下へ
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:11:14 ▼ ◇ [mirai]> うちの大学で超伝導やってる人も、こんなの意味ないとか言ってた
ザビエルだってキリスト教の伝導は意味無いって言ってたし
参考:2000/10/11(水)05時07分30秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 05:10:50 ▼ ◇ [mirai]さぁヽ(´ー`)ノみんなでささやかなパンを分かち合おう
直リンせれ
投稿者: 2000/10/11 (水) 05:10:33 ▼ ◇ [mirai]http://go.to/kakumeigun
http://i.am/kakumeigun/
http://ag.ug.to/
http://kozaetsu.hypermart.net/kozaetsu.cgi
http://www.movic.co.jp/book/magazine/comic/comic.html
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:10:25 ▼ ◇ [mirai]> http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/keka/buapp-j.htm
> 去年の経済学部の倍率4.3倍
> これはだめかもわからんね
フラップアップでな
参考:2000/10/11(水)04時59分18秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 05:10:12 ▼ ◇ [mirai]カタリ派って輪廻とか信じてるんだけど、イギリスの精神科医に
中年の女性が訪ねてきて、いろいろな奇蹟が起きたって話があるな
二人が出会ってから必ず二人とも同じような夢を見て
いろいろ思い出してきて、実は二人はかつて愛し合ったカタリの信者だったとか
思い出した夢の情景の内容の検証を高名な教授が行ったところ歴史的な誤りは無いと断定したそうな
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:09:54 ▼ ◇ [mirai]> > あやしい教マタリ派だったのか(;´Д`)
> 創造主AGのぁぃぁぃの持つ価値を逆転させて解釈してな
破壊神AGと創造主しばの二極体制でな
参考:2000/10/11(水)05時04分39秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:08:04 ▼ ◇ [mirai]> > そうなの?
> > 俺は受験の時に「マニ教の影響を受けてカタリ派が成立した」って習った気がする
> 高校世界史はあてにならないところはかなりあてにならない
つーか一橋の問題にでてるモヨリ
【1】
教皇権が絶頂に達したのは、第4回十字軍をおこした教皇の時代といわれる。この教
皇は東方だけでなく、ヨーロッパの内部にも十字軍を送っている。いわゆる異端討
伐の十字軍である。これは、宗教と政治の双方においてともに重大な歴史的結果を
生み出した。この十字軍の名称とそれを最初に主唱した教皇名を明らかにしつつ、
その過程と結果を下記の語を用いて説明せよ(400字)。
カタリ派 ドミニコ修道会 ルイ9世
<解答> 1993
【1】
はじめインノケンティウス3世が派遣し、ついでルイ9世が攻め討った。アルビジョ
ワ派はマニ教の影響を受けたカタリ派の一部で異端とされたが、南フランス諸侯に
保護されていた。異端鎮圧は王権の伸長をうながし、ドミニコ修道会の異端審問が
開始された。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/whnashi/hitotubashi1993.html
参考:2000/10/11(水)05時02分07秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:08:03 ▼ ◇ [mirai]> > あやしい教マタリ派だったのか(;´Д`)
> 創造主AGのぁぃぁぃの持つ価値を逆転させて解釈してな
我々は共有思想の原点に回帰したのだヽ(´ー`)ノ
アングラは共有を妨げるものへの抵抗から生まれたんだ
参考:2000/10/11(水)05時04分39秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 05:07:30 ▼ ◇ [mirai]うちの大学で超伝導やってる人も、こんなの意味ないとか言ってた
投稿者: 2000/10/11 (水) 05:06:48 ▼ ◇ [mirai]それだから愛知
>まったり教AIR派 投稿者:Kanon派 2000/10/11 (水) 05:05:30 ▼ ◇ [mirai]> > あやしい教マタリ派だったのか(;´Д`)人(´ー`)ノマターリ 萌えヽ(´ー`)ノ萌え
参考:2000/10/11(水)05時04分14秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:05:03 ▼ ◇ [mirai]> > それでアルビジョワ十字軍にジョワーってやられるんだよなヽ(´ー`)ノ
> カタリとマニが連続してると何か良いことあるの?
無い
俺的にはさっさと仕上げて単位がもらえればそれでいいのだ
参考:2000/10/11(水)05時02分48秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:04:54 ▼ ◇ [mirai]> > それでアルビジョワ十字軍にジョワーってやられるんだよなヽ(´ー`)ノ
> カタリとマニが連続してると何か良いことあるの?
実学じゃないんだから(´Д`)
参考:2000/10/11(水)05時02分48秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:04:39 ▼ ◇ [mirai]> あやしい教マタリ派だったのか(;´Д`)
創造主AGのぁぃぁぃの持つ価値を逆転させて解釈してな
参考:2000/10/11(水)05時02分54秒
> 投稿者:まったり教AIR派 2000/10/11 (水) 05:04:14 ▼ ◇ [mirai]> あやしい教マタリ派だったのか(;´Д`)人(´ー`)ノマターリ
参考:2000/10/11(水)05時02分54秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:03:14 ▼ ◇ [mirai]> > 彼は去年まで現役高校生で浪人したとしてもまだ一浪のはずだが?
> 早稲田理工君かい?
違う
参考:2000/10/11(水)05時01分26秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 05:02:54 ▼ ◇ [mirai]あやしい教マタリ派だったのか(;´Д`)
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:02:48 ▼ ◇ [mirai]> > カタリ派ってのは13世紀の南仏のキリスト教異端とか言われてる奴だよ
> > その思想に古い宗教の影響が見られるか見られないかとか
> > そういう感しのクソ役にも立たないことをやてる
> それでアルビジョワ十字軍にジョワーってやられるんだよなヽ(´ー`)ノ
カタリとマニが連続してると何か良いことあるの?
参考:2000/10/11(水)05時00分46秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 05:02:40 ▼ ◇ [mirai]中卒の漏れには何が起きているのか理解不能であった。
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:02:07 ▼ ◇ [mirai]> > とりあえず両方の文献から類似点をあげていって・・・
> > 歴史的な検証は文献が無いので出来ないしな。
> > 一応日本の権威ある教授は否定してるんで、
> そうなの?
> 俺は受験の時に「マニ教の影響を受けてカタリ派が成立した」って習った気がする
高校世界史はあてにならないところはかなりあてにならない
参考:2000/10/11(水)04時57分31秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:01:41 ▼ ◇ [mirai]> > http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/keka/buapp-j.htm
> > 去年の経済学部の倍率4.3倍
> > これはだめかもわからんね
> ダッチロール?
マックパワー(;´一`)
参考:2000/10/11(水)05時01分15秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:01:26 ▼ ◇ [mirai]> > 調査結果
> > 早稲田理工 × 三浪中
> > 立命館 ○
> > 日大 ○
> > 北海道の慶應とかいう大学 ○
> 彼は去年まで現役高校生で浪人したとしてもまだ一浪のはずだが?
早稲田理工君かい?
参考:2000/10/11(水)05時00分04秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:01:15 ▼ ◇ [mirai]> http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/keka/buapp-j.htm
> 去年の経済学部の倍率4.3倍
> これはだめかもわからんね
ダッチロール?
参考:2000/10/11(水)04時59分18秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:00:50 ▼ ◇ [mirai]> まったり派におけるkanon主義およびたんぽぽへの移行の検証および考察
面白そうだな。
とりあえずまったり派の成立背景、特徴、kanon主義の主題と限界をあげて
たんぽぽのまったり派的特徴を列挙し、その意義を述べるといった所か。
参考:2000/10/11(水)04時57分14秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:00:46 ▼ ◇ [mirai]> > カタリ派とか言われても理系の俺には全く分かんない(;´Д`)
> > 何が連続してるの(;´Д`)
> カタリ派ってのは13世紀の南仏のキリスト教異端とか言われてる奴だよ
> その思想に古い宗教の影響が見られるか見られないかとか
> そういう感しのクソ役にも立たないことをやてる
それでアルビジョワ十字軍にジョワーってやられるんだよなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/11(水)04時58分15秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:00:40 ▼ ◇ [mirai]> > いや、電気っぽい電極付いてるから
> 神経パルスか
スマソそこまではよくわかんなかった(;´Д`)
参考:2000/10/11(水)04時58分13秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:00:22 ▼ ◇ [mirai]> > カタリ派とか言われても理系の俺には全く分かんない(;´Д`)
> > 何が連続してるの(;´Д`)
> カタリ派ってのは13世紀の南仏のキリスト教異端とか言われてる奴だよ
> その思想に古い宗教の影響が見られるか見られないかとか
> そういう感しのクソ役にも立たないことをやてる
聖書の異解釈とか現状への危惧から始まったと思える
参考:2000/10/11(水)04時58分15秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:00:20 ▼ ◇ [mirai]> http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/keka/buapp-j.htm
> 去年の経済学部の倍率4.3倍
> これはだめかもわからんね
安心だよ。倍率は関係ないぴょん 9.7倍だけど
受かった
参考:2000/10/11(水)04時59分18秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:00:18 ▼ ◇ [mirai]> > こっちは年齢層低めだね
> 臭い(;´Д`)
こういう事をわざわざ書く奴が一番精神年齢低めなのにな
俺も名(;´д`)
参考:2000/10/11(水)04時59分16秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 05:00:04 ▼ ◇ [mirai]> > サマーソルト達也とかいうにーちゃんは
> > 去年の今ごろ慶應法受けるとか言ってけどどうなったのだろう
> 調査結果
> 早稲田理工 × 三浪中
> 立命館 ○
> 日大 ○
> 北海道の慶應とかいう大学 ○
彼は去年まで現役高校生で浪人したとしてもまだ一浪のはずだが?
参考:2000/10/11(水)04時56分56秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:59:18 ▼ ◇ [mirai]http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/keka/buapp-j.htm
去年の経済学部の倍率4.3倍
これはだめかもわからんね
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:59:16 ▼ ◇ [mirai]> こっちは年齢層低めだね
臭い(;´Д`)
参考:2000/10/11(水)04時57分20秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:59:00 ▼ ◇ [mirai]よくわかんないけど
連続性っていうか宗教として育っていく限り
同じ轍を踏み同じような形に鳴るって話?
それとも実際影響し合ったとか
どちらかが祖となっていたか?
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:58:42 ▼ ◇ [mirai]> 地理・歴史・政経
> 選択するとしたらどれ選ぶ?
現社ヽ(´ー`)ノ現社
参考:2000/10/11(水)04時52分21秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:58:15 ▼ ◇ [mirai]> カタリ派とか言われても理系の俺には全く分かんない(;´Д`)
> 何が連続してるの(;´Д`)
カタリ派ってのは13世紀の南仏のキリスト教異端とか言われてる奴だよ
その思想に古い宗教の影響が見られるか見られないかとか
そういう感しのクソ役にも立たないことをやてる
参考:2000/10/11(水)04時48分27秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:58:13 ▼ ◇ [mirai]> > 脳磁気でも測定するのか?
> いや、電気っぽい電極付いてるから
神経パルスか
参考:2000/10/11(水)04時55分49秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:58:03 ▼ ◇ [mirai]> 偏差値40からの大学受験とかあるけどあれでほんとうに
> 一流大学受かるかのかね
ちゃんと勉強すればな
参考:2000/10/11(水)04時54分57秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:57:33 ▼ ◇ [mirai]ああ眠い
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:57:31 ▼ ◇ [mirai]> > カコイイ
> > 何を使って検証しましたか?
> > つかヤパリ連続してるよね?
> とりあえず両方の文献から類似点をあげていって・・・
> 歴史的な検証は文献が無いので出来ないしな。
> 一応日本の権威ある教授は否定してるんで、
そうなの?
俺は受験の時に「マニ教の影響を受けてカタリ派が成立した」って習った気がする
参考:2000/10/11(水)04時55分11秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:57:20 ▼ ◇ [mirai]こっちは年齢層低めだね
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:57:14 ▼ ◇ [mirai]まったり派におけるkanon主義およびたんぽぽへの移行の検証および考察
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:56:56 ▼ ◇ [mirai]> > さてもう10月かあ。受験生君が落ちるかどうか受かるか
> > 楽しみだな。なんあk受からなさそうだけど
> サマーソルト達也とかいうにーちゃんは
> 去年の今ごろ慶應法受けるとか言ってけどどうなったのだろう
調査結果
早稲田理工 × 三浪中
立命館 ○
日大 ○
北海道の慶應とかいう大学 ○
参考:2000/10/11(水)04時55分03秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:56:52 ▼ ◇ [mirai]> マニマニヽ(´ー`)ノマニマニ
セツヽ(´ー`)ノセツ
参考:2000/10/11(水)04時56分13秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:56:22 ▼ ◇ [mirai]> > カコイイ
> > 何を使って検証しましたか?
> > つかヤパリ連続してるよね?
> とりあえず両方の文献から類似点をあげていって・・・
> 歴史的な検証は文献が無いので出来ないしな。
> 一応日本の権威ある教授は否定してるんで、フランスあたりで
> 肯定派の意見とか抜いてきてコイシはこれこれこうだけど
> みたいな感じでやってるんだけどねぇ
早い話がこじつけなのか?
参考:2000/10/11(水)04時55分11秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:56:13 ▼ ◇ [mirai]マニマニヽ(´ー`)ノマニマニ
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:56:06 ▼ ◇ [mirai]> 偏差値40からの大学受験とかあるけどあれでほんとうに
> 一流大学受かるかのかね
実際に1年で40から65位まであげてる奴はいるぞ
参考:2000/10/11(水)04時54分57秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:55:57 ▼ ◇ [mirai]> 偏差値40からの大学受験とかあるけどあれでほんとうに
> 一流大学受かるかのかね
受験するだけなら誰でもできるからな~
合格は無理そうだね~
参考:2000/10/11(水)04時54分57秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:55:49 ▼ ◇ [mirai]> > 脳波測定装置SUGEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeee!!!1223
> > つーかNHK教育見れ
> 脳磁気でも測定するのか?
いや、電気っぽい電極付いてるから
参考:2000/10/11(水)04時54分01秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:55:11 ▼ ◇ [mirai]> > カタリ派におけるグノーシス主義およびマニ教からの連続性の検証及び考察
> カコイイ
> 何を使って検証しましたか?
> つかヤパリ連続してるよね?
とりあえず両方の文献から類似点をあげていって・・・
歴史的な検証は文献が無いので出来ないしな。
一応日本の権威ある教授は否定してるんで、フランスあたりで
肯定派の意見とか抜いてきてコイシはこれこれこうだけど
みたいな感じでやってるんだけどねぇ
参考:2000/10/11(水)04時46分36秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:55:03 ▼ ◇ [mirai]> さてもう10月かあ。受験生君が落ちるかどうか受かるか
> 楽しみだな。なんあk受からなさそうだけど
サマーソルト達也とかいうにーちゃんは
去年の今ごろ慶應法受けるとか言ってけどどうなったのだろう
参考:2000/10/11(水)04時53分33秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:54:57 ▼ ◇ [mirai]偏差値40からの大学受験とかあるけどあれでほんとうに
一流大学受かるかのかね
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:54:02 ▼ ◇ [mirai]> 地理・歴史・政経
> 選択するとしたらどれ選ぶ?
歴史
参考:2000/10/11(水)04時52分21秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:54:01 ▼ ◇ [mirai]> 脳波測定装置SUGEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeee!!!1223
> つーかNHK教育見れ
脳磁気でも測定するのか?
参考:2000/10/11(水)04時52分48秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:53:43 ▼ ◇ [mirai]> 地理・歴史・政経
> 選択するとしたらどれ選ぶ?
興味ないなら日本史はやめとけ
参考:2000/10/11(水)04時52分21秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:53:35 ▼ ◇ [mirai]> 地理・歴史・政経
> 選択するとしたらどれ選ぶ?
漏れは地理(´一`)ノ
地理好きだから
参考:2000/10/11(水)04時52分21秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:53:33 ▼ ◇ [mirai]さてもう10月かあ。受験生君が落ちるかどうか受かるか
楽しみだな。なんあk受からなさそうだけど
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:53:26 ▼ ◇ [mirai]> 地理・歴史・政経
> 選択するとしたらどれ選ぶ?
ぶっちぎりで政経
参考:2000/10/11(水)04時52分21秒
> 投稿者: 2000/10/11 (水) 04:53:25 ▼ ◇ [mirai]> 地理・歴史・政経
> 選択するとしたらどれ選ぶ?
倫理
参考:2000/10/11(水)04時52分21秒
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:52:48 ▼ ◇ [mirai]脳波測定装置SUGEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeee!!!1223
つーかNHK教育見れ
投稿者: 2000/10/11 (水) 04:52:21 ▼ ◇ [mirai]地理・歴史・政経
選択するとしたらどれ選ぶ?
上へ