下へ
投稿者: 2000/10/15 (日) 19:01:29 ▼ ◇ [mirai]ムツゴロウはじまたーーー
投稿者: 2000/10/15 (日) 19:01:27 ▼ ◇ [mirai]青空
投稿者: 2000/10/15 (日) 19:01:02 ▼ ◇ [mirai]笑って「指を失いました」なんて言ってるyo(´Д`)
投稿者: 2000/10/15 (日) 19:00:44 ▼ ◇ [mirai]鉄腕ダッシュはじまたよ
投稿者: 2000/10/15 (日) 19:00:42 ▼ ◇ [mirai]なんつーか、上のほうから光があたってるのに
正面に光源があるのが微妙に気持ち悪いんだが
>ちぐりす 投稿者: 2000/10/15 (日) 19:00:25 ▼ ◇ [mirai]> > 依頼主に注目だな(;´Д`)
> テスラコイルってなんだっけ?
依頼主に注目って言ったのになんでそんなレスをつけるよ(;´Д`)
ニコラ=テスラの作ったコイルだよ(;´Д`)
参考:2000/10/15(日)18時59分19秒
> 投稿者:ちぐりす 2000/10/15 (日) 19:00:09 ▼ ◇ [mirai]> 俺と姉とはセクスのみの関係
妹でないのが悔やまれる
参考:2000/10/15(日)18時58分28秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 19:00:09 ▼ ◇ [mirai]> 今から斬新なネタ
> 俺は90000000000000000だ
Not Found
The requested URL /cgi-bin/strangeworld/俺は90000000000000000だ was not found on this server.
--------------------------------------------------------------------------------
Apache/1.3.6 Server at jo.st22.arena.ne.jp Port 80
http://ーウーアーエー間違ってますよ
参考:2000/10/15(日)18時58分42秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 19:00:04 ▼ ◇ [mirai]回想録-reminiscences-
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 19:00:03 ▼ ◇ [mirai]> > うどんを水につける→のびる→半分食べる→また水につける
> > ↑__________________↓
> >
> キミは中学生くらいの理科で飽和溶液の限界について勉強しなおした方が良いよヽ(´ー`)ノ
それはおまえだ ムキィ(`Д´)ムキィ
どこにうどんが濃くなる要素があるよ ムキィ(`Д´)ムキィ
参考:2000/10/15(日)18時58分29秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:59:45 ▼ ◇ [mirai]指なしムツゴロウさんが始まるよ。
> 投稿者:ちぐりす 2000/10/15 (日) 18:59:19 ▼ ◇ [mirai]> > 受付日時:00/10/08(Sun) 22:38:33 受付番号:59850
> > 依頼主 TAK
> > タイトル 『永久機関は存在するんでしょうか?』
> > 依頼内容 私は以前、ある雑誌で「永久機関」なるものが現実に存在したという
> > 記事を読みました。
> > その永久機関とは、「エマモーター」という名前の電動式の
> > モーター式発電機だったと記憶しております。
> > このエマモーターは永久機関としては登録されていませんが、
> > 「高効率モーター」として特許も取られていたそうです。
> > その特許の書類によると、このエマモーターは電動式で
> > 実験前に接続されたバッテリーが実験後、昇圧する現象が
> > 報告されていました。
> > 更に、実験前と実験後のモーターの温度も実験後の方が
> > 下がるという常識では考えられない現象も報告されていました。
> > しかし、残念な事に、この特許を習得した開発者は、
> > 行方不明になってしまい、エマモーターも何者かに破壊された
> > というミステリーに包まれています。
> > もし、この記事が本物であるなら、人類の永遠の夢、
> > 「永久機関」を開発する大発見になる筈です。
> > エマモーターにまつわる謎を解明し、現代にエマモーターを
> > 復活させて下さい。
> > 進行状況 未調査
> > ---------------------------
> > マジェカヨ!!!(゚Д゚)むしろ漏れの方が詳細キボーン!!!!
> > と思って検索したらムーやらUFOの記事がバンバン
> > 電波くせええええ(;´Д`)
> 依頼主に注目だな(;´Д`)
テスラコイルってなんだっけ?
参考:2000/10/15(日)18時57分56秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:59:18 ▼ ◇ [mirai]> 今から斬新なネタ
> 俺は90000000000000000だ
俺の肝臓は宇宙だ!
参考:2000/10/15(日)18時58分42秒
投稿者:Z武 2000/10/15 (日) 18:59:17 ▼ ◇ [mirai](´ー`)<テレ朝見れ
( η )
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:58:42 ▼ ◇ [mirai]今から斬新なネタ
俺は90000000000000000だ
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:58:29 ▼ ◇ [mirai]> うどんを水につける→のびる→半分食べる→また水につける
> ↑__________________↓
>
キミは中学生くらいの理科で飽和溶液の限界について勉強しなおした方が良いよヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/15(日)18時57分03秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:58:28 ▼ ◇ [mirai]俺と姉とはセクスのみの関係
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:57:56 ▼ ◇ [mirai]> 受付日時:00/10/08(Sun) 22:38:33 受付番号:59850
> 依頼主 TAK
> タイトル 『永久機関は存在するんでしょうか?』
> 依頼内容 私は以前、ある雑誌で「永久機関」なるものが現実に存在したという
> 記事を読みました。
> その永久機関とは、「エマモーター」という名前の電動式の
> モーター式発電機だったと記憶しております。
> このエマモーターは永久機関としては登録されていませんが、
> 「高効率モーター」として特許も取られていたそうです。
> その特許の書類によると、このエマモーターは電動式で
> 実験前に接続されたバッテリーが実験後、昇圧する現象が
> 報告されていました。
> 更に、実験前と実験後のモーターの温度も実験後の方が
> 下がるという常識では考えられない現象も報告されていました。
> しかし、残念な事に、この特許を習得した開発者は、
> 行方不明になってしまい、エマモーターも何者かに破壊された
> というミステリーに包まれています。
> もし、この記事が本物であるなら、人類の永遠の夢、
> 「永久機関」を開発する大発見になる筈です。
> エマモーターにまつわる謎を解明し、現代にエマモーターを
> 復活させて下さい。
> 進行状況 未調査
> ---------------------------
> マジェカヨ!!!(゚Д゚)むしろ漏れの方が詳細キボーン!!!!
> と思って検索したらムーやらUFOの記事がバンバン
> 電波くせええええ(;´Д`)
依頼主に注目だな(;´Д`)
参考:2000/10/15(日)18時52分25秒
> 投稿者:ちぐりす 2000/10/15 (日) 18:57:43 ▼ ◇ [mirai]> > 割とましになった・・・小さいけど
> > http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
> 激しく小さくして誤魔化したなヽ(´ー`)ノでもUMEE
> つーか眉毛の位置が少し変じゃないですか?どういうふうにかは分からんですが
そうかな?漏れにもわからないよ・・・困る
黒いから浮いて見えるのかな?
てゆーか小さくすると微妙にデッサン狂ってるな・・・
参考:2000/10/15(日)18時53分51秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:57:39 ▼ ◇ [mirai]> > 受付日時:00/10/08(Sun) 22:38:33 受付番号:59850
> > 依頼主 TAK
> > タイトル 『永久機関は存在するんでしょうか?』
> > 依頼内容 私は以前、ある雑誌で「永久機関」なるものが現実に存在したという
> > 記事を読みました。
> > その永久機関とは、「エマモーター」という名前の電動式の
> > モーター式発電機だったと記憶しております。
> > このエマモーターは永久機関としては登録されていませんが、
> > 「高効率モーター」として特許も取られていたそうです。
> > その特許の書類によると、このエマモーターは電動式で
> > 実験前に接続されたバッテリーが実験後、昇圧する現象が
> > 報告されていました。
> > 更に、実験前と実験後のモーターの温度も実験後の方が
> > 下がるという常識では考えられない現象も報告されていました。
> > しかし、残念な事に、この特許を習得した開発者は、
> > 行方不明になってしまい、エマモーターも何者かに破壊された
> > というミステリーに包まれています。
> > もし、この記事が本物であるなら、人類の永遠の夢、
> > 「永久機関」を開発する大発見になる筈です。
> > エマモーターにまつわる謎を解明し、現代にエマモーターを
> > 復活させて下さい。
> > 進行状況 未調査
> > ---------------------------
> > マジェカヨ!!!(゚Д゚)むしろ漏れの方が詳細キボーン!!!!
> > と思って検索したらムーやらUFOの記事がバンバン
> > 電波くせええええ(;´Д`)
> ドクター中松が永久機関を作ったって話なら聞いたことがある
> 太陽光発電してるんじゃないかと指摘されてた
半永久てことで許したれ
参考:2000/10/15(日)18時56分22秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:57:10 ▼ ◇ [mirai]> 漏れもadvantage2you取ったyoヽ(´ー`)ノ
> http://www.maripemoe.to/image/moe1537.gif
チャンコロ死ねヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/15(日)18時55分52秒
永久機関ハッケソ!!! 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:57:03 ▼ ◇ [mirai]うどんを水につける→のびる→半分食べる→また水につける
↑__________________↓
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:56:54 ▼ ◇ [mirai]エマモーターについて書いてあるサイトに接続しようとしたら
そんなサーバー存在しない って言われた
俺は真実に近づきすぎたようだ
みんなさよなら
あとは頼む
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:56:50 ▼ ◇ [mirai]> 漏れもadvantage2you取ったyoヽ(´ー`)ノ
> http://www.maripemoe.to/image/moe1537.gif
チャソコロUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!11111111122(゚Д゚)('#)Q#)&$!(#'%!%
参考:2000/10/15(日)18時55分52秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:56:31 ▼ ◇ [mirai]銀色-giniro-
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:56:22 ▼ ◇ [mirai]> 受付日時:00/10/08(Sun) 22:38:33 受付番号:59850
> 依頼主 TAK
> タイトル 『永久機関は存在するんでしょうか?』
> 依頼内容 私は以前、ある雑誌で「永久機関」なるものが現実に存在したという
> 記事を読みました。
> その永久機関とは、「エマモーター」という名前の電動式の
> モーター式発電機だったと記憶しております。
> このエマモーターは永久機関としては登録されていませんが、
> 「高効率モーター」として特許も取られていたそうです。
> その特許の書類によると、このエマモーターは電動式で
> 実験前に接続されたバッテリーが実験後、昇圧する現象が
> 報告されていました。
> 更に、実験前と実験後のモーターの温度も実験後の方が
> 下がるという常識では考えられない現象も報告されていました。
> しかし、残念な事に、この特許を習得した開発者は、
> 行方不明になってしまい、エマモーターも何者かに破壊された
> というミステリーに包まれています。
> もし、この記事が本物であるなら、人類の永遠の夢、
> 「永久機関」を開発する大発見になる筈です。
> エマモーターにまつわる謎を解明し、現代にエマモーターを
> 復活させて下さい。
> 進行状況 未調査
> ---------------------------
> マジェカヨ!!!(゚Д゚)むしろ漏れの方が詳細キボーン!!!!
> と思って検索したらムーやらUFOの記事がバンバン
> 電波くせええええ(;´Д`)
ドクター中松が永久機関を作ったって話なら聞いたことがある
太陽光発電してるんじゃないかと指摘されてた
参考:2000/10/15(日)18時52分25秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:55:52 ▼ ◇ [mirai]漏れもadvantage2you取ったyoヽ(´ー`)ノ
http://www.maripemoe.to/image/moe1537.gif
>ちぐりす 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:53:51 ▼ ◇ [mirai]> 割とましになった・・・小さいけど
> http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
激しく小さくして誤魔化したなヽ(´ー`)ノでもUMEE
つーか眉毛の位置が少し変じゃないですか?どういうふうにかは分からんですが
参考:2000/10/15(日)18時48分42秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:53:51 ▼ ◇ [mirai]> > 割とましになった・・・小さいけど
> > http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
赤目はどうも好きになれん
朱雀朱雀!
参考:2000/10/15(日)18時50分31秒
>ちぐりす 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:53:40 ▼ ◇ [mirai]> > 赤目はどうも好きになれん
> 文句なら最初に塗った人に言ってくだちい→広報室
ワカタヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/15(日)18時51分49秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:53:31 ▼ ◇ [mirai]夏影-summer lights-
> 投稿者:ちぐりす 2000/10/15 (日) 18:53:11 ▼ ◇ [mirai]> > 割とましになった・・・小さいけど
> > http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
> ( '-')ノ 全然私に似ていないので却下します
許可されても困ります(´Д`)
参考:2000/10/15(日)18時51分13秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:52:38 ▼ ◇ [mirai]> > にゅん、色々とクスコですのん。
> お前何者よ?
ほう、知りたいと言うのかね。。。
参考:2000/10/15(日)18時51分35秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:52:25 ▼ ◇ [mirai]受付日時:00/10/08(Sun) 22:38:33 受付番号:59850
依頼主 TAK
タイトル 『永久機関は存在するんでしょうか?』
依頼内容 私は以前、ある雑誌で「永久機関」なるものが現実に存在したという
記事を読みました。
その永久機関とは、「エマモーター」という名前の電動式の
モーター式発電機だったと記憶しております。
このエマモーターは永久機関としては登録されていませんが、
「高効率モーター」として特許も取られていたそうです。
その特許の書類によると、このエマモーターは電動式で
実験前に接続されたバッテリーが実験後、昇圧する現象が
報告されていました。
更に、実験前と実験後のモーターの温度も実験後の方が
下がるという常識では考えられない現象も報告されていました。
しかし、残念な事に、この特許を習得した開発者は、
行方不明になってしまい、エマモーターも何者かに破壊された
というミステリーに包まれています。
もし、この記事が本物であるなら、人類の永遠の夢、
「永久機関」を開発する大発見になる筈です。
エマモーターにまつわる謎を解明し、現代にエマモーターを
復活させて下さい。
進行状況 未調査
---------------------------
マジェカヨ!!!(゚Д゚)むしろ漏れの方が詳細キボーン!!!!
と思って検索したらムーやらUFOの記事がバンバン
電波くせええええ(;´Д`)
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:52:20 ▼ ◇ [mirai]ソウルキャリバー PS2で出してくれないかなあ
> 投稿者:ちぐりす 2000/10/15 (日) 18:51:49 ▼ ◇ [mirai]> > 割とましになった・・・小さいけど
> > http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
> 赤目はどうも好きになれん
文句なら最初に塗った人に言ってくだちい→広報室
参考:2000/10/15(日)18時50分31秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:51:35 ▼ ◇ [mirai]> > ねがったよ
> > 落したファイルを001.CAC 002.CAC 003.CAC ・・・・ってリネームして
> > C&Cとかいうベクターから落してきたツールに突っ込んだらzipが出てきた
> にゅん、色々とクスコですのん。
お前何者よ?
参考:2000/10/15(日)18時48分24秒
>ちぐりす 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:51:13 ▼ ◇ [mirai]> 割とましになった・・・小さいけど
> http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
( '-')ノ 全然私に似ていないので却下します
参考:2000/10/15(日)18時48分42秒
>ちぐりす 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:50:31 ▼ ◇ [mirai]> 割とましになった・・・小さいけど
> http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
赤目はどうも好きになれん
参考:2000/10/15(日)18時48分42秒
投稿者:ちぐりす 2000/10/15 (日) 18:48:42 ▼ ◇ [mirai]割とましになった・・・小さいけど
http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai008.jpg
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:48:24 ▼ ◇ [mirai]> > 偽装とかはあるの?
> ねがったよ
> 落したファイルを001.CAC 002.CAC 003.CAC ・・・・ってリネームして
> C&Cとかいうベクターから落してきたツールに突っ込んだらzipが出てきた
にゅん、色々とクスコですのん。
参考:2000/10/15(日)18時45分16秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:47:44 ▼ ◇ [mirai]珊瑚砕けて赤い潮になり
あなた あなたがグルグンになった
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:46:17 ▼ ◇ [mirai]> DCでもIRC出来るらしいね
~~~~ ~~~~~
君ドリカスだろ
参考:2000/10/15(日)18時43分21秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:45:16 ▼ ◇ [mirai]> > エロ要素は皆無に近いけどなヽ(´ー`)ノラブコメ漫画落すつもりでずずいっとな
> 偽装とかはあるの?
ねがったよ
落したファイルを001.CAC 002.CAC 003.CAC ・・・・ってリネームして
C&Cとかいうベクターから落してきたツールに突っ込んだらzipが出てきた
参考:2000/10/15(日)18時42分56秒
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:43:57 ▼ ◇ [mirai]> 我々は残念であるが, Virtualアベニューはメールが初期のアカウント登録のため
> に記述する自由なeを受け入れない.
> 商業アカウント(AOL, Prodigy, MindSpring, Earthlink, MSNなどの), 教育ア
> カウントからeメールアドレスを使用することで, 登録してください.
> または, 法人のアカウント. 注意してください: あなたが自分のVirtualアベニュ
> ーアカウントを可能にしたときあなたは自由なeメールアカウントに送る自分のeメ
> ール推進アドレスを変更することができる.
その和訳より適切なのがバンバン外出してるがな(´ー`)y-~~
参考:2000/10/15(日)18時42分44秒
>大きいオトモダチ 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:43:31 ▼ ◇ [mirai]> Enable your account
> Welcome to Virtual Avenue.
> After you've finished signing up,
> a welcome message will be sent to your email address ookii@intaa.net.
> Inside you will find your "User Key" and "Enable Code," which are needed to activate your new account.
> 訳きぼり わからんよノ(´д`)
あなたのアカウントを可能にしなさい.
仮想のアベニューへようこそ.
あなたが, 申し込みをし終えた後に
歓迎されたメッセージはあなたのEメールのアドレスookii@intaa.net に送られるだろう.
内面のあなたはあなたの「ユーザKey」と「Codeを有効にしなさい」を見つけるだろう.(それが, あなたの新しいアカウントを動かすのに必要である).
参考:2000/10/15(日)18時40分44秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:43:21 ▼ ◇ [mirai]DCでもIRC出来るらしいね
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:42:56 ▼ ◇ [mirai]> > 全部は見てないけど一応生きてるみたいだよヽ(´ー`)ノクスコ
> エロ要素は皆無に近いけどなヽ(´ー`)ノラブコメ漫画落すつもりでずずいっとな
偽装とかはあるの?
参考:2000/10/15(日)18時38分39秒
>大きいオトモダチ 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:42:46 ▼ ◇ [mirai]> Enable your account
> Welcome to Virtual Avenue.
> After you've finished signing up,
> a welcome message will be sent to your email address ookii@intaa.net.
> Inside you will find your "User Key" and "Enable Code," which are needed to activate your new account.
> 訳きぼり わからんよノ(´д`)
中学生からやり直せマジレス
参考:2000/10/15(日)18時40分44秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:42:44 ▼ ◇ [mirai]我々は残念であるが, Virtualアベニューはメールが初期のアカウント登録のため
に記述する自由なeを受け入れない.
商業アカウント(AOL, Prodigy, MindSpring, Earthlink, MSNなどの), 教育ア
カウントからeメールアドレスを使用することで, 登録してください.
または, 法人のアカウント. 注意してください: あなたが自分のVirtualアベニュ
ーアカウントを可能にしたときあなたは自由なeメールアカウントに送る自分のeメ
ール推進アドレスを変更することができる.
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:42:35 ▼ ◇ [mirai]ookii@intaa.net.
>大きいオトモダチ 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:42:32 ▼ ◇ [mirai]> Enable your account
> Welcome to Virtual Avenue.
> After you've finished signing up,
> a welcome message will be sent to your email address ookii@intaa.net.
> Inside you will find your "User Key" and "Enable Code," which are needed to activate your new account.
> 訳きぼり わからんよノ(´д`)
英訳ソフトでも落としてこいや(`д´)
参考:2000/10/15(日)18時40分44秒
投稿者:大きいオトモダチ 2000/10/15 (日) 18:42:28 ▼ ◇ [mirai]わかったよ!(゚Д゚)
バーチャから即効メール来た
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:42:18 ▼ ◇ [mirai]ookii@intaa.net
は存在しません。
> 投稿者: 2000/10/15 (日) 18:41:51 ▼ ◇ [mirai]> 受付日時:00/10/09(Mon) 03:02:12 受付番号:59876
> 依頼主 栗とリス
> タイトル 『アイドルのイベントについて』
> 依頼内容 どうしていつもアイドルのサイン会や握手会は東京なんだ。地方の人を
> のけ者にしているような気がする。全国にファンがいるのだから47都道
> 府県をまわりなさい。
> 進行状況 未調査
> ----------------------
> おまえのはただのアイオタの愚痴じゃねえか(`Д´)
> だいたいなんだその名前は!(`Д´)
菅野美穂のファンなんじゃないか?
参考:2000/10/15(日)18時37分18秒
投稿者: 2000/10/15 (日) 18:41:35 ▼ ◇ [mirai]蝉衣-thin closes-
上へ