下へ
>テイトウワ 2002/01/27 (日) 04:39:31        [mirai]
> > 韓国人が今まで何を生み出してきたよ?
> > あいつらは百害あって一理無し。世界の害虫だよ
> ノ(´Д`)

漏れには彼の音楽の良さが理解できないよ(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時38分29秒

>  2002/01/27 (日) 04:39:31        [mirai]
> > 日本がこのままぬるぬるしてるとメモリや液晶のように世界市場握られちゃうからな
> そろそろ次のパクリ対象を決めないといけないな

OS
 ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/27(日)04時35分56秒

>  2002/01/27 (日) 04:39:29        [mirai]
> > 二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
> > それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない
> 有色人種が今まで何を生み出してきたよ?
> あいつらは百害あって一理無し。世界の害虫だよ


参考:2002/01/27(日)04時36分58秒

>  2002/01/27 (日) 04:39:24        [mirai]
> > パソコンで見れば安くていいのでは?
> > 画質とかにこだわらなければヽ(´ー`)ノ
> > PC有るなら内蔵DVD-ROM増設で9000円くらいから
> > PS2で29800
> なんとなくだけど集中してみるならテレビで見たいんだよね
> PS2はどうかな、ゲームやるつもりはあまりないし・・・
> でも9000円というのは魅力的だなあ

パソコンモニターのコントラストとテレビのコントラストでは同じDVDでもまったくの別物に見える
きちんと見ようと思えば絶対にDVDプレイヤー買え(´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時08分34秒

>  2002/01/27 (日) 04:39:07        [mirai]
> なんで韓国でギスギスしてるのよ(;´Д`)

AGがプルってるから…

参考:2002/01/27(日)04時38分44秒

>  2002/01/27 (日) 04:38:55        [mirai]
> > 漏れのApollo133Aも2年以上使ってほとんど落ちたことが無いよ(´ー`)
> USB以外は問題なし

NTで使ってるからどうせUSB使えねけ(´ー`)

参考:2002/01/27(日)04時35分19秒

>  2002/01/27 (日) 04:38:50        [mirai]
> > 日本がこのままぬるぬるしてるとメモリや液晶のように世界市場握られちゃうからな
> 液晶はもうやられたのか?どこにやられたよ??

もうSamsungが絶対的なシェアを占めてます

参考:2002/01/27(日)04時37分04秒

2002/01/27 (日) 04:38:44        [mirai]
なんで韓国でギスギスしてるのよ(;´Д`)

2002/01/27 (日) 04:38:31        [mirai]
いきなりだけどスーファミで
ダッシュ四駆郎のゲームってあったっけ(;´Д`)
なんか記憶の向こうにおぼろげにあるんだが

>  投稿者:テイトウワ 2002/01/27 (日) 04:38:29        [mirai]
> > 二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
> > それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない
> 韓国人が今まで何を生み出してきたよ?
> あいつらは百害あって一理無し。世界の害虫だよ

ノ(´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時36分58秒

>  2002/01/27 (日) 04:38:08        [mirai]
> 俺なんかコスプレ美少女による実写萌えドラマを作ってDVDで
> 売ってるから真剣なのに…

買うぞ。裏きぼり

参考:2002/01/27(日)04時36分11秒

>  2002/01/27 (日) 04:37:39        [mirai]
> 日本がこのままぬるぬるしてるとメモリや液晶のように世界市場握られちゃうからな

労働単価の問題じゃないのか?


参考:2002/01/27(日)04時34分57秒

>  2002/01/27 (日) 04:37:37        [mirai]
> 二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
> それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない

牛を食いながらクジラを食うなと命令してくる人たちだからな

参考:2002/01/27(日)04時35分53秒

>  2002/01/27 (日) 04:37:37        [mirai]
> > 二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
> > それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない
> 韓国人が今まで何を生み出してきたよ?
> あいつらは百害あって一理無し。世界の害虫だよ

キムチ

参考:2002/01/27(日)04時36分58秒

>  2002/01/27 (日) 04:37:05        [mirai]
> 俺なんかコスプレ美少女による実写萌えドラマを作ってDVDで
> 売ってるから真剣なのに…

ショショショショーキ(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時36分11秒

>  2002/01/27 (日) 04:37:04        [mirai]
> 日本がこのままぬるぬるしてるとメモリや液晶のように世界市場握られちゃうからな

液晶はもうやられたのか?どこにやられたよ??

参考:2002/01/27(日)04時34分57秒

>  2002/01/27 (日) 04:36:58        [mirai]
> 二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
> それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない

韓国人が今まで何を生み出してきたよ?
あいつらは百害あって一理無し。世界の害虫だよ

参考:2002/01/27(日)04時35分53秒

>  2002/01/27 (日) 04:36:48        [mirai]
> > どうせどこかからパクったネタを漫画とゲームとアニメにしてるだけだろ?
> パクっても売れれば正義

ディズニーのことか

参考:2002/01/27(日)04時33分13秒

>  2002/01/27 (日) 04:36:38        [mirai]
> 二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
> それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない

つーかクリエイターじゃないからだろ?

参考:2002/01/27(日)04時35分53秒

>  2002/01/27 (日) 04:36:23        [mirai]
> 二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
> それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない

人間として器が小さいだけだよ(´ー`)

参考:2002/01/27(日)04時35分53秒

2002/01/27 (日) 04:36:11        [mirai]
俺なんかコスプレ美少女による実写萌えドラマを作ってDVDで
売ってるから真剣なのに…

>  2002/01/27 (日) 04:35:56        [mirai]
> 日本がこのままぬるぬるしてるとメモリや液晶のように世界市場握られちゃうからな

そろそろ次のパクリ対象を決めないといけないな

参考:2002/01/27(日)04時34分57秒

2002/01/27 (日) 04:35:53        [mirai]
二番煎じからでも新しいものは生まれる可能性はあるよ
それを人種によって否定するのはクリエイターとしての器量が小さいとしか思えない

>  2002/01/27 (日) 04:35:40        [mirai]
> > サブノートは9801NX/C 486SX 33
> > 根ながらログ読みに大活躍
> OSは何使ってるよ?
> あとメモリは何MB?

もち、DOS6.2 メモリ14
HDDが120なんだが、最大どこまでいけるよ?
対応HDDの型番が検索してもわかんね

参考:2002/01/27(日)04時32分11秒

>  2002/01/27 (日) 04:35:19        [mirai]
> 漏れのApollo133Aも2年以上使ってほとんど落ちたことが無いよ(´ー`)

USB以外は問題なし

参考:2002/01/27(日)04時32分38秒

>  2002/01/27 (日) 04:35:09        [mirai]
> > VIAはまだしもATiのドライバ不具合の放置っぷりは異常(;´Д`)
> そんな中でもRADEON8500/8500LEのドライバはかなりマシヽ(´ー`)ノヨカタ

旧RADEONとドライバのコア部分は同じだからな(;´Д`)
その分RADEONユーザーが犠牲になってきたと思ってくれ。

参考:2002/01/27(日)04時33分53秒

2002/01/27 (日) 04:34:57        [mirai]
日本がこのままぬるぬるしてるとメモリや液晶のように世界市場握られちゃうからな

>  2002/01/27 (日) 04:34:51        [mirai]
> つか自己満足のハメ撮りDVDなんかどうでもいいよマジレス

DVDなら海外に売れるですよ

参考:2002/01/27(日)04時33分08秒

>  2002/01/27 (日) 04:34:24        [mirai]
> つか自己満足のハメ撮りDVDなんかどうでもいいよマジレス

DVのままで十分だよな
わざわざDVDにして画質を落とすこともないのに

参考:2002/01/27(日)04時33分08秒

2002/01/27 (日) 04:33:55        [mirai]
日本の美少女の肌の綺麗さは異常

>  2002/01/27 (日) 04:33:53        [mirai]
> > ATIとVIAは2大巨悪だな
> VIAはまだしもATiのドライバ不具合の放置っぷりは異常(;´Д`)

そんな中でもRADEON8500/8500LEのドライバはかなりマシヽ(´ー`)ノヨカタ

参考:2002/01/27(日)04時28分12秒

>  2002/01/27 (日) 04:33:49        [mirai]
> > どうせどこかからパクったネタを漫画とゲームとアニメにしてるだけだろ?
> パクっても売れれば正義

でも韓国人はキムチ臭いからパクリ禁止な

参考:2002/01/27(日)04時33分13秒

>  2002/01/27 (日) 04:33:13        [mirai]
> > マンガとアニメとゲームは日本が世界に誇れる数少ない文化ですよ?
> どうせどこかからパクったネタを漫画とゲームとアニメにしてるだけだろ?

パクっても売れれば正義

参考:2002/01/27(日)04時31分25秒

2002/01/27 (日) 04:33:08        [mirai]
つか自己満足のハメ撮りDVDなんかどうでもいいよマジレス

>  2002/01/27 (日) 04:33:03        [mirai]
> > お断りします(´ー`)
> (;´Д`)
> でも韓国人はホントに嫌いなんです。死んで欲しいと思います

その意見には同意なんだが(´ー`)

参考:2002/01/27(日)04時30分42秒

2002/01/27 (日) 04:32:38        [mirai]
漏れのApollo133Aも2年以上使ってほとんど落ちたことが無いよ(´ー`)

>  2002/01/27 (日) 04:32:24        [mirai]
> > これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> > テレビの画面は小さいから
> > でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> > 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> > それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> > みんなサンクスコ
> CPU弱いとコマ落ちするけどな(;´ー`)y-~~

PⅢ800と384MB、童貞なんだけど大丈夫だよね、多分

参考:2002/01/27(日)04時24分23秒

>  2002/01/27 (日) 04:32:12        [mirai]
> > お断りします(´ー`)
> (;´Д`)
> でも韓国人はホントに嫌いなんです。死んで欲しいと思います

満員電車でキムチの臭いをプンプンさせるのは辞めて欲しい

参考:2002/01/27(日)04時30分42秒

>  2002/01/27 (日) 04:32:11        [mirai]
> > 未だにCPUが486のヤシ居る?ヽ(´ー`)ノ
> サブノートは9801NX/C 486SX 33
> 根ながらログ読みに大活躍

OSは何使ってるよ?
あとメモリは何MB?

参考:2002/01/27(日)04時31分12秒

2002/01/27 (日) 04:32:07        [mirai]
前にも聞いたなこのドラマ
なんなのこれ?

>  2002/01/27 (日) 04:31:58        [mirai]
> > 440BXの漏れにはよくわからない話をしているね(´ー`)
> そういや440BXの頃の方が今よりまだ安定してキャプが出来ていたな(;´Д`)

440BXにceleron1.3Gゲタ最強伝説が急浮上してきてるな

参考:2002/01/27(日)04時28分20秒

2002/01/27 (日) 04:31:45        [mirai]
お汁・・。

>  2002/01/27 (日) 04:31:38        [mirai]
> > おう(;´Д`)AudigyとAIW-RADEONのMMCの相性が悪いらしくてな。
> > ふぬああとかの外部キャプチャソフト使えばなにも問題は無いんだが。
> なんじゃあじゃ無問題じゃねけか(゚Д゚)買いにいーこうっと
> つかATiも死んでくだちい

バカチン(`Д´)

参考:2002/01/27(日)04時24分12秒

>  2002/01/27 (日) 04:31:25        [mirai]
> > というか、韓国自体大嫌いなんですけどねw 先日、韓国漫画が日本に輸入されているとTV
> > でやってましたが、 あの国の人間は二番煎じ以外のものを作れません。新しいものなんて作
> > れっこないんです。 国自体がそうだからどうしようもないです
> > それは日本人にも同じ事が言えるな(´ー`)
> マンガとアニメとゲームは日本が世界に誇れる数少ない文化ですよ?

どうせどこかからパクったネタを漫画とゲームとアニメにしてるだけだろ?

参考:2002/01/27(日)04時30分26秒

>  2002/01/27 (日) 04:31:12        [mirai]
> 未だにCPUが486のヤシ居る?ヽ(´ー`)ノ

サブノートは9801NX/C 486SX 33
根ながらログ読みに大活躍

参考:2002/01/27(日)04時29分40秒

>  2002/01/27 (日) 04:30:42        [mirai]
> > やめてください
> お断りします(´ー`)

(;´Д`)
でも韓国人はホントに嫌いなんです。死んで欲しいと思います

参考:2002/01/27(日)04時29分54秒

>  2002/01/27 (日) 04:30:42        [mirai]
> つまるところ糞なのはATiだな(;´Д`)今に始まったことじゃないが

Audigyのドライバのクソっぷりも異常だぞ(;´Д`)
Liveあたりから質が下がりすぎだよ。

参考:2002/01/27(日)04時27分42秒

>  2002/01/27 (日) 04:30:26        [mirai]
> というか、韓国自体大嫌いなんですけどねw 先日、韓国漫画が日本に輸入されているとTV
> でやってましたが、 あの国の人間は二番煎じ以外のものを作れません。新しいものなんて作
> れっこないんです。 国自体がそうだからどうしようもないです
> それは日本人にも同じ事が言えるな(´ー`)

マンガとアニメとゲームは日本が世界に誇れる数少ない文化ですよ?

参考:2002/01/27(日)04時28分41秒

>  2002/01/27 (日) 04:29:54        [mirai]
> > というか、韓国自体大嫌いなんですけどねw 先日、韓国漫画が日本に輸入されているとTV
> > でやってましたが、 あの国の人間は二番煎じ以外のものを作れません。新しいものなんて作
> > れっこないんです。 国自体がそうだからどうしようもないです
> > それは日本人にも同じ事が言えるな(´ー`)
> やめてください

お断りします(´ー`)

参考:2002/01/27(日)04時29分03秒

2002/01/27 (日) 04:29:54        [mirai]
今MX童貞を捨てたところだが、BUSYが多いね?こんなもん?

>  2002/01/27 (日) 04:29:51        [mirai]
> > なんだオタクか
> 何かをたくらんでそうな目をしている
> 戸塚ヨットスクールの人みたいな目だ(;´Д`)

なんでオタの眼鏡はこういう形してるんかね?(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時29分28秒

>  2002/01/27 (日) 04:29:46        [mirai]
> 440BXの漏れにはよくわからない話をしているね(´ー`)

440BXの安定度は異常ヽ(´ー`)ノ

ただ512MBのSDRAMモジュールを載せようとするヤシが後を絶たなかったり
32GB制限に引っかかるヤシが後を絶たなかったり
素のままでTualatin載せようとしたりCoppermineでもSteppingに引っかかったりするヤシが後を絶たないので売る方は面倒ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/27(日)04時25分52秒

2002/01/27 (日) 04:29:40        [mirai]
未だにCPUが486のヤシ居る?ヽ(´ー`)ノ

>  2002/01/27 (日) 04:29:33        [mirai]
> つかMX2000ってCCDは3:4じゃないのけ?だとするとジャギーとか変に
> ならないんかな…。とはいってもワイド撮影しようとすると
> それしか手が届か無いけどな

上下カットでワイド化してそうだが(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時29分06秒

>  2002/01/27 (日) 04:29:28        [mirai]
> > http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5780/euph.jpeg 
> > ヒィ(;´Д`)
> なんだオタクか

何かをたくらんでそうな目をしている
戸塚ヨットスクールの人みたいな目だ(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時27分46秒

>  2002/01/27 (日) 04:29:06        [mirai]
> > DVDにするってどこで?工場?
> > ワイド仕様は高くつくはずだよ?
> MX-2000のワイドモードで撮影
> MTV-1000で取り込み
> DVDに焼き焼き
> できたハメ撮りDVDをワイドTVで見る
> と考えているんだが、ダメかい?

つかMX2000ってCCDは3:4じゃないのけ?だとするとジャギーとか変に
ならないんかな…。とはいってもワイド撮影しようとすると
それしか手が届か無いけどな

参考:2002/01/27(日)04時26分37秒

>  2002/01/27 (日) 04:29:03        [mirai]
> というか、韓国自体大嫌いなんですけどねw 先日、韓国漫画が日本に輸入されているとTV
> でやってましたが、 あの国の人間は二番煎じ以外のものを作れません。新しいものなんて作
> れっこないんです。 国自体がそうだからどうしようもないです
> それは日本人にも同じ事が言えるな(´ー`)

やめてください

参考:2002/01/27(日)04時28分41秒

>  2002/01/27 (日) 04:28:59        [mirai]
> 440BXの漏れにはよくわからない話をしているね(´ー`)

安定を選んでるやつがいるな

参考:2002/01/27(日)04時25分52秒

2002/01/27 (日) 04:28:41        [mirai]
というか、韓国自体大嫌いなんですけどねw 先日、韓国漫画が日本に輸入されているとTV
でやってましたが、 あの国の人間は二番煎じ以外のものを作れません。新しいものなんて作
れっこないんです。 国自体がそうだからどうしようもないです

それは日本人にも同じ事が言えるな(´ー`)

>  2002/01/27 (日) 04:28:24        [mirai]
> > http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5780/euph.jpeg 
> > ヒィ(;´Д`)
> なんだオタクか

いかにもOBだよな(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時27分46秒

>  2002/01/27 (日) 04:28:20        [mirai]
> 440BXの漏れにはよくわからない話をしているね(´ー`)

そういや440BXの頃の方が今よりまだ安定してキャプが出来ていたな(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時25分52秒

>  2002/01/27 (日) 04:28:18        [mirai]
> > デメリット的なものは全く何にもこれっぽっちもないのかね?(;´Д`)
> > 今のところ動いてるんであんまり触りたくないんだが
> わかんね(;´Д`)
> メリットしか感じませんでしたというか入れないときが酷すぎた(;´Д`)
> http://www.viahardware.com
> 英語だけどこの辺でVIAは全部okヽ(´ー`)ノ

クス㌧検討してみるよ

参考:2002/01/27(日)04時27分11秒

>  2002/01/27 (日) 04:28:12        [mirai]
> > つかATiも死んでくだちい
> ATIとVIAは2大巨悪だな

VIAはまだしもATiのドライバ不具合の放置っぷりは異常(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時26分34秒

>  2002/01/27 (日) 04:27:46        [mirai]
> > というか久保田智広は自己主張が激し過ぎるな
> http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5780/euph.jpeg 
> ヒィ(;´Д`)

なんだオタクか

参考:2002/01/27(日)04時26分56秒

>  2002/01/27 (日) 04:27:42        [mirai]
> > なんじゃあじゃ無問題じゃねけか(゚Д゚)買いにいーこうっと
> > つかATiも死んでくだちい
> ただ、MMCはインストールしないと動かないよ(;´Д`)
> インストールしてもドライバ部分だけ利用してアプリ部分は使えないっていう
> なんか不満な事になる。

つまるところ糞なのはATiだな(;´Д`)今に始まったことじゃないが

参考:2002/01/27(日)04時26分56秒

>  2002/01/27 (日) 04:27:38        [mirai]
> > DVDにするってどこで?工場?
> > ワイド仕様は高くつくはずだよ?
> MX-2000のワイドモードで撮影
> MTV-1000で取り込み
> DVDに焼き焼き
> できたハメ撮りDVDをワイドTVで見る
> と考えているんだが、ダメかい?

アプが抜けてるからダメだな

参考:2002/01/27(日)04時26分37秒

>  2002/01/27 (日) 04:27:11        [mirai]
> > 入れれ(;´Д`)
> > 特に686B fixはM/Bによっては入れないと致命的
> > 漏れは入れる前はHDDバンバンアクセス中はサウンドにバンバンノイズ載ったり
> > 酷いときはリセットだったよ(;´Д`)
> デメリット的なものは全く何にもこれっぽっちもないのかね?(;´Д`)
> 今のところ動いてるんであんまり触りたくないんだが

わかんね(;´Д`)
メリットしか感じませんでしたというか入れないときが酷すぎた(;´Д`)

http://www.viahardware.com
英語だけどこの辺でVIAは全部okヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/27(日)04時25分54秒

>  2002/01/27 (日) 04:26:57        [mirai]
> > 劇場版カウビを観るよヽ(´ー`)ノラーイ
> (´ー`)うむ

7800円もするのか(;´Д`)
買おうと思ったけどやめ

参考:2002/01/27(日)04時24分57秒

>  2002/01/27 (日) 04:26:56        [mirai]
> > 近所を鉄道に乗って通っただけで装置が壊れたそうです
> > 迷惑過ぎ(;´Д`)
> というか久保田智広は自己主張が激し過ぎるな

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5780/euph.jpeg 
ヒィ(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時19分09秒

>  2002/01/27 (日) 04:26:56        [mirai]
> なんじゃあじゃ無問題じゃねけか(゚Д゚)買いにいーこうっと
> つかATiも死んでくだちい

ただ、MMCはインストールしないと動かないよ(;´Д`)
インストールしてもドライバ部分だけ利用してアプリ部分は使えないっていう
なんか不満な事になる。

参考:2002/01/27(日)04時24分12秒

>  2002/01/27 (日) 04:26:37        [mirai]
> > 詳しいやつがいるな
> > 先日、ビデオカメラを買ったんだが、これにワイドテレビの画面に合わせて
> > 撮影するモードがあるんだが、DVDにするならこのモードの方が良いのか?
> > マジレス木彫り
> DVDにするってどこで?工場?
> ワイド仕様は高くつくはずだよ?

MX-2000のワイドモードで撮影
MTV-1000で取り込み
DVDに焼き焼き
できたハメ撮りDVDをワイドTVで見る

と考えているんだが、ダメかい?

参考:2002/01/27(日)04時23分28秒

>  2002/01/27 (日) 04:26:34        [mirai]
> > おう(;´Д`)AudigyとAIW-RADEONのMMCの相性が悪いらしくてな。
> > ふぬああとかの外部キャプチャソフト使えばなにも問題は無いんだが。
> なんじゃあじゃ無問題じゃねけか(゚Д゚)買いにいーこうっと
> つかATiも死んでくだちい

ATIとVIAは2大巨悪だな

参考:2002/01/27(日)04時24分12秒

>  2002/01/27 (日) 04:26:30        [mirai]
> > これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> > テレビの画面は小さいから
> > でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> > 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> > それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> > みんなサンクスコ
> わかってると思うがバルクのドライブ買ったらマジェでドライブのみで再生ソフ㌧が
> 入ってないから注意な(;´Д`)DVDの再生には専用のソフ㌧がいるぞ

DVD再生ソフトが売っているのはそのためだったのか!(゚Д゚)
今知ったよ

参考:2002/01/27(日)04時23分22秒

>  2002/01/27 (日) 04:26:14        [mirai]
> > TVで決めれ
> TVはワイドだよ

んじゃワイドモードで撮ればフル画面で見れて精神的

参考:2002/01/27(日)04時25分10秒

>  2002/01/27 (日) 04:25:54        [mirai]
> > 入れてねー(;´Д`)してねー
> 入れれ(;´Д`)
> 特に686B fixはM/Bによっては入れないと致命的
> 漏れは入れる前はHDDバンバンアクセス中はサウンドにバンバンノイズ載ったり
> 酷いときはリセットだったよ(;´Д`)

デメリット的なものは全く何にもこれっぽっちもないのかね?(;´Д`)
今のところ動いてるんであんまり触りたくないんだが

参考:2002/01/27(日)04時23分48秒

2002/01/27 (日) 04:25:52        [mirai]
440BXの漏れにはよくわからない話をしているね(´ー`)

>  2002/01/27 (日) 04:25:47        [mirai]
> > これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> > テレビの画面は小さいから
> > でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> > 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> > それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> > みんなサンクスコ
> CPU弱いとコマ落ちするけどな(;´ー`)y-~~

漏れcele433にメモリ756Mでコマ落ちしやすいというWinDVDで見てるけど
はっきりコマ落ちしたって感じることは無いんだけど、
単に普通に見てるだけじゃコマ落ちって分からないのかな?


参考:2002/01/27(日)04時24分23秒

>  2002/01/27 (日) 04:25:46        [mirai]
> > ググルしてくるよクシコ
> huffyuvだた(;´Д`)

だぁヽ(´ー`)ノhttp://www.math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv.html
見つかったよクシコ

参考:2002/01/27(日)04時20分08秒

>  2002/01/27 (日) 04:25:29        [mirai]
> 劇場版カウビを観るよヽ(´ー`)ノラーイ

劇場公開中にMXで出回りまくりな(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時21分16秒

>  2002/01/27 (日) 04:25:29        [mirai]
> > これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> > テレビの画面は小さいから
> > でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> > 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> > それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> > みんなサンクスコ
> わかってると思うがバルクのドライブ買ったらマジェでドライブのみで再生ソフ㌧が
> 入ってないから注意な(;´Д`)DVDの再生には専用のソフ㌧がいるぞ

DVDの再生ソフトってビデオボードのおまけに付いてた

参考:2002/01/27(日)04時23分22秒

>  2002/01/27 (日) 04:25:10        [mirai]
> > 詳しいやつがいるな
> > 先日、ビデオカメラを買ったんだが、これにワイドテレビの画面に合わせて
> > 撮影するモードがあるんだが、DVDにするならこのモードの方が良いのか?
> > マジレス木彫り
> TVで決めれ

TVはワイドだよ

参考:2002/01/27(日)04時24分04秒

>  2002/01/27 (日) 04:25:07        [mirai]
> > わかってると思うがバルクのドライブ買ったらマジェでドライブのみで再生ソフ㌧が
> > 入ってないから注意な(;´Д`)DVDの再生には専用のソフ㌧がいるぞ
> 割れずじゃだめなの?

あるんならいいですよ?割れてようが

参考:2002/01/27(日)04時23分48秒

>  2002/01/27 (日) 04:25:05        [mirai]
> > 祖母が逝った漏れが病院からギコギコだよ
> おばあちゃんが天国に行けますように(´人`)アーメン
                病気でってわけでもないから良かったほうだよ
命数を使い果たしたのだ

参考:2002/01/27(日)04時20分12秒

>  2002/01/27 (日) 04:24:57        [mirai]
> 劇場版カウビを観るよヽ(´ー`)ノラーイ

(´ー`)うむ

参考:2002/01/27(日)04時21分16秒

2002/01/27 (日) 04:24:54        [mirai]
俺もPC用のDVDプレイヤーが欲しくなってきたよ(´ー`)

>  2002/01/27 (日) 04:24:39        [mirai]
> 素直にYMF-754チップが乗ったヤシにすれヽ(´ー`)ノデヅタル44.1KHzでノンノイズ入出力で2980円でお買い得

それはAudigy Platinumから乗り換える必要が感じられないんだが(;´Д`)
ソフト的な問題だし。

参考:2002/01/27(日)04時23分39秒

>  2002/01/27 (日) 04:24:37        [mirai]
> 麻里安ちゃんが隣にいるよ(;´Д`)ヒィ

アニメの世界に旅立った人が道を間違えたようだな

参考:2002/01/27(日)04時22分49秒

>  2002/01/27 (日) 04:24:23        [mirai]
> > 中古屋で買えば5000円きるかもわからんね
> > そしてS-VIDEO出力つきのグラボで…ヽ(´ー`)ノ
> > 画面のサイズとか雰囲気はテレビの方がいいだろうけど、
> > 当然画質そのものはPCディスプレイの方が圧倒的にいいよ。
> > それに一人で椅子に座って目の前で見れば19インチでもそれなりに
> > 迫力あるから、2インチ液晶を目の前3㌢で大劇場の理屈で
> > 漏れは結構気に入ってる。DVD映画がハイビジョンみたいな質感になる。
> これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> テレビの画面は小さいから
> でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> みんなサンクスコ

CPU弱いとコマ落ちするけどな(;´ー`)y-~~

参考:2002/01/27(日)04時21分43秒

>  2002/01/27 (日) 04:24:16        [mirai]
> > これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> > テレビの画面は小さいから
> > でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> > 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> > それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> > みんなサンクスコ
> わかってると思うがバルクのドライブ買ったらマジェでドライブのみで再生ソフ㌧が
> 入ってないから注意な(;´Д`)DVDの再生には専用のソフ㌧がいるぞ

とっくの昔にMXでOffice XP Pro with Frontpage拾って
使ってるよ
しかもボリュームライセンス版だからシリアル入力必要なし
IMEは相変わらずATOK14だし

参考:2002/01/27(日)04時23分22秒

>  2002/01/27 (日) 04:24:12        [mirai]
> > なに(゚Д゚)AudigyってSBのか
> > あぶねえな(;´Д`)明日買いに行こうと思ってたとこだ
> おう(;´Д`)AudigyとAIW-RADEONのMMCの相性が悪いらしくてな。
> ふぬああとかの外部キャプチャソフト使えばなにも問題は無いんだが。

なんじゃあじゃ無問題じゃねけか(゚Д゚)買いにいーこうっと
つかATiも死んでくだちい

参考:2002/01/27(日)04時23分16秒

>  2002/01/27 (日) 04:24:04        [mirai]
> 詳しいやつがいるな
> 先日、ビデオカメラを買ったんだが、これにワイドテレビの画面に合わせて
> 撮影するモードがあるんだが、DVDにするならこのモードの方が良いのか?
> マジレス木彫り

TVで決めれ

参考:2002/01/27(日)04時21分14秒

>  2002/01/27 (日) 04:24:01        [mirai]
> > 中古屋で買えば5000円きるかもわからんね
> > そしてS-VIDEO出力つきのグラボで…ヽ(´ー`)ノ
> > 画面のサイズとか雰囲気はテレビの方がいいだろうけど、
> > 当然画質そのものはPCディスプレイの方が圧倒的にいいよ。
> > それに一人で椅子に座って目の前で見れば19インチでもそれなりに
> > 迫力あるから、2インチ液晶を目の前3㌢で大劇場の理屈で
> > 漏れは結構気に入ってる。DVD映画がハイビジョンみたいな質感になる。
> これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> テレビの画面は小さいから
> でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> みんなサンクスコ

TV小さいならそのほうがいいな
プログレ対応のでっかいTVかプロジェクターでも持ってるなら別だが

参考:2002/01/27(日)04時21分43秒

>  2002/01/27 (日) 04:23:48        [mirai]
> > これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> > テレビの画面は小さいから
> > でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> > 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> > それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> > みんなサンクスコ
> わかってると思うがバルクのドライブ買ったらマジェでドライブのみで再生ソフ㌧が
> 入ってないから注意な(;´Д`)DVDの再生には専用のソフ㌧がいるぞ

割れずじゃだめなの?


参考:2002/01/27(日)04時23分22秒

>  2002/01/27 (日) 04:23:48        [mirai]
> > 貴殿4in1一番新しいの入れてますか(;´Д`)
> > もしくはSouthが686Bだったらfixしてまつか(;´Д`)
> 入れてねー(;´Д`)してねー

入れれ(;´Д`)

特に686B fixはM/Bによっては入れないと致命的
漏れは入れる前はHDDバンバンアクセス中はサウンドにバンバンノイズ載ったり
酷いときはリセットだったよ(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時17分05秒

>  2002/01/27 (日) 04:23:44        [mirai]
> 麻里安ちゃんが隣にいるよ(;´Д`)ヒィ

気持ちわるいよ(;´Д`)タスケテ

参考:2002/01/27(日)04時22分49秒

>  2002/01/27 (日) 04:23:39        [mirai]
> > ちなみにアスロンはもっと相性悪いぞ(;´Д`)
> > アナログキャプはCPUもチップセットもインテルで
> 漏れはAIWだけど問題が出たことは無いよ(´ー`)Audigyとの食い合わせは非常に悪いが

素直にYMF-754チップが乗ったヤシにすれヽ(´ー`)ノデヅタル44.1KHzでノンノイズ入出力で2980円でお買い得

参考:2002/01/27(日)04時21分03秒

>  2002/01/27 (日) 04:23:28        [mirai]
> 詳しいやつがいるな
> 先日、ビデオカメラを買ったんだが、これにワイドテレビの画面に合わせて
> 撮影するモードがあるんだが、DVDにするならこのモードの方が良いのか?
> マジレス木彫り

DVDにするってどこで?工場?
ワイド仕様は高くつくはずだよ?

参考:2002/01/27(日)04時21分14秒

>  2002/01/27 (日) 04:23:22        [mirai]
> > 中古屋で買えば5000円きるかもわからんね
> > そしてS-VIDEO出力つきのグラボで…ヽ(´ー`)ノ
> > 画面のサイズとか雰囲気はテレビの方がいいだろうけど、
> > 当然画質そのものはPCディスプレイの方が圧倒的にいいよ。
> > それに一人で椅子に座って目の前で見れば19インチでもそれなりに
> > 迫力あるから、2インチ液晶を目の前3㌢で大劇場の理屈で
> > 漏れは結構気に入ってる。DVD映画がハイビジョンみたいな質感になる。
> これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
> テレビの画面は小さいから
> でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
> 安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
> それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
> みんなサンクスコ

わかってると思うがバルクのドライブ買ったらマジェでドライブのみで再生ソフ㌧が
入ってないから注意な(;´Д`)DVDの再生には専用のソフ㌧がいるぞ

参考:2002/01/27(日)04時21分43秒

>  2002/01/27 (日) 04:23:16        [mirai]
> なに(゚Д゚)AudigyってSBのか
> あぶねえな(;´Д`)明日買いに行こうと思ってたとこだ

おう(;´Д`)AudigyとAIW-RADEONのMMCの相性が悪いらしくてな。
ふぬああとかの外部キャプチャソフト使えばなにも問題は無いんだが。

参考:2002/01/27(日)04時22分06秒

2002/01/27 (日) 04:22:49        [mirai]
麻里安ちゃんが隣にいるよ(;´Д`)ヒィ

>  2002/01/27 (日) 04:22:17        [mirai]
> > 業務用は別次元。つかそれを言ったらいくらでも・・・
> Z80を積んだMSXが世界中の生産ラインで現役だしな

8086なんて未だにマイコンで活躍中

参考:2002/01/27(日)04時20分36秒

>  2002/01/27 (日) 04:22:06        [mirai]
> > ちなみにアスロンはもっと相性悪いぞ(;´Д`)
> > アナログキャプはCPUもチップセットもインテルで
> 漏れはAIWだけど問題が出たことは無いよ(´ー`)Audigyとの食い合わせは非常に悪いが

なに(゚Д゚)AudigyってSBのか
あぶねえな(;´Д`)明日買いに行こうと思ってたとこだ

参考:2002/01/27(日)04時21分03秒

>  2002/01/27 (日) 04:21:43        [mirai]
> > なんとなくだけど集中してみるならテレビで見たいんだよね
> > PS2はどうかな、ゲームやるつもりはあまりないし・・・
> > でも9000円というのは魅力的だなあ
> 中古屋で買えば5000円きるかもわからんね
> そしてS-VIDEO出力つきのグラボで…ヽ(´ー`)ノ

> 画面のサイズとか雰囲気はテレビの方がいいだろうけど、
> 当然画質そのものはPCディスプレイの方が圧倒的にいいよ。
> それに一人で椅子に座って目の前で見れば19インチでもそれなりに
> 迫力あるから、2インチ液晶を目の前3㌢で大劇場の理屈で
> 漏れは結構気に入ってる。DVD映画がハイビジョンみたいな質感になる。

これらを読むとPCで見るのがいい気がしてきた。
テレビの画面は小さいから
でもPCで見る場合だとうるさいらしいがヘッドホンで聞けば気にならないかな
安いDVDプレイヤーだと画質が変わるらしいし、、
それで金がたまったらリージョンなんとか機能がついた奴を買って輸入DVDを見て勃起することにするよヽ(´ー`)ノ
みんなサンクスコ

参考:2002/01/27(日)04時10分10秒

2002/01/27 (日) 04:21:16        [mirai]
劇場版カウビを観るよヽ(´ー`)ノラーイ

2002/01/27 (日) 04:21:14        [mirai]
詳しいやつがいるな
先日、ビデオカメラを買ったんだが、これにワイドテレビの画面に合わせて
撮影するモードがあるんだが、DVDにするならこのモードの方が良いのか?
マジレス木彫り

>  2002/01/27 (日) 04:21:03        [mirai]
> ちなみにアスロンはもっと相性悪いぞ(;´Д`)
> アナログキャプはCPUもチップセットもインテルで

漏れはAIWだけど問題が出たことは無いよ(´ー`)Audigyとの食い合わせは非常に悪いが

参考:2002/01/27(日)04時18分57秒

>  2002/01/27 (日) 04:20:42        [mirai]
> > 業務用ではβはまだまだ現役ですよ?
> 業務用は別次元。つかそれを言ったらいくらでも・・・

スタジオ録音でDATも現役だしな

参考:2002/01/27(日)04時19分49秒

2002/01/27 (日) 04:20:40        [mirai]
おまーん おまーん おまーーん

>  2002/01/27 (日) 04:20:36        [mirai]
> > 業務用ではβはまだまだ現役ですよ?
> 業務用は別次元。つかそれを言ったらいくらでも・・・

Z80を積んだMSXが世界中の生産ラインで現役だしな

参考:2002/01/27(日)04時19分49秒

>  2002/01/27 (日) 04:20:20        [mirai]
> > そのうち消滅するベータ的な規格だろ
> ビデオカメラの大半がミニDVだからな
> 消滅はないんじゃない

少なくともDVCPROは残る

参考:2002/01/27(日)04時19分29秒

>  2002/01/27 (日) 04:20:12        [mirai]
> 祖母が逝った漏れが病院からギコギコだよ

おばあちゃんが天国に行けますように(´人`)アーメン

参考:2002/01/27(日)04時18分31秒

>  2002/01/27 (日) 04:20:08        [mirai]
> > huffuv使ってみ
> > 
> ググルしてくるよクシコ

huffyuvだた(;´Д`)

参考:2002/01/27(日)04時18分22秒

上へ