下へ
2001/10/12 (金) 16:09:19        [mirai]
コンビニ行くのでおししめジュース教えとけヽ(´ー`)ノ

>  2001/10/12 (金) 16:08:24        [mirai]
> > ownloaded a total of 27,303 files
> > Downloaded a total of 11,403M bytes
> > Allocated Memory: 231,364 bytes
> > USER Resource: 36%
> > GDI Resource: 48%
> Downloaded a total of 70 files
> Downloaded a total of 154M bytes
> Allocated Memory: 1,328,952 bytes

Downloaded a total of 19,979 files
Downloaded a total of 8,516M bytes
Allocated Memory: 337,192 bytes

参考:2001/10/12(金)16時07分05秒

>  2001/10/12 (金) 16:07:05        [mirai]
> ownloaded a total of 27,303 files
> Downloaded a total of 11,403M bytes
> Allocated Memory: 231,364 bytes
> USER Resource: 36%
> GDI Resource: 48%

Downloaded a total of 70 files
Downloaded a total of 154M bytes
Allocated Memory: 1,328,952 bytes

参考:2001/10/12(金)16時06分30秒

>  2001/10/12 (金) 16:06:34        [mirai]
> 紙に「ユーザー」って書こうとしたら「yu」まで書いてハッとした(;´Д`)
> どうやら完全に脳みそもローマ字入力になったらしい(;´Д`)困る

漏れはこの前ボールペン借りようとしてキーボード探してシマタよ

参考:2001/10/12(金)16時05分07秒

2001/10/12 (金) 16:06:30        [mirai]
ownloaded a total of 27,303 files
Downloaded a total of 11,403M bytes
Allocated Memory: 231,364 bytes
USER Resource: 36%
GDI Resource: 48%

>  2001/10/12 (金) 16:06:14        [mirai]
> > 学習というものが記憶の効率化を目指すのであれば余り役にはたたんな。
> > 情報収集して範囲を広げる用途とかでもないかぎり。
> > 数学やるならグラフの作成とかあるけど。
> > ちなみにDBじゃないからな、全文検索は。
> 何か方法論はないものか、確かに書類作成や、論文作成に関したり
> はブラインドタッチとかで学習作業効率の高速化は計る事は出来るけど、
> 根本的に何かこう例えば資格試験とか、学校(大学とか以外の高等
> ・中学レヴェル)の試験勉強に使えないものかと。

それはパソコンを利用して、というレベルではなく、
「一般的な学習方法」までさかのぼって考えないとダメじゃ無いか?
書き取り、反復、記憶。の効率化しかできんだろ、今のままでは。

参考:2001/10/12(金)16時03分52秒

>  2001/10/12 (金) 16:05:11        [mirai]
> 一生一緒にいてくれや

君がここにいる限り(´ー`)僕はここにいるよ

参考:2001/10/12(金)16時04分02秒

2001/10/12 (金) 16:05:07        [mirai]
紙に「ユーザー」って書こうとしたら「yu」まで書いてハッとした(;´Д`)
どうやら完全に脳みそもローマ字入力になったらしい(;´Д`)困る

>  2001/10/12 (金) 16:05:02        [mirai]
> > 確かに英語学習にはある意味いいかもしれない。
> > 「英語が苦手なら英語のポルノ小説読め」って大学の英語の教授から昔言われた
> > 記憶がある。でも単一的な学習方法じゃなくて、求められるのは汎用的な学習方
> > 法論で応用的なシステムの構築がと思ったり。
> comeが「行く」になるところが弱点だな

でもなんだったっけかな、エキサイトのウェブ翻訳はかなり役に立つね。
英語の勉強するのに原文と訳文両方表記してくれる付随機能があるし、
わけわからない文章でも感覚的に掴み易い。

参考:2001/10/12(金)16時00分38秒

>  2001/10/12 (金) 16:04:35        [mirai]
> 一生一緒にいてくれや

いや(´ー`)

参考:2001/10/12(金)16時04分02秒

2001/10/12 (金) 16:04:02        [mirai]
一生一緒にいてくれや

>  2001/10/12 (金) 16:03:52        [mirai]
> > どうもその位だよねぇ、一度PCを普段の学習につかえるようにその方法論を
> > 考えた事あったりあとそれに似たようなノウハウ本とか読んだりしたけど
> > 結局は貴殿が行ったみたいにDBでの情報集積に主観をおくことになる。
> > なんか画期的な学習方法ってないかなぁ・・・・。
> 学習というものが記憶の効率化を目指すのであれば余り役にはたたんな。
> 情報収集して範囲を広げる用途とかでもないかぎり。
> 数学やるならグラフの作成とかあるけど。
> ちなみにDBじゃないからな、全文検索は。

何か方法論はないものか、確かに書類作成や、論文作成に関したり
はブラインドタッチとかで学習作業効率の高速化は計る事は出来るけど、
根本的に何かこう例えば資格試験とか、学校(大学とか以外の高等
・中学レヴェル)の試験勉強に使えないものかと。

参考:2001/10/12(金)16時00分08秒

2001/10/12 (金) 16:03:46        [mirai]
今丁度俺からG線上のアリアを落としてる香具師がいるな・・・

>  2001/10/12 (金) 16:03:07        [mirai]
> > ┌────────────────┐
> > │           カリカリカリ    |
> > │   も前ら今何聞いてるよ     │
> > |           ┃        |
> > └凶──────(     )ノ ────┘
> >         ノ(  )      
> >             ┏━━━━━━┓
> >       ┃      ┃
> 
> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
> |            G線上のアリア             |
> |_______________________________|
>                       ヽ(´ー`)ノ
>                  | _|∧ ∧
>                ~(  >  (´ー`)
>                  UU ̄ U  U 

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                      皆殺しの唄。                |
|_______________________________|
                     ヽ(´ー`)ノ
                | _|∧ ∧
              ~(  >  (´ー`)
                UU ̄ U  U

参考:2001/10/12(金)16時01分34秒

>  2001/10/12 (金) 16:01:34        [mirai]
> ┌────────────────┐
> │           カリカリカリ    |
> │   も前ら今何聞いてるよ     │
> |           ┃        |
> └凶──────(     )ノ ────┘
>         ノ(  )      
>             ┏━━━━━━┓
>       ┃      ┃


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            G線上のアリア             |
|_______________________________|
                      ヽ(´ー`)ノ
                 | _|∧ ∧
               ~(  >  (´ー`)
                 UU ̄ U  U 

参考:2001/10/12(金)15時56分13秒

>  2001/10/12 (金) 16:00:38        [mirai]
> > 英語のエロページみてただけなのに英語で100点とれました
> > ええ、これは画期的な学習法だと思いますよ
> 確かに英語学習にはある意味いいかもしれない。
> 「英語が苦手なら英語のポルノ小説読め」って大学の英語の教授から昔言われた
> 記憶がある。でも単一的な学習方法じゃなくて、求められるのは汎用的な学習方
> 法論で応用的なシステムの構築がと思ったり。

comeが「行く」になるところが弱点だな

参考:2001/10/12(金)15時59分06秒

>  2001/10/12 (金) 16:00:14        [mirai]
> ┌────────────────┐
> │           カリカリカリ    |
> │   も前ら今何聞いてるよ     │
> |           ┃        |
> └凶──────(     )ノ ────┘
>         ノ(  )      
>             ┏━━━━━━┓
>       ┃      ┃

怪盗セイントテール_夢見るメロディー.mp3

参考:2001/10/12(金)15時56分13秒

>  2001/10/12 (金) 16:00:08        [mirai]
> > 普通の勉強に使えるかどうかはわからんが、ウェブ上や、その他色々雑多なテキスト情報
> > をどんどん保存して全文検索エンジンで検索出来る様にしておくと効率的。
> どうもその位だよねぇ、一度PCを普段の学習につかえるようにその方法論を
> 考えた事あったりあとそれに似たようなノウハウ本とか読んだりしたけど
> 結局は貴殿が行ったみたいにDBでの情報集積に主観をおくことになる。
> なんか画期的な学習方法ってないかなぁ・・・・。

学習というものが記憶の効率化を目指すのであれば余り役にはたたんな。
情報収集して範囲を広げる用途とかでもないかぎり。
数学やるならグラフの作成とかあるけど。

ちなみにDBじゃないからな、全文検索は。

参考:2001/10/12(金)15時56分05秒

2001/10/12 (金) 15:59:25        [mirai]
スペースマンコウ

>  2001/10/12 (金) 15:59:06        [mirai]
> > 普通の勉強に使えるかどうかはわからんが、ウェブ上や、その他色々雑多なテキスト情報
> > をどんどん保存して全文検索エンジンで検索出来る様にしておくと効率的。
> 英語のエロページみてただけなのに英語で100点とれました
> ええ、これは画期的な学習法だと思いますよ

確かに英語学習にはある意味いいかもしれない。
「英語が苦手なら英語のポルノ小説読め」って大学の英語の教授から昔言われた
記憶がある。でも単一的な学習方法じゃなくて、求められるのは汎用的な学習方
法論で応用的なシステムの構築がと思ったり。

参考:2001/10/12(金)15時55分19秒

>  2001/10/12 (金) 15:58:20        [mirai]
> ┌────────────────┐
> │           カリカリカリ    |
> │   も前ら今何聞いてるよ     │
> |           ┃        |
> └凶──────(     )ノ ────┘
>         ノ(  )      
>             ┏━━━━━━┓
>       ┃      ┃

┌────────────────┐
│           カリカリカリ    |
│       香田晋/俺とお前      │
|           ┃        |
└凶──────(     )ノ ────┘
        ノ(  )      
            ┏━━━━━━┓
       ┃      ┃

参考:2001/10/12(金)15時56分13秒

>  2001/10/12 (金) 15:58:07        [mirai]
> ┌────────────────┐
> │           カリカリカリ    |
> │   も前ら今何聞いてるよ     │
> |           ┃        |
> └凶──────(     )ノ ────┘
>         ノ(  )      
>             ┏━━━━━━┓
>       ┃      ┃

低俗霊Daydream 第3話

参考:2001/10/12(金)15時56分13秒

速報 2001/10/12 (金) 15:57:44        [mirai]
テクノスジャパン倒産

2001/10/12 (金) 15:57:36        [mirai]
どっちのぶりえたんでもいいから早く写真アプ

2001/10/12 (金) 15:56:32        [mirai]
今北(´ー`)きのもとさくらもえぶりえって誰よ?

2001/10/12 (金) 15:56:13        [mirai]
┌────────────────┐
│           カリカリカリ    |
│   も前ら今何聞いてるよ     │
|           ┃        |
└凶──────(     )ノ ────┘
        ノ(  )      
            ┏━━━━━━┓
      ┃      ┃

>  2001/10/12 (金) 15:56:05        [mirai]
> > コンピュータを使った有効的な学習方法を木彫りヽ(´ー`)ノ
> > 考えたらコンピュータって学習とか作業効率をよりよくする為に
> > あるけど、実際にはエクセルとかでマクロ使って計算作業の効率化
> > 計ったり、アクセスでデータベースで在庫管理したりとか、プログラミング
> > したとしても意外とPCの用途は少ない。
> > これがまたいかんともなんとも思ったりして。
> 普通の勉強に使えるかどうかはわからんが、ウェブ上や、その他色々雑多なテキスト情報
> をどんどん保存して全文検索エンジンで検索出来る様にしておくと効率的。

どうもその位だよねぇ、一度PCを普段の学習につかえるようにその方法論を
考えた事あったりあとそれに似たようなノウハウ本とか読んだりしたけど
結局は貴殿が行ったみたいにDBでの情報集積に主観をおくことになる。
なんか画期的な学習方法ってないかなぁ・・・・。

参考:2001/10/12(金)15時53分48秒

>木之本桜萌ぶりえ 2001/10/12 (金) 15:55:21        [mirai]
> なんだか菖蒲沢ひろみっぽい名前だ

何かを思い出すと思ったらそれか(;´Д`)

参考:2001/10/12(金)15時54分10秒

>  2001/10/12 (金) 15:55:19        [mirai]
> > コンピュータを使った有効的な学習方法を木彫りヽ(´ー`)ノ
> > 考えたらコンピュータって学習とか作業効率をよりよくする為に
> > あるけど、実際にはエクセルとかでマクロ使って計算作業の効率化
> > 計ったり、アクセスでデータベースで在庫管理したりとか、プログラミング
> > したとしても意外とPCの用途は少ない。
> > これがまたいかんともなんとも思ったりして。
> 普通の勉強に使えるかどうかはわからんが、ウェブ上や、その他色々雑多なテキスト情報
> をどんどん保存して全文検索エンジンで検索出来る様にしておくと効率的。

英語のエロページみてただけなのに英語で100点とれました
ええ、これは画期的な学習法だと思いますよ

参考:2001/10/12(金)15時53分48秒

投稿者:木之本桜萌ぶりえ 2001/10/12 (金) 15:54:10        [mirai]
なんだか菖蒲沢ひろみっぽい名前だ

>  2001/10/12 (金) 15:53:48        [mirai]
> コンピュータを使った有効的な学習方法を木彫りヽ(´ー`)ノ
> 考えたらコンピュータって学習とか作業効率をよりよくする為に
> あるけど、実際にはエクセルとかでマクロ使って計算作業の効率化
> 計ったり、アクセスでデータベースで在庫管理したりとか、プログラミング
> したとしても意外とPCの用途は少ない。
> これがまたいかんともなんとも思ったりして。

普通の勉強に使えるかどうかはわからんが、ウェブ上や、その他色々雑多なテキスト情報
をどんどん保存して全文検索エンジンで検索出来る様にしておくと効率的。

参考:2001/10/12(金)15時52分20秒

>  2001/10/12 (金) 15:53:44        [mirai]
> 今日は1文字放題だな

本店以下だな

参考:2001/10/12(金)15時53分18秒

2001/10/12 (金) 15:53:18        [mirai]
今日は1文字放題だな

>  2001/10/12 (金) 15:53:03        [mirai]
> らぶりえちゃん写真アプキボリ


参考:2001/10/12(金)15時50分24秒

2001/10/12 (金) 15:52:58        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:52:50        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:52:46        [mirai]
ぶりえたんハアハア

2001/10/12 (金) 15:52:43        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:52:28        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:52:20        [mirai]
コンピュータを使った有効的な学習方法を木彫りヽ(´ー`)ノ

考えたらコンピュータって学習とか作業効率をよりよくする為に
あるけど、実際にはエクセルとかでマクロ使って計算作業の効率化
計ったり、アクセスでデータベースで在庫管理したりとか、プログラミング
したとしても意外とPCの用途は少ない。
これがまたいかんともなんとも思ったりして。

2001/10/12 (金) 15:52:11        [mirai]

>木之本桜萌ぶりえ  投稿者:桜萌ぶりえ 2001/10/12 (金) 15:51:58        [mirai]
> > 固定化してみたりする
> じゃあ漏れはこれで

ちなみに名字は 桜萌ぶ
だかんな

参考:2001/10/12(金)15時50分30秒

2001/10/12 (金) 15:51:55        [mirai]
ケロ

2001/10/12 (金) 15:51:39        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:51:25        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:51:24        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:51:22        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:51:06        [mirai]

>  2001/10/12 (金) 15:50:58        [mirai]
> お
> ま
> せ
> ら
> 仕
> 事
> し
> ろ

うるせヶよ(;´Д`)

参考:2001/10/12(金)15時48分57秒

>桜萌ぶりえ 投稿者:木之本桜萌ぶりえ  2001/10/12 (金) 15:50:30        [mirai]
> 固定化してみたりする

じゃあ漏れはこれで

参考:2001/10/12(金)15時48分16秒

>  2001/10/12 (金) 15:50:30        [mirai]
> ソネットとビッグローブどっちがましよ?

ppn

参考:2001/10/12(金)15時49分42秒

2001/10/12 (金) 15:50:24        [mirai]
ぶりえちゃん写真アプキボリ

2001/10/12 (金) 15:50:20        [mirai]
そ
ん
な
も
の
は
な
い

>  2001/10/12 (金) 15:49:59        [mirai]
> ソネットとビッグローブどっちがましよ?

nifty

参考:2001/10/12(金)15時49分42秒

2001/10/12 (金) 15:49:45        [mirai]
http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?chk20011012.dat=checked&kwd=%8F%AB&s1=0&e1=0&s2=24&e2=0&ao=a&t
t=a&alp=checked&g=checked&m=g&k=%82%A0&sv=on

2001/10/12 (金) 15:49:42        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:49:42        [mirai]
ソネットとビッグローブどっちがましよ?

2001/10/12 (金) 15:49:39        [mirai]

2001/10/12 (金) 15:49:39        [mirai]

上へ