下へ
> 2002/07/16 (火) 19:54:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ようヽ(´ー`)ノきたよギスギスなのかい?
違うよヽ(´ー`)ノラグナロクがリアルで面白いかどうかって話さ
参考:2002/07/16(火)19時53分30秒
> 2002/07/16 (火) 19:54:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 面白さとリアリティは全く別の要素です
> > それも解らない人がいらっしゃいます
> 面白くないリアリティなんて必要無いということでわ?
> 実際リアリティばかり重視でゲーム性が糞のゲームなんか確かにやりたいとは
> 思わないな
それは人それぞれの趣味だろう。
参考:2002/07/16(火)19時52分27秒
2002/07/16 (火) 19:54:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]因みに鉄砲は上級者向けヽ(´ー`)ノ
使いやすさは長刀と刀と槍だなヽ(´ー`)ノ
近接戦闘、速戦タイプのヤシなら忍者でヒットアンドウェイだヽ(´ー`)ノ健闘を祈る
> 2002/07/16 (火) 19:53:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあお前はその同じ銃を実際に実戦で使用したことがあるのか?
> > 所詮はそうやって使ってみたいという願望があって、それに近い
> > 動作をしてくれるための現実の情報がリアリティに過ぎないんだろ?
> > それが面白さにつながるんじゃないのか?
> > ギャルゲーですべてのテストや模試の偏差値とあらゆる角度からの自分の
> > 顔のデータを入力しないと遊べないものがあれば、今よりかなり
> > リアルなゲーム展開が望めるかもしれないが、それでは面白くないので
> ~~~~~~~~~~~
> > 「これではリアリティが感じられない」と主張する馬鹿が出ることだろう
> > それとどこが違うのか
> 飛躍しすぎじゃないか?
作ってから言えよ
参考:2002/07/16(火)19時52分35秒
> 2002/07/16 (火) 19:53:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いまからラグナロクオンラインを始めようと思ったのに出鼻をくじかれた
落としただけでまだインストールしていない俺だが、何かあったのか?(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時52分45秒
2002/07/16 (火) 19:53:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]何で面白さという尺度が出てくるのか謎
リアルを目指すなら全てのパラメータを取り込むしかないだろ
そこに、ゲームの面白さに寄与するデータは限られているということだけ言いっ放しだとどうにもならんね(;´Д`)こりゃ
> 2002/07/16 (火) 19:53:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今時自動車学校にすらシミュレータくらい置いてあるのにな
> なかったよ(;´Д`)
>
自動車学校のシミュレーターの性格の悪さは異常(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時52分52秒
2002/07/16 (火) 19:53:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]ようヽ(´ー`)ノきたよギスギスなのかい?
> 2002/07/16 (火) 19:53:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いまからラグナロクオンラインを始めようと思ったのに出鼻をくじかれた
チートバンバンだからやらない方がいいよ
参考:2002/07/16(火)19時52分45秒
> 2002/07/16 (火) 19:53:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 芯の無い文章というかそいつの思い入れだけを書いてる奴がいるから一向に話が進まないのな
「面白さのためのリアル」を追求してるからな
参考:2002/07/16(火)19時50分29秒
> 2002/07/16 (火) 19:52:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 軍以外にはシミュレーションが必要無いとでも?
> 今時自動車学校にすらシミュレータくらい置いてあるのにな
なかったよ(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時47分08秒
2002/07/16 (火) 19:52:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]いまからラグナロクオンラインを始めようと思ったのに出鼻をくじかれた
> 2002/07/16 (火) 19:52:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > America'sArmyは弾道のずれや同じ銃でも物によって特性が
> > 微妙に違うからリアリティに溢れている→それは面白いか否か
> > という話じゃなくて
> > 単に見た目だけのリアリティの話だったんだな
> > 正直がっかり
> じゃあお前はその同じ銃を実際に実戦で使用したことがあるのか?
> 所詮はそうやって使ってみたいという願望があって、それに近い
> 動作をしてくれるための現実の情報がリアリティに過ぎないんだろ?
> それが面白さにつながるんじゃないのか?
> ギャルゲーですべてのテストや模試の偏差値とあらゆる角度からの自分の
> 顔のデータを入力しないと遊べないものがあれば、今よりかなり
> リアルなゲーム展開が望めるかもしれないが、それでは面白くないので
> 「これではリアリティが感じられない」と主張する馬鹿が出ることだろう
> それとどこが違うのか
俺みたいなひよわな人間が外をバンバン走り回るなんてことはあるはずないので
リアルじゃない
参考:2002/07/16(火)19時48分23秒
> 2002/07/16 (火) 19:52:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > America'sArmyは弾道のずれや同じ銃でも物によって特性が
> > 微妙に違うからリアリティに溢れている→それは面白いか否か
> > という話じゃなくて
> > 単に見た目だけのリアリティの話だったんだな
> > 正直がっかり
> じゃあお前はその同じ銃を実際に実戦で使用したことがあるのか?
> 所詮はそうやって使ってみたいという願望があって、それに近い
> 動作をしてくれるための現実の情報がリアリティに過ぎないんだろ?
> それが面白さにつながるんじゃないのか?
> ギャルゲーですべてのテストや模試の偏差値とあらゆる角度からの自分の
> 顔のデータを入力しないと遊べないものがあれば、今よりかなり
> リアルなゲーム展開が望めるかもしれないが、それでは面白くないので
~~~~~~~~~~~
> 「これではリアリティが感じられない」と主張する馬鹿が出ることだろう
> それとどこが違うのか
飛躍しすぎじゃないか?
参考:2002/07/16(火)19時48分23秒
> 2002/07/16 (火) 19:52:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 面白さとリアリティは全く別の要素です
> それも解らない人がいらっしゃいます
面白くないリアリティなんて必要無いということでわ?
実際リアリティばかり重視でゲーム性が糞のゲームなんか確かにやりたいとは
思わないな
参考:2002/07/16(火)19時51分12秒
> 2002/07/16 (火) 19:52:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 面白さとリアリティは全く別の要素です
> それも解らない人がいらっしゃいます
リアリティってのは現実にどれだけ近いかだろ?
現実以上のゲームバランスにはならないよな
参考:2002/07/16(火)19時51分12秒
> 2002/07/16 (火) 19:52:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 桑田はまた負け投手か(´ー`)
もう駄目だな(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時51分58秒
> 2002/07/16 (火) 19:52:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 芯の無い文章というかそいつの思い入れだけを書いてる奴がいるから一向に話が進まないのな
そういう香具師は人と話してても自分一人の世界にいるのな
参考:2002/07/16(火)19時50分29秒
> 2002/07/16 (火) 19:51:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> さっきのゲムは使うポートが分からねヽ(´ー`)ノ
特にどのポート空けろって指示はないよヽ(´ー`)ノ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6388/hunfirst.htm
の手順通りで繋がるはず、漏れはファイアーウォール入れてるし別に
ポートの開閉操作しなくとも繋がったがヽ(´ー`)ノ
参考:2002/07/16(火)19時50分06秒
2002/07/16 (火) 19:51:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]桑田はまた負け投手か(´ー`)
> 2002/07/16 (火) 19:51:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 芯の無い文章というかそいつの思い入れだけを書いてる奴がいるから一向に話が進まないのな
政治ネタと同じだな(´ー`)
参考:2002/07/16(火)19時50分29秒
> 2002/07/16 (火) 19:51:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあお前はその同じ銃を実際に実戦で使用したことがあるのか?
> > 所詮はそうやって使ってみたいという願望があって、それに近い
> > 動作をしてくれるための現実の情報がリアリティに過ぎないんだろ?
> > それが面白さにつながるんじゃないのか?
> > ギャルゲーですべてのテストや模試の偏差値とあらゆる角度からの自分の
> > 顔のデータを入力しないと遊べないものがあれば、今よりかなり
> > リアルなゲーム展開が望めるかもしれないが、それでは面白くないので
> > 「これではリアリティが感じられない」と主張する馬鹿が出ることだろう
> > それとどこが違うのか
> 要はリアルさはゲームを売り込むための文句のうちの一つであって
> リアルなゲームほど面白いとか言う相関関係はないってことだよな
簡単に言い表してくれたな
参考:2002/07/16(火)19時50分09秒
> 2002/07/16 (火) 19:51:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあお前はその同じ銃を実際に実戦で使用したことがあるのか?
> > 所詮はそうやって使ってみたいという願望があって、それに近い
> > 動作をしてくれるための現実の情報がリアリティに過ぎないんだろ?
> > それが面白さにつながるんじゃないのか?
> > ギャルゲーですべてのテストや模試の偏差値とあらゆる角度からの自分の
> > 顔のデータを入力しないと遊べないものがあれば、今よりかなり
> > リアルなゲーム展開が望めるかもしれないが、それでは面白くないので
> > 「これではリアリティが感じられない」と主張する馬鹿が出ることだろう
> > それとどこが違うのか
> 要はリアルさはゲームを売り込むための文句のうちの一つであって
> リアルなゲームほど面白いとか言う相関関係はないってことだよな
ゲームに限らず漫画でも映画でも「リアルで面白い」「リアルっぽくて面白い」
じゃないと意味がないな
参考:2002/07/16(火)19時50分09秒
> 2002/07/16 (火) 19:51:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 萌え(*´Д`)
> だろ?
CSでホスのスキンをおんぷたんにするのは当たり前の行為です
参考:2002/07/16(火)19時49分28秒
2002/07/16 (火) 19:51:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]誰かメリケンアーミーの鯖立てれ(;´Д`)
2002/07/16 (火) 19:51:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]面白さとリアリティは全く別の要素です
それも解らない人がいらっしゃいます
> 2002/07/16 (火) 19:51:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.ebank.co.jp/p_layer/vcj/vcj0001.html
> > こっちからだと500円もらえるのな(;´Д`)
> 500円もらうだけもらってそのまま使わなくてもいいのん?
> 維持手数料かからないし
そういう子には嫌がらせしちゃうぞヽ(`ー´)ノ
参考:2002/07/16(火)19時50分22秒
> 2002/07/16 (火) 19:50:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 腹減った
うどんか蕎麦が食いたい
参考:2002/07/16(火)19時50分14秒
> 2002/07/16 (火) 19:50:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > PBR005の人いるかい?
> NetGenesis SuperOPT50なら(゚Д゚)ノ
不要(゚Д゚)
参考:2002/07/16(火)19時49分37秒
2002/07/16 (火) 19:50:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]芯の無い文章というかそいつの思い入れだけを書いてる奴がいるから一向に話が進まないのな
> 2002/07/16 (火) 19:50:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.ebank.co.jp/p_layer/vcj/vcj0001.html
> こっちからだと500円もらえるのな(;´Д`)
500円もらうだけもらってそのまま使わなくてもいいのん?
維持手数料かからないし
参考:2002/07/16(火)19時46分20秒
2002/07/16 (火) 19:50:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]腹減った
> 2002/07/16 (火) 19:50:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > America'sArmyは弾道のずれや同じ銃でも物によって特性が
> > 微妙に違うからリアリティに溢れている→それは面白いか否か
> > という話じゃなくて
> > 単に見た目だけのリアリティの話だったんだな
> > 正直がっかり
> じゃあお前はその同じ銃を実際に実戦で使用したことがあるのか?
> 所詮はそうやって使ってみたいという願望があって、それに近い
> 動作をしてくれるための現実の情報がリアリティに過ぎないんだろ?
> それが面白さにつながるんじゃないのか?
> ギャルゲーですべてのテストや模試の偏差値とあらゆる角度からの自分の
> 顔のデータを入力しないと遊べないものがあれば、今よりかなり
> リアルなゲーム展開が望めるかもしれないが、それでは面白くないので
> 「これではリアリティが感じられない」と主張する馬鹿が出ることだろう
> それとどこが違うのか
要はリアルさはゲームを売り込むための文句のうちの一つであって
リアルなゲームほど面白いとか言う相関関係はないってことだよな
参考:2002/07/16(火)19時48分23秒
2002/07/16 (火) 19:50:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]さっきのゲムは使うポートが分からねヽ(´ー`)ノ
2002/07/16 (火) 19:49:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぜんぜん萌NEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!11111112
> 2002/07/16 (火) 19:49:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> PBR005の人いるかい?
NetGenesis SuperOPT50なら(゚Д゚)ノ
参考:2002/07/16(火)19時48分06秒
> 2002/07/16 (火) 19:49:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ワカタヨ、また今度ヽ(´ー`)ノ選んだ道場マップは漏れも知らなくてァゥァゥしてる
> > 誰も来ないよ(p_;)なぜぇ
> 何かつながんねぇ
> バージョンが古いからかな
最新のバージョンにあわせて、マルチ→IPで繋がると思う。
駄目なら一度ファイアーウォール落としてみるのも手だな。
参考:2002/07/16(火)19時46分39秒
> 2002/07/16 (火) 19:49:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 機能に関係なく全てを現実に近づけることがリアルへの道程ですよ?
> > それにゲーム内に再現される全ての物がゲームとしての機能に含まれると思うが
> > 例えばFPSのキャラの顔が全員おジャ魔女のキャラだったらどうよ?
> 萌え(*´Д`)
だろ?
参考:2002/07/16(火)19時48分50秒
> 2002/07/16 (火) 19:48:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リアリティをゲームとしての判断でしかしてないのだが、ゲームにそれ以上の
> > リアリティが存在するのだろうか。つまりゲームの中に現実の情報が大量に
> > 組み込まれていたとしてそれがゲームのゲームとしての機能に関係なけれ
> > ばそれはリアリティとは言えないと思うが?
> 機能に関係なく全てを現実に近づけることがリアルへの道程ですよ?
> それにゲーム内に再現される全ての物がゲームとしての機能に含まれると思うが
> 例えばFPSのキャラの顔が全員おジャ魔女のキャラだったらどうよ?
萌え(*´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時47分41秒
> 2002/07/16 (火) 19:48:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはまた今度ヽ(´ー`)ノ今日は調子悪い、スマンコ。
> ワカタヨ、また今度ヽ(´ー`)ノ選んだ道場マップは漏れも知らなくてァゥァゥしてる
> 誰も来ないよ(p_;)なぜぇ
始め練習してるんじゃないか?(´ー`)
キャラの特性を見分けるのにも一通りやってみないとわからんしな。
あれは爆発弓、火矢の練習とかけっこういるからな。
参考:2002/07/16(火)19時45分45秒
> 2002/07/16 (火) 19:48:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぶっちゃけミリオタはリアル系、それ以外は非リアル系だろ
> America'sArmyは弾道のずれや同じ銃でも物によって特性が
> 微妙に違うからリアリティに溢れている→それは面白いか否か
> という話じゃなくて
> 単に見た目だけのリアリティの話だったんだな
> 正直がっかり
じゃあお前はその同じ銃を実際に実戦で使用したことがあるのか?
所詮はそうやって使ってみたいという願望があって、それに近い
動作をしてくれるための現実の情報がリアリティに過ぎないんだろ?
それが面白さにつながるんじゃないのか?
ギャルゲーですべてのテストや模試の偏差値とあらゆる角度からの自分の
顔のデータを入力しないと遊べないものがあれば、今よりかなり
リアルなゲーム展開が望めるかもしれないが、それでは面白くないので
「これではリアリティが感じられない」と主張する馬鹿が出ることだろう
それとどこが違うのか
参考:2002/07/16(火)19時39分54秒
> 2002/07/16 (火) 19:48:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 波動拳とかな
> 昇竜拳で敵を撃退する夢を見てる頃には既に金を盗られてると思う
そんなリスクのある大技は使わないよ(´ー`)地道に強足払いで責めるよ
参考:2002/07/16(火)19時46分15秒
2002/07/16 (火) 19:48:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]PBR005の人いるかい?
> 2002/07/16 (火) 19:47:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それは双方を比べた結果リアリティを判断する上でのポイントが
> > 前者の方が上回っているだけに他ならない
> リアリティをゲームとしての判断でしかしてないのだが、ゲームにそれ以上の
> リアリティが存在するのだろうか。つまりゲームの中に現実の情報が大量に
> 組み込まれていたとしてそれがゲームのゲームとしての機能に関係なけれ
> ばそれはリアリティとは言えないと思うが?
機能に関係なく全てを現実に近づけることがリアルへの道程ですよ?
それにゲーム内に再現される全ての物がゲームとしての機能に含まれると思うが
例えばFPSのキャラの顔が全員おジャ魔女のキャラだったらどうよ?
参考:2002/07/16(火)19時43分35秒
2002/07/16 (火) 19:47:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]だいぶテンパってきたなヽ(´ー`)ノ
> 2002/07/16 (火) 19:47:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.ebank.co.jp/p_layer/vcj/vcj0001.html
> こっちからだと500円もらえるのな(;´Д`)
金利が高いってのはXXXXいってことなのにな(゚×゚)
参考:2002/07/16(火)19時46分20秒
> 2002/07/16 (火) 19:47:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぶっちゃけミリオタはリアル系、それ以外は非リアル系だろ
> 軍以外にはシミュレーションが必要無いとでも?
今時自動車学校にすらシミュレータくらい置いてあるのにな
参考:2002/07/16(火)19時44分18秒
> 2002/07/16 (火) 19:46:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはまた今度ヽ(´ー`)ノ今日は調子悪い、スマンコ。
> ワカタヨ、また今度ヽ(´ー`)ノ選んだ道場マップは漏れも知らなくてァゥァゥしてる
> 誰も来ないよ(p_;)なぜぇ
何かつながんねぇ
バージョンが古いからかな
参考:2002/07/16(火)19時45分45秒
2002/07/16 (火) 19:46:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.ebank.co.jp/p_layer/vcj/vcj0001.html
こっちからだと500円もらえるのな(;´Д`)
> 2002/07/16 (火) 19:46:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 格闘ゲームで覚えたいろいろな技があるしな
> 波動拳とかな
昇竜拳で敵を撃退する夢を見てる頃には既に金を盗られてると思う
参考:2002/07/16(火)19時43分52秒
> 2002/07/16 (火) 19:46:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはまた今度ヽ(´ー`)ノ今日は調子悪い、スマンコ。
> ワカタヨ、また今度ヽ(´ー`)ノ選んだ道場マップは漏れも知らなくてァゥァゥしてる
> 誰も来ないよ(p_;)なぜぇ
大富豪たててよヽ(´ー`)ノ行くよ
参考:2002/07/16(火)19時45分45秒
> 2002/07/16 (火) 19:46:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > America'sArmyは弾道のずれや同じ銃でも物によって特性が
> > 微妙に違うからリアリティに溢れている→それは面白いか否か
> > という話じゃなくて
> > 単に見た目だけのリアリティの話だったんだな
> > 正直がっかり
> 見た目だけの話はしてないと思うがどうか?
テクスチャを貼りまくった3DCGゲームと実写系LDゲームの面白さの比較を
突然持ち出されてもな
参考:2002/07/16(火)19時42分35秒
> 2002/07/16 (火) 19:45:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ワカタヽ(´ー`)ノ長時間するとチャット不能になる漏れが建てるので
> > 8時半までをとりあえず一区切りで建てるよ
> > 61.198.83.53
> > 罠忍者の爆発罠だけ禁止にしましたヽ(´ー`)ノ場所は道場でとりあえず。
> > 僧兵使いのヤシも手加減してやってください
> 漏れはまた今度ヽ(´ー`)ノ今日は調子悪い、スマンコ。
ワカタヨ、また今度ヽ(´ー`)ノ選んだ道場マップは漏れも知らなくてァゥァゥしてる
誰も来ないよ(p_;)なぜぇ
参考:2002/07/16(火)19時43分46秒
> 2002/07/16 (火) 19:45:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> はどーけん!
声優・羽賀研二の頑張りっぷりは異常
参考:2002/07/16(火)19時44分40秒
> 2002/07/16 (火) 19:45:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 格闘ゲームで覚えたいろいろな技があるしな
> 波動拳とかな
俺は八極拳使い
参考:2002/07/16(火)19時43分52秒
> 2002/07/16 (火) 19:44:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 面白さの話なんて誰もしてないだろ?
マシュランボー
参考:2002/07/16(火)19時43分04秒
2002/07/16 (火) 19:44:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]はどーけん!
> 2002/07/16 (火) 19:44:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (;´Д`)ノ
> ワカタヽ(´ー`)ノ長時間するとチャット不能になる漏れが建てるので
> 8時半までをとりあえず一区切りで建てるよ
> 61.198.83.53
> 罠忍者の爆発罠だけ禁止にしましたヽ(´ー`)ノ場所は道場でとりあえず。
> 僧兵使いのヤシも手加減してやってください
キャラ作って→マルチ→IP接続で上のアドレスなヽ(´ー`)ノ自己レス
参考:2002/07/16(火)19時42分23秒
> 2002/07/16 (火) 19:44:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 論点がずれてきたな
> > 貴殿の言うリアリティが画面だけの話になってるぞ
> > もうちょっと頑張れ
> ぶっちゃけミリオタはリアル系、それ以外は非リアル系だろ
軍以外にはシミュレーションが必要無いとでも?
参考:2002/07/16(火)19時34分40秒
> 2002/07/16 (火) 19:43:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > オタはアメリカ軍の訓練ソフトで訓練してるから強いのにな
> 格闘ゲームで覚えたいろいろな技があるしな
波動拳とかな
参考:2002/07/16(火)19時43分16秒
> 2002/07/16 (火) 19:43:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (;´Д`)ノ
> ワカタヽ(´ー`)ノ長時間するとチャット不能になる漏れが建てるので
> 8時半までをとりあえず一区切りで建てるよ
> 61.198.83.53
> 罠忍者の爆発罠だけ禁止にしましたヽ(´ー`)ノ場所は道場でとりあえず。
> 僧兵使いのヤシも手加減してやってください
漏れはまた今度ヽ(´ー`)ノ今日は調子悪い、スマンコ。
参考:2002/07/16(火)19時42分23秒
> 2002/07/16 (火) 19:43:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だからグルグル動くCG空間に写真のようなリアルなテクスチャを貼ってあれば
> > 結果としてとてもリアリティあるというのは分かってもらえると思うが
> > しかし、昔のMSXのレーザーディスクのゲームのように写真やビデオが
> > 出てきてその中で2Dのキャラを操作するだけのゲームは決してリアルじゃないだろ
> > どっちの方が情報が多いかといえば写真の方が多いに決まってる。
> > それがリアリティがあると認められないのは端的に言うとつまらないからなんだよ。
> それは双方を比べた結果リアリティを判断する上でのポイントが
> 前者の方が上回っているだけに他ならない
リアリティをゲームとしての判断でしかしてないのだが、ゲームにそれ以上の
リアリティが存在するのだろうか。つまりゲームの中に現実の情報が大量に
組み込まれていたとしてそれがゲームのゲームとしての機能に関係なけれ
ばそれはリアリティとは言えないと思うが?
参考:2002/07/16(火)19時38分31秒
> 2002/07/16 (火) 19:43:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ただでさえ貧弱なオタクに格闘技を学んで襲い掛かるとはなんて卑怯な(;´Д`)T
> オタはアメリカ軍の訓練ソフトで訓練してるから強いのにな
格闘ゲームで覚えたいろいろな技があるしな
参考:2002/07/16(火)19時42分09秒
> 2002/07/16 (火) 19:43:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> > http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> > # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> > # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> > # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> > なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
> そして尾崎豊以上のカリスマに
もしかしたら今が絶好のタイミングかもわからんね(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時39分07秒
2002/07/16 (火) 19:43:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]面白さの話なんて誰もしてないだろ?
> 2002/07/16 (火) 19:42:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぶっちゃけミリオタはリアル系、それ以外は非リアル系だろ
> America'sArmyは弾道のずれや同じ銃でも物によって特性が
> 微妙に違うからリアリティに溢れている→それは面白いか否か
> という話じゃなくて
> 単に見た目だけのリアリティの話だったんだな
> 正直がっかり
見た目だけの話はしてないと思うがどうか?
参考:2002/07/16(火)19時39分54秒
> 2002/07/16 (火) 19:42:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、ルーターとかついている子はつながらないかもしれんよ(´ー`)大丈夫?
> > あとケーブルの子も過去駄目だった記憶が。今はわかんないが。
> > とりあえず参加者点呼するよヽ(´ー`)ノ話はそれからだ
> (;´Д`)ノ
ワカタヽ(´ー`)ノ長時間するとチャット不能になる漏れが建てるので
8時半までをとりあえず一区切りで建てるよ
61.198.83.53
罠忍者の爆発罠だけ禁止にしましたヽ(´ー`)ノ場所は道場でとりあえず。
僧兵使いのヤシも手加減してやってください
参考:2002/07/16(火)19時35分46秒
> 2002/07/16 (火) 19:42:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 文化放送でラジオ聞いていたらコミケ狩りのニュースが流れてきたのでずっこけた
> > ヤシらボクシングジムで体鍛えてたのね(;´Д`)
> ただでさえ貧弱なオタクに格闘技を学んで襲い掛かるとはなんて卑怯な(;´Д`)T
オタはアメリカ軍の訓練ソフトで訓練してるから強いのにな
参考:2002/07/16(火)19時41分05秒
> 2002/07/16 (火) 19:41:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 卵巣腫瘍摘出でものすごくナーバスなんじゃなかろうか。
> > と言うか子宮ガンで摘出したのかもわからんね。
> 前の休業の時は、薬の副作用で情緒不安定とか言ってたな
> レコーディング中に急に泣き出したり叫んだりしたとか(;´Д`)
急に淫乱になればよかったのに(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時40分21秒
> 2002/07/16 (火) 19:41:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 文化放送でラジオ聞いていたらコミケ狩りのニュースが流れてきたのでずっこけた
> > ヤシらボクシングジムで体鍛えてたのね(;´Д`)
> ただでさえ貧弱なオタクに格闘技を学んで襲い掛かるとはなんて卑怯な(;´Д`)T
襲った方もオタかよ(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時41分05秒
> 2002/07/16 (火) 19:41:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 対戦しようよ(;´Д`)
> あ、ルーターとかついている子はつながらないかもしれんよ(´ー`)大丈夫?
> あとケーブルの子も過去駄目だった記憶が。今はわかんないが。
> とりあえず参加者点呼するよヽ(´ー`)ノ話はそれからだ
今落としてるところだからあとから参加するよヽ(´ー`)ノヨロシク
参考:2002/07/16(火)19時31分50秒
> 2002/07/16 (火) 19:41:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 卵巣腫瘍摘出でものすごくナーバスなんじゃなかろうか。
> > と言うか子宮ガンで摘出したのかもわからんね。
> 前の休業の時は、薬の副作用で情緒不安定とか言ってたな
> レコーディング中に急に泣き出したり叫んだりしたとか(;´Д`)
薬関係なしにそういう人はいるけどな(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時40分21秒
> 2002/07/16 (火) 19:41:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 文化放送でラジオ聞いていたらコミケ狩りのニュースが流れてきたのでずっこけた
> ヤシらボクシングジムで体鍛えてたのね(;´Д`)
ただでさえ貧弱なオタクに格闘技を学んで襲い掛かるとはなんて卑怯な(;´Д`)T
参考:2002/07/16(火)19時39分33秒
2002/07/16 (火) 19:40:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]テンプレにマジレス
> 2002/07/16 (火) 19:40:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> > http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> > # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> > # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> > # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> > なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
> 卵巣腫瘍摘出でものすごくナーバスなんじゃなかろうか。
> と言うか子宮ガンで摘出したのかもわからんね。
前の休業の時は、薬の副作用で情緒不安定とか言ってたな
レコーディング中に急に泣き出したり叫んだりしたとか(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時38分06秒
オマリーはオナニー 投稿者: オマリーはオナニー 2002/07/16 (火) 19:40:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]オマリーはオナニー
オマリーはオナニー
> 2002/07/16 (火) 19:39:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 論点がずれてきたな
> > 貴殿の言うリアリティが画面だけの話になってるぞ
> > もうちょっと頑張れ
> ぶっちゃけミリオタはリアル系、それ以外は非リアル系だろ
America'sArmyは弾道のずれや同じ銃でも物によって特性が
微妙に違うからリアリティに溢れている→それは面白いか否か
という話じゃなくて
単に見た目だけのリアリティの話だったんだな
正直がっかり
参考:2002/07/16(火)19時34分40秒
2002/07/16 (火) 19:39:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]文化放送でラジオ聞いていたらコミケ狩りのニュースが流れてきたのでずっこけた
ヤシらボクシングジムで体鍛えてたのね(;´Д`)
> 2002/07/16 (火) 19:39:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 声優もヽ(`ー´)ノ声優も
> ほっさんヽ(´ー`)ノほっさん
タレントで声優の堀江由衣さん結婚!(゚Д゚)
参考:2002/07/16(火)19時39分02秒
2002/07/16 (火) 19:39:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]7月16日放送予定
家電元年 最強営業マン立つ
~勝負は洗濯機~
http://www.nhk.or.jp/projectx/
2002/07/16 (火) 19:39:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]ピーピー過去60件中で強引な二分法が検出されました
> 2002/07/16 (火) 19:39:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> > http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> > # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> > # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> > # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> > なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
> 卵巣腫瘍摘出でものすごくナーバスなんじゃなかろうか。
> と言うか子宮ガンで摘出したのかもわからんね。
アレだ その病気になると更年期障害みたいな症状が出てしばらくは
普通に生活するのもだるいそうだ
参考:2002/07/16(火)19時38分06秒
> 2002/07/16 (火) 19:39:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> > http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> > # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> > # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> > # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> > なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
> 複雑なのは胸の中でなくて腹の中ってか
まったく面白くないぞ(;´Д`)
参考:2002/07/16(火)19時38分41秒
> 2002/07/16 (火) 19:39:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
そして尾崎豊以上のカリスマに
参考:2002/07/16(火)19時37分03秒
> 2002/07/16 (火) 19:39:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > たかがドジン作者に
> > さん付けする馬鹿
> 声優もヽ(`ー´)ノ声優も
ほっさんヽ(´ー`)ノほっさん
参考:2002/07/16(火)19時37分29秒
> 2002/07/16 (火) 19:38:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
複雑なのは胸の中でなくて腹の中ってか
参考:2002/07/16(火)19時37分03秒
2002/07/16 (火) 19:38:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]宇多田に髭生えた(゚Д゚)
> 2002/07/16 (火) 19:38:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 君の言う現実とは妄想や思いこみのことかね?
> だからグルグル動くCG空間に写真のようなリアルなテクスチャを貼ってあれば
> 結果としてとてもリアリティあるというのは分かってもらえると思うが
> しかし、昔のMSXのレーザーディスクのゲームのように写真やビデオが
> 出てきてその中で2Dのキャラを操作するだけのゲームは決してリアルじゃないだろ
> どっちの方が情報が多いかといえば写真の方が多いに決まってる。
> それがリアリティがあると認められないのは端的に言うとつまらないからなんだよ。
それは双方を比べた結果リアリティを判断する上でのポイントが
前者の方が上回っているだけに他ならない
参考:2002/07/16(火)19時32分07秒
> 2002/07/16 (火) 19:38:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前らはすぐ聖書から引用する
> 人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けらんない。
なぜ口語っぽいのか
参考:2002/07/16(火)19時33分36秒
> 2002/07/16 (火) 19:38:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
卵巣腫瘍摘出でものすごくナーバスなんじゃなかろうか。
と言うか子宮ガンで摘出したのかもわからんね。
参考:2002/07/16(火)19時37分03秒
2002/07/16 (火) 19:38:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]オマリーはオナニー
> 2002/07/16 (火) 19:37:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
> http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
> # 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
> # 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
> # プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
> なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
マジで?(;´Д`)宇多田ヒカル癌になったの?
参考:2002/07/16(火)19時37分03秒
> 2002/07/16 (火) 19:37:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 東南アジアで食うステーキはサンダルみたいだと聞いてはいたが
> > 本当に食してあまりに噛み切れなくて驚いた
> メリケンあたりじゃ最高級のステーキはかみ切れないくらい硬い肉らしいぞ
変な味のソースをかけるしな
参考:2002/07/16(火)19時37分05秒
> 2002/07/16 (火) 19:37:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> たかがドジン作者に
> さん付けする馬鹿
声優もヽ(`ー´)ノ声優も
参考:2002/07/16(火)19時35分22秒
> 2002/07/16 (火) 19:37:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (;´Д`)ノ
> (;´Д`)ノ2
僧兵使いの漏れは今日は遠慮しておくよ(´ー`)
参考:2002/07/16(火)19時36分41秒
> 2002/07/16 (火) 19:37:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> >
> > あんなもの噛み切れないよ(;´Д`)松屋の肉も噛み切れない
> 東南アジアで食うステーキはサンダルみたいだと聞いてはいたが
> 本当に食してあまりに噛み切れなくて驚いた
メリケンあたりじゃ最高級のステーキはかみ切れないくらい硬い肉らしいぞ
参考:2002/07/16(火)19時33分48秒
2002/07/16 (火) 19:37:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]宇多田ヒカル、治療専念の複雑胸中
http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=16fuji9843&cat=7
# 今年4月に卵巣腫瘍摘出の手術を受けて以降、音楽活動を休止している歌手、
# 宇多田ヒカル(19)が、新作アルバム「DEEP RIVER」の
# プロモーション活動を中止し、再び治療に専念することが16日までに分かった。
なんか本当に死にそうだな(;´Д`)
> 2002/07/16 (火) 19:36:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前らはすぐ聖書から引用する
> 人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けらんない。
尊師ヽ(´ー`)ノマンセー
参考:2002/07/16(火)19時33分36秒
2002/07/16 (火) 19:36:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]スーパー行ってる間にネタが流れてしまったよ
> 2002/07/16 (火) 19:36:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、ルーターとかついている子はつながらないかもしれんよ(´ー`)大丈夫?
> > あとケーブルの子も過去駄目だった記憶が。今はわかんないが。
> > とりあえず参加者点呼するよヽ(´ー`)ノ話はそれからだ
> (;´Д`)ノ
(;´Д`)ノ2
参考:2002/07/16(火)19時35分46秒
> 2002/07/16 (火) 19:36:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 論点がずれてきたな
> > 貴殿の言うリアリティが画面だけの話になってるぞ
> > もうちょっと頑張れ
> ぶっちゃけミリオタはリアル系、それ以外は非リアル系だろ
そういう程度の低い話と真面目な話を混同するのはどうかと思うよ
参考:2002/07/16(火)19時34分40秒
> 2002/07/16 (火) 19:36:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> たかがドジン作者に
> さん付けする馬鹿
他人にはみんな敬意を払う大人のコミュニケーションをしたことの無い馬鹿
参考:2002/07/16(火)19時35分22秒
2002/07/16 (火) 19:35:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]オマリーがラフな格好だな・・
> 2002/07/16 (火) 19:35:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> たかがドジン作者に
> 先生付けする馬鹿
参考:2002/07/16(火)19時35分22秒
> 2002/07/16 (火) 19:35:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 対戦しようよ(;´Д`)
> あ、ルーターとかついている子はつながらないかもしれんよ(´ー`)大丈夫?
> あとケーブルの子も過去駄目だった記憶が。今はわかんないが。
> とりあえず参加者点呼するよヽ(´ー`)ノ話はそれからだ
(;´Д`)ノ
参考:2002/07/16(火)19時31分50秒
2002/07/16 (火) 19:35:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]たかがドジン作者に
さん付けする馬鹿
2002/07/16 (火) 19:35:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]杏子とブラマジガールだけ出してればいいのに(´-`)y-~~
> 2002/07/16 (火) 19:34:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だからグルグル動くCG空間に写真のようなリアルなテクスチャを貼ってあれば
> > 結果としてとてもリアリティあるというのは分かってもらえると思うが
> > しかし、昔のMSXのレーザーディスクのゲームのように写真やビデオが
> > 出てきてその中で2Dのキャラを操作するだけのゲームは決してリアルじゃないだろ
> > どっちの方が情報が多いかといえば写真の方が多いに決まってる。
> > それがリアリティがあると認められないのは端的に言うとつまらないからなんだよ。
> 論点がずれてきたな
> 貴殿の言うリアリティが画面だけの話になってるぞ
> もうちょっと頑張れ
ぶっちゃけミリオタはリアル系、それ以外は非リアル系だろ
参考:2002/07/16(火)19時34分08秒
2002/07/16 (火) 19:34:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]なつみせんせいでいいのに何故フルネームなんだ
上へ