下へ
>  2002/01/08 (火) 02:07:51        [mirai]
> > PHP って一言で言って何よ?
> サーバーで動作するの高機能Javascript。

一気に興味が失せたよヽ(´ー`)ノクスコ

参考:2002/01/08(火)02時06分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:07:40        [mirai]
> PHPってやっぱり正規表現が言語でサポートされてたりするのかい?

されている
環境変数の習得や文字列のエンコードデコードやら結構ライブラリは
充実しているよ
オンラインヘルプもあるからそれ見ながらやればそんな難しくない

参考:2002/01/08(火)02時04分51秒

>  2002/01/08 (火) 02:07:38        [mirai]
> > Cをやったことが有る香具師ならPERLよりPHPのほうがなじむかな。
> > PERLに慣れた香具師は他の言語にはうつらないね。なぜか。
> perl5のクラスの使いにくさは異常だからな
> よくしらないけどPHPってHTMLに直接埋め込むんでしょ?
> ソース汚くならないの?

HTMLとPHPのソース分離は可能ですよ。
<HTML>
<BODY>
{hogehoge}
</BODY>
<HTML>
みたいに、
つーか埋め込みでもPERLよりはマシだとおもうが(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時06分13秒

2002/01/08 (火) 02:07:30        [mirai]
乾君子は、俺の好きなラジオばかり聞いてるな(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:07:29        [mirai]
> > なるほど!ヽ(´ー`)ノ
> > コイシ胴長だからそれは言えてるかもわからんね
> 猫は髭で自分がそこを通れるか判断するからな
> 思いつきで適当に書いてるだけだけどさ

だぁヽ(´ー`)ノ適当なのかよっ!
じゃあやっぱしコイシは子供だと思うな
で、もう一匹いるメスらしき見た感じ年老いた猫が親なんだと思う
2匹でよく喧嘩してるけどアレは反抗期なんだと自分の中では思ってるよ

参考:2002/01/08(火)02時02分55秒

2002/01/08 (火) 02:07:17        [mirai]
デジカメを買っても特に必要無いな、と思った瞬間

>  2002/01/08 (火) 02:07:04        [mirai]
> > PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)
> PHP って一言で言って何よ?

ほっちゃん

参考:2002/01/08(火)02時05分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:57        [mirai]
> > PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
> > いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。
> 変なスクリプト書いたらさらし者になるのか(*´Д`)それは便利だな

いや、一つ変数つくっとけば出なくなる。

参考:2002/01/08(火)02時06分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:30        [mirai]
> > PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)
> PHP って一言で言って何よ?

サーバーで動作するの高機能Javascript。

参考:2002/01/08(火)02時05分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:28        [mirai]
> > 妖精さんEZwebの設置お願いしますm(__)m
> ( '-')ノ…閉鎖します

(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時05分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:19        [mirai]
> PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
> いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。

文法エラーくらいなら perl でも

参考:2002/01/08(火)02時04分53秒

2002/01/08 (火) 02:06:17        [mirai]
投稿日:2002/01/08(火)02時01分04秒  ■  ◆ 

このあたりから妖精さんの臭いがした

>  2002/01/08 (火) 02:06:13        [mirai]
> > phpの簡易性とSQLのデーターの扱いやすさは非常に魅力的だけど
> > 最初の一歩が面倒なんだよな
> Cをやったことが有る香具師ならPERLよりPHPのほうがなじむかな。
> PERLに慣れた香具師は他の言語にはうつらないね。なぜか。

perl5のクラスの使いにくさは異常だからな
よくしらないけどPHPってHTMLに直接埋め込むんでしょ?
ソース汚くならないの?

参考:2002/01/08(火)02時03分46秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:12        [mirai]
> PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
> いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。

変なスクリプト書いたらさらし者になるのか(*´Д`)それは便利だな

参考:2002/01/08(火)02時04分53秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:11        [mirai]
> > PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)
> PHP って一言で言って何よ?

宗教だろ

参考:2002/01/08(火)02時05分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:00        [mirai]
> > デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい
> どんなスペックをいくらで買ったよ?ヽ(´ー`)ノ

カシオのQV2400-UXを19000エソで買ったよ
展示処分品ヽ(´ー`)ノ外装はキズだらけだけど全然支障なし

参考:2002/01/08(火)02時02分58秒

>  2002/01/08 (火) 02:05:57        [mirai]
> > ( '-')ノ分からない事があったら聞いてください
> 妖精さんEZwebの設置お願いしますm(__)m

( '-')ノ…閉鎖します

参考:2002/01/08(火)02時04分55秒

2002/01/08 (火) 02:05:50        [mirai]
PERLは昔自分の書いた物が、何をしているのかわからなくなる(;´Д`)

2002/01/08 (火) 02:05:25        [mirai]
乾貴美子萌え(*´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:05:25        [mirai]
> > もともとオブジェクト言語のPHPにいっても(;´Д`)
> PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)

PHP って一言で言って何よ?

参考:2002/01/08(火)02時04分08秒

>  2002/01/08 (火) 02:05:20        [mirai]
> PHPってやっぱり正規表現が言語でサポートされてたりするのかい?

Perlで出来る正規表現はサポートされてるはず。

参考:2002/01/08(火)02時04分51秒

>  2002/01/08 (火) 02:04:55        [mirai]
> ( '-')ノ分からない事があったら聞いてください

妖精さんEZwebの設置お願いしますm(__)m

参考:2002/01/08(火)02時03分36秒

2002/01/08 (火) 02:04:53        [mirai]
PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。

2002/01/08 (火) 02:04:51        [mirai]
PHPってやっぱり正規表現が言語でサポートされてたりするのかい?

>  2002/01/08 (火) 02:04:13        [mirai]
> > 俺も全く同じ
> > 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> > 覚えるべきなのかな?
> つうか、Perlは遅いから話にならん(;´Д`)

PERLよりもサーバー負荷は小さそうだね
PHPはCっぽい書き方でPERLのCGI程度のことは大体まかなえるので便利かも

参考:2002/01/08(火)02時01分35秒

>  2002/01/08 (火) 02:04:08        [mirai]
> > 新しいバージョンではオブジェクト言語になるんだぞ
> もともとオブジェクト言語のPHPにいっても(;´Д`)

PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時02分02秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:55        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

とりあえずチンコアプなъ( ゚ー^)

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:54        [mirai]
> > あれは勢いで全て書いてしまえ
> 後で自分でも読めない程難解になりますな(゚Д゚)

それもまた一興

参考:2002/01/08(火)02時02分56秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:54        [mirai]
> ( '-')ノ分からない事があったら聞いてください

何歳っすか?

参考:2002/01/08(火)02時03分36秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:46        [mirai]
> > 俺も全く同じ
> > 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> > 覚えるべきなのかな?
> phpの簡易性とSQLのデーターの扱いやすさは非常に魅力的だけど
> 最初の一歩が面倒なんだよな

Cをやったことが有る香具師ならPERLよりPHPのほうがなじむかな。
PERLに慣れた香具師は他の言語にはうつらないね。なぜか。

参考:2002/01/08(火)02時02分46秒

投稿者:evaluly 2002/01/08 (火) 02:03:42        [mirai]
じゃあ俺は理解できないので寝るよ郡内(σ゚ー゚)σ今ごろperlを勉強している俺は
とりかえしがつかないぐらいの白痴かな

>  2002/01/08 (火) 02:03:40        [mirai]
> ソシャル失敗

ミルメークでな

参考:2002/01/08(火)02時00分25秒

2002/01/08 (火) 02:03:36        [mirai]
( '-')ノ分からない事があったら聞いてください

>  2002/01/08 (火) 02:03:25        [mirai]
> > あれは勢いで全て書いてしまえ
> 後で自分でも読めない程難解になりますな(゚Д゚)

今動けばそれでいいんだよ(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)02時02分56秒

2002/01/08 (火) 02:03:13        [mirai]
http://www.asahi.com/culture/update/0107/004.html

芸能界は気安く復帰できて楽だなぁ。

2002/01/08 (火) 02:03:00        [mirai]
最初からHTMLしか使わないから精神的

>  2002/01/08 (火) 02:02:58        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

なら貴殿も何かアプすれヽ(´ー`)ノ猫いたら猫な

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:58        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

どんなスペックをいくらで買ったよ?ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:56        [mirai]
> > Perlは理解しようとしては駄目
> > 感じるんだ
> あれは勢いで全て書いてしまえ

後で自分でも読めない程難解になりますな(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)01時59分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:55        [mirai]
> > 髭の長さは体格に比例する
> なるほど!ヽ(´ー`)ノ
> コイシ胴長だからそれは言えてるかもわからんね

猫は髭で自分がそこを通れるか判断するからな
思いつきで適当に書いてるだけだけどさ

参考:2002/01/08(火)02時00分50秒

2002/01/08 (火) 02:02:53        [mirai]
昔拾ってきた仔猫を袋詰めにして団地の5階から落としまくっていたよ(´ー`)

>  2002/01/08 (火) 02:02:46        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> 俺も全く同じ
> 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> 覚えるべきなのかな?

phpの簡易性とSQLのデーターの扱いやすさは非常に魅力的だけど
最初の一歩が面倒なんだよな

参考:2002/01/08(火)02時01分04秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:35        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

機種は何よ?

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:16        [mirai]
> > 俺も全く同じ
> > 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> > 覚えるべきなのかな?
> つうか、Perlは遅いから話にならん(;´Д`)

それはあるね
メモリ食うし

参考:2002/01/08(火)02時01分35秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:12        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
> Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)

それはいいすぎだと思うが
PHPも便利だな
HTMLのincludeが使えるだけで精神的

参考:2002/01/08(火)02時00分19秒

2002/01/08 (火) 02:02:10        [mirai]
デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

>  2002/01/08 (火) 02:02:02        [mirai]
> > PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
> > Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)
> 新しいバージョンではオブジェクト言語になるんだぞ

もともとオブジェクト言語のPHPにいっても(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時01分45秒

>  2002/01/08 (火) 02:01:45        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
> Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)

新しいバージョンではオブジェクト言語になるんだぞ

参考:2002/01/08(火)02時00分19秒

2002/01/08 (火) 02:01:39        [mirai]
チンゲ筆の企画か(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:01:35        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> 俺も全く同じ
> 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> 覚えるべきなのかな?

つうか、Perlは遅いから話にならん(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時01分04秒

>  2002/01/08 (火) 02:01:04        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

俺も全く同じ
覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
覚えるべきなのかな?

参考:2002/01/08(火)01時59分25秒

2002/01/08 (火) 02:01:00        [mirai]
いやらしい
みだら
ふしだら

>  2002/01/08 (火) 02:00:50        [mirai]
> > 家族のヤシはみんな虎みたいだなとか言うんだけどひげが長いからだけだよな(;´Д`)
> > つか、ひげの長さと年齢が比例しているのかが激しく気になる
> > コイシの行動見るかぎりでは子供みたいなんだけど・・・
> 髭の長さは体格に比例する

なるほど!ヽ(´ー`)ノ
コイシ胴長だからそれは言えてるかもわからんね

参考:2002/01/08(火)01時57分43秒

2002/01/08 (火) 02:00:40        [mirai]
暫定みてたら
間違えて暫定にレスしちゃったスマソ
で本題
春角アニ見たヤシいる?面白かった?


>  2002/01/08 (火) 02:00:36        [mirai]
> > この住処は貴殿が作ったのかい?
> そうだよヽ(´ー`)ノ引越しセンターのダンボールで2階建ての家作ってベランダに設置してやったよ
> 本当はもう一匹いるんだけど今は居ない

かわぁぃなー(*´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時52分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:00:35        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

そこまでやるならPerlで書くよな、と思う俺は年寄りなんだろう

参考:2002/01/08(火)01時59分25秒

2002/01/08 (火) 02:00:25        [mirai]
ソシャル失敗

>  2002/01/08 (火) 02:00:19        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時59分25秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:57        [mirai]
> > 俺は描いたことあるけど
> > あんまりperlは分からん
> Perlは理解しようとしては駄目
> 感じるんだ

あれは勢いで全て書いてしまえ

参考:2002/01/08(火)01時58分35秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:41        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> むしろ俺は PHP は使ったことがなかった

俺もないけどあれ流行ってるのかい?

参考:2002/01/08(火)01時59分03秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:28        [mirai]
> > ダイソーに売ってたよ
> > コーヒー味とココア味とイチゴ味とバナナ味
> だからどこのダイソーよ

検索してみたが全国で売ってるようだ
いいから行ってみれ

参考:2002/01/08(火)01時55分42秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:25        [mirai]
> > 俺は描いたことあるけど
> > あんまりperlは分からん
> シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> PHPで出来ることはPERLではやらん、

PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

参考:2002/01/08(火)01時57分48秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:03        [mirai]
> > 俺は描いたことあるけど
> > あんまりperlは分からん
> シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> PHPで出来ることはPERLではやらん、

むしろ俺は PHP は使ったことがなかった

参考:2002/01/08(火)01時57分48秒

>  2002/01/08 (火) 01:58:35        [mirai]
> > Perlのスクリプトを自分で書いたことの無い人たちが何故か横レスしてるの
> 俺は描いたことあるけど
> あんまりperlは分からん

Perlは理解しようとしては駄目
感じるんだ

参考:2002/01/08(火)01時57分00秒

>  2002/01/08 (火) 01:58:17        [mirai]
> 渋谷怖EEEEEEEEEE
> http://www.tanteifile.com/watanabe/tamashii/toku/toku16.html

このつまらないサイト見てる人いたんだ

参考:2002/01/08(火)01時51分24秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:57        [mirai]
> > ダイソーに売ってたよ
> > コーヒー味とココア味とイチゴ味とバナナ味
> だからどこのダイソーよ

貴殿がいつもアホ面さげて通り過ぎる角のダイソーだよ

参考:2002/01/08(火)01時55分42秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:48        [mirai]
> > Perlのスクリプトを自分で書いたことの無い人たちが何故か横レスしてるの
> 俺は描いたことあるけど
> あんまりperlは分からん

シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
PHPで出来ることはPERLではやらん、

参考:2002/01/08(火)01時57分00秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:43        [mirai]
> > 渋いな(*´Д`)
> 家族のヤシはみんな虎みたいだなとか言うんだけどひげが長いからだけだよな(;´Д`)
> つか、ひげの長さと年齢が比例しているのかが激しく気になる
> コイシの行動見るかぎりでは子供みたいなんだけど・・・

髭の長さは体格に比例する

参考:2002/01/08(火)01時56分18秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:17        [mirai]
> > マンガのうる星って、最初の方はなんかしのぶがヒロインのつもりで描いてたように見えるな
> 実際にそうらしい

ラムが読み切りキャラでな

参考:2002/01/08(火)01時51分32秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:00        [mirai]
> > これは一体何を議論しているの?
> Perlのスクリプトを自分で書いたことの無い人たちが何故か横レスしてるの

俺は描いたことあるけど
あんまりperlは分からん

参考:2002/01/08(火)01時55分46秒

>  2002/01/08 (火) 01:56:36        [mirai]
> > StreamBOX VCRだったかな
> みなさんレスどうもです
> キャッシュ探してもありませんでした
> 専用ソフト探してみることにします

おまど

参考:2002/01/08(火)01時56分12秒

>  2002/01/08 (火) 01:56:18        [mirai]
> > ねこーねこーヽ(´ー`)ノデジカメ買ったから早速うちのベランダに居付いてる野良猫撮ったよー
> > http://210.136.179.129/source/nekomoe063.jpg
> > http://210.136.179.129/source/nekomoe064.jpg
> 渋いな(*´Д`)

家族のヤシはみんな虎みたいだなとか言うんだけどひげが長いからだけだよな(;´Д`)
つか、ひげの長さと年齢が比例しているのかが激しく気になる
コイシの行動見るかぎりでは子供みたいなんだけど・・・

参考:2002/01/08(火)01時48分15秒

>  2002/01/08 (火) 01:56:12        [mirai]
> > ストリームを保存する専用ソフトあったな
> StreamBOX VCRだったかな

みなさんレスどうもです
キャッシュ探してもありませんでした
専用ソフト探してみることにします

参考:2002/01/08(火)01時53分27秒

>  2002/01/08 (火) 01:55:46        [mirai]
> > むしろスクリプトファイルは大抵頭に#!が入ってるだろうから
> > chmod +x filenameで./filenameだとおもうが。
> これは一体何を議論しているの?

Perlのスクリプトを自分で書いたことの無い人たちが何故か横レスしてるの

参考:2002/01/08(火)01時54分00秒

>  2002/01/08 (火) 01:55:42        [mirai]
> > マジェっすか?どこの100円ショップよ
> ダイソーに売ってたよ
> コーヒー味とココア味とイチゴ味とバナナ味

だからどこのダイソーよ

参考:2002/01/08(火)01時49分40秒

>  2002/01/08 (火) 01:55:25        [mirai]
> 夜中に雷がぁヽ(;´Д`)ノ千葉

身に付けているピーナッツを捨てろ!

参考:2002/01/08(火)01時54分46秒

>  2002/01/08 (火) 01:55:05        [mirai]
> 渋谷怖EEEEEEEEEE
> http://www.tanteifile.com/watanabe/tamashii/toku/toku16.html

マジェ!
ケツにろうそくを入れられないだけ
いいような気がしないことも無いけど

参考:2002/01/08(火)01時51分24秒

>  2002/01/08 (火) 01:54:55        [mirai]
> > rtsp:だから無理っぽいな
> む、無理・・?

どっかに認証を無視して落とせるのがあるよ
名前忘れたから検索してくれ

参考:2002/01/08(火)01時52分56秒

2002/01/08 (火) 01:54:46        [mirai]
夜中に雷がぁヽ(;´Д`)ノ千葉

>  2002/01/08 (火) 01:54:29        [mirai]
> > むしろスクリプトファイルは大抵頭に#!が入ってるだろうから
> > chmod +x filenameで./filenameだとおもうが。
> これは一体何を議論しているの?

非UNIXerが童貞UNIXerに突っ込まれてる。

参考:2002/01/08(火)01時54分00秒

>  2002/01/08 (火) 01:54:16        [mirai]
> bashはバッシュって読むんだよな

そんなヘビーメタルが昔居たな

参考:2002/01/08(火)01時51分34秒

>  2002/01/08 (火) 01:54:00        [mirai]
> > perl *
> > って実行はmsdosでしょ
> > unix系なら実行属性のスクリプトファイルに
> > #!/usr/local/bin/perl
> > とか書いてそのファイル名を打ち込む
> むしろスクリプトファイルは大抵頭に#!が入ってるだろうから
> chmod +x filenameで./filenameだとおもうが。

これは一体何を議論しているの?

参考:2002/01/08(火)01時52分32秒

>  2002/01/08 (火) 01:53:52        [mirai]
> > じゃあ、zsh のウリを説明してみてくれよ
> 重い!

IRANEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!

参考:2002/01/08(火)01時53分27秒

>  2002/01/08 (火) 01:53:34        [mirai]
> 公開停止になったツールを使えばできるらしいが、面倒くさいので俺は探さなかった

MXで落としてみたが使えなかった(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時52分20秒

>  2002/01/08 (火) 01:53:27        [mirai]
> > sh最強伝説
> > キータイプが上達するゾ(゚Д゚)
> じゃあ、zsh のウリを説明してみてくれよ

重い!

参考:2002/01/08(火)01時52分14秒

>  2002/01/08 (火) 01:53:27        [mirai]
> > rtsp:だから無理っぽいな
> ストリームを保存する専用ソフトあったな

StreamBOX VCRだったかな

参考:2002/01/08(火)01時52分58秒

>  2002/01/08 (火) 01:53:26        [mirai]
> 渋谷怖EEEEEEEEEE
> http://www.tanteifile.com/watanabe/tamashii/toku/toku16.html

最後のボタンがKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

参考:2002/01/08(火)01時51分24秒

>  2002/01/08 (火) 01:53:21        [mirai]
> 公開停止になったツールを使えばできるらしいが、面倒くさいので俺は探さなかった

seX FiLe gEt

参考:2002/01/08(火)01時52分20秒

>  2002/01/08 (火) 01:52:58        [mirai]
> > 質問なんだけど
> > http://www.scei.co.jp/cmad.html
> > こういう風にreal playerで見るようになってるファイルを
> > なんとか自分のHDに保存することってできない?
> > くだ質ゴメ(;´Д`)
> rtsp:だから無理っぽいな

ストリームを保存する専用ソフトあったな

参考:2002/01/08(火)01時50分41秒

>  2002/01/08 (火) 01:52:56        [mirai]
> > 質問なんだけど
> > http://www.scei.co.jp/cmad.html
> > こういう風にreal playerで見るようになってるファイルを
> > なんとか自分のHDに保存することってできない?
> > くだ質ゴメ(;´Д`)
> rtsp:だから無理っぽいな

む、無理・・?

参考:2002/01/08(火)01時50分41秒

>  2002/01/08 (火) 01:52:50        [mirai]
> > 押井の監督作品なのにな
> 押井が他人の作品で勝手なことやってるだけ

押井の全てを否定するジモがいるよ

参考:2002/01/08(火)01時50分24秒

>  2002/01/08 (火) 01:52:32        [mirai]
> > それぐらい知ってるよ
> > ただどっかの日記で最新のMacOSは全部GUIで出来ててWindowsとは比べ物に
> > ならないほど素晴らしいとか読んだのでCUIが排除されたのかと思ってたさ
> perl *
> って実行はmsdosでしょ
> unix系なら実行属性のスクリプトファイルに
> #!/usr/local/bin/perl
> とか書いてそのファイル名を打ち込む

むしろスクリプトファイルは大抵頭に#!が入ってるだろうから
chmod +x filenameで./filenameだとおもうが。

参考:2002/01/08(火)01時51分19秒

>  2002/01/08 (火) 01:52:31        [mirai]
> > それぐらい知ってるよ
> > ただどっかの日記で最新のMacOSは全部GUIで出来ててWindowsとは比べ物に
> > ならないほど素晴らしいとか読んだのでCUIが排除されたのかと思ってたさ
> perl *
> って実行はmsdosでしょ
> unix系なら実行属性のスクリプトファイルに
> #!/usr/local/bin/perl
> とか書いてそのファイル名を打ち込む

それって同じことだと思うんだけど

参考:2002/01/08(火)01時51分19秒

>  2002/01/08 (火) 01:52:26        [mirai]
> > ねこーねこーヽ(´ー`)ノデジカメ買ったから早速うちのベランダに居付いてる野良猫撮ったよー
> > http://210.136.179.129/source/nekomoe063.jpg
> > http://210.136.179.129/source/nekomoe064.jpg
> この住処は貴殿が作ったのかい?

そうだよヽ(´ー`)ノ引越しセンターのダンボールで2階建ての家作ってベランダに設置してやったよ
本当はもう一匹いるんだけど今は居ない

参考:2002/01/08(火)01時49分38秒

2002/01/08 (火) 01:52:20        [mirai]
公開停止になったツールを使えばできるらしいが、面倒くさいので俺は探さなかった

>  2002/01/08 (火) 01:52:14        [mirai]
> > あまりカスタマイズしない俺には bash で十分
> sh最強伝説
> キータイプが上達するゾ(゚Д゚)

じゃあ、zsh のウリを説明してみてくれよ

参考:2002/01/08(火)01時50分56秒

>  2002/01/08 (火) 01:51:59        [mirai]
> > それぐらい知ってるよ
> > ただどっかの日記で最新のMacOSは全部GUIで出来ててWindowsとは比べ物に
> > ならないほど素晴らしいとか読んだのでCUIが排除されたのかと思ってたさ
> perl *
> って実行はmsdosでしょ
> unix系なら実行属性のスクリプトファイルに
> #!/usr/local/bin/perl
> とか書いてそのファイル名を打ち込む

(^Д^)

参考:2002/01/08(火)01時51分19秒

>  2002/01/08 (火) 01:51:37        [mirai]
> > Macの実行形式なんて知らないもん(;´Д`)
> Macに実行形式なんて概念があったの(;´Д`)

無いらしいな良く知らないけど(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時50分57秒

>  2002/01/08 (火) 01:51:36        [mirai]
> > Macの実行形式なんて知らないもん(;´Д`)
> Macに実行形式なんて概念があったの(;´Д`)

拡張子だろ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時50分57秒

2002/01/08 (火) 01:51:34        [mirai]
bashはバッシュって読むんだよな

>  2002/01/08 (火) 01:51:32        [mirai]
> > ムキィ!マンガの歴史はうる星の前と後で分かれるというのにヽ(´ー`)ノ
> マンガのうる星って、最初の方はなんかしのぶがヒロインのつもりで描いてたように見えるな

実際にそうらしい

参考:2002/01/08(火)01時45分24秒

2002/01/08 (火) 01:51:30        [mirai]
っていうかMacユーザーにBSDカーネルのOSって
猫に小判もいいとこだと思うけどな(;´Д`)

2002/01/08 (火) 01:51:24        [mirai]
渋谷怖EEEEEEEEEE
http://www.tanteifile.com/watanabe/tamashii/toku/toku16.html

>  2002/01/08 (火) 01:51:19        [mirai]
> > OSXはBSD系列だからUNIXだ(;´Д`)
> それぐらい知ってるよ
> ただどっかの日記で最新のMacOSは全部GUIで出来ててWindowsとは比べ物に
> ならないほど素晴らしいとか読んだのでCUIが排除されたのかと思ってたさ

perl *
って実行はmsdosでしょ
unix系なら実行属性のスクリプトファイルに
#!/usr/local/bin/perl
とか書いてそのファイル名を打ち込む

参考:2002/01/08(火)01時47分34秒

>  2002/01/08 (火) 01:51:16        [mirai]
> > 質問なんだけど
> > http://www.scei.co.jp/cmad.html
> > こういう風にreal playerで見るようになってるファイルを
> > なんとか自分のHDに保存することってできない?
> > くだ質ゴメ(;´Д`)
> rtsp:だから無理っぽいな

ツール使え。

参考:2002/01/08(火)01時50分41秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:57        [mirai]
> > それ以前に.exeとか言ってる時点でどうかとおもうがな。
> Macの実行形式なんて知らないもん(;´Д`)

Macに実行形式なんて概念があったの(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時50分13秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:56        [mirai]
> > zshこそ最強
> あまりカスタマイズしない俺には bash で十分

sh最強伝説
キータイプが上達するゾ(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)01時50分34秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:42        [mirai]
> > デフォルトでbash使えるのは羨ましいなあ
> デポでBASHが動かないってSolarisかなにかかよ(;´Д`)
> LinuxもBSDもデポなのに。

I am Windows2000

参考:2002/01/08(火)01時49分53秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:41        [mirai]
> 質問なんだけど
> http://www.scei.co.jp/cmad.html
> こういう風にreal playerで見るようになってるファイルを
> なんとか自分のHDに保存することってできない?
> くだ質ゴメ(;´Д`)

rtsp:だから無理っぽいな

参考:2002/01/08(火)01時47分26秒

投稿者:evaluly 2002/01/08 (火) 01:50:40        [mirai]
インストーラーに入れられたファイルを削除するためにsu rmみたいなことしか
やったことない俺にはチンプンカンプンだよ(´ー`)

>  2002/01/08 (火) 01:50:34        [mirai]
> > デフォルトでbash使えるのは羨ましいなあ
> zshこそ最強

あまりカスタマイズしない俺には bash で十分

参考:2002/01/08(火)01時49分16秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:24        [mirai]
> > 大人になるって、こういうことか
> 押井の監督作品なのにな

押井が他人の作品で勝手なことやってるだけ

参考:2002/01/08(火)01時46分27秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:13        [mirai]
> > それぐらい知ってるよ
> > ただどっかの日記で最新のMacOSは全部GUIで出来ててWindowsとは比べ物に
> > ならないほど素晴らしいとか読んだのでCUIが排除されたのかと思ってたさ
> それ以前に.exeとか言ってる時点でどうかとおもうがな。

Macの実行形式なんて知らないもん(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時49分12秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:05        [mirai]
> 質問なんだけど
> http://www.scei.co.jp/cmad.html
> こういう風にreal playerで見るようになってるファイルを
> なんとか自分のHDに保存することってできない?
> くだ質ゴメ(;´Д`)

そのページを表示している内にcドライブを.rmであされ

参考:2002/01/08(火)01時47分26秒

>  2002/01/08 (火) 01:50:05        [mirai]
> > ねこーねこーヽ(´ー`)ノデジカメ買ったから早速うちのベランダに居付いてる野良猫撮ったよー
> > http://210.136.179.129/source/nekomoe063.jpg
> > http://210.136.179.129/source/nekomoe064.jpg
> クソッ((;´Д`))漏れをあざ笑ってるなコイシ

他人が見るとそう見えるのかな?ヽ(´ー`)ノいつもこんな表情してるけど
つか、リサイズしてからアプするべきだったねノ(´Д`)これだから初心者は・・・

参考:2002/01/08(火)01時46分35秒

>  2002/01/08 (火) 01:49:53        [mirai]
> > Terminalがあるな、Ktermみたいな香具師、BASHが使える。
> デフォルトでbash使えるのは羨ましいなあ

デポでBASHが動かないってSolarisかなにかかよ(;´Д`)
LinuxもBSDもデポなのに。

参考:2002/01/08(火)01時48分31秒

>  2002/01/08 (火) 01:49:40        [mirai]
> > 100円ショップに売ってるよ
> > コーヒー味うめえ
> マジェっすか?どこの100円ショップよ

ダイソーに売ってたよ
コーヒー味とココア味とイチゴ味とバナナ味

参考:2002/01/08(火)01時45分59秒

>  2002/01/08 (火) 01:49:38        [mirai]
> ねこーねこーヽ(´ー`)ノデジカメ買ったから早速うちのベランダに居付いてる野良猫撮ったよー
> http://210.136.179.129/source/nekomoe063.jpg
> http://210.136.179.129/source/nekomoe064.jpg

この住処は貴殿が作ったのかい?

参考:2002/01/08(火)01時39分49秒

>  2002/01/08 (火) 01:49:16        [mirai]
> > Terminalがあるな、Ktermみたいな香具師、BASHが使える。
> デフォルトでbash使えるのは羨ましいなあ

zshこそ最強

参考:2002/01/08(火)01時48分31秒

>  2002/01/08 (火) 01:49:12        [mirai]
> > OSXはBSD系列だからUNIXだ(;´Д`)
> それぐらい知ってるよ
> ただどっかの日記で最新のMacOSは全部GUIで出来ててWindowsとは比べ物に
> ならないほど素晴らしいとか読んだのでCUIが排除されたのかと思ってたさ

それ以前に.exeとか言ってる時点でどうかとおもうがな。

参考:2002/01/08(火)01時47分34秒

>  2002/01/08 (火) 01:48:31        [mirai]
> > OSXはプロンプトがあると聞いたけどよくしらねけ
> Terminalがあるな、Ktermみたいな香具師、BASHが使える。

デフォルトでbash使えるのは羨ましいなあ

参考:2002/01/08(火)01時46分16秒

>  2002/01/08 (火) 01:48:28        [mirai]
> 質問なんだけど
> http://www.scei.co.jp/cmad.html
> こういう風にreal playerで見るようになってるファイルを
> なんとか自分のHDに保存することってできない?
> くだ質ゴメ(;´Д`)

キャッシュフォルダを漁れ

参考:2002/01/08(火)01時47分26秒

>  2002/01/08 (火) 01:48:15        [mirai]
> ねこーねこーヽ(´ー`)ノデジカメ買ったから早速うちのベランダに居付いてる野良猫撮ったよー
> http://210.136.179.129/source/nekomoe063.jpg
> http://210.136.179.129/source/nekomoe064.jpg

渋いな(*´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時39分49秒

>  2002/01/08 (火) 01:48:07        [mirai]
> このショッカーO野とかいうブタは何者よ(;´Д`)

オタッキー佐々木の2Pカラー

参考:2002/01/08(火)01時44分20秒

上へ