下へ
>  2002/01/08 (火) 02:16:55        [mirai]
> > 今のデジカメじゃ戦闘力不足だ。
> 光学ズームがあるのが欲しいよ(´ー`)

光学ズームは2倍までだが、元々かなり広角なレンズだから
ズームにしても意味が無いよ(;´ー`)

参考:2002/01/08(火)02時14分07秒

>  2002/01/08 (火) 02:16:48        [mirai]
> > なかなか良いものではないかヽ(´ー`)ノ何か撮ってアプ
> そのうちリアルデスクトプンでもアプするよヽ(´ー`)ノ
> ところで、デジカメ持っている香具師に聞きたいのだが、
> 充電式電池は買った方が良いと思う?
> 思いの外電池の消耗が速いんだけど、
> どーせくだらない物写して喜んでいるのは最初だけなんだろうけど
> でも電池が速く減るのは嫌だし、と優柔不断な状態。

漏れは最初はフィルムと同じように使ってたけど
だんだんとガンガン撮るようになって減りが早くなってきたよヽ(´ー`)ノ買っといた方がいいかも

参考:2002/01/08(火)02時13分59秒

>  2002/01/08 (火) 02:16:41        [mirai]
> 今日のみらいは漏れの理解できない話題が流れていて最悪だな(ρ_;)


参考:2002/01/08(火)02時15分37秒

>  2002/01/08 (火) 02:16:31        [mirai]
> 漏れはまともなデジカメが欲しいよ(´ー`)
> 今のデジカメじゃ戦闘力不足だ。

QV2900はどう?ヽ(´ー`)ノ光学8倍*デジタルズーム4倍
漏れは本当はそれが欲しかったけどゼニーが無かったの

参考:2002/01/08(火)02時12分41秒

>  2002/01/08 (火) 02:16:27        [mirai]
> > どういうことだかわからんが、コマンドラインで実行できるかという事?
> perlでcgi書くとapacheとかのhttpを動かさないと実行できないけど
> PHPってブラウザだけで処理できるものなの?

サーバーサイドで動くものだからサーバーは必要じゃないか

参考:2002/01/08(火)02時11分37秒

>  2002/01/08 (火) 02:16:23        [mirai]
> open(W, "+< $file");
> この+<ってどういう意味よ(;´Д`)
> +>とかもあるのかね?

読み書き両用
その他もろもろは調べれ

参考:2002/01/08(火)02時15分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:16:21        [mirai]
> > なんかPerlみたいに汎用的に使えなさそうなイメージだな
> そう、そのとおり
> 汎用的なことを考えたらPerlにしとくべき
> PHPが対応しているプロバイダなんてほとんどない
> しかし、覚えて損はないと思うけど
> 簡単だし

1年前にPythonももっと普及するかと思ったが現状維持だったなぁ

参考:2002/01/08(火)02時13分50秒

2002/01/08 (火) 02:16:13        [mirai]
デブラジオ鬱になってくるな(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:15:38        [mirai]
> > Windows には最初から組込まれているの?
> いんや、ApacheとPHPをインストーラーでインストールする。

そうだよな
了承

参考:2002/01/08(火)02時14分46秒

2002/01/08 (火) 02:15:37        [mirai]
今日のみらいはマタリとした風が流れていて最高だな

2002/01/08 (火) 02:15:26        [mirai]
open(W, "+< $file");

この+<ってどういう意味よ(;´Д`)
+>とかもあるのかね?

>  2002/01/08 (火) 02:15:21        [mirai]
> > どういうことだかわからんが、コマンドラインで実行できるかという事?
> perlでcgi書くとapacheとかのhttpを動かさないと実行できないけど
> PHPってブラウザだけで処理できるものなの?

処理するのはサーバー側だよ
ブラウザ側ははPHPなんて関係ない

参考:2002/01/08(火)02時11分37秒

>  2002/01/08 (火) 02:15:08        [mirai]
> 餅もう一個食っていい?(;´Д`)

駄目ヽ(´ー`)ノda-me

参考:2002/01/08(火)02時09分35秒

2002/01/08 (火) 02:14:56        [mirai]
思い出した
PHP勉強しようかと思ったけどapacheの設定がよくわからなかったので辞めたんだっけ

>  2002/01/08 (火) 02:14:49        [mirai]
> > 猫が髭で穴を判断するのは本当らしいけどな
> > つか猫の喧嘩は遊んでるのか喧嘩してるのか区別がつかんね
> たしかに猫の喧嘩は区別が付かないよね
> 昼喧嘩してたと思ったら夜には箱の中で2匹仲良く寝てるし(;´Д`)

今まで猫がいなかったうちの田舎に3年前ふらりと野良猫家族がやってきて
それ以来田舎が猫の王国になってしまって困っております

彼等の繁殖力は異常

参考:2002/01/08(火)02時12分43秒

>  2002/01/08 (火) 02:14:48        [mirai]
> > ちなみにさっきの猫画像はオリンパス D-460zoom 131万画素(\17000)なヽ(´ー`)ノ
> 結構綺麗だなヽ(´ー`)ノ更なる上達試みれ

ラジャ!ヽ(´ー`)ノ今度は街並み撮ってみるよ

参考:2002/01/08(火)02時11分24秒

>  2002/01/08 (火) 02:14:46        [mirai]
> > ユーザーサイドからみたらPERLでかいたCGIと同じだよ。
> > サーバーで処理されて出力がブラウザへ。
> > ちなみに一応Win32だったらコマンドラインから実行することも出来る。
> > UNIXは忘れた。
> Windows には最初から組込まれているの?

いんや、ApacheとPHPをインストーラーでインストールする。

参考:2002/01/08(火)02時14分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:14:25        [mirai]
> > perlでcgi書くとapacheとかのhttpを動かさないと実行できないけど
> > PHPってブラウザだけで処理できるものなの?
> ユーザーサイドからみたらPERLでかいたCGIと同じだよ。
> サーバーで処理されて出力がブラウザへ。
> ちなみに一応Win32だったらコマンドラインから実行することも出来る。
> UNIXは忘れた。

Windows には最初から組込まれているの?

参考:2002/01/08(火)02時13分15秒

>  2002/01/08 (火) 02:14:07        [mirai]
> 漏れはまともなデジカメが欲しいよ(´ー`)
> 今のデジカメじゃ戦闘力不足だ。

光学ズームがあるのが欲しいよ(´ー`)

参考:2002/01/08(火)02時12分41秒

>  2002/01/08 (火) 02:14:03        [mirai]
> > 逆にWEBに特化されてるから、PERLと違って強力だよヽ(´ー`)ノ
> PHPで役に立つHPキボリ(;´Д`)

http://php.s3.to/
かなあ、でもここのソース結構読みづらい。

参考:2002/01/08(火)02時12分44秒

>  2002/01/08 (火) 02:13:59        [mirai]
> > カシオのQV2400-UXを19000エソで買ったよ
> > 展示処分品ヽ(´ー`)ノ外装はキズだらけだけど全然支障なし
> なかなか良いものではないかヽ(´ー`)ノ何か撮ってアプ

そのうちリアルデスクトプンでもアプするよヽ(´ー`)ノ
ところで、デジカメ持っている香具師に聞きたいのだが、
充電式電池は買った方が良いと思う?
思いの外電池の消耗が速いんだけど、
どーせくだらない物写して喜んでいるのは最初だけなんだろうけど
でも電池が速く減るのは嫌だし、と優柔不断な状態。

参考:2002/01/08(火)02時10分19秒

>  2002/01/08 (火) 02:13:55        [mirai]
> > 漏れはまともなデジカメが欲しいよ(´ー`)
> > 今のデジカメじゃ戦闘力不足だ。
> 何メガピクセルよ?(´ー`)

2.1Mの補色系かね(´ー`)
300万画素以上の原色系CCDのが欲しいよ。

参考:2002/01/08(火)02時13分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:13:50        [mirai]
> > プリHTMLパーサー
> > HTMLを表示する前に埋め込まれたスクリプトの文法を解析して
> > HTMLを動的に変更してくれる
> なんかPerlみたいに汎用的に使えなさそうなイメージだな

そう、そのとおり
汎用的なことを考えたらPerlにしとくべき
PHPが対応しているプロバイダなんてほとんどない
しかし、覚えて損はないと思うけど
簡単だし

参考:2002/01/08(火)02時11分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:13:29        [mirai]
> > 猫が髭で穴を判断するのは本当らしいけどな
> > つか猫の喧嘩は遊んでるのか喧嘩してるのか区別がつかんね
> たしかに猫の喧嘩は区別が付かないよね
> 昼喧嘩してたと思ったら夜には箱の中で2匹仲良く寝てるし(;´Д`)

じゃれてるのかどうかも時々区別しづらい(;´Д`)
猫がかむのはどういうことだ

参考:2002/01/08(火)02時12分43秒

>  2002/01/08 (火) 02:13:15        [mirai]
> > どういうことだかわからんが、コマンドラインで実行できるかという事?
> perlでcgi書くとapacheとかのhttpを動かさないと実行できないけど
> PHPってブラウザだけで処理できるものなの?

ユーザーサイドからみたらPERLでかいたCGIと同じだよ。
サーバーで処理されて出力がブラウザへ。
ちなみに一応Win32だったらコマンドラインから実行することも出来る。
UNIXは忘れた。

参考:2002/01/08(火)02時11分37秒

2002/01/08 (火) 02:13:13        [mirai]
PHPを学ぶとするか・・・

>  2002/01/08 (火) 02:13:10        [mirai]
> 漏れはまともなデジカメが欲しいよ(´ー`)
> 今のデジカメじゃ戦闘力不足だ。

何メガピクセルよ?(´ー`)

参考:2002/01/08(火)02時12分41秒

>  2002/01/08 (火) 02:12:44        [mirai]
> > なんかPerlみたいに汎用的に使えなさそうなイメージだな
> 逆にWEBに特化されてるから、PERLと違って強力だよヽ(´ー`)ノ

PHPで役に立つHPキボリ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時12分15秒

>  2002/01/08 (火) 02:12:43        [mirai]
> > だぁヽ(´ー`)ノ適当なのかよっ!
> > じゃあやっぱしコイシは子供だと思うな
> > で、もう一匹いるメスらしき見た感じ年老いた猫が親なんだと思う
> > 2匹でよく喧嘩してるけどアレは反抗期なんだと自分の中では思ってるよ
> 猫が髭で穴を判断するのは本当らしいけどな
> つか猫の喧嘩は遊んでるのか喧嘩してるのか区別がつかんね

たしかに猫の喧嘩は区別が付かないよね
昼喧嘩してたと思ったら夜には箱の中で2匹仲良く寝てるし(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時09分18秒

2002/01/08 (火) 02:12:41        [mirai]
漏れはまともなデジカメが欲しいよ(´ー`)
今のデジカメじゃ戦闘力不足だ。

>  2002/01/08 (火) 02:12:15        [mirai]
> > プリHTMLパーサー
> > HTMLを表示する前に埋め込まれたスクリプトの文法を解析して
> > HTMLを動的に変更してくれる
> なんかPerlみたいに汎用的に使えなさそうなイメージだな

逆にWEBに特化されてるから、PERLと違って強力だよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時11分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:12:09        [mirai]
> > PHP って一言で言って何よ?
> プリHTMLパーサー
> HTMLを表示する前に埋め込まれたスクリプトの文法を解析して
> HTMLを動的に変更してくれる

対 HTML 専用スクリプトなのか?

参考:2002/01/08(火)02時09分55秒

>  2002/01/08 (火) 02:12:03        [mirai]
> > PHP って一言で言って何よ?
> プリHTMLパーサー
> HTMLを表示する前に埋め込まれたスクリプトの文法を解析して
> HTMLを動的に変更してくれる

まとめるとSSIにJavaScriptを加えたようなもんなのかな?ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時09分55秒

>  2002/01/08 (火) 02:11:44        [mirai]
> なんかスチールセイントなんてのが出てきましたよ(;´Д`)

所詮人工的に開発されたクロスだからな

参考:2002/01/08(火)02時09分59秒

>  2002/01/08 (火) 02:11:37        [mirai]
> > すまんがついでにもう一つ質問
> > PHPってapacheなくても動くの?
> どういうことだかわからんが、コマンドラインで実行できるかという事?

perlでcgi書くとapacheとかのhttpを動かさないと実行できないけど
PHPってブラウザだけで処理できるものなの?

参考:2002/01/08(火)02時09分52秒

>  2002/01/08 (火) 02:11:30        [mirai]
> > PHP って一言で言って何よ?
> プリHTMLパーサー
> HTMLを表示する前に埋め込まれたスクリプトの文法を解析して
> HTMLを動的に変更してくれる

なんかPerlみたいに汎用的に使えなさそうなイメージだな

参考:2002/01/08(火)02時09分55秒

>  2002/01/08 (火) 02:11:24        [mirai]
> ちなみにさっきの猫画像はオリンパス D-460zoom 131万画素(\17000)なヽ(´ー`)ノ

結構綺麗だなヽ(´ー`)ノ更なる上達試みれ

参考:2002/01/08(火)02時10分27秒

>  2002/01/08 (火) 02:11:05        [mirai]
> > HTMLとPHPのソース分離は可能ですよ。
> > <HTML>
> > <BODY>
> > {hogehoge}
> > </BODY>
> > <HTML>
> > みたいに、
> > つーか埋め込みでもPERLよりはマシだとおもうが(;´Д`)
> ソース見られちゃうの?

みれる訳ねえ(;´Д`).phpの拡張子でハンドリングしてしまうよ。
サーバーから出力される時にはもう結果のHTMLだよ

参考:2002/01/08(火)02時09分28秒

>  2002/01/08 (火) 02:10:53        [mirai]
> > HTMLとPHPのソース分離は可能ですよ。
> > <HTML>
> > <BODY>
> > {hogehoge}
> > </BODY>
> > <HTML>
> > みたいに、
> > つーか埋め込みでもPERLよりはマシだとおもうが(;´Д`)
> すまんがついでにもう一つ質問
> PHPってapacheなくても動くの?

実質apacheだけだと思う

参考:2002/01/08(火)02時09分22秒

2002/01/08 (火) 02:10:34        [mirai]
1人妙な香具師がいるな・・・

2002/01/08 (火) 02:10:27        [mirai]
ちなみにさっきの猫画像はオリンパス D-460zoom 131万画素(\17000)なヽ(´ー`)ノ

>  2002/01/08 (火) 02:10:19        [mirai]
> > どんなスペックをいくらで買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
> カシオのQV2400-UXを19000エソで買ったよ
> 展示処分品ヽ(´ー`)ノ外装はキズだらけだけど全然支障なし

なかなか良いものではないかヽ(´ー`)ノ何か撮ってアプ

参考:2002/01/08(火)02時06分00秒

2002/01/08 (火) 02:09:59        [mirai]
なんかスチールセイントなんてのが出てきましたよ(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:09:55        [mirai]
> > PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)
> PHP って一言で言って何よ?

プリHTMLパーサー
HTMLを表示する前に埋め込まれたスクリプトの文法を解析して
HTMLを動的に変更してくれる

参考:2002/01/08(火)02時05分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:09:52        [mirai]
> > HTMLとPHPのソース分離は可能ですよ。
> > <HTML>
> > <BODY>
> > {hogehoge}
> > </BODY>
> > <HTML>
> > みたいに、
> > つーか埋め込みでもPERLよりはマシだとおもうが(;´Д`)
> すまんがついでにもう一つ質問
> PHPってapacheなくても動くの?

どういうことだかわからんが、コマンドラインで実行できるかという事?

参考:2002/01/08(火)02時09分22秒

2002/01/08 (火) 02:09:48        [mirai]
N88日本語BASIC って何?

>  2002/01/08 (火) 02:09:44        [mirai]
> デジカメを買っても特に必要無いな、と思った瞬間

プリンタと一緒で会って困る物ではない、と思う。

参考:2002/01/08(火)02時07分17秒

2002/01/08 (火) 02:09:35        [mirai]
餅もう一個食っていい?(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:09:28        [mirai]
> > perl5のクラスの使いにくさは異常だからな
> > よくしらないけどPHPってHTMLに直接埋め込むんでしょ?
> > ソース汚くならないの?
> HTMLとPHPのソース分離は可能ですよ。
> <HTML>
> <BODY>
> {hogehoge}
> </BODY>
> <HTML>
> みたいに、
> つーか埋め込みでもPERLよりはマシだとおもうが(;´Д`)

ソース見られちゃうの?

参考:2002/01/08(火)02時07分38秒

>  2002/01/08 (火) 02:09:22        [mirai]
> > perl5のクラスの使いにくさは異常だからな
> > よくしらないけどPHPってHTMLに直接埋め込むんでしょ?
> > ソース汚くならないの?
> HTMLとPHPのソース分離は可能ですよ。
> <HTML>
> <BODY>
> {hogehoge}
> </BODY>
> <HTML>
> みたいに、
> つーか埋め込みでもPERLよりはマシだとおもうが(;´Д`)

すまんがついでにもう一つ質問
PHPってapacheなくても動くの?

参考:2002/01/08(火)02時07分38秒

2002/01/08 (火) 02:09:19        [mirai]
スゲェ、暫定が高速でチャン板になってゆく南無~

>  2002/01/08 (火) 02:09:18        [mirai]
> > 猫は髭で自分がそこを通れるか判断するからな
> > 思いつきで適当に書いてるだけだけどさ
> だぁヽ(´ー`)ノ適当なのかよっ!
> じゃあやっぱしコイシは子供だと思うな
> で、もう一匹いるメスらしき見た感じ年老いた猫が親なんだと思う
> 2匹でよく喧嘩してるけどアレは反抗期なんだと自分の中では思ってるよ

猫が髭で穴を判断するのは本当らしいけどな
つか猫の喧嘩は遊んでるのか喧嘩してるのか区別がつかんね

参考:2002/01/08(火)02時07分29秒

>  2002/01/08 (火) 02:08:07        [mirai]
> > PHP って一言で言って何よ?
> ほっちゃん

了解した

参考:2002/01/08(火)02時07分04秒

>  2002/01/08 (火) 02:07:51        [mirai]
> > PHP って一言で言って何よ?
> サーバーで動作するの高機能Javascript。

一気に興味が失せたよヽ(´ー`)ノクスコ

参考:2002/01/08(火)02時06分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:07:40        [mirai]
> PHPってやっぱり正規表現が言語でサポートされてたりするのかい?

されている
環境変数の習得や文字列のエンコードデコードやら結構ライブラリは
充実しているよ
オンラインヘルプもあるからそれ見ながらやればそんな難しくない

参考:2002/01/08(火)02時04分51秒

>  2002/01/08 (火) 02:07:38        [mirai]
> > Cをやったことが有る香具師ならPERLよりPHPのほうがなじむかな。
> > PERLに慣れた香具師は他の言語にはうつらないね。なぜか。
> perl5のクラスの使いにくさは異常だからな
> よくしらないけどPHPってHTMLに直接埋め込むんでしょ?
> ソース汚くならないの?

HTMLとPHPのソース分離は可能ですよ。
<HTML>
<BODY>
{hogehoge}
</BODY>
<HTML>
みたいに、
つーか埋め込みでもPERLよりはマシだとおもうが(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時06分13秒

2002/01/08 (火) 02:07:30        [mirai]
乾君子は、俺の好きなラジオばかり聞いてるな(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:07:29        [mirai]
> > なるほど!ヽ(´ー`)ノ
> > コイシ胴長だからそれは言えてるかもわからんね
> 猫は髭で自分がそこを通れるか判断するからな
> 思いつきで適当に書いてるだけだけどさ

だぁヽ(´ー`)ノ適当なのかよっ!
じゃあやっぱしコイシは子供だと思うな
で、もう一匹いるメスらしき見た感じ年老いた猫が親なんだと思う
2匹でよく喧嘩してるけどアレは反抗期なんだと自分の中では思ってるよ

参考:2002/01/08(火)02時02分55秒

2002/01/08 (火) 02:07:17        [mirai]
デジカメを買っても特に必要無いな、と思った瞬間

>  2002/01/08 (火) 02:07:04        [mirai]
> > PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)
> PHP って一言で言って何よ?

ほっちゃん

参考:2002/01/08(火)02時05分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:57        [mirai]
> > PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
> > いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。
> 変なスクリプト書いたらさらし者になるのか(*´Д`)それは便利だな

いや、一つ変数つくっとけば出なくなる。

参考:2002/01/08(火)02時06分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:30        [mirai]
> > PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)
> PHP って一言で言って何よ?

サーバーで動作するの高機能Javascript。

参考:2002/01/08(火)02時05分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:28        [mirai]
> > 妖精さんEZwebの設置お願いしますm(__)m
> ( '-')ノ…閉鎖します

(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時05分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:19        [mirai]
> PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
> いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。

文法エラーくらいなら perl でも

参考:2002/01/08(火)02時04分53秒

2002/01/08 (火) 02:06:17        [mirai]
投稿日:2002/01/08(火)02時01分04秒  ■  ◆ 

このあたりから妖精さんの臭いがした

>  2002/01/08 (火) 02:06:13        [mirai]
> > phpの簡易性とSQLのデーターの扱いやすさは非常に魅力的だけど
> > 最初の一歩が面倒なんだよな
> Cをやったことが有る香具師ならPERLよりPHPのほうがなじむかな。
> PERLに慣れた香具師は他の言語にはうつらないね。なぜか。

perl5のクラスの使いにくさは異常だからな
よくしらないけどPHPってHTMLに直接埋め込むんでしょ?
ソース汚くならないの?

参考:2002/01/08(火)02時03分46秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:12        [mirai]
> PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
> いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。

変なスクリプト書いたらさらし者になるのか(*´Д`)それは便利だな

参考:2002/01/08(火)02時04分53秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:11        [mirai]
> > PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)
> PHP って一言で言って何よ?

宗教だろ

参考:2002/01/08(火)02時05分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:06:00        [mirai]
> > デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい
> どんなスペックをいくらで買ったよ?ヽ(´ー`)ノ

カシオのQV2400-UXを19000エソで買ったよ
展示処分品ヽ(´ー`)ノ外装はキズだらけだけど全然支障なし

参考:2002/01/08(火)02時02分58秒

>  2002/01/08 (火) 02:05:57        [mirai]
> > ( '-')ノ分からない事があったら聞いてください
> 妖精さんEZwebの設置お願いしますm(__)m

( '-')ノ…閉鎖します

参考:2002/01/08(火)02時04分55秒

2002/01/08 (火) 02:05:50        [mirai]
PERLは昔自分の書いた物が、何をしているのかわからなくなる(;´Д`)

2002/01/08 (火) 02:05:25        [mirai]
乾貴美子萌え(*´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:05:25        [mirai]
> > もともとオブジェクト言語のPHPにいっても(;´Д`)
> PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)

PHP って一言で言って何よ?

参考:2002/01/08(火)02時04分08秒

>  2002/01/08 (火) 02:05:20        [mirai]
> PHPってやっぱり正規表現が言語でサポートされてたりするのかい?

Perlで出来る正規表現はサポートされてるはず。

参考:2002/01/08(火)02時04分51秒

>  2002/01/08 (火) 02:04:55        [mirai]
> ( '-')ノ分からない事があったら聞いてください

妖精さんEZwebの設置お願いしますm(__)m

参考:2002/01/08(火)02時03分36秒

2002/01/08 (火) 02:04:53        [mirai]
PHPが良い点は、ブラウザにエラーが出力される所だ。
いきなり500の香具師と違ってデバッグ自体楽だし、安全。

2002/01/08 (火) 02:04:51        [mirai]
PHPってやっぱり正規表現が言語でサポートされてたりするのかい?

>  2002/01/08 (火) 02:04:13        [mirai]
> > 俺も全く同じ
> > 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> > 覚えるべきなのかな?
> つうか、Perlは遅いから話にならん(;´Д`)

PERLよりもサーバー負荷は小さそうだね
PHPはCっぽい書き方でPERLのCGI程度のことは大体まかなえるので便利かも

参考:2002/01/08(火)02時01分35秒

>  2002/01/08 (火) 02:04:08        [mirai]
> > 新しいバージョンではオブジェクト言語になるんだぞ
> もともとオブジェクト言語のPHPにいっても(;´Д`)

PHP知らない俺にそんな事言われても(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時02分02秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:55        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

とりあえずチンコアプなъ( ゚ー^)

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:54        [mirai]
> > あれは勢いで全て書いてしまえ
> 後で自分でも読めない程難解になりますな(゚Д゚)

それもまた一興

参考:2002/01/08(火)02時02分56秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:54        [mirai]
> ( '-')ノ分からない事があったら聞いてください

何歳っすか?

参考:2002/01/08(火)02時03分36秒

>  2002/01/08 (火) 02:03:46        [mirai]
> > 俺も全く同じ
> > 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> > 覚えるべきなのかな?
> phpの簡易性とSQLのデーターの扱いやすさは非常に魅力的だけど
> 最初の一歩が面倒なんだよな

Cをやったことが有る香具師ならPERLよりPHPのほうがなじむかな。
PERLに慣れた香具師は他の言語にはうつらないね。なぜか。

参考:2002/01/08(火)02時02分46秒

投稿者:evaluly 2002/01/08 (火) 02:03:42        [mirai]
じゃあ俺は理解できないので寝るよ郡内(σ゚ー゚)σ今ごろperlを勉強している俺は
とりかえしがつかないぐらいの白痴かな

>  2002/01/08 (火) 02:03:40        [mirai]
> ソシャル失敗

ミルメークでな

参考:2002/01/08(火)02時00分25秒

2002/01/08 (火) 02:03:36        [mirai]
( '-')ノ分からない事があったら聞いてください

>  2002/01/08 (火) 02:03:25        [mirai]
> > あれは勢いで全て書いてしまえ
> 後で自分でも読めない程難解になりますな(゚Д゚)

今動けばそれでいいんだよ(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)02時02分56秒

2002/01/08 (火) 02:03:13        [mirai]
http://www.asahi.com/culture/update/0107/004.html

芸能界は気安く復帰できて楽だなぁ。

2002/01/08 (火) 02:03:00        [mirai]
最初からHTMLしか使わないから精神的

>  2002/01/08 (火) 02:02:58        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

なら貴殿も何かアプすれヽ(´ー`)ノ猫いたら猫な

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:58        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

どんなスペックをいくらで買ったよ?ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:56        [mirai]
> > Perlは理解しようとしては駄目
> > 感じるんだ
> あれは勢いで全て書いてしまえ

後で自分でも読めない程難解になりますな(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)01時59分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:55        [mirai]
> > 髭の長さは体格に比例する
> なるほど!ヽ(´ー`)ノ
> コイシ胴長だからそれは言えてるかもわからんね

猫は髭で自分がそこを通れるか判断するからな
思いつきで適当に書いてるだけだけどさ

参考:2002/01/08(火)02時00分50秒

2002/01/08 (火) 02:02:53        [mirai]
昔拾ってきた仔猫を袋詰めにして団地の5階から落としまくっていたよ(´ー`)

>  2002/01/08 (火) 02:02:46        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> 俺も全く同じ
> 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> 覚えるべきなのかな?

phpの簡易性とSQLのデーターの扱いやすさは非常に魅力的だけど
最初の一歩が面倒なんだよな

参考:2002/01/08(火)02時01分04秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:35        [mirai]
> デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

機種は何よ?

参考:2002/01/08(火)02時02分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:16        [mirai]
> > 俺も全く同じ
> > 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> > 覚えるべきなのかな?
> つうか、Perlは遅いから話にならん(;´Д`)

それはあるね
メモリ食うし

参考:2002/01/08(火)02時01分35秒

>  2002/01/08 (火) 02:02:12        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
> Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)

それはいいすぎだと思うが
PHPも便利だな
HTMLのincludeが使えるだけで精神的

参考:2002/01/08(火)02時00分19秒

2002/01/08 (火) 02:02:10        [mirai]
デジカメ買ったよぉヽ(´ー`)ノいえーい

>  2002/01/08 (火) 02:02:02        [mirai]
> > PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
> > Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)
> 新しいバージョンではオブジェクト言語になるんだぞ

もともとオブジェクト言語のPHPにいっても(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時01分45秒

>  2002/01/08 (火) 02:01:45        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
> Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)

新しいバージョンではオブジェクト言語になるんだぞ

参考:2002/01/08(火)02時00分19秒

2002/01/08 (火) 02:01:39        [mirai]
チンゲ筆の企画か(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:01:35        [mirai]
> > PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> > 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ
> 俺も全く同じ
> 覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
> 覚えるべきなのかな?

つうか、Perlは遅いから話にならん(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時01分04秒

>  2002/01/08 (火) 02:01:04        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

俺も全く同じ
覚えるくらいなら perl で書いてしまうけど、
覚えるべきなのかな?

参考:2002/01/08(火)01時59分25秒

2002/01/08 (火) 02:01:00        [mirai]
いやらしい
みだら
ふしだら

>  2002/01/08 (火) 02:00:50        [mirai]
> > 家族のヤシはみんな虎みたいだなとか言うんだけどひげが長いからだけだよな(;´Д`)
> > つか、ひげの長さと年齢が比例しているのかが激しく気になる
> > コイシの行動見るかぎりでは子供みたいなんだけど・・・
> 髭の長さは体格に比例する

なるほど!ヽ(´ー`)ノ
コイシ胴長だからそれは言えてるかもわからんね

参考:2002/01/08(火)01時57分43秒

2002/01/08 (火) 02:00:40        [mirai]
暫定みてたら
間違えて暫定にレスしちゃったスマソ
で本題
春角アニ見たヤシいる?面白かった?


>  2002/01/08 (火) 02:00:36        [mirai]
> > この住処は貴殿が作ったのかい?
> そうだよヽ(´ー`)ノ引越しセンターのダンボールで2階建ての家作ってベランダに設置してやったよ
> 本当はもう一匹いるんだけど今は居ない

かわぁぃなー(*´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時52分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:00:35        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

そこまでやるならPerlで書くよな、と思う俺は年寄りなんだろう

参考:2002/01/08(火)01時59分25秒

2002/01/08 (火) 02:00:25        [mirai]
ソシャル失敗

>  2002/01/08 (火) 02:00:19        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
> 覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

PHPを一度使うとPerlは二度と使わなくなるマジック、
Perlがばかばかしくなるよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)01時59分25秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:57        [mirai]
> > 俺は描いたことあるけど
> > あんまりperlは分からん
> Perlは理解しようとしては駄目
> 感じるんだ

あれは勢いで全て書いてしまえ

参考:2002/01/08(火)01時58分35秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:41        [mirai]
> > シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> > PHPで出来ることはPERLではやらん、
> むしろ俺は PHP は使ったことがなかった

俺もないけどあれ流行ってるのかい?

参考:2002/01/08(火)01時59分03秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:28        [mirai]
> > ダイソーに売ってたよ
> > コーヒー味とココア味とイチゴ味とバナナ味
> だからどこのダイソーよ

検索してみたが全国で売ってるようだ
いいから行ってみれ

参考:2002/01/08(火)01時55分42秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:25        [mirai]
> > 俺は描いたことあるけど
> > あんまりperlは分からん
> シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> PHPで出来ることはPERLではやらん、

PHP+HTML+PostgreSQLが結構いい感じみたいだけど
覚えるの面倒だからperlでガリガリ書いてしまうよ

参考:2002/01/08(火)01時57分48秒

>  2002/01/08 (火) 01:59:03        [mirai]
> > 俺は描いたことあるけど
> > あんまりperlは分からん
> シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
> PHPで出来ることはPERLではやらん、

むしろ俺は PHP は使ったことがなかった

参考:2002/01/08(火)01時57分48秒

>  2002/01/08 (火) 01:58:35        [mirai]
> > Perlのスクリプトを自分で書いたことの無い人たちが何故か横レスしてるの
> 俺は描いたことあるけど
> あんまりperlは分からん

Perlは理解しようとしては駄目
感じるんだ

参考:2002/01/08(火)01時57分00秒

>  2002/01/08 (火) 01:58:17        [mirai]
> 渋谷怖EEEEEEEEEE
> http://www.tanteifile.com/watanabe/tamashii/toku/toku16.html

このつまらないサイト見てる人いたんだ

参考:2002/01/08(火)01時51分24秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:57        [mirai]
> > ダイソーに売ってたよ
> > コーヒー味とココア味とイチゴ味とバナナ味
> だからどこのダイソーよ

貴殿がいつもアホ面さげて通り過ぎる角のダイソーだよ

参考:2002/01/08(火)01時55分42秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:48        [mirai]
> > Perlのスクリプトを自分で書いたことの無い人たちが何故か横レスしてるの
> 俺は描いたことあるけど
> あんまりperlは分からん

シェルスクリプトで出来ることはPERLではやらんし、
PHPで出来ることはPERLではやらん、

参考:2002/01/08(火)01時57分00秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:43        [mirai]
> > 渋いな(*´Д`)
> 家族のヤシはみんな虎みたいだなとか言うんだけどひげが長いからだけだよな(;´Д`)
> つか、ひげの長さと年齢が比例しているのかが激しく気になる
> コイシの行動見るかぎりでは子供みたいなんだけど・・・

髭の長さは体格に比例する

参考:2002/01/08(火)01時56分18秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:17        [mirai]
> > マンガのうる星って、最初の方はなんかしのぶがヒロインのつもりで描いてたように見えるな
> 実際にそうらしい

ラムが読み切りキャラでな

参考:2002/01/08(火)01時51分32秒

>  2002/01/08 (火) 01:57:00        [mirai]
> > これは一体何を議論しているの?
> Perlのスクリプトを自分で書いたことの無い人たちが何故か横レスしてるの

俺は描いたことあるけど
あんまりperlは分からん

参考:2002/01/08(火)01時55分46秒

上へ