下へ
>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:33:36      [mirai]
> このゲームアプしてくれヽ(´ー`)ノ
> http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai1211.jpg

本物かどうか未確認だがな。ヽ(´ー`)ノ
http://members.tripod.com/~pixk/br2klist.zip

参考:2000/10/22(日)11時31分35秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:33:35      [mirai]
> このゲームアプしてくれヽ(´ー`)ノ
> http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai1211.jpg

なんだこれ(;´Д`)
ブルマの使徒って・・・

参考:2000/10/22(日)11時31分35秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:32:17      [mirai]
> でじこはともかく真田アサミは萌え

モンコレにでてるうさだとぷちこは萌え

参考:2000/10/22(日)11時30分50秒

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:31:35      [mirai]
このゲームアプしてくれヽ(´ー`)ノ

http://mirai05.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai1211.jpg

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:31:17      [mirai]
> > 15吋ディスプレイはビデオメモリ16MBあったら上等ヶ?(´ー`)y-~~
> ъ( ゚ー^)

ダンケ(゚Д゚)

参考:2000/10/22(日)11時29分17秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:31:06      [mirai]
> > お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?
> 川澄綾子

<超絶最強激鬼萌核爆超対人地雷爆水爆絨毯爆撃核施設誤爆窓核爆発中性子超臨界被曝萌爆>ほっちゃん</超絶最強激鬼萌核爆超対人地雷爆水爆絨毯爆撃核施設誤爆窓核爆発中性子超臨界被曝萌爆>
ヽ(´ー`)ノ

参考:2000/10/22(日)11時27分50秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:30:55      [mirai]
> パソコン歴8年。
> いまだにHDDのクラッシュを経験したことがない。
> 先端技術万歳。

漏れもヽ(´ー`)ノモレモー

参考:2000/10/22(日)11時19分19秒

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:30:50      [mirai]
でじこはともかく真田アサミは萌え

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:29:35      [mirai]
> > お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?
>   ∧ ∧
> Φ(☆_☆)Φ
> 主役はでじこにょ

でじこはお笑いだから萎えヽ(´ー`)ノ
飾っとくぶんにはそこそこ萌えだけどヽ(´ー`)ノ

参考:2000/10/22(日)11時28分33秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:29:17      [mirai]
> > FP < EDO < SDRAM < RDRAMときて体感速度が向上したと感じたことは全くない。
> > 10MBの読みこみで0.1秒が0.07秒に短縮されたところで体感できるわけが無い。
> > そんなところに金を使うよりも、CPU、HDD、VGAのもっとわかりやすいところに
> > 金をかけるべき。
> 15吋ディスプレイはビデオメモリ16MBあったら上等ヶ?(´ー`)y-~~

ъ( ゚ー^)

参考:2000/10/22(日)11時28分49秒

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:28:59      [mirai]
来週はぽっぷの4級試験か
今6級じゃあないのか?

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:28:50      [mirai]
netstat -a 10
とか実行してみても、詳しくは解析できない漏れ。(;´Д`)

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:28:49      [mirai]
> > 高速VC-RAMとやらはどうなのよ?
> > 高速というぐらいだからかなり速いんだろうな?
> FP < EDO < SDRAM < RDRAMときて体感速度が向上したと感じたことは全くない。
> 10MBの読みこみで0.1秒が0.07秒に短縮されたところで体感できるわけが無い。
> そんなところに金を使うよりも、CPU、HDD、VGAのもっとわかりやすいところに
> 金をかけるべき。

15吋ディスプレイはビデオメモリ16MBあったら上等ヶ?(´ー`)y-~~

参考:2000/10/22(日)11時24分21秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:28:33      [mirai]
> お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?

  ∧ ∧
Φ(☆_☆)Φ

主役はでじこにょ

参考:2000/10/22(日)11時25分56秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:28:01      [mirai]
> > お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?
> うさぎ

録画したセーラームーンを見てる香具師がいるな・・・

参考:2000/10/22(日)11時27分31秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:27:50      [mirai]
> お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?

川澄綾子

参考:2000/10/22(日)11時25分56秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:27:31      [mirai]
> お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?

うさぎ

参考:2000/10/22(日)11時25分56秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:27:17      [mirai]
> お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?

うさだにきまてるヽ(´ー`)ノ

参考:2000/10/22(日)11時25分56秒

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:25:56      [mirai]
お前等ぷちことうさだどっちが萌えよ?

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:25:23      [mirai]
> > で、お前等が別なブラウザでどこをみてるよ?
> > URLキボリ
> http://www.x-image.com/x/home.html

サンクスコ!(゚Д゚)

参考:2000/10/22(日)11時24分30秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:24:57      [mirai]
> で、お前等が別なブラウザでどこをみてるよ?
> URLキボリ

http://www.broccoli.co.jp/dejiko/radio/week.html

参考:2000/10/22(日)11時22分14秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:24:30      [mirai]
> で、お前等が別なブラウザでどこをみてるよ?
> URLキボリ

http://www.x-image.com/x/home.html

参考:2000/10/22(日)11時22分14秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:24:21      [mirai]
> > 無い。マジレス
> 高速VC-RAMとやらはどうなのよ?
> 高速というぐらいだからかなり速いんだろうな?

FP < EDO < SDRAM < RDRAMときて体感速度が向上したと感じたことは全くない。
10MBの読みこみで0.1秒が0.07秒に短縮されたところで体感できるわけが無い。
そんなところに金を使うよりも、CPU、HDD、VGAのもっとわかりやすいところに
金をかけるべき。

参考:2000/10/22(日)11時19分50秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:24:09      [mirai]
> で、お前等が別なブラウザでどこをみてるよ?
> URLキボリ

C:\Program Files\Netscape\Users\default\bookmark.htm
ヽ(´ー`)ノ

参考:2000/10/22(日)11時22分14秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:23:48      [mirai]
> で、お前等が別なブラウザでどこをみてるよ?
> URLキボリ
 ~~~
ヽ(´ー`)ノまだまだだな

http://www.parts-price.com/syuhen/index_syuhen.html

参考:2000/10/22(日)11時22分14秒

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:22:14      [mirai]
で、お前等が別なブラウザでどこをみてるよ?
URLキボリ

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:22:01      [mirai]
アプロダに吉野家のメニューアプしてあるが
何があったよ?(;´Д`)

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:20:52      [mirai]
> パソコン歴8年。
> いまだにHDDのクラッシュを経験したことがない。
> 先端技術万歳。

お前は物を大切にしてるんだなヽ(´ー`)ノ

参考:2000/10/22(日)11時19分19秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:19:50      [mirai]
> > PC133とPC100のメモリの速度の差はどれくらいよ?
> 無い。マジレス

高速VC-RAMとやらはどうなのよ?
高速というぐらいだからかなり速いんだろうな?

参考:2000/10/22(日)11時17分23秒

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:19:19      [mirai]
パソコン歴8年。
いまだにHDDのクラッシュを経験したことがない。
先端技術万歳。

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:18:36      [mirai]
-w と use strict はバグを出さないスクリプトづくりには欠かせない

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:17:36      [mirai]
> PC133とPC100のメモリの速度の差はどれくらいよ?

瞬き一回ぐらいヽ(´ー`)ノテキトウ

参考:2000/10/22(日)11時15分05秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:17:23      [mirai]
> PC133とPC100のメモリの速度の差はどれくらいよ?

無い。マジレス

参考:2000/10/22(日)11時15分05秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:16:41      [mirai]
> > その手があったかそれじゃ迷わずDuronだなヽ(´ー`)ノクス㌧㌧
> これでこの冬は暖房要らずだなヽ(´ー`)ノ

そこまで暖かくなるのかヽ(´ー`)ノやったね

参考:2000/10/22(日)11時14分37秒

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:15:12      [mirai]
> > たしかにダントツで速いけど、35000円もするぞ。
> ダントツというくらい速いのか
> IBMにするよ

それよりRaid組めよ。いくらIBMが速くても、Raidには勝てない

参考:2000/10/22(日)11時12分35秒

投稿者:   2000/10/22 (日) 11:15:05      [mirai]
PC133とPC100のメモリの速度の差はどれくらいよ?

>  投稿者:   2000/10/22 (日) 11:14:37      [mirai]
> > 使ったこと無いから判らないけど後でRAIDカード買えば更に早くなるし
> > ATA66に対応してればひとまず問題ないかと(´血`)y─┛~~
> その手があったかそれじゃ迷わずDuronだなヽ(´ー`)ノクス㌧㌧

これでこの冬は暖房要らずだなヽ(´ー`)ノ

参考:2000/10/22(日)11時10分50秒

上へ