送網による大容量動画伝送を用いた非回線交換環境における
即時性を持つコーヒーポット現況の周知に関する負荷の研究
参考:2000/10/05(木)04時32分06秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:21 ▼ ◇ [mirai]> というかなんかAIRやってたら日本神話もそそられるよなぁ
どっちかって言うと神語の方が
参考:2000/10/05(木)04時26分25秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:19 ▼ ◇ [mirai]> > 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
> 聖闘士になれるかもしれないぞ
あ、セイントセイヤのオプーニング曲もってるヤシ規模凛呼
参考:2000/10/05(木)04時32分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:35:12 ▼ ◇ [mirai]> > 当時の海面は今より低くて ベーリング海峡は繋がっていたらしい
> > (´ー`)
> 祖はミクロネシアとかあそこらへんだろ?
最近の研究だとネイティブアメリカンの祖先は古アジア人で、
たしか小アジア辺りを起源にしていたらしい。後に分化して
モンゴロイドやポリネシア人になっていったとか。
古アジア人の形質を最も残しているのがアイヌ人。
ってNHK教育でやってたの見た人いるよね。
参考:2000/10/05(木)04時27分29秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:34:32 ▼ ◇ [mirai]つうか大王=天皇なの?
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:34:27 ▼ ◇ [mirai]> お前らの大学でくだらない研究やってるヤシ列挙しれ
映画研究
これある意味映画オタのオナニーみたいでマジくだらないと思うんだけど
参考:2000/10/05(木)04時30分00秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:34:08 ▼ ◇ [mirai]> お前らの大学でくだらない研究やってるヤシ列挙しれ
いま世話になってる助教授が生体素子の研究してるみたい
凄いのかくだらないのかよく分からん
先生自身も他人があんまり理解してくれない、と喜びながら説明してくれたよ
参考:2000/10/05(木)04時30分00秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:33:34 ▼ ◇ [mirai]> > tasmのidealモードぐらいでいいの?
> > masmとかならsappってプリプロセッサ使うと結構いいよ
> 自分で作りたくなったけどyacc本売ってねぇヽ(´ー`)ノ
> コンパイラ作成に関するお薦め本希望
コンパイラ I・II
参考:2000/10/05(木)04時31分00秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:33:33 ▼ ◇ [mirai]> 俺の卒論のテーマ何がいいよ。
> 当方、情報・通信系
鯖に消されないようにする偽装技術の研究と開発
参考:2000/10/05(木)04時29分27秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:33:22 ▼ ◇ [mirai]> お前らの大学でくだらない研究やってるヤシ列挙しれ
小胞体の微細構造
参考:2000/10/05(木)04時30分00秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:33:18 ▼ ◇ [mirai]> > 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
> 聖闘士になれるかもしれないぞ
北欧神話の研究だとアニメオリヂナルキャラにしかなれませんよ(´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時32分16秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:33:12 ▼ ◇ [mirai]> > つうか、同じ模型雑誌のモデルグラフィックスはホビージャパンのスタッフが
> > 造反して創刊したって知ってたヽ(´ー`)ノ
> 知ってるヽ(´ー`)ノ模型界のコナミだねホビジャパ
最近は頼りのバンダイが電撃ホビーに力をいれつつあって
ホビージャパンも焦ってるよ
参考:2000/10/05(木)04時31分20秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:32:52 ▼ ◇ [mirai]> フングルイー・ムグルウナフー・クトゥルフ・ル・リエー・ウガフナグル・フタグン
糞喰らい萌え
参考:2000/10/05(木)04時30分09秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:32:51 ▼ ◇ [mirai]> > 祖はミクロネシアとかあそこらへんだろ?
> 大陸でしょ(´ー`)モンゴルとかヤクートとか
> ちなみに数千年前の航海技術でも
> 到着地さえ解っていれば数千キロの距離でもちゃんと到達できたらしい
> たよりは星だけ
大陸系は大和朝廷とかの新しいヤシらだろ
参考:2000/10/05(木)04時30分28秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:32:47 ▼ ◇ [mirai]> > そもそも北欧神話を研究してる香具師なんて居ないと思うよ
> > 史学としてなら別だけども
> > もしいたらソイシらはかなり需要がないので生活には困ってると思うよ
> 井村君江・・・はケルトだったな
ケルトは結構研究が進んでるからな
研究対象としても面白いし、現在でも問題になってるから
需要あるし
参考:2000/10/05(木)04時31分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:32:16 ▼ ◇ [mirai]> > 現時点で役に立つかどうかを考えずにやるのが研究ってやつさ
> > 陰謀論は絶対役に立たないとは思うが
> 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
聖闘士になれるかもしれないぞ
参考:2000/10/05(木)04時26分50秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:32:07 ▼ ◇ [mirai]> > 当時の海面は今より低くて ベーリング海峡は繋がっていたらしい
> > (´ー`)
> のび太の日本誕生を見た漏れはかつて日本がアジアと陸続きだったことを知っている!(゚Д゚)クワッ
1万年ぐらい前までそうだったらしい(´ー`)テキトウ
参考:2000/10/05(木)04時28分47秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:32:06 ▼ ◇ [mirai]> > ここの住人は当然トンデモ本の世界を読んでるのがデコだろ?
> 俺は志水一夫ファン
漏れもブックオフで彼のUFO批判本買ったよヽ(´ー`)ノ
最初の書き出しが「そりゃぁ、私だってねUFOには憧れてましたよ。でもね・・・」
って書き出しで読んでみようと思ったヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)04時26分12秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:32:06 ▼ ◇ [mirai]> 俺の卒論のテーマ何がいいよ。
> 当方、情報・通信系
情報のより効率的な共有方法
参考:2000/10/05(木)04時29分27秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:32:02 ▼ ◇ [mirai]http://www.arjika.com/
という鯖に繋がらないのだが俺だけか?
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:31:59 ▼ ◇ [mirai]> > tasmのidealモードぐらいでいいの?
> > masmとかならsappってプリプロセッサ使うと結構いいよ
> 自分で作りたくなったけどyacc本売ってねぇヽ(´ー`)ノ
> コンパイラ作成に関するお薦め本希望
コンパイラ作る関係の本だと、たいていpascalコンパイラ
作る本なんだよな・・・
参考:2000/10/05(木)04時31分00秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:31:20 ▼ ◇ [mirai]> > そうだったのか(゚Д゚)
> > ダブルムーン知ってる奴いる?いや、名前くらい知ってる奴いるだろうが
> > 未だに好きなのは俺だけだろうな、全国的に見ても(;´Д`)
> メインでやっていた奴がいきなり死んでブルー入った記憶がある
> ゲームも出たな
ダブルムーンのエロ同人までもってる俺は異常ヽ(´ー`)ノ
書いた奴はもっと異常。
参考:2000/10/05(木)04時28分44秒
>知ったか君 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:31:20 ▼ ◇ [mirai]> > ごめんよ(´ー`)アタマ別ので回ってて見えてなかった
> つうか、同じ模型雑誌のモデルグラフィックスはホビージャパンのスタッフが
> 造反して創刊したって知ってたヽ(´ー`)ノ
知ってるヽ(´ー`)ノ模型界のコナミだねホビジャパ
参考:2000/10/05(木)04時28分20秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:31:16 ▼ ◇ [mirai]> > 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
> そもそも北欧神話を研究してる香具師なんて居ないと思うよ
> 史学としてなら別だけども
> もしいたらソイシらはかなり需要がないので生活には困ってると思うよ
井村君江・・・はケルトだったな
参考:2000/10/05(木)04時28分14秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:31:00 ▼ ◇ [mirai]> > どうでも良いが構造化的アセンブラが欲しいヽ(´ー`)ノ
> > あと強力なマクロ機能も
> tasmのidealモードぐらいでいいの?
> masmとかならsappってプリプロセッサ使うと結構いいよ
自分で作りたくなったけどyacc本売ってねぇヽ(´ー`)ノ
コンパイラ作成に関するお薦め本希望
参考:2000/10/05(木)04時29分44秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:30:56 ▼ ◇ [mirai]> フングルイー・ムグルウナフー・クトゥルフ・ル・リエー・ウガフナグル・フタグン
略してフグリということでいいか?
参考:2000/10/05(木)04時30分09秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:30:48 ▼ ◇ [mirai]> 俺の卒論のテーマ何がいいよ。
> 当方、情報・通信系
クチコミパワーについての考察とその検証
参考:2000/10/05(木)04時29分27秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:30:40 ▼ ◇ [mirai]> > 現時点で役に立つかどうかを考えずにやるのが研究ってやつさ
> > 陰謀論は絶対役に立たないとは思うが
> 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
そもそも大学とは実学の場ではなかったからな。
神学とか天文学とか。
実学主義になったのは産業革命以降だろ
参考:2000/10/05(木)04時26分50秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:30:39 ▼ ◇ [mirai]('ー'*)ナカザワ
( ノ) ('ー'*)イイダ
ノ ヽ ( ノ)
ノ ヽ
('ー'*)ナッチ
( ノ)
ノ ヽ
('ー'*)ノノ
( ノ)
(`ー´)ヤスダ ノ ヽ
( ノ)
ノ ヽ ('ー'*)イシカワ
( ノ)
ノ ヽ
('ー'*)マリペ
( ノ)
ノ ヽ
('ー'*)ヨシザワ
( ノ)
('ー'*)ゴマキ ノ ヽ
( ノ)
ノ ヽ ('ー'*)カゴ
( ノ)
ノ ヽ
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:30:28 ▼ ◇ [mirai]> > 当時の海面は今より低くて ベーリング海峡は繋がっていたらしい
> > (´ー`)
> 祖はミクロネシアとかあそこらへんだろ?
大陸でしょ(´ー`)モンゴルとかヤクートとか
ちなみに数千年前の航海技術でも
到着地さえ解っていれば数千キロの距離でもちゃんと到達できたらしい
たよりは星だけ
参考:2000/10/05(木)04時27分29秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:30:25 ▼ ◇ [mirai]> 俺の卒論のテーマ何がいいよ。
> 当方、情報・通信系
idriveからの効率的なダウンロード法
参考:2000/10/05(木)04時29分27秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:30:09 ▼ ◇ [mirai]フングルイー・ムグルウナフー・クトゥルフ・ル・リエー・ウガフナグル・フタグン
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:30:00 ▼ ◇ [mirai]お前らの大学でくだらない研究やってるヤシ列挙しれ
>知ったか君 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:49 ▼ ◇ [mirai]> > ごめんよ(´ー`)アタマ別ので回ってて見えてなかった
> つうか、同じ模型雑誌のモデルグラフィックスはホビージャパンのスタッフが
> 造反して創刊したって知ってたヽ(´ー`)ノ
電撃ホビーもな
参考:2000/10/05(木)04時28分20秒
> 投稿者:_ 2000/10/05 (木) 04:29:45 ▼ ◇ [mirai]> > 当時の海面は今より低くて ベーリング海峡は繋がっていたらしい
> > (´ー`)
> のび太の日本誕生を見た漏れはかつて日本がアジアと陸続きだったことを知っている!(゚Д゚)クワッ
地球の地底には大きな空間があって、その一角に真四角な聖地があってな。
参考:2000/10/05(木)04時28分47秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:44 ▼ ◇ [mirai]> > 同じ機能を全部アセンブリで書くとサイズが激減。
> どうでも良いが構造化的アセンブラが欲しいヽ(´ー`)ノ
> あと強力なマクロ機能も
tasmのidealモードぐらいでいいの?
masmとかならsappってプリプロセッサ使うと結構いいよ
参考:2000/10/05(木)04時24分19秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:34 ▼ ◇ [mirai]名状し難き者ハスター(´Д`)
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:27 ▼ ◇ [mirai]俺の卒論のテーマ何がいいよ。
当方、情報・通信系
>_ 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:26 ▼ ◇ [mirai]> ところで、中学校とかの世界史ではまだ四大文明なんて教えてるんだろうか。
> もっと多いのに。
後世に多大な影響を与えたのがその四つだろ
参考:2000/10/05(木)04時28分13秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:23 ▼ ◇ [mirai](´ー`)<(´ー`)ノ~~
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:15 ▼ ◇ [mirai]> > 同じ機能を全部アセンブリで書くとサイズが激減。
> どうでも良いが構造化的アセンブラが欲しいヽ(´ー`)ノ
> あと強力なマクロ機能も
C言語形式のソースじゃダメなのかい?
突き詰めれば結局はロードストアード、1次的な代入文と条件判定分岐に絞れば
全く同じとまではいかなくても似たようなレベルにまでは持って行けるんじゃ
CPUアーキテクチャにまで突っ込んだ最適化なら知らんが
参考:2000/10/05(木)04時24分19秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:14 ▼ ◇ [mirai]> > どうでも良いが構造化的アセンブラが欲しいヽ(´ー`)ノ
> > あと強力なマクロ機能も
> 構造化とかマクロとか無学な俺にはサパリだな
速い話が構造化は
or eax, eax
jz l1
; some codes
jmp l2
:l1
; some codes
:l2
とか書くのが面倒だから
or eax, eax
if(z) {
; some codes
} else {
; some codes
}
とか書きたいって事だけどなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)04時25分40秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:29:04 ▼ ◇ [mirai]ティーンエイジ物語持ってる人居ませんか?
>_ 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:56 ▼ ◇ [mirai]> > 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
> 乳製品がおいしくいただけそうな気がする。なんとなく。
_の書き込みにしては面白い
参考:2000/10/05(木)04時27分15秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:47 ▼ ◇ [mirai]> > 農耕技術すらないのに大海をわたれるのはどういうわけよ?
> 当時の海面は今より低くて ベーリング海峡は繋がっていたらしい
> (´ー`)
のび太の日本誕生を見た漏れはかつて日本がアジアと陸続きだったことを知っている!(゚Д゚)クワッ
参考:2000/10/05(木)04時26分06秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:44 ▼ ◇ [mirai]> > (゚Д゚)クートールーゥー
> そうだったのか(゚Д゚)
> ダブルムーン知ってる奴いる?いや、名前くらい知ってる奴いるだろうが
> 未だに好きなのは俺だけだろうな、全国的に見ても(;´Д`)
メインでやっていた奴がいきなり死んでブルー入った記憶がある
ゲームも出たな
参考:2000/10/05(木)04時25分57秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:39 ▼ ◇ [mirai]> というかなんかAIRやってたら日本神話もそそられるよなぁ
どっちかというと密教じゃなかろうか
参考:2000/10/05(木)04時26分25秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:30 ▼ ◇ [mirai]> というかなんかAIRやってたら日本神話もそそられるよなぁ
八百比丘尼には中国の神仙思想の影響があるんじゃないかと思ったりするがどうなんだろう?
参考:2000/10/05(木)04時26分25秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:24 ▼ ◇ [mirai]ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷちこのエロ絵ヽ(*******´ー`)ノ
>モビルスキー 投稿者:知ったか君 2000/10/05 (木) 04:28:20 ▼ ◇ [mirai]> > サクホイ兄さんにホビージャパンのネタにレスしたのに放置されてちょっとブルー
> ごめんよ(´ー`)アタマ別ので回ってて見えてなかった
つうか、同じ模型雑誌のモデルグラフィックスはホビージャパンのスタッフが
造反して創刊したって知ってたヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)04時24分54秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:15 ▼ ◇ [mirai]> > どうでも良いが構造化的アセンブラが欲しいヽ(´ー`)ノ
> > あと強力なマクロ機能も
> 構造化とかマクロとか無学な俺にはサパリだな
簡単な概念を難しい言葉で語ってるだけだからな
この業界はこんなのばっかだ
参考:2000/10/05(木)04時25分40秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:28:14 ▼ ◇ [mirai]> > 現時点で役に立つかどうかを考えずにやるのが研究ってやつさ
> > 陰謀論は絶対役に立たないとは思うが
> 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
そもそも北欧神話を研究してる香具師なんて居ないと思うよ
史学としてなら別だけども
もしいたらソイシらはかなり需要がないので生活には困ってると思うよ
参考:2000/10/05(木)04時26分50秒
投稿者:_ 2000/10/05 (木) 04:28:13 ▼ ◇ [mirai]ところで、中学校とかの世界史ではまだ四大文明なんて教えてるんだろうか。
もっと多いのに。
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:27:58 ▼ ◇ [mirai]> > 学が無い奴がいるな・・・
> 理系の俺としてはあんなので飯食ってる連中が納得いかないんだよ(゚Д゚)
理系でもアホみたいな研究してる奴等はいくらでもいますが?
参考:2000/10/05(木)04時24分55秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:27:42 ▼ ◇ [mirai]おっぱぱいいおっぱぱぱいぱっぱいぱぱいぱい
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:27:29 ▼ ◇ [mirai]> > 農耕技術すらないのに大海をわたれるのはどういうわけよ?
> 当時の海面は今より低くて ベーリング海峡は繋がっていたらしい
> (´ー`)
祖はミクロネシアとかあそこらへんだろ?
参考:2000/10/05(木)04時26分06秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:27:19 ▼ ◇ [mirai]> > 元々が農耕に適さないトコロに住んでいた
> > というか農耕が興ってないころの話だな(´ー`)きっと
> 農耕技術すらないのに大海をわたれるのはどういうわけよ?
大陸が繋がってたとか そういうのじゃないだろうか
参考:2000/10/05(木)04時24分06秒
> 投稿者:_ 2000/10/05 (木) 04:27:15 ▼ ◇ [mirai]> > 現時点で役に立つかどうかを考えずにやるのが研究ってやつさ
> > 陰謀論は絶対役に立たないとは思うが
> 北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
乳製品がおいしくいただけそうな気がする。なんとなく。
参考:2000/10/05(木)04時26分50秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:27:00 ▼ ◇ [mirai]> > 元々が農耕に適さないトコロに住んでいた
> > というか農耕が興ってないころの話だな(´ー`)きっと
> 弥生以前ということな日本で言うなら
縄文人も農耕やっていた痕跡が出てるらしい(´ー`)
参考:2000/10/05(木)04時25分38秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:26:56 ▼ ◇ [mirai]> >
> > konnnakannji
> なんとなくわかりました(;´Д`)
さっき入ったばっかなのに、ログがもうすぐ1メガいくよ(;´Д`)あ、gesuって人が来た
参考:2000/10/05(木)04時22分38秒
投稿者:_ 2000/10/05 (木) 04:26:53 ▼ ◇ [mirai]トンデモ本も空想科学読本も愛読書ですが?
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:26:50 ▼ ◇ [mirai]> > そういう神話を研究してる連中ってのはどうして給料が貰えるんだ?
> > なんか世の中の役にたってるのか?
> 現時点で役に立つかどうかを考えずにやるのが研究ってやつさ
> 陰謀論は絶対役に立たないとは思うが
北欧神話についての研究が俺の生活の何を変えてくれますか?
参考:2000/10/05(木)04時25分28秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:26:47 ▼ ◇ [mirai]> > イア・イア・ハスタア(゚Д゚)
> それってもとネタ何なんだ?
> 俺はダブルムーン伝説の「コールビアーキー」の
> 召喚呪文を思い出した(;´Д`)当時小学生(;´Д`)
ハスターの下僕、ビヤーキー(バイヤクヘー)を召喚する呪文(の一部)
参考:2000/10/05(木)04時22分07秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:26:25 ▼ ◇ [mirai]というかなんかAIRやってたら日本神話もそそられるよなぁ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:26:24 ▼ ◇ [mirai]> > 卒論のテーマは鴨川つばめにするよ
> ギャグ漫画家は短命で悪くすると精神崩壊を起こすとか?ヽ(´ー`)ノ
殺される
参考:2000/10/05(木)04時25分26秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:26:23 ▼ ◇ [mirai]> > 一昔前だったらギリシャ神話の同人がバンバン手に入ったのにな
> シャイナさん(;´Д`)ハフン
引っ張っておいたあげく最終回辺りでいきなり姉ちゃんが出てくる展開に驚愕
参考:2000/10/05(木)04時22分31秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:26:12 ▼ ◇ [mirai]> ここの住人は当然トンデモ本の世界を読んでるのがデコだろ?
俺は志水一夫ファン
参考:2000/10/05(木)04時21分30秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:26:06 ▼ ◇ [mirai]> > 元々が農耕に適さないトコロに住んでいた
> > というか農耕が興ってないころの話だな(´ー`)きっと
> 農耕技術すらないのに大海をわたれるのはどういうわけよ?
当時の海面は今より低くて ベーリング海峡は繋がっていたらしい
(´ー`)
参考:2000/10/05(木)04時24分06秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:25:57 ▼ ◇ [mirai]> 8→∞
3→ω
参考:2000/10/05(木)04時24分09秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:25:57 ▼ ◇ [mirai]> > それってもとネタ何なんだ?
> > 俺はダブルムーン伝説の「コールビアーキー」の
> > 召喚呪文を思い出した(;´Д`)当時小学生(;´Д`)
> (゚Д゚)クートールーゥー
そうだったのか(゚Д゚)
ダブルムーン知ってる奴いる?いや、名前くらい知ってる奴いるだろうが
未だに好きなのは俺だけだろうな、全国的に見ても(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時22分31秒
上へ