下へ
> 2001/12/08 (土) 00:53:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ハッカ飴がうざいからIRCに帰るよ
うそばっかり
参考:2001/12/08(土)00時52分41秒
> 2001/12/08 (土) 00:53:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーかジャスラクに使用料払えばやってても問題ないのかな
> そうでもない
というと
参考:2001/12/08(土)00時53分09秒
> 2001/12/08 (土) 00:53:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 辞書引けよ
> http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-more_print.cgi?MT=RE&ID=EJ-252980.txt&sw=0
> これかい?(;´Д`)何となくわかったような気がするよクスコ
それじゃない。ラテン語由来のほう
参考:2001/12/08(土)00時50分59秒
> 2001/12/08 (土) 00:53:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やあヽ(´ー`)ノまってたよ
> どうも(´ー`)大検スターいる?って書いたら書きこみごと抹消されました
ワラタ
相変わらず都合の悪いことはないことにしようとするのな
参考:2001/12/08(土)00時49分31秒
> 2001/12/08 (土) 00:53:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーかジャスラクに使用料払えばやってても問題ないのかな
そうでもない
参考:2001/12/08(土)00時51分21秒
> 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:52:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> W3Cに好き勝手やらせるぐらいなら
> MSに好き勝手やらせた方がまだいいよ(;´Д`)
マーキーが強化されるな。
参考:2001/12/08(土)00時50分23秒
> 2001/12/08 (土) 00:52:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 辞書引けよ
> http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-more_print.cgi?MT=RE&ID=EJ-252980.txt&sw=0
> これかい?(;´Д`)何となくわかったような気がするよクスコ
違うと思う。(;´Д`)googleグループでfjとかjapanから探せば出てくるのでは?
参考:2001/12/08(土)00時50分59秒
> 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:52:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 正しくはMETAタグでどのHTMLにしたかが関係するのかもな。
> > redとか基本的なのは良かったかも知れない。よく覚えてないが。
> (゚Д゚)ハァ? それはDOCTYPE宣言ですよ?
泥沼(;´Д`)
HTML記述の最初の方に書いてあるのはメタタグっていう固定概念が(;´Д`)
HTML宣言より前だな<!DOCTYPE HTML PUBLIC "~">
参考:2001/12/08(土)00時50分00秒
2001/12/08 (土) 00:52:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハッカ飴がうざいからIRCに帰るよ
2001/12/08 (土) 00:52:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんでぐるめっこが出てこないんだああああああああああああああああdj823v75ymん479m5h89rfgqwj、ry8絵90rm3yj費g6、
>太平洋独言 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:52:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > <font size=8 color=red>赤くて大きい</font>
> ダブルクォーテーション?(;´Д`)
アルファベットと一部の記号なら問題なし。
そうRFCで決められてる。
つか、RFCって何?
参考:2001/12/08(土)00時43分13秒
> 2001/12/08 (土) 00:52:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やあヽ(´ー`)ノまってたよ
> どうも(´ー`)大検スターいる?って書いたら書きこみごと抹消されました
その程度でログ消すのかワラタ
参考:2001/12/08(土)00時49分31秒
> 2001/12/08 (土) 00:51:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 情報A試作版教科書より
> > 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> > と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> > こういうことこそ教えるべきことだろ?
> > 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> > 世界的規模で見ると間違いなんだな。
> Re:の本当の意味って何なの(;´Д`)ショウキ
~ついてという意味だよ。
欧米の手紙では昔から使われてた。
参考:2001/12/08(土)00時47分44秒
> 2001/12/08 (土) 00:51:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アホかコイツは
> うわーん
> アホにアホっていわれたー
アホならそんなことに気がつくな
参考:2001/12/08(土)00時51分29秒
> 2001/12/08 (土) 00:51:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 学校でやったほうが宗教っぽくなくていいかも。
> > だって、独学でやって板で質問したりしてると必ず宗教臭い奴がいるじゃん?
> 宗教臭いのの代わりに厨房臭いのが増えるだけだよ
臭いのの
参考:2001/12/08(土)00時49分31秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:51:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だから「頼む」って書いたじゃないかよ。(;´Д`)レスはいいからはやく。
> でも全部で350ページあるんだ。
> どこらへんがいい?
> さっき大体の目次を書いただろ?選んでよ。
> つか、ネチケット関係でいいのか?
ハッカ飴の読解力のなさは異常。(`Д´)さっきからそれ頼むと言ってるのに。
参考:2001/12/08(土)00時50分04秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:51:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だって、情報Bではプログラミングやってるんだよ?
> > しかも、改造しかできない厨房プログラマみたいなのじゃなくて、
> > 「何をプログラムにやらせるか」から考えてるんだから。
> だからお前がいばってどうすんのよ
> そんなに追い越されるのが怖いのか
俺が?(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時41分46秒
> 投稿者:おふう 2001/12/08 (土) 00:51:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中庭?
> ああ、登場人物とは深く関わらないといけないと思ってたよ。
> この手のゲームはとにかく接し方を偏らせないといけないのな
カレー臭くても我慢が大事
参考:2001/12/08(土)00時49分18秒
> 2001/12/08 (土) 00:51:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おー怖い怖い
> アホかコイツは
うわーん
アホにアホっていわれたー
参考:2001/12/08(土)00時49分50秒
2001/12/08 (土) 00:51:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]つーかジャスラクに使用料払えばやってても問題ないのかな
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:51:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テーブルタグでレイアウト組むなとか言われてもコマル(;´Д`)
> テーブルタグはレイアウトのためにあるんですよ?(゚Д゚)
"テーブル タグ" なんて存在しませんが?
参考:2001/12/08(土)00時48分28秒
> 2001/12/08 (土) 00:51:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいのIT技術力はいかほどよ?
it's Maybe! (゚Д゚)イッツ
参考:2001/12/08(土)00時50分10秒
> 2001/12/08 (土) 00:51:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいのIT技術力はいかほどよ?
世界一ィィィィィ
参考:2001/12/08(土)00時50分10秒
> 2001/12/08 (土) 00:50:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Re:の本当の意味って何なの(;´Д`)ショウキ
> 辞書引けよ
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-more_print.cgi?MT=RE&ID=EJ-252980.txt&sw=0
これかい?(;´Д`)何となくわかったような気がするよクスコ
参考:2001/12/08(土)00時48分40秒
>evaluly 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:50:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> テストはHTMLソースの間違いさがしになったりするんだろうな(゚∇゚)ポワンポワン
俺はブラウザの見た目で評価すると思うが。
参考:2001/12/08(土)00時40分35秒
> 2001/12/08 (土) 00:50:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おー怖い怖い
> アホかコイツは
いつもの彼だからな
言うまでもない
参考:2001/12/08(土)00時49分50秒
> 2001/12/08 (土) 00:50:53 ◆ ▼ ◇ [mirai] η
||
||
||
> > 「ニニニニつ
> > (バ´Д`カ)
参考:2001/12/08(土)00時48分55秒
> 2001/12/08 (土) 00:50:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 正しくはMETAタグでどのHTMLにしたかが関係するのかもな。
> > redとか基本的なのは良かったかも知れない。よく覚えてないが。
> (゚Д゚)ハァ? それはDOCTYPE宣言ですよ?
でさ、知ってても大抵書かないだろ?
参考:2001/12/08(土)00時50分00秒
2001/12/08 (土) 00:50:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]まほろさんがボコボコに(;´Д`)はわーわ
> 2001/12/08 (土) 00:50:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> W3Cに好き勝手やらせるぐらいなら
> MSに好き勝手やらせた方がまだいいよ(;´Д`)
それはどうだろう
参考:2001/12/08(土)00時50分23秒
2001/12/08 (土) 00:50:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]そのCはC言語のCでわないかとふと思いました
2001/12/08 (土) 00:50:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]W3Cに好き勝手やらせるぐらいなら
MSに好き勝手やらせた方がまだいいよ(;´Д`)
> 2001/12/08 (土) 00:50:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やあヽ(´ー`)ノまってたよ
> どうも(´ー`)大検スターいる?って書いたら書きこみごと抹消されました
ワラタヽ(´ー`)ノ貴殿いいやつ
参考:2001/12/08(土)00時49分31秒
2001/12/08 (土) 00:50:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらいのIT技術力はいかほどよ?
> 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:50:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その前に<font>のsizeで指定できるのは1~7まで
> W3Cはそういったのを拡張して0.1から100まで出来るとかすべきだったのにな
そういう人のためにCSSが。
参考:2001/12/08(土)00時48分23秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:50:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いい加減なことは書いてないよ。
> > 詳しく聞くか?
> だから「頼む」って書いたじゃないかよ。(;´Д`)レスはいいからはやく。
でも全部で350ページあるんだ。
どこらへんがいい?
さっき大体の目次を書いただろ?選んでよ。
つか、ネチケット関係でいいのか?
参考:2001/12/08(土)00時38分24秒
>_ 2001/12/08 (土) 00:50:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > redはw3c的にもオケーじゃなかったっけ?
> 正しくはMETAタグでどのHTMLにしたかが関係するのかもな。
> redとか基本的なのは良かったかも知れない。よく覚えてないが。
(゚Д゚)ハァ? それはDOCTYPE宣言ですよ?
参考:2001/12/08(土)00時48分18秒
> 2001/12/08 (土) 00:49:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小学一年生にCを教えてるよ
> Aだけでいいから23歳中に経験したい(;´Д`)あと2ヶ月
20歳過ぎて童貞なんて、いくら何でもネタですよね?
参考:2001/12/08(土)00時45分08秒
> 2001/12/08 (土) 00:49:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アホですか
> > 他人の親に頼まれてるのに替えられるかよ
> おー怖い怖い
アホかコイツは
参考:2001/12/08(土)00時46分35秒
> 2001/12/08 (土) 00:49:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ワンモアタァイム(電子調に
巨泉の(゚Д゚)使える英語
参考:2001/12/08(土)00時48分29秒
> 2001/12/08 (土) 00:49:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つ
> > (´Д`)?
> なにシカトしてんだよ、アトムみたいな髪型しやがって
わらいがとまんね
参考:2001/12/08(土)00時45分40秒
> 2001/12/08 (土) 00:49:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 弾かれたので来ました(´ー`)
> やあヽ(´ー`)ノまってたよ
どうも(´ー`)大検スターいる?って書いたら書きこみごと抹消されました
参考:2001/12/08(土)00時44分28秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:49:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> > W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> > 激しく嫌だな
> 学校でやったほうが宗教っぽくなくていいかも。
> だって、独学でやって板で質問したりしてると必ず宗教臭い奴がいるじゃん?
宗教臭いのの代わりに厨房臭いのが増えるだけだよ
参考:2001/12/08(土)00時47分04秒
> 2001/12/08 (土) 00:49:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「ニニニニつ
> > (バ´Д`カ)
ちんぴょろすぽーん!!ぬ
参考:2001/12/08(土)00時48分55秒
>37歳バイト童貞 2001/12/08 (土) 00:49:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Aだけでいいから23歳中に経験したい(;´Д`)あと2ヶ月
> 志がちっちゃいな
小学生が相手ならなかなかのものと思うが
参考:2001/12/08(土)00時47分03秒
>おふう 2001/12/08 (土) 00:49:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その言葉の意味は今はよくわからないが
> > 攻略のところ見て1つめの選択肢から間違えてた事に今ごろ気付いた漏れは異常
> 中庭?
ああ、登場人物とは深く関わらないといけないと思ってたよ。
この手のゲームはとにかく接し方を偏らせないといけないのな
参考:2001/12/08(土)00時47分52秒
> 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:49:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ・サイズ8は存在しない
> > ・数字以外のパラメーターは"でくくる
> > ・色名指定は表示環境に依存するので16進数で記述すべき
> > ・そもそもfontタグで文字修飾するべきではない
> > こんな感じで。
> 「fontタグ」ってなんですか???
そういうつっこみは勘弁してくれ(;´Д`)漏れが悪かった
参考:2001/12/08(土)00時47分48秒
> 2001/12/08 (土) 00:48:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 情報A試作版教科書より
> > 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> > と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> > こういうことこそ教えるべきことだろ?
> > 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> > 世界的規模で見ると間違いなんだな。
> Re:の本当の意味って何なの(;´Д`)ショウキ
顔文字
参考:2001/12/08(土)00時47分44秒
> 2001/12/08 (土) 00:48:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 「ニニニニつ
> (バ´Д`カ)
参考:2001/12/08(土)00時47分49秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:48:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 情報A試作版教科書より
> 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> こういうことこそ教えるべきことだろ?
> 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> 世界的規模で見ると間違いなんだな。
何というかfj的だな。学術用途で海外の連中とも遣り取りするなら必要だけど
日常的に必要な知識ではないな。
参考:2001/12/08(土)00時46分06秒
> 2001/12/08 (土) 00:48:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 「ニニつ
> (´Д`)
頭にチンコを乗っけてる奴がいるな
参考:2001/12/08(土)00時47分49秒
> 2001/12/08 (土) 00:48:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 情報A試作版教科書より
> > 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> > と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> > こういうことこそ教えるべきことだろ?
> > 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> > 世界的規模で見ると間違いなんだな。
> Re:の本当の意味って何なの(;´Д`)ショウキ
辞書引けよ
参考:2001/12/08(土)00時47分44秒
2001/12/08 (土) 00:48:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワンモアタァイム(電子調に
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:48:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> > W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> > 激しく嫌だな
> テーブルタグでレイアウト組むなとか言われてもコマル(;´Д`)
テーブルタグはレイアウトのためにあるんですよ?(゚Д゚)
参考:2001/12/08(土)00時36分17秒
> 2001/12/08 (土) 00:48:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (´∇`)σ 君がBSアンテナだよ
> 電(゚Д゚)波
電波マンがいるな
参考:2001/12/08(土)00時46分21秒
> 2001/12/08 (土) 00:48:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ダブルクォーテーションで囲むのかな?
> その前に<font>のsizeで指定できるのは1~7まで
W3Cはそういったのを拡張して0.1から100まで出来るとかすべきだったのにな
参考:2001/12/08(土)00時45分26秒
> 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:48:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ・サイズ8は存在しない
> > ・数字以外のパラメーターは"でくくる
> > ・色名指定は表示環境に依存するので16進数で記述すべき
> > ・そもそもfontタグで文字修飾するべきではない
> > こんな感じで。
> redはw3c的にもオケーじゃなかったっけ?
正しくはMETAタグでどのHTMLにしたかが関係するのかもな。
redとか基本的なのは良かったかも知れない。よく覚えてないが。
参考:2001/12/08(土)00時46分20秒
> 投稿者:おふう 2001/12/08 (土) 00:47:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 秋葉がいればOKヽ(´ー`)ノ路地裏でアルクェイドを犯せ
> その言葉の意味は今はよくわからないが
> 攻略のところ見て1つめの選択肢から間違えてた事に今ごろ気付いた漏れは異常
中庭?
参考:2001/12/08(土)00時46分56秒
2001/12/08 (土) 00:47:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]「ニニつ
(´Д`)
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:47:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 情報A試作版教科書より
> 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> こういうことこそ教えるべきことだろ?
> 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> 世界的規模で見ると間違いなんだな。
(;゚Д゚)なんの略よ
参考:2001/12/08(土)00時46分06秒
>_ 2001/12/08 (土) 00:47:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ダブルクォーテーション?(;´Д`)
> ・サイズ8は存在しない
> ・数字以外のパラメーターは"でくくる
> ・色名指定は表示環境に依存するので16進数で記述すべき
> ・そもそもfontタグで文字修飾するべきではない
> こんな感じで。
「fontタグ」ってなんですか???
参考:2001/12/08(土)00時45分02秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:47:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 情報A試作版教科書より
> 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> こういうことこそ教えるべきことだろ?
> 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> 世界的規模で見ると間違いなんだな。
Re:の本当の意味って何なの(;´Д`)ショウキ
参考:2001/12/08(土)00時46分06秒
> 2001/12/08 (土) 00:47:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つ
> > (´Д`)?
> なにシカトしてんだよ、アトムみたいな髪型しやがって
つ
(`д´)
参考:2001/12/08(土)00時45分40秒
>_ 投稿者:太平洋独言 2001/12/08 (土) 00:47:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ダブルクォーテーション?(;´Д`)
> ・サイズ8は存在しない
> ・数字以外のパラメーターは"でくくる
> ・色名指定は表示環境に依存するので16進数で記述すべき
> ・そもそもfontタグで文字修飾するべきではない
> こんな感じで。
4つもあるのか(;´Д`)つか一発勝負じゃないんだから試行錯誤してもいいと思うんだけどな
参考:2001/12/08(土)00時45分02秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:47:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 情報A試作版教科書より
> 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> こういうことこそ教えるべきことだろ?
> 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> 世界的規模で見ると間違いなんだな。
あおりだよね(´人`)
参考:2001/12/08(土)00時46分06秒
> 2001/12/08 (土) 00:47:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ランディジョンソンは間違いなくクスリで体を維持してるな
そのうち何とかブレードで空飛べるくらいにまで筋力アップする。
参考:2001/12/08(土)00時41分42秒
> 2001/12/08 (土) 00:47:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ・サイズ8は存在しない
> > ・数字以外のパラメーターは"でくくる
> > ・色名指定は表示環境に依存するので16進数で記述すべき
> > ・そもそもfontタグで文字修飾するべきではない
> > こんな感じで。
> redはw3c的にもオケーじゃなかったっけ?
オケーъ( ゚ー^)
参考:2001/12/08(土)00時46分20秒
>ハッカ飴 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:47:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 情報A試作版教科書より
> 「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
> と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
> こういうことこそ教えるべきことだろ?
> 俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
> 世界的規模で見ると間違いなんだな。
REはただの接頭語だな。何かの単語の省略ではない。
つーか、こんな事を教えて何のためになるんだ?
参考:2001/12/08(土)00時46分06秒
2001/12/08 (土) 00:47:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]マンコ
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:47:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 確実なところだけだよ。
> > 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> > あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> > 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
> なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> 激しく嫌だな
学校でやったほうが宗教っぽくなくていいかも。
だって、独学でやって板で質問したりしてると必ず宗教臭い奴がいるじゃん?
参考:2001/12/08(土)00時34分57秒
> 投稿者:37歳バイト童貞 2001/12/08 (土) 00:47:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小学一年生にCを教えてるよ
> Aだけでいいから23歳中に経験したい(;´Д`)あと2ヶ月
志がちっちゃいな
参考:2001/12/08(土)00時45分08秒
> 2001/12/08 (土) 00:47:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > BSアンテナあって見れない漏れはダウソ(ρ_;)
> (´∇`)σ 君がBSアンテナだよ
消えろチャンコロ
参考:2001/12/08(土)00時45分37秒
>おふう 2001/12/08 (土) 00:46:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 腹にワニの肉を埋め込まれてたらアルクェイドもシエルも攻略不可なのか(;´Д`)
> 秋葉がいればOKヽ(´ー`)ノ路地裏でアルクェイドを犯せ
その言葉の意味は今はよくわからないが
攻略のところ見て1つめの選択肢から間違えてた事に今ごろ気付いた漏れは異常
参考:2001/12/08(土)00時43分41秒
> 2001/12/08 (土) 00:46:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コボルにしとけ
> アホですか
> 他人の親に頼まれてるのに替えられるかよ
おー怖い怖い
参考:2001/12/08(土)00時45分55秒
> 2001/12/08 (土) 00:46:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > BSアンテナあって見れない漏れはダウソ(ρ_;)
> (´∇`)σ 君がBSアンテナだよ
電(゚Д゚)波
参考:2001/12/08(土)00時45分37秒
>_ 2001/12/08 (土) 00:46:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ダブルクォーテーション?(;´Д`)
> ・サイズ8は存在しない
> ・数字以外のパラメーターは"でくくる
> ・色名指定は表示環境に依存するので16進数で記述すべき
> ・そもそもfontタグで文字修飾するべきではない
> こんな感じで。
redはw3c的にもオケーじゃなかったっけ?
参考:2001/12/08(土)00時45分02秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:46:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]情報A試作版教科書より
「Re:」をreplyやresponseの省略形だと勘違いしたり、ましてやさらにそれを「レス」など
と略すと、相手によっては話がまったく通じないことがあります。注意してください。
こういうことこそ教えるべきことだろ?
俺にとっては普通、Re:=レスだったんだけど、つか俺も勘違いしていたけど、
世界的規模で見ると間違いなんだな。
参考:2001/12/08(土)00時34分51秒
> 2001/12/08 (土) 00:46:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ダブルクォーテーションで囲むのかな?
> 正解はfontエレメントが×
エレメントがどうとかって
本当幼稚なキチガイ設定マニアが決めたとしか思えんよ
参考:2001/12/08(土)00時44分47秒
> 2001/12/08 (土) 00:45:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小学一年生にCを教えてるよ
> コボルにしとけ
アホですか
他人の親に頼まれてるのに替えられるかよ
参考:2001/12/08(土)00時44分59秒
> 2001/12/08 (土) 00:45:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前コピーロボットも知らないのかよぉぉ
> つ
> (´Д`)?
何でリーゼントよ?
参考:2001/12/08(土)00時44分47秒
> 2001/12/08 (土) 00:45:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前コピーロボットも知らないのかよぉぉ
> つ
> (´Д`)?
なにシカトしてんだよ、アトムみたいな髪型しやがって
参考:2001/12/08(土)00時44分47秒
> 2001/12/08 (土) 00:45:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれ?(´ー`)漏れの家でもまほろさん見れるのな
> BSアンテナあって見れない漏れはダウソ(ρ_;)
(´∇`)σ 君がBSアンテナだよ
参考:2001/12/08(土)00時44分18秒
> 2001/12/08 (土) 00:45:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > <font size=8 color=red>赤くて大きい</font>
> ダブルクォーテーションで囲むのかな?
その前に<font>のsizeで指定できるのは1~7まで
参考:2001/12/08(土)00時43分36秒
> 2001/12/08 (土) 00:45:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 小学一年生にCを教えてるよ
まぁやらしい(゚Д゚*)
参考:2001/12/08(土)00時43分59秒
2001/12/08 (土) 00:45:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]西郷隆盛って九州の英雄なのか?
それとも鹿児島限定?
> 2001/12/08 (土) 00:45:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 小学一年生にCを教えてるよ
Aだけでいいから23歳中に経験したい(;´Д`)あと2ヶ月
参考:2001/12/08(土)00時43分59秒
> 2001/12/08 (土) 00:45:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれ?(´ー`)漏れの家でもまほろさん見れるのな
> BSアンテナあって見れない漏れはダウソ(ρ_;)
チューナーがないからな
参考:2001/12/08(土)00時44分18秒
>太平洋独言 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:45:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > <font size=8 color=red>赤くて大きい</font>
> ダブルクォーテーション?(;´Д`)
・サイズ8は存在しない
・数字以外のパラメーターは"でくくる
・色名指定は表示環境に依存するので16進数で記述すべき
・そもそもfontタグで文字修飾するべきではない
こんな感じで。
参考:2001/12/08(土)00時43分13秒
> 2001/12/08 (土) 00:44:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 小学一年生にCを教えてるよ
コボルにしとけ
参考:2001/12/08(土)00時43分59秒
> 2001/12/08 (土) 00:44:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なぁ~、イッチャンさん
> お前コピーロボットも知らないのかよぉぉ
つ
(´Д`)?
参考:2001/12/08(土)00時40分44秒
> 2001/12/08 (土) 00:44:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > <font size=8 color=red>赤くて大きい</font>
> ダブルクォーテーションで囲むのかな?
正解はfontエレメントが×
参考:2001/12/08(土)00時43分36秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:44:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > とりあえずメーラーのHTMLでのメールの作成設定を切る方法を教えるべき。
> それはどうかな?
> 雑誌とかネットで言われてるけど、教えるようなことじゃない気がするが。
まぁ教科書に書く必要はないができればオフにしたほうが望ましいくらいの
説明を授業中にするくらいの配慮は欲しいな。
参考:2001/12/08(土)00時42分39秒
> 2001/12/08 (土) 00:44:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テストはHTMLソースの間違いさがしになったりするんだろうな(゚∇゚)ポワンポワン
> TABLEにいちいちサマリー入れてる律儀さんいるぅ?
冒頭に<META>タグ連打でな
参考:2001/12/08(土)00時41分04秒
> 2001/12/08 (土) 00:44:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 弾かれたので来ました(´ー`)
やあヽ(´ー`)ノまってたよ
参考:2001/12/08(土)00時43分42秒
> 2001/12/08 (土) 00:44:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれ?(´ー`)漏れの家でもまほろさん見れるのな
どこぉ(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時43分13秒
> 2001/12/08 (土) 00:44:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれ?(´ー`)漏れの家でもまほろさん見れるのな
BSアンテナあって見れない漏れはダウソ(ρ_;)
参考:2001/12/08(土)00時43分13秒
2001/12/08 (土) 00:43:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]小学一年生にCを教えてるよ
2001/12/08 (土) 00:43:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]弾かれたので来ました(´ー`)
> 投稿者:おふう 2001/12/08 (土) 00:43:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 腹にワニの肉を埋め込まれてたらアルクェイドもシエルも攻略不可なのか(;´Д`)
秋葉がいればOKヽ(´ー`)ノ路地裏でアルクェイドを犯せ
参考:2001/12/08(土)00時40分45秒
>_ 2001/12/08 (土) 00:43:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テストはHTMLソースの間違いさがしになったりするんだろうな(゚∇゚)ポワンポワン
> <font size=8 color=red>赤くて大きい</font>
ダブルクォーテーションで囲むのかな?
参考:2001/12/08(土)00時41分22秒
2001/12/08 (土) 00:43:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]サンテレビでスルニョーとヽ(´ー`)ノ
> 2001/12/08 (土) 00:43:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ランディジョンソンは間違いなくクスリで体を維持してるな
> 明日を捨ててるからな
今日の勝利のためにな
参考:2001/12/08(土)00時42分54秒
2001/12/08 (土) 00:43:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]ボガブーワを温めて食うよ
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:43:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前はもうぁゃιぃにアクセスするな
> 飴は横暴だと思いますヽ(´ー`)ノ
ITの中心地であるみらいであんな発言は許されないだろ?
参考:2001/12/08(土)00時34分42秒
>_ 投稿者:太平洋独言 2001/12/08 (土) 00:43:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テストはHTMLソースの間違いさがしになったりするんだろうな(゚∇゚)ポワンポワン
> <font size=8 color=red>赤くて大きい</font>
ダブルクォーテーション?(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時41分22秒
2001/12/08 (土) 00:43:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]あれ?(´ー`)漏れの家でもまほろさん見れるのな
> 2001/12/08 (土) 00:43:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> > W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> > 激しく嫌だな
> その辺上手く教えられないもんかね。できるだけ合わせる程度でいいってことを
> 理解できる人間がどのくらいいるか。(;´Д`)
おいおい、こいつ<H1>タグ文字の表現に使ってるよプックス
修飾はスタイルシートだけに決められてんだろとか言い出しそうな
参考:2001/12/08(土)00時36分59秒
2001/12/08 (土) 00:43:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]勇壮なる砂漠の獅子は
運命の女神と共に
チャーチャラチャラララ
> 2001/12/08 (土) 00:42:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ランディジョンソンは間違いなくクスリで体を維持してるな
明日を捨ててるからな
参考:2001/12/08(土)00時41分42秒
> 投稿者:おふう 2001/12/08 (土) 00:42:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ライアー更新!!!!!!!
> 行殺の壁紙があまりに遅いから、お前描け
まだ行殺の本買ってないよ(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時41分31秒
>_ 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:42:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 確実なところだけだよ。
> > 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> > あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> > 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
> とりあえずメーラーのHTMLでのメールの作成設定を切る方法を教えるべき。
それはどうかな?
雑誌とかネットで言われてるけど、教えるようなことじゃない気がするが。
参考:2001/12/08(土)00時34分37秒
2001/12/08 (土) 00:42:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]どう見てもどう言い訳しても使徒だヽ(´ー`)ノ
> 2001/12/08 (土) 00:42:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ランディジョンソンは間違いなくクスリで体を維持してるな
引退したマグワイアの一年後の姿を見たい
参考:2001/12/08(土)00時41分42秒
> 2001/12/08 (土) 00:42:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なぁ~、イッチャンさん
> お前コピーロボットも知らないのかよぉぉ
BBクイーンズって知ってるか?
ビスコ食べた事あるのかよ?
参考:2001/12/08(土)00時40分44秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:41:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> だって、情報Bではプログラミングやってるんだよ?
> しかも、改造しかできない厨房プログラマみたいなのじゃなくて、
> 「何をプログラムにやらせるか」から考えてるんだから。
だからお前がいばってどうすんのよ
そんなに追い越されるのが怖いのか
参考:2001/12/08(土)00時37分52秒
2001/12/08 (土) 00:41:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]ランディジョンソンは間違いなくクスリで体を維持してるな
>おふう 2001/12/08 (土) 00:41:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ライアー更新!!!!!!!
行殺の壁紙があまりに遅いから、お前描け
参考:2001/12/08(土)00時37分25秒
>evaluly 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:41:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> テストはHTMLソースの間違いさがしになったりするんだろうな(゚∇゚)ポワンポワン
<font size=8 color=red>赤くて大きい</font>
参考:2001/12/08(土)00時40分35秒
>evaluly 2001/12/08 (土) 00:41:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> テストはHTMLソースの間違いさがしになったりするんだろうな(゚∇゚)ポワンポワン
TABLEにいちいちサマリー入れてる律儀さんいるぅ?
参考:2001/12/08(土)00時40分35秒
> 2001/12/08 (土) 00:41:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 確実なところだけだよ。
> > 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> > あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> > 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
> なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> 激しく嫌だな
IEで見 られ ないページ作成中。
参考:2001/12/08(土)00時34分57秒
2001/12/08 (土) 00:40:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]腹にワニの肉を埋め込まれてたらアルクェイドもシエルも攻略不可なのか(;´Д`)
> 2001/12/08 (土) 00:40:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > またイッチャンさんだ
> なぁ~、イッチャンさん
お前コピーロボットも知らないのかよぉぉ
参考:2001/12/08(土)00時39分57秒
投稿者:evaluly 2001/12/08 (土) 00:40:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]テストはHTMLソースの間違いさがしになったりするんだろうな(゚∇゚)ポワンポワン
> 2001/12/08 (土) 00:40:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 1chからきた深山ですが、
ハッ!
深山奏子萌えッ!萌えッ!萌え萌えッ!ヽ(´ー`)ノ初音姉様はもっと萌え!!
参考:2001/12/08(土)00時35分56秒
> 2001/12/08 (土) 00:40:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > またイッチャンさんだ
> なぁ~、イッチャンさん
~ってなんてよむよ
参考:2001/12/08(土)00時39分57秒
> 2001/12/08 (土) 00:40:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ヽ~ノ´ー`)キーボード違うし第一漏れのはテレカじゃなくてトレカだよ
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya1486.jpg
(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時36分57秒
2001/12/08 (土) 00:40:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]お。よく考えたら一週間オナニしてなかった
> 2001/12/08 (土) 00:40:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日のまほろさんは裸が多いなヽ(´ー`)ノスマラシイ
ぼちぼち敵のサイボーグと戦うんじゃなかったのか?(;´Д`)何やってんだ
参考:2001/12/08(土)00時38分34秒
>ねね 2001/12/08 (土) 00:39:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1chです(;´Д`)
> またイッチャンさんだ
なぁ~、イッチャンさん
参考:2001/12/08(土)00時38分34秒
> 投稿者:太平洋独言 2001/12/08 (土) 00:39:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ヽ~ノ´ー`)キーボード違うし第一漏れのはテレカじゃなくてトレカだよ
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya1486.jpg
こっち来てから買ってないからな(´Д`)3月号くらいまでのしかねヶ
参考:2001/12/08(土)00時36分57秒
2001/12/08 (土) 00:39:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]まぁいやらしい
> 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:39:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日のまほろさんは裸が多いなヽ(´ー`)ノスマラシイ
ムキィヽ(※`Д´)ノ
参考:2001/12/08(土)00時38分34秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:39:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前はもうぁゃιぃにアクセスするな
> ITできるヤシが増えるとそれしかできない俺のような人種の職が奪われるんだよ(`Д´)ハゲ
帰れ
参考:2001/12/08(土)00時32分35秒
2001/12/08 (土) 00:39:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]変な歌
> 2001/12/08 (土) 00:38:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> > W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> > 激しく嫌だな
> テーブルタグでレイアウト組むなとか言われてもコマル(;´Д`)
個人的なページならいいけどな(;´Д`)
仕事だとネスケ4切り捨てるわけにもいかなくてァゥァゥ
参考:2001/12/08(土)00時36分17秒
2001/12/08 (土) 00:38:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハトの事を聞けば英雄
> 2001/12/08 (土) 00:38:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんてエロゲよ?
> シスタープリンセス(PS)(;´Д`)
> ときメモもやらなかった漏れだがとりあえず友人に勧められたのでやってみてる
ああ、あの世界では妹ってのは職業なんだよ(´ー`)知ってた?
参考:2001/12/08(土)00時36分12秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:38:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれ?
> > TVに出てなかったっけ?
> > 暴露本とか書いてなかった?
> ここぞとばかりに出てこなかったということはシボリか
これから出てこないか?
参考:2001/12/08(土)00時31分37秒
> 投稿者:ねね 2001/12/08 (土) 00:38:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おまえどこから来たよ?
> 1chです(;´Д`)
またイッチャンさんだ
参考:2001/12/08(土)00時38分11秒
2001/12/08 (土) 00:38:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日のまほろさんは裸が多いなヽ(´ー`)ノスマラシイ
2001/12/08 (土) 00:38:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]BS-iちくびオッケー?
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:38:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今くらいならいいんだようよ、雑誌なんかで学んだネチケットと現実とのズレを
> > 解消できるだろうから。でも、学校で今の雑誌記事程度のネチケットを教える
> > ようにと文部科学省がいいはじめたら変な強制力を生んでアホが調子づいて
> > 2チョンコロよりうざったくなりそうな気がする。(;´Д`)
> いい加減なことは書いてないよ。
> 詳しく聞くか?
だから「頼む」って書いたじゃないかよ。(;´Д`)レスはいいからはやく。
参考:2001/12/08(土)00時35分55秒
> 2001/12/08 (土) 00:38:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > え、関係あるの(;´Д`)
> > もうひとつあるマシンとモニタの電源をとってるとこと同じ延長コードにさしてるけど
> > 大抵つかってないし
> おまえどこから来たよ?
1chです(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時37分35秒
2001/12/08 (土) 00:38:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]onsen
投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:37:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]だって、情報Bではプログラミングやってるんだよ?
しかも、改造しかできない厨房プログラマみたいなのじゃなくて、
「何をプログラムにやらせるか」から考えてるんだから。
> 2001/12/08 (土) 00:37:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ADSLモデムの電源、たこ足配線の末端に接続されてたりしない?
> え、関係あるの(;´Д`)
> もうひとつあるマシンとモニタの電源をとってるとこと同じ延長コードにさしてるけど
> 大抵つかってないし
おまえどこから来たよ?
参考:2001/12/08(土)00時36分17秒
> 2001/12/08 (土) 00:37:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ADSLモデムの電源、たこ足配線の末端に接続されてたりしない?
> え、関係あるの(;´Д`)
> もうひとつあるマシンとモニタの電源をとってるとこと同じ延長コードにさしてるけど
> 大抵つかってないし
あるよ。元に近ければ近いほどいい
参考:2001/12/08(土)00時36分17秒
投稿者:おふう 2001/12/08 (土) 00:37:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]ライアー更新!!!!!!!
> 2001/12/08 (土) 00:37:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 不対称回線の不対称っぷりが逆になってると仮定してみる。
> ショーキ
アップロードが8Mbps
参考:2001/12/08(土)00時36分36秒
>_ 投稿者:太平洋独言 2001/12/08 (土) 00:37:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 確実なところだけだよ。
> > 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> > あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> > 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
> とりあえずメーラーのHTMLでのメールの作成設定を切る方法を教えるべき。
まずoutlookは使ってはいけないというところから教えないとな(´ー`)
参考:2001/12/08(土)00時34分37秒
2001/12/08 (土) 00:37:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]一部の香具師を除いて半分異常の速度はでるようだな
漏れも一部の香具師を除かれるような環境なのか
> 2001/12/08 (土) 00:36:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 確実なところだけだよ。
> > 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> > あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> > 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
> なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> 激しく嫌だな
その辺上手く教えられないもんかね。できるだけ合わせる程度でいいってことを
理解できる人間がどのくらいいるか。(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時34分57秒
>太平洋独言 2001/12/08 (土) 00:36:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 太平洋がいるな
> ヽ~ノ´ー`)キーボード違うし第一漏れのはテレカじゃなくてトレカだよ
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya1486.jpg
参考:2001/12/08(土)00時33分35秒
> 2001/12/08 (土) 00:36:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > UL:60K DL:180K 1.5MADSL
> それはいったいどういう単位よ
バイト/s
参考:2001/12/08(土)00時35分48秒
> 2001/12/08 (土) 00:36:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ADSLさんなまけてるんとちがうのかなぁ(;´Д`)
> 不対称回線の不対称っぷりが逆になってると仮定してみる。
ショーキ
参考:2001/12/08(土)00時33分09秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:36:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ースーウーガークー
> 現状ではITはただの知識だが、数学は思考法の訓練だからな(´ー`)
どっちも思考法だろ?
参考:2001/12/08(土)00時29分20秒
> 投稿者:つよし 2001/12/08 (土) 00:36:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 1chからきた深山ですが、
イッチャンさんだ
参考:2001/12/08(土)00時35分56秒
投稿者:おふう 2001/12/08 (土) 00:36:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]一ノ瀬 ことみ いちのせ ことみ
主人公の同級生で、学年トップの秀才。
でも、授業に出ずに図書室で本を読んでいることが多い。
ちょっと浮世離れしていて、会話が噛み合わないこともある。
香里+美凪?
> 2001/12/08 (土) 00:36:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その動画くれ
> 俺も(´人`)俺も
[動画]
(´ー`)ノ アゲル
参考:2001/12/08(土)00時32分14秒
> 2001/12/08 (土) 00:36:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 確実なところだけだよ。
> > 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> > あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> > 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
> なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
> W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
> 激しく嫌だな
テーブルタグでレイアウト組むなとか言われてもコマル(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時34分57秒
> 2001/12/08 (土) 00:36:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ADSLさんなまけてるんとちがうのかなぁ(;´Д`)
> ADSLモデムの電源、たこ足配線の末端に接続されてたりしない?
え、関係あるの(;´Д`)
もうひとつあるマシンとモニタの電源をとってるとこと同じ延長コードにさしてるけど
大抵つかってないし
参考:2001/12/08(土)00時33分06秒
> 2001/12/08 (土) 00:36:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 急に妹の選択画面になりやがった
> > なんなんだこの兄貴わ(;´Д`)
> > 前々から思っていたが異常な世界だな
> なんてエロゲよ?
シスタープリンセス(PS)(;´Д`)
ときメモもやらなかった漏れだがとりあえず友人に勧められたのでやってみてる
参考:2001/12/08(土)00時33分53秒
投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:36:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]今週のまほろさんはアニメオリジナルストーリーだっけ?
過去を掘り下げるのかな。
> 2001/12/08 (土) 00:36:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 角田ってK1でまだ現役なんだっけ?
> 結構前に日本大会とかで見たがもう審判メインだろうね
なんか「K-1ファイターの角田さん」とか紹介されてたような気が
したんで気になってな(;´Д`)クシコ
そういやアレは、引退宣言しなければ、死ぬまで現役でいられる
のかもわからんね
参考:2001/12/08(土)00時33分51秒
2001/12/08 (土) 00:35:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]1chからきた深山ですが、
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:35:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 一回ネトに出れば歪んだ知識も矯正されるし
> > まぁ良いのではないか
> > それにしても文部省の頭の悪さには辟易するけど
> 今くらいならいいんだようよ、雑誌なんかで学んだネチケットと現実とのズレを
> 解消できるだろうから。でも、学校で今の雑誌記事程度のネチケットを教える
> ようにと文部科学省がいいはじめたら変な強制力を生んでアホが調子づいて
> 2チョンコロよりうざったくなりそうな気がする。(;´Д`)
いい加減なことは書いてないよ。
詳しく聞くか?
参考:2001/12/08(土)00時29分05秒
> 2001/12/08 (土) 00:35:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあ聞くがADSLの香具師等はどのくらいの速度でるよ?
> UL:60K DL:180K 1.5MADSL
それはいったいどういう単位よ
参考:2001/12/08(土)00時33分35秒
2001/12/08 (土) 00:35:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]まほろさんがえここヽ(´ー`)ノ
>おふう 2001/12/08 (土) 00:35:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 直前にきちんと食堂で和解してるのに
> > ゲームオーバ後にシエルととことん話して和解しろと言われるんだが
> > 茶道室で声らしきものは届いてないな
> そこのもうちょっと前で問題あるんじゃないのか?
> 尻女はいまいち覚えてないな
> 此処見れ
> http://www4.ocn.ne.jp/~ethli/game/qom/cieltg.html
クスコ㌧㌧
同人だからって分岐条件を甘く見てたよ
直前のみ関係するのかと
参考:2001/12/08(土)00時33分42秒
2001/12/08 (土) 00:35:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]あーうぜ
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:34:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネチケットなぁ。
> > 俗に言われているあれってとんでもないダウソなものだと思うんだけど。
> > あんなの学校で教えるようになったらなおさら変な風になるような。(;´Д`)
> 確実なところだけだよ。
> 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
なんか基礎的なHPの作り方とか教えて
W3Cが絶対正しいものとか教えられて信者が増えそうで
激しく嫌だな
参考:2001/12/08(土)00時33分36秒
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:34:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネチケットなぁ。
> > 俗に言われているあれってとんでもないダウソなものだと思うんだけど。
> > あんなの学校で教えるようになったらなおさら変な風になるような。(;´Д`)
> 確実なところだけだよ。
> 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
ああ、一応頼む。(;´Д`)
参考:2001/12/08(土)00時33分36秒
2001/12/08 (土) 00:34:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]エバ化が激しいヽ(´ー`)ノ
>ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:34:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ースーウーガークー
> お前はもうぁゃιぃにアクセスするな
飴は横暴だと思いますヽ(´ー`)ノ
参考:2001/12/08(土)00時31分46秒
>ハッカ飴 投稿者:_ 2001/12/08 (土) 00:34:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネチケットなぁ。
> > 俗に言われているあれってとんでもないダウソなものだと思うんだけど。
> > あんなの学校で教えるようになったらなおさら変な風になるような。(;´Д`)
> 確実なところだけだよ。
> 例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
> あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
> 他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
とりあえずメーラーのHTMLでのメールの作成設定を切る方法を教えるべき。
参考:2001/12/08(土)00時33分36秒
> 2001/12/08 (土) 00:34:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> まほろさんヽ(´ー`)ノエロー
ムキィヽ(`Д´)ノムキィ
参考:2001/12/08(土)00時33分12秒
2001/12/08 (土) 00:34:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]犬夜叉のラジオドラマ(゚Д゚)はじまり!
2001/12/08 (土) 00:34:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]つーか最後の痴呆のCMもズシンと来たが筑紫自体に痴呆の症状が出始まっていると言うのも痛々しい
2001/12/08 (土) 00:34:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]ジェロム・レ・バンナのレって洗礼名なのか?
>おふう 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:33:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 帰れヽ(`Д´)ノ
> お前の遅レスつけてる頃にはもういないと思うがどうよ?
計算済みъ( ゚ー^)
参考:2001/12/08(土)00時25分12秒
> 2001/12/08 (土) 00:33:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 急に妹の選択画面になりやがった
> なんなんだこの兄貴わ(;´Д`)
> 前々から思っていたが異常な世界だな
なんてエロゲよ?
参考:2001/12/08(土)00時32分17秒
> 2001/12/08 (土) 00:33:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 角田ってK1でまだ現役なんだっけ?
結構前に日本大会とかで見たがもう審判メインだろうね
参考:2001/12/08(土)00時32分45秒
2001/12/08 (土) 00:33:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]外務省
環境省
経産省
厚労省
国交省
財務省
総務省
農水省
法務省
文科省
> 投稿者:おふう 2001/12/08 (土) 00:33:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ロアぞう君か?でか尻エルの声は届いてるのか?
> 直前にきちんと食堂で和解してるのに
> ゲームオーバ後にシエルととことん話して和解しろと言われるんだが
> 茶道室で声らしきものは届いてないな
そこのもうちょっと前で問題あるんじゃないのか?
尻女はいまいち覚えてないな
此処見れ
http://www4.ocn.ne.jp/~ethli/game/qom/cieltg.html
参考:2001/12/08(土)00時32分11秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/12/08 (土) 00:33:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 教科書を読むとそんな感じだけど、「演習」って欄があってな、
> > きっと授業中に実際にやってみるんだと思う。
> > あと、俗にいうネチケットってやつ?それも教えるようだ。
> > どの単元も実際に使うところから始めてる。
> > 使うだけなら必要のない知識は情報Cでやるようだ。
> ネチケットなぁ。
> 俗に言われているあれってとんでもないダウソなものだと思うんだけど。
> あんなの学校で教えるようになったらなおさら変な風になるような。(;´Д`)
確実なところだけだよ。
例えば、80文字環境が多く残ってるから、それにあわせる風潮があるという程度。
あとは、メールのCCとBCCの使い方とか。
他は・・・ちょっと待ってくれれば、読んで詳しく書くぞ?
参考:2001/12/08(土)00時25分00秒
上へ