下へ
>  2002/01/22 (火) 17:32:32        [mirai]
> > 記憶ってのはCD-Rみたいに記憶した細胞にずっと蓄積される物なのか?
> > 移動しないのか?
> ニューロンとシナプスの結合パターンによって記憶っていうのはあるらしいから、
> パターン丸ごと除去すればすっぽり消えて無くなるのではないか?(;´Д`)

長期記憶と短期記憶で記録方法が異なるんじゃなかったっけ

参考:2002/01/22(火)17時32分03秒

2002/01/22 (火) 17:32:24        [mirai]
申し訳ございません(通信販売関連)

予定していた通信販売はそのシステムがアクセス過多により
サーバー管理側から実行不能の措置を受けております
現在機能しておりません

現在、Cgiを含め、対策を検討中です

後日開始の目処が立ちましたら再度告知致しますので
暫くお待ち下さい

>  2002/01/22 (火) 17:32:20        [mirai]
> 盲腸は消化に必要な器官ですけど(;´Д`)文系ですか?

またおかしなことを言う人が出てきたな・・・

参考:2002/01/22(火)17時29分45秒

>  2002/01/22 (火) 17:32:06        [mirai]
> > TeamiCEのキージェネでワシワシ登録できた
> TeamiCEとFCJとgegangenはとんでもなかったな

彼らを恐怖の底に陥れた誰かは棚井の掲示板に遊びに来ていたな

参考:2002/01/22(火)17時29分51秒

>  2002/01/22 (火) 17:32:03        [mirai]
> 記憶ってのはCD-Rみたいに記憶した細胞にずっと蓄積される物なのか?
> 移動しないのか?

ニューロンとシナプスの結合パターンによって記憶っていうのはあるらしいから、
パターン丸ごと除去すればすっぽり消えて無くなるのではないか?(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時30分48秒

>  2002/01/22 (火) 17:31:57        [mirai]
> > 管理人がチャンコロだからな
> NNの日本人BANは交換厨の目に余る所行の故(`Д´)

NNの退避先どこぉ?

参考:2002/01/22(火)17時30分19秒

2002/01/22 (火) 17:31:50        [mirai]
1999少女隊の「Forever」を流してくれいヽ(´ー`)ノ

2002/01/22 (火) 17:31:46        [mirai]
MXに昔漏れが作ったアホMADが流されてたよヽ(;´ー`)ノ腹切ってシヌよ

>  2002/01/22 (火) 17:31:21        [mirai]
> > それだ!(;´Д`)
> 脳は使ってない部分が多いのでなんとかなるんじゃないか?(;´Д`)

大半の住人ガチンコを間引かれるな(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時27分22秒

>  2002/01/22 (火) 17:31:01        [mirai]
> > 出来ないって(;´Д`)
> > 勝手に結論出すな
> できるだろバカ!

うるせえアホ!

参考:2002/01/22(火)17時30分39秒

>  2002/01/22 (火) 17:30:48        [mirai]
> > 脳は使ってない部分が多いのでなんとかなるんじゃないか?(;´Д`)
> 嫌な記憶を間引いてほしいです(ρ_T)ノ

待て。
記憶ってのはCD-Rみたいに記憶した細胞にずっと蓄積される物なのか?
移動しないのか?

参考:2002/01/22(火)17時29分24秒

>  2002/01/22 (火) 17:30:39        [mirai]
> > スモールライトができるということはわかった
> > とすると次は開発するに当たって具体的にどうするか、だ
> 出来ないって(;´Д`)
> 勝手に結論出すな

できるだろバカ!

参考:2002/01/22(火)17時29分18秒

>  2002/01/22 (火) 17:30:33        [mirai]
> > 元の大きさに戻った場合は摂取エネルギーが足りないからまた食うことになるけどな
> ビッグライトはお腹の中のものも大きくしてくれるさヽ(´ー`)ノ
> おそらく着てる服だって大きくなるだろ?

胃の中身を大きくしても総エネルギー量は変わらないんだから意味ないよ
もしスモールライトがエネルギーさえ補填してくれるならそっちに金がかかる

参考:2002/01/22(火)17時28分36秒

>  2002/01/22 (火) 17:30:19        [mirai]
> > AFからBANされたんでMXやめたヽ(´ー`)ノ
> 管理人がチャンコロだからな

NNの日本人BANは交換厨の目に余る所行の故(`Д´)

参考:2002/01/22(火)17時25分08秒

2002/01/22 (火) 17:30:08        [mirai]
おまえらさあ、おとぎばなしなんだから、ムキになんなよ

>  2002/01/22 (火) 17:29:55        [mirai]
> > シェアウェアを解析するときはな、ある程度重要そうなところに目星をつけて
> > 当たるんだけどな、棚井エンコーダーにはそれっぽい場所がいくつも作ってあるんだよ(;´Д`)
> TeamiCEのキージェネでワシワシ登録できた

つかベクターのページで公開してるし

参考:2002/01/22(火)17時28分23秒

>  2002/01/22 (火) 17:29:51        [mirai]
> > シェアウェアを解析するときはな、ある程度重要そうなところに目星をつけて
> > 当たるんだけどな、棚井エンコーダーにはそれっぽい場所がいくつも作ってあるんだよ(;´Д`)
> TeamiCEのキージェネでワシワシ登録できた

TeamiCEとFCJとgegangenはとんでもなかったな

参考:2002/01/22(火)17時28分23秒

2002/01/22 (火) 17:29:45        [mirai]
盲腸は消化に必要な器官ですけど(;´Д`)文系ですか?

>  2002/01/22 (火) 17:29:36        [mirai]
> > なんでBANされたよ?
> ペドムービー持ってるとBANされるみたいだ(;´Д`)困る

そうか、まぁ3Dには興味無い純粋なアニヲタの漏れには関係無いな

参考:2002/01/22(火)17時27分22秒

>  2002/01/22 (火) 17:29:30        [mirai]
> > 全然理解できないけど凄そうなのでもうチョットショーキ
> シェアウェアを解析するときはな、ある程度重要そうなところに目星をつけて
> 当たるんだけどな、棚井エンコーダーにはそれっぽい場所がいくつも作ってあるんだよ(;´Д`)

ますます分からないけどどっちもsugeeeee(;´Д`)ハカーだハカー

参考:2002/01/22(火)17時17分25秒

>  2002/01/22 (火) 17:29:24        [mirai]
> > それだ!(;´Д`)
> 脳は使ってない部分が多いのでなんとかなるんじゃないか?(;´Д`)

嫌な記憶を間引いてほしいです(ρ_T)ノ

参考:2002/01/22(火)17時27分22秒

>  2002/01/22 (火) 17:29:18        [mirai]
> スモールライトができるということはわかった
> とすると次は開発するに当たって具体的にどうするか、だ

出来ないって(;´Д`)
勝手に結論出すな

参考:2002/01/22(火)17時28分57秒

>  2002/01/22 (火) 17:29:17        [mirai]
> > 元の大きさに戻った場合は摂取エネルギーが足りないからまた食うことになるけどな
> ビッグライトはお腹の中のものも大きくしてくれるさヽ(´ー`)ノ
> おそらく着てる服だって大きくなるだろ?

周りを全部100倍したら1/100になるな

参考:2002/01/22(火)17時28分36秒

>  2002/01/22 (火) 17:29:15        [mirai]
> > Vaioってどうよ?
> ブルジョワ

真のブルジョワはHITACHIプリウスデッキを使う。マジレス。

参考:2002/01/22(火)17時27分26秒

>  2002/01/22 (火) 17:29:04        [mirai]
> > 脳は使ってない部分が多いのでなんとかなるんじゃないか?(;´Д`)
> スモールライトを使ったら真っ先に盲腸が消えるな(;´Д`)

お前の場合は存在そのものが消える

参考:2002/01/22(火)17時27分51秒

2002/01/22 (火) 17:28:57        [mirai]
スモールライトができるということはわかった
とすると次は開発するに当たって具体的にどうするか、だ

2002/01/22 (火) 17:28:54        [mirai]
まてまて、その前にもしもボックスの構造を解析しようじゃないか

>  2002/01/22 (火) 17:28:36        [mirai]
> > 飯を腹一杯食う。
> 元の大きさに戻った場合は摂取エネルギーが足りないからまた食うことになるけどな

ビッグライトはお腹の中のものも大きくしてくれるさヽ(´ー`)ノ
おそらく着てる服だって大きくなるだろ?

参考:2002/01/22(火)17時26分38秒

>  2002/01/22 (火) 17:28:23        [mirai]
> > 全然理解できないけど凄そうなのでもうチョットショーキ
> シェアウェアを解析するときはな、ある程度重要そうなところに目星をつけて
> 当たるんだけどな、棚井エンコーダーにはそれっぽい場所がいくつも作ってあるんだよ(;´Д`)

TeamiCEのキージェネでワシワシ登録できた

参考:2002/01/22(火)17時17分25秒

2002/01/22 (火) 17:28:04        [mirai]
マズイ(;´Д`)★と◆の使い方がゴッチャ

2002/01/22 (火) 17:28:01        [mirai]
つまりアダルトビデオのモザイクを完全に除去できるアルゴリズムを開発すればスモールライトも可能ということか(*´Д`)

>  2002/01/22 (火) 17:27:59        [mirai]
> Vaioってどうよ?

見た目は凄くいいよな

参考:2002/01/22(火)17時26分50秒

>  2002/01/22 (火) 17:27:53        [mirai]
> オイ、大事なことを忘れているぞビッグライトは可能だよな
> 来年のセンター試験はこれだ!!!(゚Д゚)

何者かに脂肪細胞にだけ作用するビックライトをあてられた(; ´ Д ` ;)コマル

参考:2002/01/22(火)17時24分07秒

>  2002/01/22 (火) 17:27:52        [mirai]
> > 大体だな、小さくなってどうするつもりだよお前等
> > 特にメリットなんてないだろ(;´Д`)
> 小さくしたデジカメを靴の先っぽにつけてパンツ撮りまくるよ(;´Д`)

これはダメだろ
どうあがいても解像度低くなるな

参考:2002/01/22(火)17時27分03秒

>  2002/01/22 (火) 17:27:51        [mirai]
> > それだ!(;´Д`)
> 脳は使ってない部分が多いのでなんとかなるんじゃないか?(;´Д`)

スモールライトを使ったら真っ先に盲腸が消えるな(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時27分22秒

>  2002/01/22 (火) 17:27:26        [mirai]
> Vaioってどうよ?

ブルジョワ

参考:2002/01/22(火)17時26分50秒

>  2002/01/22 (火) 17:27:22        [mirai]
> > AFからBANされたんでMXやめたヽ(´ー`)ノ
> なんでBANされたよ?

ペドムービー持ってるとBANされるみたいだ(;´Д`)困る

参考:2002/01/22(火)17時26分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:27:22        [mirai]
> > 脳細胞間引きしたらすごいことになりそうだなヽ(´ー`;)ノ
> それだ!(;´Д`)

脳は使ってない部分が多いのでなんとかなるんじゃないか?(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時25分47秒

2002/01/22 (火) 17:27:03        [mirai]
あれは次元をゆがめているんだぜ?間引きとか再生とか貴公らおかしいよ。

>  2002/01/22 (火) 17:27:03        [mirai]
> 大体だな、小さくなってどうするつもりだよお前等
> 特にメリットなんてないだろ(;´Д`)

小さくしたデジカメを靴の先っぽにつけてパンツ撮りまくるよ(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時24分59秒

2002/01/22 (火) 17:26:50        [mirai]
Vaioってどうよ?

>  2002/01/22 (火) 17:26:48        [mirai]
> さっきからおたささ関係執拗に流すのはやめろばか!

俺は支持する

参考:2002/01/22(火)17時26分19秒

>  2002/01/22 (火) 17:26:41        [mirai]
> オイ、大事なことを忘れているぞビッグライトは可能だよな
> 来年のセンター試験はこれだ!!!(゚Д゚)

対体重の断面積比そのままで拡大すると足が折れるけどな

参考:2002/01/22(火)17時24分07秒

>  2002/01/22 (火) 17:26:38        [mirai]
> > 大体だな、小さくなってどうするつもりだよお前等
> > 特にメリットなんてないだろ(;´Д`)
> 飯を腹一杯食う。

元の大きさに戻った場合は摂取エネルギーが足りないからまた食うことになるけどな

参考:2002/01/22(火)17時25分20秒

>  2002/01/22 (火) 17:26:30        [mirai]
> > 脳細胞間引きしたらすごいことになりそうだなヽ(´ー`;)ノ
> 神経は良く選んで間引かないとな
> スキャンに時間かかりそうだな

後200年もあれば余裕

参考:2002/01/22(火)17時26分11秒

>  2002/01/22 (火) 17:26:25        [mirai]
> > やべぇ
> > 天使になるもんが見たくなった
> > ネギのせいだ責任取れ
> 最近俺の中でふつふつと再燃してる

またピエロがあれくらいの作品作らないかな・・・つか続編

参考:2002/01/22(火)17時22分21秒

>  2002/01/22 (火) 17:26:25        [mirai]
> > AFからBANされたんでMXやめたヽ(´ー`)ノ
> なんでBANされたよ?

ペド

参考:2002/01/22(火)17時26分01秒

2002/01/22 (火) 17:26:19        [mirai]
さっきからおたささ関係執拗に流すのはやめろばか!

2002/01/22 (火) 17:26:17        [mirai]
いけない粉を吸って小さくなった気になる

>  2002/01/22 (火) 17:26:11        [mirai]
> > 細胞そのものを間引きするシステムだとどうなるんだい?
> > 元の大きさに戻すときは逆に復元。
> > 同じスモールライトじゃないと復元できなくなるが。
> 脳細胞間引きしたらすごいことになりそうだなヽ(´ー`;)ノ

神経は良く選んで間引かないとな
スキャンに時間かかりそうだな

参考:2002/01/22(火)17時25分19秒

>  2002/01/22 (火) 17:26:01        [mirai]
> > winmxを2日間つけっぱなしにしてたら1000個以上コネクションが張られたままだよ(;´Д`)
> AFからBANされたんでMXやめたヽ(´ー`)ノ

なんでBANされたよ?

参考:2002/01/22(火)17時24分05秒

>  2002/01/22 (火) 17:25:58        [mirai]
> 大体だな、小さくなってどうするつもりだよお前等
> 特にメリットなんてないだろ(;´Д`)

大きい事は、良い事だ。

参考:2002/01/22(火)17時24分59秒

>  2002/01/22 (火) 17:25:47        [mirai]
> > 細胞そのものを間引きするシステムだとどうなるんだい?
> > 元の大きさに戻すときは逆に復元。
> > 同じスモールライトじゃないと復元できなくなるが。
> 脳細胞間引きしたらすごいことになりそうだなヽ(´ー`;)ノ

それだ!(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時25分19秒

>擬古にゃす! 2002/01/22 (火) 17:25:26        [mirai]
>        ∧∧
> ~′ ̄( 6_6)<貴殿等今何自慰?
>   UU ̄ U  U

つまんね

参考:2002/01/22(火)17時22分50秒

>  2002/01/22 (火) 17:25:20        [mirai]
> 大体だな、小さくなってどうするつもりだよお前等
> 特にメリットなんてないだろ(;´Д`)

飯を腹一杯食う。

参考:2002/01/22(火)17時24分59秒

>  2002/01/22 (火) 17:25:19        [mirai]
> > 先にも出たが、生物の場合それだと代謝の問題が残る。
> 細胞そのものを間引きするシステムだとどうなるんだい?
> 元の大きさに戻すときは逆に復元。
> 同じスモールライトじゃないと復元できなくなるが。

脳細胞間引きしたらすごいことになりそうだなヽ(´ー`;)ノ

参考:2002/01/22(火)17時24分03秒

2002/01/22 (火) 17:25:14        [mirai]
メタモルファーィ

>  2002/01/22 (火) 17:25:08        [mirai]
> > winmxを2日間つけっぱなしにしてたら1000個以上コネクションが張られたままだよ(;´Д`)
> AFからBANされたんでMXやめたヽ(´ー`)ノ

管理人がチャンコロだからな

参考:2002/01/22(火)17時24分05秒

2002/01/22 (火) 17:24:59        [mirai]
大体だな、小さくなってどうするつもりだよお前等
特にメリットなんてないだろ(;´Д`)

2002/01/22 (火) 17:24:12        [mirai]
やっぱり脳の出入力で騙すしかないよ(´ー`)

2002/01/22 (火) 17:24:07        [mirai]
オイ、大事なことを忘れているぞビッグライトは可能だよな
来年のセンター試験はこれだ!!!(゚Д゚)

>  2002/01/22 (火) 17:24:05        [mirai]
> winmxを2日間つけっぱなしにしてたら1000個以上コネクションが張られたままだよ(;´Д`)

AFからBANされたんでMXやめたヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/22(火)17時23分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:24:03        [mirai]
> > 核力を操作するのか
> 先にも出たが、生物の場合それだと代謝の問題が残る。

細胞そのものを間引きするシステムだとどうなるんだい?
元の大きさに戻すときは逆に復元。
同じスモールライトじゃないと復元できなくなるが。

参考:2002/01/22(火)17時21分06秒

2002/01/22 (火) 17:23:50        [mirai]
こめっとさーん!

>  2002/01/22 (火) 17:23:28        [mirai]
> > だからスモールライトは一定時間しか効果が無かったはずだ
> > 謎が全て解けた!!(゚Д゚)スモールライトは斥力を軽減させる装置だった!
> 安定しなくて砕け散ると思うけどな

おまえさっきから文句ばっか言ってんじゃねえよ!

参考:2002/01/22(火)17時22分44秒

2002/01/22 (火) 17:23:22        [mirai]
空を自由に飛びたいなぁ(´Д`)

2002/01/22 (火) 17:23:01        [mirai]
winmxを2日間つけっぱなしにしてたら1000個以上コネクションが張られたままだよ(;´Д`)

投稿者:擬古にゃす! 2002/01/22 (火) 17:22:50        [mirai]
∧∧
~′ ̄( 6_6)<貴殿等今何自慰?
  UU ̄ U  U

>  2002/01/22 (火) 17:22:44        [mirai]
> > ギュッと押し込める場合は反作用が生じるんじゃないのけ?
> だからスモールライトは一定時間しか効果が無かったはずだ
> 謎が全て解けた!!(゚Д゚)スモールライトは斥力を軽減させる装置だった!

安定しなくて砕け散ると思うけどな

参考:2002/01/22(火)17時21分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:22:21        [mirai]
> やべぇ
> 天使になるもんが見たくなった
> ネギのせいだ責任取れ

最近俺の中でふつふつと再燃してる

参考:2002/01/22(火)17時15分55秒

>  2002/01/22 (火) 17:22:19        [mirai]
> 結論:スモールライトはOK!

とにかくワープ

参考:2002/01/22(火)17時21分53秒

>  2002/01/22 (火) 17:22:19        [mirai]
> > ギュッと押し込める場合は反作用が生じるんじゃないのけ?
> だからスモールライトは一定時間しか効果が無かったはずだ
> 謎が全て解けた!!(゚Д゚)スモールライトは斥力を軽減させる装置だった!

柳田理科男先生こんばんわヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/22(火)17時21分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:22:19        [mirai]
> > ギュッと押し込める場合は反作用が生じるんじゃないのけ?
> だからスモールライトは一定時間しか効果が無かったはずだ
> 謎が全て解けた!!(゚Д゚)スモールライトは斥力を軽減させる装置だった!

妖精さんにメールしてくるっ(゚Д゚;)

参考:2002/01/22(火)17時21分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:22:12        [mirai]
> > スモールライトで小さくするのはいいとして、その後普通の大きさに
> > 戻す場合情報の劣化が生じるのではないのか?
> 構成情報を可逆圧縮のLZHで圧縮してるから無問題(´ー`)

海外で1/100になるアルゴリズムが発表されたしな

参考:2002/01/22(火)17時17分15秒

2002/01/22 (火) 17:21:53        [mirai]
結論:スモールライトはOK!

>  2002/01/22 (火) 17:21:06        [mirai]
> > 密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット
> おまえいま凄いこといった
> 確かにそれなら可能だ
> 核力を操作するのか

先にも出たが、生物の場合それだと代謝の問題が残る。

参考:2002/01/22(火)17時17分20秒

>  2002/01/22 (火) 17:21:01        [mirai]
> > おまえいま凄いこといった
> > 確かにそれなら可能だ
> > 核力を操作するのか
> ギュッと押し込める場合は反作用が生じるんじゃないのけ?

だからスモールライトは一定時間しか効果が無かったはずだ

謎が全て解けた!!(゚Д゚)スモールライトは斥力を軽減させる装置だった!

参考:2002/01/22(火)17時18分42秒

>  2002/01/22 (火) 17:20:51        [mirai]
> 大便になるもん

モレはなれないでも(´^`)ウウン、マケナイ

参考:2002/01/22(火)17時19分59秒

>  2002/01/22 (火) 17:20:39        [mirai]
> > 密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット
> 失敗して核融合ヽ(´ー`)ノ

その前に体内の水分が膨張してヽ(´ー`)ノパーン

参考:2002/01/22(火)17時17分43秒

>  2002/01/22 (火) 17:20:28        [mirai]
> > 密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット
> 失敗して核融合ヽ(´ー`)ノ

せいぜい100倍程度の圧縮ならそんな心配はまったくない。

参考:2002/01/22(火)17時17分43秒

>  2002/01/22 (火) 17:20:27        [mirai]
> やべぇ
> 天使になるもんが見たくなった
> ネギのせいだ責任取れ

棚からDVDを取り出しOPを見始めた漏れは正常

参考:2002/01/22(火)17時15分55秒

2002/01/22 (火) 17:20:17        [mirai]
ニュースバーって、このソースなのだろうか?
http://www.csl.sony.co.jp/person/masui/Info/asahi.html
これをタスクに表示できるようにすればいいのかな?

2002/01/22 (火) 17:19:59        [mirai]
大便になるもん

>  2002/01/22 (火) 17:19:39        [mirai]
> > のび太が馬鹿な理由はそれか(;゚Д゚)
> ということは漏れも一度スモールライトを浴びているんだな・・・
> そのせいで・・・くそうくそう

いや、お前は違う

参考:2002/01/22(火)17時19分16秒

2002/01/22 (火) 17:19:28        [mirai]
空想の中なら何でも可能だよヽ(´ー`)ノ

>  2002/01/22 (火) 17:19:21        [mirai]
> > 天使になるもん・・・
> あの葱を喰うと一年風邪知らずらしいですぜ

みそ味か・・・

参考:2002/01/22(火)17時17分59秒

>  2002/01/22 (火) 17:19:16        [mirai]
> > スモールライトで小さくするのはいいとして、その後普通の大きさに
> > 戻す場合情報の劣化が生じるのではないのか?
> のび太が馬鹿な理由はそれか(;゚Д゚)

ということは漏れも一度スモールライトを浴びているんだな・・・
そのせいで・・・くそうくそう

参考:2002/01/22(火)17時18分06秒

>  2002/01/22 (火) 17:19:02        [mirai]
> > 密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット
> おまえいま凄いこといった
> 確かにそれなら可能だ
> 核力を操作するのか

中性子星の生物の小説を思い出した。

参考:2002/01/22(火)17時17分20秒

>  2002/01/22 (火) 17:18:57        [mirai]
> > とすると唐突に100分の1という数字を持ち出してそれをもって生き物を小さ
> > くすることは出来ないと言い出しためぐみの発言に問題があり、もし100分の
> > 1では生きられないということを認めるならば、ではどれほどの縮小率にまで
> > なら耐えられるかということをこそ問わなければならないということだろうか
> スモールライトで小さくするのはいいとして、その後普通の大きさに
> 戻す場合情報の劣化が生じるのではないのか?

スモールライトはアナログだから劣化するのか

参考:2002/01/22(火)17時16分13秒

>  2002/01/22 (火) 17:18:42        [mirai]
> > 光線が直接に作用してるとは限らないだろヽ(´ー`)ノバカチンチン
> それよりもメガ粒子砲を開発してくれよ

背中にフィンファンネルをつけてみたいよ

参考:2002/01/22(火)17時15分24秒

>  2002/01/22 (火) 17:18:42        [mirai]
> > 密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット
> おまえいま凄いこといった
> 確かにそれなら可能だ
> 核力を操作するのか

ギュッと押し込める場合は反作用が生じるんじゃないのけ?

参考:2002/01/22(火)17時17分20秒

2002/01/22 (火) 17:18:35        [mirai]
お前らその目で原始なんて見たことあるのか四

>  2002/01/22 (火) 17:18:26        [mirai]
> やべぇ
> 天使になるもんが見たくなった
> ネギのせいだ責任取れ

漏れはエデン図ボーイが

参考:2002/01/22(火)17時15分55秒

2002/01/22 (火) 17:18:07        [mirai]
荒れてきたな(´ー`)y-~~アツイアツイ

>  2002/01/22 (火) 17:18:06        [mirai]
> スモールライトで小さくするのはいいとして、その後普通の大きさに
> 戻す場合情報の劣化が生じるのではないのか?

のび太が馬鹿な理由はそれか(;゚Д゚)

参考:2002/01/22(火)17時16分13秒

>  2002/01/22 (火) 17:17:59        [mirai]
> > 風邪には夏海ちゃんとネギだと思います!
> 天使になるもん・・・

あの葱を喰うと一年風邪知らずらしいですぜ

参考:2002/01/22(火)17時11分11秒

>  2002/01/22 (火) 17:17:43        [mirai]
> > 原子の数じゃなくてサイズを変えることはできないのかい
> 密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット

失敗して核融合ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/22(火)17時16分23秒

>  2002/01/22 (火) 17:17:25        [mirai]
> > 棚井エンコーダーすげーよ(;´Д`)
> > あれ逆アセンブルするとクラック除けみたいなダミールーチンが
> > たくさん入ってるんだぜ
> 全然理解できないけど凄そうなのでもうチョットショーキ

シェアウェアを解析するときはな、ある程度重要そうなところに目星をつけて
当たるんだけどな、棚井エンコーダーにはそれっぽい場所がいくつも作ってあるんだよ(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時13分47秒

>  2002/01/22 (火) 17:17:21        [mirai]
> > 光線が直接に作用してるとは限らないだろヽ(´ー`)ノバカチンチン
> それよりもメガ粒子砲を開発してくれよ

とっとと電磁加速砲実用化して俺を楽しませろよ

参考:2002/01/22(火)17時15分24秒

>  2002/01/22 (火) 17:17:20        [mirai]
> > 原子の数じゃなくてサイズを変えることはできないのかい
> 密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット

おまえいま凄いこといった
確かにそれなら可能だ
核力を操作するのか

参考:2002/01/22(火)17時16分23秒

2002/01/22 (火) 17:17:20        [mirai]
おれさぁ、フルメタルパニックが結構好きらしいよ(;´Д`)

>  2002/01/22 (火) 17:17:15        [mirai]
> スモールライトで小さくするのはいいとして、その後普通の大きさに
> 戻す場合情報の劣化が生じるのではないのか?

構成情報を可逆圧縮のLZHで圧縮してるから無問題(´ー`)

参考:2002/01/22(火)17時16分13秒

2002/01/22 (火) 17:16:41        [mirai]
アニメはもう見ないことにした。(´ー`)

>  2002/01/22 (火) 17:16:27        [mirai]
> > 100000個の原子で出来ているDNAが1/100されても問題無いと考えている香具師がまだいるのか(;´Д`)
> > ちょっと引いただけで元のものとはまったく性質が変わるとわからないんだろうか。
> ばっか。スモールライトは使用者が対象物に期待する機能を損なわない単位レベルで
> 対象物の構成単位を間引くんだよ(`Д´)

所詮プレスだと弱くなるな
鍛造の話しようぜ?ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/22(火)17時14分43秒

>  2002/01/22 (火) 17:16:23        [mirai]
> > 100000個の原子で出来ているDNAが1/100されても問題無いと考えている香具師がまだいるのか(;´Д`)
> > ちょっと引いただけで元のものとはまったく性質が変わるとわからないんだろうか。
> 原子の数じゃなくてサイズを変えることはできないのかい

密度を濃くしてヽ(´ー`)ノギュット

参考:2002/01/22(火)17時13分58秒

>  2002/01/22 (火) 17:16:18        [mirai]
> > 太陽系とか銀河系があるみたいね宇宙系なんてのもあるのかな
> > で、今いる宇宙も所詮はある物体を構成する1分子に過ぎないとか
> 火の鳥を思い出すなあ

皆考えることは同じだな


参考:2002/01/22(火)17時14分47秒

>  2002/01/22 (火) 17:16:15        [mirai]
> > 反射光で被写体となる物体以外の周りの物体も小さくなりそうだし(;´Д`)
> 光線が直接に作用してるとは限らないだろヽ(´ー`)ノバカチンチン

そういう事を言い出したらなんでも有りなるじゃないか(;´Д`)
「原子そのものを1/100にできる」とも仮定できるだろう。

参考:2002/01/22(火)17時13分56秒

>  2002/01/22 (火) 17:16:13        [mirai]
> > ネズミっていってもカピバラからヒメネズミまでだいたい同じ構造なのかな?
> > だったらその範囲ではできるってことぢやないか
> とすると唐突に100分の1という数字を持ち出してそれをもって生き物を小さ
> くすることは出来ないと言い出しためぐみの発言に問題があり、もし100分の
> 1では生きられないということを認めるならば、ではどれほどの縮小率にまで
> なら耐えられるかということをこそ問わなければならないということだろうか

スモールライトで小さくするのはいいとして、その後普通の大きさに
戻す場合情報の劣化が生じるのではないのか?

参考:2002/01/22(火)17時14分19秒

>  2002/01/22 (火) 17:16:10        [mirai]
> > 宇宙自体を100分の1にして単位に㍍の入ってる定数をそれに応じて変えても
> > 誰も分からないよ
> 太陽系とか銀河系があるみたいね宇宙系なんてのもあるのかな
> で、今いる宇宙も所詮はある物体を構成する1分子に過ぎないとか

気が狂いそうになるくらい規模の大きな話だな(;´Д`)本当だとしたら

参考:2002/01/22(火)17時13分21秒

2002/01/22 (火) 17:15:55        [mirai]
やべぇ
天使になるもんが見たくなった
ネギのせいだ責任取れ

>  2002/01/22 (火) 17:15:30        [mirai]
> ER6のDVDが後2話だ、第6シーズンは思い話が多かったなぁ(;´Д`)

カーターとベントンのガチムチシーンは第何シーズンだっけ?あれは萌えた。(*´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時13分46秒

>  2002/01/22 (火) 17:15:27        [mirai]
> > 教科は何よ(;´Д`)
> 倫理に決まってるだろ

美術じゃないのか(;´Д`)

参考:2002/01/22(火)17時13分41秒

>  2002/01/22 (火) 17:15:24        [mirai]
> > 光線などという拡散する物体を物に浴びせるという事自体がかなり
> > ナンセンスな問題だな(;´Д`)
> > 光線に当たった分子、原子がすべて小さくなるんだし。
> > 反射光で被写体となる物体以外の周りの物体も小さくなりそうだし(;´Д`)
> 光線が直接に作用してるとは限らないだろヽ(´ー`)ノバカチンチン

それよりもメガ粒子砲を開発してくれよ


参考:2002/01/22(火)17時13分56秒

>  2002/01/22 (火) 17:15:17        [mirai]
> > アフガン人はどうしてケーキを食べないのかなξ´Д`)
> ニュースステーションで「食べ物はあっても私達には高くて買えない」と出てた人が
> NHKで「戦争が終わって商品がたくさん並んでてうれしい」と言ってたのは
> 漏れの見間違いか気のせいなのか(;´Д`)

辺見庸のか?アフガンの多数派はタリバン時代の
信心深い生活が好きみたいだったよな

参考:2002/01/22(火)17時08分02秒

>  2002/01/22 (火) 17:14:56        [mirai]
> > ジャイ子は健気で優しいのにな
> 好きなアニメのエロ絵を描いてもらえるしな

クリスチーネ先生か!(゚Д゚)

参考:2002/01/22(火)17時11分21秒

>  2002/01/22 (火) 17:14:47        [mirai]
> > 宇宙自体を100分の1にして単位に㍍の入ってる定数をそれに応じて変えても
> > 誰も分からないよ
> 太陽系とか銀河系があるみたいね宇宙系なんてのもあるのかな
> で、今いる宇宙も所詮はある物体を構成する1分子に過ぎないとか

火の鳥を思い出すなあ

参考:2002/01/22(火)17時13分21秒

>  2002/01/22 (火) 17:14:43        [mirai]
> 100000個の原子で出来ているDNAが1/100されても問題無いと考えている香具師がまだいるのか(;´Д`)
> ちょっと引いただけで元のものとはまったく性質が変わるとわからないんだろうか。

ばっか。スモールライトは使用者が対象物に期待する機能を損なわない単位レベルで
対象物の構成単位を間引くんだよ(`Д´)

参考:2002/01/22(火)17時12分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:14:39        [mirai]
> 来年のセンターにはシスプリの問題が出ると見たね
> 12人のイラストを見せて不要なのと必要なのをよりわけたりとか

その手の知能問題はどちらかと言えば公務員試験向き

参考:2002/01/22(火)17時11分20秒

>  2002/01/22 (火) 17:14:22        [mirai]
> おまっ(`Д´)

んこっ(`Д´)

参考:2002/01/22(火)17時10分41秒

>  2002/01/22 (火) 17:14:19        [mirai]
> > だから結局生物を小さくするということは可能なのかどうなのか。
> > もし可能ならセンター試験の出題に問題があったということになるのではなかろうか。
> ネズミっていってもカピバラからヒメネズミまでだいたい同じ構造なのかな?
> だったらその範囲ではできるってことぢやないか

とすると唐突に100分の1という数字を持ち出してそれをもって生き物を小さ
くすることは出来ないと言い出しためぐみの発言に問題があり、もし100分の
1では生きられないということを認めるならば、ではどれほどの縮小率にまで
なら耐えられるかということをこそ問わなければならないということだろうか

参考:2002/01/22(火)17時09分08秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:58        [mirai]
> 100000個の原子で出来ているDNAが1/100されても問題無いと考えている香具師がまだいるのか(;´Д`)
> ちょっと引いただけで元のものとはまったく性質が変わるとわからないんだろうか。

原子の数じゃなくてサイズを変えることはできないのかい

参考:2002/01/22(火)17時12分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:56        [mirai]
> 光線などという拡散する物体を物に浴びせるという事自体がかなり
> ナンセンスな問題だな(;´Д`)
> 光線に当たった分子、原子がすべて小さくなるんだし。
> 反射光で被写体となる物体以外の周りの物体も小さくなりそうだし(;´Д`)

光線が直接に作用してるとは限らないだろヽ(´ー`)ノバカチンチン

参考:2002/01/22(火)16時56分56秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:47        [mirai]
> 棚井エンコーダーすげーよ(;´Д`)
> あれ逆アセンブルするとクラック除けみたいなダミールーチンが
> たくさん入ってるんだぜ

全然理解できないけど凄そうなのでもうチョットショーキ

参考:2002/01/22(火)17時02分11秒

2002/01/22 (火) 17:13:46        [mirai]
ER6のDVDが後2話だ、第6シーズンは思い話が多かったなぁ(;´Д`)

>  2002/01/22 (火) 17:13:41        [mirai]
> > 来年のセンターにはシスプリの問題が出ると見たね
> > 12人のイラストを見せて不要なのと必要なのをよりわけたりとか
> 教科は何よ(;´Д`)

倫理に決まってるだろ

参考:2002/01/22(火)17時12分14秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:39        [mirai]
> 100000個の原子で出来ているDNAが1/100されても問題無いと考えている香具師がまだいるのか(;´Д`)
> ちょっと引いただけで元のものとはまったく性質が変わるとわからないんだろうか。

いないよヽ(´ー`)ノ漏まえの読み違えじゃ無いか?直レスしてみれ

参考:2002/01/22(火)17時12分01秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:33        [mirai]
> > アフガン人はどうしてケーキを食べないのかなξ´Д`)
> ニュースステーションで「食べ物はあっても私達には高くて買えない」と出てた人が
> NHKで「戦争が終わって商品がたくさん並んでてうれしい」と言ってたのは
> 漏れの見間違いか気のせいなのか(;´Д`)

ニュースステーションの出演料で金持ちになってからNHK登場

参考:2002/01/22(火)17時08分02秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:30        [mirai]
> > 大胸筋をなんとなく鍛えてたら最近オッパイができるようになったヽ(´ー`)ノ
> > この調子で全身を鍛えてガチムチになろうと思う
> > ところで最近鬱陶しいくらいCM流してる電気ピクピクで筋トレするやつは
> > 実際に効果あるのかね?
> > ボディーブレードやAB某あたりはもう類似品がドンキホーテで売られているようだが
> 筋肉つけすぎると食費がかさむぞ

構わないし、そこまではどうせなれないよヽ(´ー`)

参考:2002/01/22(火)17時08分26秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:24        [mirai]
> 来年のセンターにはシスプリの問題が出ると見たね
> 12人のイラストを見せて不要なのと必要なのをよりわけたりとか

妹達に存在感の有無はあっても要不要は無い

参考:2002/01/22(火)17時11分20秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:22        [mirai]
> > 英語版を作りたいって作者が言ってるからそのうち
> 鯖のiria対策が更に進むだろうから反対

流れる文字を一字一句IEといっしょにすれば文句は言われまい

参考:2002/01/22(火)17時12分08秒

>  2002/01/22 (火) 17:13:21        [mirai]
> 宇宙自体を100分の1にして単位に㍍の入ってる定数をそれに応じて変えても
> 誰も分からないよ

太陽系とか銀河系があるみたいね宇宙系なんてのもあるのかな
で、今いる宇宙も所詮はある物体を構成する1分子に過ぎないとか

参考:2002/01/22(火)17時08分09秒

上へ