下へ
> 2005/02/22 (火) 03:36:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > IEEEでDVから取り込みたいのか(;´Д`)
> そうだ(´ー`)テープメディアの扱いにくさは異常
> ipodみたいなビデオカメラまだあ
あるだろ
HDDのもフラッシュメディアのもある
参考:2005/02/22(火)03時36分02秒
> 2005/02/22 (火) 03:36:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > PS用のデュアルショック1だったけど普通だったよ?(;´Д`)
> DPPとエレコムの古いヤシ使って別のPC5台とも試したけどぶっ飛びだったぞ(;´Д`)
HDDにあったのを試してみたけど-1600~+1600までキレイに拾ってくれてるよ(;´Д`)
アナログスティックは256段階みたいなのでキッチリ12前後ずつ数値が変わってた
参考:2005/02/22(火)03時29分34秒
> 2005/02/22 (火) 03:36:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 探してたらあったよ
> > VS-883DVR-PROだそうだ
> 1万オーバーか(´ー`)玄人志向で別々にそろえたほうが安上がりだな
IEEEなんて別に必要ないだろ?
参考:2005/02/22(火)03時34分58秒
> 2005/02/22 (火) 03:36:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > IEEEとTVチュナー付きのマザボってないの?
> IEEEでDVから取り込みたいのか(;´Д`)
そうだ(´ー`)テープメディアの扱いにくさは異常
ipodみたいなビデオカメラまだあ
参考:2005/02/22(火)03時33分55秒
2005/02/22 (火) 03:35:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヘンデルよりグレーテル
ヘンデルよりグレーテル
> 2005/02/22 (火) 03:35:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ディスプレイに内蔵されてたら録画出来ないんじゃないのかい(;´Д`)
> ビデオ出力も入力もついてるんだ(´ー`)
> http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/199708/97T-068/
結局PCにキャプチャカードいるよな
参考:2005/02/22(火)03時34分12秒
2005/02/22 (火) 03:35:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]HAHAHA
> 2005/02/22 (火) 03:34:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > IEEEとTVチューナー付きのビデオカードなら
> 探してたらあったよ
> VS-883DVR-PROだそうだ
1万オーバーか(´ー`)玄人志向で別々にそろえたほうが安上がりだな
参考:2005/02/22(火)03時31分26秒
> 2005/02/22 (火) 03:34:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 5年ぐらい前のVAIOにはチューナ内臓のトリニトロンが付属してて経済的だった(´ー`)
> ディスプレイに内蔵されてたら録画出来ないんじゃないのかい(;´Д`)
ビデオ出力も入力もついてるんだ(´ー`)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/199708/97T-068/
参考:2005/02/22(火)03時31分52秒
> 2005/02/22 (火) 03:33:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> IEEEとTVチュナー付きのマザボってないの?
IEEEでDVから取り込みたいのか(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)03時27分59秒
2005/02/22 (火) 03:33:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]さみしいから寝る
> 2005/02/22 (火) 03:33:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 切った足の爪からチーズのスメルがします(´ー`)
> 食ってみたらうまいかもわからんよ(´ー`)
もちろんいま食べています(´ー`)
参考:2005/02/22(火)03時31分16秒
2005/02/22 (火) 03:32:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]ジオグラマトンもバグが凄いのかなぁ
2005/02/22 (火) 03:32:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]カレイドスターが3Dアニメになるのん?(;´Д`)
> 2005/02/22 (火) 03:32:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1394はともかくチューナーをM/Bに載せる所は無いだろうな
> > メーカー製のデスクトップとかノート探した方がいいんじゃないか?
> 5年ぐらい前のVAIOにはチューナ内臓のトリニトロンが付属してて経済的だった(´ー`)
vaioのくせにさいきんシンプルなノートが出たな
thinkpad売り払って買うか
参考:2005/02/22(火)03時31分03秒
> 2005/02/22 (火) 03:31:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1394はともかくチューナーをM/Bに載せる所は無いだろうな
> > メーカー製のデスクトップとかノート探した方がいいんじゃないか?
> 5年ぐらい前のVAIOにはチューナ内臓のトリニトロンが付属してて経済的だった(´ー`)
ディスプレイに内蔵されてたら録画出来ないんじゃないのかい(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)03時31分03秒
> 2005/02/22 (火) 03:31:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > IEEEとTVチュナー付きのマザボってないの?
> IEEEとTVチューナー付きのビデオカードなら
探してたらあったよ
VS-883DVR-PROだそうだ
参考:2005/02/22(火)03時28分29秒
> 2005/02/22 (火) 03:31:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 切った足の爪からチーズのスメルがします(´ー`)
食ってみたらうまいかもわからんよ(´ー`)
参考:2005/02/22(火)03時29分44秒
> 2005/02/22 (火) 03:31:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > IEEEとTVチュナー付きのマザボってないの?
> 1394はともかくチューナーをM/Bに載せる所は無いだろうな
> メーカー製のデスクトップとかノート探した方がいいんじゃないか?
5年ぐらい前のVAIOにはチューナ内臓のトリニトロンが付属してて経済的だった(´ー`)
参考:2005/02/22(火)03時29分29秒
2005/02/22 (火) 03:30:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]やらずにできれば超ラッキー!!!
> 2005/02/22 (火) 03:30:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今は?
> ノ(;´Д`)人生山あり谷ありってことさ
話はそれるが谷啓はサインを頼むと色紙に「人生山あり谷啓」と書くそうだ
参考:2005/02/22(火)03時25分55秒
2005/02/22 (火) 03:29:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]切った足の爪からチーズのスメルがします(´ー`)
> 2005/02/22 (火) 03:29:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > デュアルショックのアナログを使うと変な方向に飛ぶな(´ー`)GTForce?
> PS用のデュアルショック1だったけど普通だったよ?(;´Д`)
DPPとエレコムの古いヤシ使って別のPC5台とも試したけどぶっ飛びだったぞ(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)03時27分04秒
> 2005/02/22 (火) 03:29:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> IEEEとTVチュナー付きのマザボってないの?
1394はともかくチューナーをM/Bに載せる所は無いだろうな
メーカー製のデスクトップとかノート探した方がいいんじゃないか?
参考:2005/02/22(火)03時27分59秒
2005/02/22 (火) 03:29:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]寝る(;´Д`)6時に起きて風呂入らなきゃ…
> 2005/02/22 (火) 03:28:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> IEEEとTVチュナー付きのマザボってないの?
IEEEとTVチューナー付きのビデオカードなら
参考:2005/02/22(火)03時27分59秒
2005/02/22 (火) 03:27:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]IEEEとTVチュナー付きのマザボってないの?
2005/02/22 (火) 03:27:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]気が狂った
> 2005/02/22 (火) 03:27:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 仕事場でPS用のアナログパッド使ってタイムアタクしていたよ(´ー`)結構盛り上がった
> デュアルショックのアナログを使うと変な方向に飛ぶな(´ー`)GTForce?
PS用のデュアルショック1だったけど普通だったよ?(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)03時24分51秒
> 2005/02/22 (火) 03:26:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アイオーのIEEE外付けじゃ駄目ですかね(;´Д`)IEEEが欲しいのか
> 内臓でスッキリまとめたいんだ(´ー`)
> 別カード買えば済むけど一枚でまとめればよりスマート
IEEE内蔵M/Bを買うとか
参考:2005/02/22(火)03時17分58秒
> 2005/02/22 (火) 03:26:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > プックス(^Д^)俺の以前の年収よりも少ないぜ
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1108988644
> いきなりレイアウト変わったな
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/index.html
そういえば今年からはソフトバンクになるのか(´ー`)
参考:2005/02/22(火)03時24分08秒
> 2005/02/22 (火) 03:25:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Fateプロローグが長すぎ(;´Д`)
本編はもっと長いから気にするな
参考:2005/02/22(火)03時25分23秒
> 2005/02/22 (火) 03:25:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > プックス(^Д^)俺の以前の年収よりも少ないぜ
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1108988644
> 今は?
ノ(;´Д`)人生山あり谷ありってことさ
参考:2005/02/22(火)03時23分19秒
> 2005/02/22 (火) 03:25:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Fateプロローグが長すぎ(;´Д`)
セーブデータで抜けよ(´ー`)抜けたらやればいいさ
参考:2005/02/22(火)03時25分23秒
> 2005/02/22 (火) 03:25:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やってみるよ(´ー`)クスコ
> 適当にvob開いてプロジェクト保存とかやればwav作ってくれたと思う(´ー`)チャプタとかは後で切り出せ
> AACのDemuxとかはまた別なのかな(´ー`)やった事ないので知らないや
とりあえずやってみるよ(´ー`)できたら報告する
参考:2005/02/22(火)03時21分41秒
> 2005/02/22 (火) 03:25:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> プックス(^Д^)俺の以前の年収よりも少ないぜ
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1108988644
しかも雷に弱いしな(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)03時21分12秒
> 2005/02/22 (火) 03:25:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVDから動画作る時は必ず一回mp3が出てこないか(´ー`)
> 動画の映像は要らないんだ(;´Д`)音声だけあればいい
PCに取り込んであとはこれでいいんじゃないの?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/faq.html
参考:2005/02/22(火)03時18分28秒
2005/02/22 (火) 03:25:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]Fateプロローグが長すぎ(;´Д`)
> 2005/02/22 (火) 03:25:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> プックス(^Д^)俺の以前の年収よりも少ないぜ
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1108988644
『以前の』というところで泣いた
参考:2005/02/22(火)03時21分12秒
> 2005/02/22 (火) 03:24:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > レイヴはビバノンノンでやればいいじゃん(´ー`)
> 仕事場でPS用のアナログパッド使ってタイムアタクしていたよ(´ー`)結構盛り上がった
デュアルショックのアナログを使うと変な方向に飛ぶな(´ー`)GTForce?
参考:2005/02/22(火)03時23分16秒
> 2005/02/22 (火) 03:24:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アイオーのIEEE外付けじゃ駄目ですかね(;´Д`)IEEEが欲しいのか
> 内臓でスッキリまとめたいんだ(´ー`)
> 別カード買えば済むけど一枚でまとめればよりスマート
漏れの経験上あーよりスマートにしたいナァとか便利にしたいけど
ああ漏れの需要を満たすにはちょっとだけ足りないパーツがとか
真剣に悩む間にそれらしきものの代替品を買ってお目当てのが出たらさくっと買い換えれば精神的だよ(´ー`)かっちゃえよ
参考:2005/02/22(火)03時17分58秒
> 2005/02/22 (火) 03:24:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 適当にvob開いてプロジェクト保存とかやればwav作ってくれたと思う(´ー`)チャプタとかは後で切り出せ
> > AACのDemuxとかはまた別なのかな(´ー`)やった事ないので知らないや
> AC3だろ(´ー`)AACはBSDだけじゃないのか?
素で間違えたノ(´ー`)スマソ
参考:2005/02/22(火)03時23分37秒
2005/02/22 (火) 03:24:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]酷すぎる(´ー`)
http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2005022106_300.ram
> 2005/02/22 (火) 03:24:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> プックス(^Д^)俺の以前の年収よりも少ないぜ
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1108988644
いきなりレイアウト変わったな
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/index.html
参考:2005/02/22(火)03時21分12秒
2005/02/22 (火) 03:23:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]IEEEはあるんだが
> 2005/02/22 (火) 03:23:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やってみるよ(´ー`)クスコ
> 適当にvob開いてプロジェクト保存とかやればwav作ってくれたと思う(´ー`)チャプタとかは後で切り出せ
> AACのDemuxとかはまた別なのかな(´ー`)やった事ないので知らないや
AC3だろ(´ー`)AACはBSDだけじゃないのか?
参考:2005/02/22(火)03時21分41秒
> 2005/02/22 (火) 03:23:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> プックス(^Д^)俺の以前の年収よりも少ないぜ
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1108988644
今は?
参考:2005/02/22(火)03時21分12秒
> 2005/02/22 (火) 03:23:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 最新のゲームでまともに遊べるヤツっていったら今はどんなの何だい?(´ー`)
> > neogeoみたいな古いハードで新リリースみたいなのは抜きで考えるという方向で教えてもらいたいよ。
> > VF2あたりはちゃんと遊べるようになったんだろうか。
> > あとraveracerとかも普通に遊べる次元に達したんだろうか。
> レイヴはビバノンノンでやればいいじゃん(´ー`)
仕事場でPS用のアナログパッド使ってタイムアタクしていたよ(´ー`)結構盛り上がった
参考:2005/02/22(火)03時20分52秒
2005/02/22 (火) 03:23:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]ああああああああああああと一週間で成績発表だこれで卒業できなかったらいやだなぁ
2005/02/22 (火) 03:22:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]うどん喰ってシャワー浴びて寝るか(;´Д`)
昼夜逆転ってなるのは簡単だけど治すのは至難の業だな
> 2005/02/22 (火) 03:21:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アイオーのIEEE外付けじゃ駄目ですかね(;´Д`)IEEEが欲しいのか
> 内臓でスッキリまとめたいんだ(´ー`)
> 別カード買えば済むけど一枚でまとめればよりスマート
IEEE付きのマザー買ったほうがいいんじゃない
参考:2005/02/22(火)03時17分58秒
> 2005/02/22 (火) 03:21:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リッピングしてDVD2AVIとかじゃ駄目なのかい?(´ー`)
> やってみるよ(´ー`)クスコ
適当にvob開いてプロジェクト保存とかやればwav作ってくれたと思う(´ー`)チャプタとかは後で切り出せ
AACのDemuxとかはまた別なのかな(´ー`)やった事ないので知らないや
参考:2005/02/22(火)03時17分47秒
2005/02/22 (火) 03:21:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]プックス(^Д^)俺の以前の年収よりも少ないぜ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1108988644
> 2005/02/22 (火) 03:21:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> アングラ界の重鎮の貴殿達にdvdから音声を取り出してwavかmp3にする方法を伝授していただきたい(´ー`)
1.DVDとパソコンを繋ぐ
2.DVDを再生する
3.パソコン側で録音を開始する
4.映像端子を抜く
参考:2005/02/22(火)03時15分52秒
> 2005/02/22 (火) 03:20:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 鉄拳2とかもあるのな(;´Д`)できなかったけど
> 最新のゲームでまともに遊べるヤツっていったら今はどんなの何だい?(´ー`)
> neogeoみたいな古いハードで新リリースみたいなのは抜きで考えるという方向で教えてもらいたいよ。
> VF2あたりはちゃんと遊べるようになったんだろうか。
> あとraveracerとかも普通に遊べる次元に達したんだろうか。
レイヴはビバノンノンでやればいいじゃん(´ー`)
参考:2005/02/22(火)02時49分57秒
> 2005/02/22 (火) 03:20:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アイオーのIEEE外付けじゃ駄目ですかね(;´Д`)IEEEが欲しいのか
> 内臓でスッキリまとめたいんだ(´ー`)
> 別カード買えば済むけど一枚でまとめればよりスマート
らしいのがひっかかった
http://www.keian.co.jp/pro_guide/main/Items.asp?DivisionID=%2042&DivisionName=TV%20CARD&BOX
参考:2005/02/22(火)03時17分58秒
2005/02/22 (火) 03:19:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]増える森元総理ベンチ完成まだぁ?
> 2005/02/22 (火) 03:19:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺がトレックの世界に生まれたらホロデッキに引き籠るよ(;´Д`)
> nextgeneration世代は労働必要が無くなってるって設定だしなヽ(´ー`)ノ
わざわざアカデミー出て危険な任務につく人たちって馬鹿だよな(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)02時59分10秒
> 2005/02/22 (火) 03:19:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アイオーのIEEE外付けじゃ駄目ですかね(;´Д`)IEEEが欲しいのか
> 内臓でスッキリまとめたいんだ(´ー`)
> 別カード買えば済むけど一枚でまとめればよりスマート
内蔵でスッキリまとめたいという発言をみて腸が絡まってるのを想像した(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)03時17分58秒
> 2005/02/22 (火) 03:18:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何とも言えない渋味が
> > 柔らかかったけど
> なあ
> やっぱり愛子様はまずいと思うんだよ
で、味は?
参考:2005/02/22(火)03時18分24秒
> 2005/02/22 (火) 03:18:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> アングラ界の重鎮の貴殿達にdvdから音声を取り出してwavかmp3にする方法を伝授していただきたい(´ー`)
えーと(;´Д`)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD%2CGGLD%3A2004-48%2CGGLD%3Aja&q=DVD+%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%80%80WAV+mp3&lr=
参考:2005/02/22(火)03時15分52秒
> 2005/02/22 (火) 03:18:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アングラ界の重鎮の貴殿達にdvdから音声を取り出してwavかmp3にする方法を伝授していただきたい(´ー`)
> DVDから動画作る時は必ず一回mp3が出てこないか(´ー`)
動画の映像は要らないんだ(;´Д`)音声だけあればいい
参考:2005/02/22(火)03時16分46秒
> 2005/02/22 (火) 03:18:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > で、味は?
> 何とも言えない渋味が
> 柔らかかったけど
なあ
やっぱり愛子様はまずいと思うんだよ
参考:2005/02/22(火)03時18分00秒
> 2005/02/22 (火) 03:18:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっとだけ齧った
> で、味は?
何とも言えない渋味が
柔らかかったけど
参考:2005/02/22(火)03時16分14秒
> 2005/02/22 (火) 03:18:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> まほらばハジマタ
> 先週も先々週もやってなかったのに今週はやってた
北九州?(;´Д`)休止してたの?
参考:2005/02/22(火)02時56分29秒
> 2005/02/22 (火) 03:17:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > IEEE1394端子もついてるTVチューナ内臓PCIカードがひとつもない(´ー`)
> アイオーのIEEE外付けじゃ駄目ですかね(;´Д`)IEEEが欲しいのか
内臓でスッキリまとめたいんだ(´ー`)
別カード買えば済むけど一枚でまとめればよりスマート
参考:2005/02/22(火)03時16分45秒
> 2005/02/22 (火) 03:17:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アングラ界の重鎮の貴殿達にdvdから音声を取り出してwavかmp3にする方法を伝授していただきたい(´ー`)
> リッピングしてDVD2AVIとかじゃ駄目なのかい?(´ー`)
やってみるよ(´ー`)クスコ
参考:2005/02/22(火)03時16分42秒
> 2005/02/22 (火) 03:17:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> IEEE1394端子もついてるTVチューナ内臓PCIカードがひとつもない(´ー`)
普通に2千円位のIEEEボード買えばキャプチャできるよ(;´Д`)
参考:2005/02/22(火)03時15分52秒
上へ