下へ
> 2002/07/18 (木) 23:16:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ジャガイモを買ってくる ((((´ー`)
まてヽ(´ー`)ノきをつけろ
参考:2002/07/18(木)23時15分31秒
2002/07/18 (木) 23:16:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]スメルハラスメントという造語を見てこれは萌えだと思ったが
略してスメハラという言葉になってしまうと実に微妙な所だな(´ー`)y─┛~~~
> 2002/07/18 (木) 23:16:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> アースジェットじゃパンチ力に欠けるな(;´Д`)
> ゴキジェットにすればよかった(;´Д`)
ヘアースプレーとライターの組み合わせで火炎放射器ができると何度も!(゚Д゚)
参考:2002/07/18(木)23時14分38秒
2002/07/18 (木) 23:16:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前らとっておきのエロ画像出せヽ(´ー`)ノさぁ速く!
2002/07/18 (木) 23:15:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]はねるのトびらのDVD売ってねぇぇぇ
2002/07/18 (木) 23:15:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]ジャガイモを買ってくる ((((´ー`)
2002/07/18 (木) 23:14:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]アースジェットじゃパンチ力に欠けるな(;´Д`)
ゴキジェットにすればよかった(;´Д`)
2002/07/18 (木) 23:14:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]むしろ終らない夏休み
2002/07/18 (木) 23:14:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]さっきの.macってネタだと思ってたわらいhttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0718/dmac.htm
> 2002/07/18 (木) 23:14:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> > 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> > その情熱は消えうせたよ
> も前はたけしの挑戦状を完全クリアするべき
[を]だけのパスワードで最後までいけたがジジイを倒してないので
宝を取られたよ(;´Д`)
参考:2002/07/18(木)23時11分20秒
2002/07/18 (木) 23:14:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]かえるにょぱにょ~んをずる無しでプレイする漏れは偉い子だなヽ(´ー`)ノ
> 2002/07/18 (木) 23:14:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]('-'川
> エロエロはどこだ(`Д´) <(. )( .)>
参考:2002/07/18(木)23時12分56秒
> 2002/07/18 (木) 23:13:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> > 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> > その情熱は消えうせたよ
> チートしていいゲームとそうでないゲームの区別をつけようぜ!
Wiz、ドラクエ3はダメだな
参考:2002/07/18(木)23時09分51秒
> 2002/07/18 (木) 23:13:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > string[no]ってことか?
> > 分岐が多けりゃ普通はこうかくな
> そんな感じヽ(´ー`)ノ条件分岐と出力を分ける方がより普通かも
さっきのページの例の最後のここがちょっと凄くありませんか?
end.tr("a-z", "A-Z")
endで置換をやれちゃってるの(;´Д`)ちょっと萌え
参考:2002/07/18(木)23時09分11秒
> 2002/07/18 (木) 23:13:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 46億年物語は良いゲーム
> 最初はすごく面白かったんだがな(´ー`)どうしてだろう
人間形態がいまいち面白みなかったような気がするよ
参考:2002/07/18(木)23時12分16秒
> 2002/07/18 (木) 23:13:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 学校行ってる間にオカンに電源切られて晩飯の最中怒られたよ
> 最悪だな
> 勿論その後ぶん殴ってまーくんとしての地位を確立したんだろうな?
貴殿はオカンとまーくんを見直すベッキ
参考:2002/07/18(木)23時13分05秒
2002/07/18 (木) 23:13:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]Windows XP Professional と Home Edition の違いは?Windows XP Home Edition は Windows XP Professional からいくつかの機能を制限したものです。
制限されている主な機能は次の通りです。
マルチプロセッサのサポート
Professional は 2 CPU をサポートしますが、Home Edition は 1 CPU のみサポート。
ダイナミックディスク
Home Edition はソフトウェア RAID-0 を構成できません。
NTFS での暗号化 (EFS)
Home Edition でも、NTFS 自体は使用できます。
リモートデスクトップ接続
リモートアシスタンス機能は Home Edition にもあります。
Internet Information Service (IIS)
Home Edition でも Apache などをインストールすれば Web サーバーになりますが、ASP など IIS 固有機能を使いたい場合は Professional を購入する必要があります。
Active Directory (NT) ドメインへの参加
Home Edition はドメインのメンバーになれません。
ネットワークコンポーネント (IPSec、SNMP、簡易 TCP/IP サービス、SAP エージェント、CSNW など)
Multi Language バージョン
64bit Edition
ML 版や、64bit 版は Professional 以上で提供されます。
> 2002/07/18 (木) 23:13:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そりゃセーブポイントにたどり着けないからな(;´Д`)電源いれっぱなしでないと
> 学校行ってる間にオカンに電源切られて晩飯の最中怒られたよ
最悪だな
勿論その後ぶん殴ってまーくんとしての地位を確立したんだろうな?
参考:2002/07/18(木)23時11分22秒
2002/07/18 (木) 23:12:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]エロエロはどこだ(`Д´)
2002/07/18 (木) 23:12:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]なーんでどうして うんち しゃーれになんない ドキドキ
> 2002/07/18 (木) 23:12:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > チートしていいゲームとそうでないゲームの区別をつけようぜ!
> RPGをチートすると極端につまらなくなるので禁止(;´Д`)
グランヒストリアはチートして一気にクリアすべきだ
参考:2002/07/18(木)23時10分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:12:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > チートしていいゲームとそうでないゲームの区別をつけようぜ!
> 46億年物語は良いゲーム
最初はすごく面白かったんだがな(´ー`)どうしてだろう
参考:2002/07/18(木)23時11分22秒
> 2002/07/18 (木) 23:12:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > RPGをチートすると極端につまらなくなるので禁止(;´Д`)
> しかしパーティの女の子が脱ぐとしたらどうだろう?
解禁!
参考:2002/07/18(木)23時11分11秒
> 2002/07/18 (木) 23:12:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 白雪派急増の予感
> 春歌は漏れの妹だが白雪など不要
衛にチンコ生えてたらケツにションベンでもさせようかなぁ(´Д`)ポワワ
参考:2002/07/18(木)23時09分25秒
> 2002/07/18 (木) 23:12:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> > 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> > その情熱は消えうせたよ
> 1日1時間の限られたゲーム時間でクリアを試みたが駄目だった
> そんな10年前の夏
漏れはレベル上げてから優位な気持ちでやるタイプじゃないから
エウレカの帰り道で死んで悔しかったな(;´Д`)
参考:2002/07/18(木)23時09分21秒
> 2002/07/18 (木) 23:12:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れやったやつはデータ種も100もなかったので、
> > 適当にクエリに合致するようなテーブル10個くらいに切っただけだったヽ(´ー`)ノそれぞれ関連性も薄かったし
> > 適当はいかんけどなぁ
> なにはともあれ動くものを作ったことがあるってのが凄いよ(;´Д`)漏れは所詮COBOL屋だから
一応金取ってるサービスといえばそうだけどヽ(´ー`)ノほんとに単純なものだったんだよ
参考:2002/07/18(木)23時08分55秒
> 2002/07/18 (木) 23:11:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> > 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> > その情熱は消えうせたよ
> チートしていいゲームとそうでないゲームの区別をつけようぜ!
46億年物語は良いゲーム
参考:2002/07/18(木)23時09分51秒
> 2002/07/18 (木) 23:11:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1日1時間の限られたゲーム時間でクリアを試みたが駄目だった
> > そんな10年前の夏
> そりゃセーブポイントにたどり着けないからな(;´Д`)電源いれっぱなしでないと
学校行ってる間にオカンに電源切られて晩飯の最中怒られたよ
参考:2002/07/18(木)23時10分12秒
> 2002/07/18 (木) 23:11:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> その情熱は消えうせたよ
も前はたけしの挑戦状を完全クリアするべき
参考:2002/07/18(木)23時05分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:11:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > チートしていいゲームとそうでないゲームの区別をつけようぜ!
> RPGをチートすると極端につまらなくなるので禁止(;´Д`)
しかしパーティの女の子が脱ぐとしたらどうだろう?
参考:2002/07/18(木)23時10分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:10:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> > 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> > その情熱は消えうせたよ
> チートしていいゲームとそうでないゲームの区別をつけようぜ!
RPGをチートすると極端につまらなくなるので禁止(;´Д`)
参考:2002/07/18(木)23時09分51秒
> 2002/07/18 (木) 23:10:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> > 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> > その情熱は消えうせたよ
> 1日1時間の限られたゲーム時間でクリアを試みたが駄目だった
> そんな10年前の夏
そりゃセーブポイントにたどり着けないからな(;´Д`)電源いれっぱなしでないと
参考:2002/07/18(木)23時09分21秒
> 2002/07/18 (木) 23:09:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> その情熱は消えうせたよ
チートしていいゲームとそうでないゲームの区別をつけようぜ!
参考:2002/07/18(木)23時05分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:09:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 白雪派急増の予感
春歌は漏れの妹だが白雪など不要
参考:2002/07/18(木)23時08分40秒
> 2002/07/18 (木) 23:09:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> その情熱は消えうせたよ
1日1時間の限られたゲーム時間でクリアを試みたが駄目だった
そんな10年前の夏
参考:2002/07/18(木)23時05分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:09:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 低調
珍しくあいあいが好調だな
弾き解除で戻ったか
参考:2002/07/18(木)23時08分05秒
> 2002/07/18 (木) 23:09:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかこういう状況だと普通配列かハッシュ使うよね(´ー`)
> string[no]ってことか?
> 分岐が多けりゃ普通はこうかくな
そんな感じヽ(´ー`)ノ条件分岐と出力を分ける方がより普通かも
参考:2002/07/18(木)23時07分46秒
> 2002/07/18 (木) 23:09:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 白雪派急増の予感
それはない
参考:2002/07/18(木)23時08分40秒
> 2002/07/18 (木) 23:08:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そういうことです(´ー`)でもER図になるとなんかよくわかんなくなるから注意
> > あと正規化自体は凄く楽だよ。やり方決まってるから。
> > それよりも「どの属性が必要になるか」という意味で非正規形のテーブルを作るのが大変(´ー`)
> > さらに実務だとチューンナプのためにわざと第2正規形とかで止めておくこととかもあるし、
> > つねに第3正規形やBCNFが正しいわけでもない(´ー`)
> 漏れやったやつはデータ種も100もなかったので、
> 適当にクエリに合致するようなテーブル10個くらいに切っただけだったヽ(´ー`)ノそれぞれ関連性も薄かったし
> 適当はいかんけどなぁ
なにはともあれ動くものを作ったことがあるってのが凄いよ(;´Д`)漏れは所詮COBOL屋だから
参考:2002/07/18(木)23時06分36秒
2002/07/18 (木) 23:08:50 ◆ ▼ ◇ [mirai] /~☆
時の記憶に願いを込めて、今みらいに華麗なる低調~ヽ(´ー`)ノ
2002/07/18 (木) 23:08:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]白雪派急増の予感
2002/07/18 (木) 23:08:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]低調
> 2002/07/18 (木) 23:07:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おふうまだぁ?(;´Д`)
入院したよ
参考:2002/07/18(木)23時06分52秒
> 2002/07/18 (木) 23:07:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 読んでみたけどよくわからんかった(;´Д`)
> > Rubyは何でもオブジェクトなので
> > (if no == 1 then "a" else "b" end, "\n").print
> > みたいにできるということなのか
> つかこういう状況だと普通配列かハッシュ使うよね(´ー`)
string[no]ってことか?
分岐が多けりゃ普通はこうかくな
参考:2002/07/18(木)23時01分33秒
> 2002/07/18 (木) 23:07:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> その情熱は消えうせたよ
俺はチートしないで最後までやったよ
フレームスキップすればサクサク進んで精神的
参考:2002/07/18(木)23時05分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:07:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかこういう状況だと普通配列かハッシュ使うよね(´ー`)
> 貴殿のいってる意味がよく分からないけど
> 漏れだったらなにも考えずに条件分岐と出力をわけるかなぁ
世に数多いるワンライナな人たちにはたまらなく魅力的に映るのかもわからんね
参考:2002/07/18(木)23時06分02秒
2002/07/18 (木) 23:06:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]おふうまだぁ?(;´Д`)
2002/07/18 (木) 23:06:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]市川駅前もさっさと再開発してほしいなあ(´ー`)
> 2002/07/18 (木) 23:06:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通に正規化していけば多分いいんだね(´ー`)
> > 莫大なデータの正規化はやったことないけど、なんかすごく論理的で漏れは好きだよ
> そういうことです(´ー`)でもER図になるとなんかよくわかんなくなるから注意
> あと正規化自体は凄く楽だよ。やり方決まってるから。
> それよりも「どの属性が必要になるか」という意味で非正規形のテーブルを作るのが大変(´ー`)
> さらに実務だとチューンナプのためにわざと第2正規形とかで止めておくこととかもあるし、
> つねに第3正規形やBCNFが正しいわけでもない(´ー`)
漏れやったやつはデータ種も100もなかったので、
適当にクエリに合致するようなテーブル10個くらいに切っただけだったヽ(´ー`)ノそれぞれ関連性も薄かったし
適当はいかんけどなぁ
参考:2002/07/18(木)23時02分06秒
2002/07/18 (木) 23:06:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]妙
> 2002/07/18 (木) 23:06:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> その情熱は消えうせたよ
チートやめれ(;´Д`)
参考:2002/07/18(木)23時05分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:06:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
> 昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
> その情熱は消えうせたよ
チートとかするからだよ(;´Д`)
参考:2002/07/18(木)23時05分45秒
> 2002/07/18 (木) 23:06:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 読んでみたけどよくわからんかった(;´Д`)
> > Rubyは何でもオブジェクトなので
> > (if no == 1 then "a" else "b" end, "\n").print
> > みたいにできるということなのか
> つかこういう状況だと普通配列かハッシュ使うよね(´ー`)
貴殿のいってる意味がよく分からないけど
漏れだったらなにも考えずに条件分岐と出力をわけるかなぁ
参考:2002/07/18(木)23時01分33秒
> 2002/07/18 (木) 23:05:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 阻止
> 阿呆、最後の一文字で阻止したほうが面白いだろうが
コイシ阻止仕損ねた能なしだけど威張り散らす嫌な先輩
参考:2002/07/18(木)23時05分19秒
> 2002/07/18 (木) 23:05:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 阻止
> 阿呆、最後の一文字で阻止したほうが面白いだろうが
阿呆とかそういう事を言うな(`Д´)
参考:2002/07/18(木)23時05分19秒
2002/07/18 (木) 23:05:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]あれだ、チートしてFF3をやっているんだが面白くないよ(;´Д`)
昔買った当時はやりこんで最後のダンジョンの長さにクリアできなかったんだが
その情熱は消えうせたよ
> 2002/07/18 (木) 23:05:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 阻止
阿呆、最後の一文字で阻止したほうが面白いだろうが
参考:2002/07/18(木)23時04分52秒
> 2002/07/18 (木) 23:05:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ヽ(´ー`)ノ
コイシ悪いまったり
参考:2002/07/18(木)23時05分02秒
2002/07/18 (木) 23:05:11 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)
2002/07/18 (木) 23:05:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]雛
2002/07/18 (木) 23:05:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヽ(´ー`)ノ
2002/07/18 (木) 23:04:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]益田競馬シボリ
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2002/07/19/02.html
2002/07/18 (木) 23:04:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]の
2002/07/18 (木) 23:04:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]阻止
2002/07/18 (木) 23:04:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]王
2002/07/18 (木) 23:04:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]将
2002/07/18 (木) 23:03:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]holtuterere
2002/07/18 (木) 23:02:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]◎<テレッホー
ノ
> 2002/07/18 (木) 23:02:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ふぐりが脱皮しているよ(;´Д`)ヒリヒリ痛ぇ
ふぐりじゃないよ
参考:2002/07/18(木)23時00分57秒
> 2002/07/18 (木) 23:02:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 図書名マスタ 蔵書マスタ
> > だぁだぁだぁ1巻 だぁだぁだぁ1巻の1 貸出中
> > だぁだぁだぁ2巻 だぁだぁだぁ1巻の2 在庫有
> > … だぁだぁだぁ2巻の1 貸出中
> > …
> > てな感じにしたような気がしたけど、もう春頃のことなんて忘れてるし(´ー`)落ちたし
> > 要はマスタと明細テーブルを分ける、ってことなんだけど、ER図にするとなんかよくわかんなくなる
> > (;´Д`)漏れはな
> 普通に正規化していけば多分いいんだね(´ー`)
> 莫大なデータの正規化はやったことないけど、なんかすごく論理的で漏れは好きだよ
そういうことです(´ー`)でもER図になるとなんかよくわかんなくなるから注意
あと正規化自体は凄く楽だよ。やり方決まってるから。
それよりも「どの属性が必要になるか」という意味で非正規形のテーブルを作るのが大変(´ー`)
さらに実務だとチューンナプのためにわざと第2正規形とかで止めておくこととかもあるし、
つねに第3正規形やBCNFが正しいわけでもない(´ー`)
参考:2002/07/18(木)22時57分32秒
> 2002/07/18 (木) 23:01:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まだ貴殿はCOBOLをやらされてるのかね(´Д`)
> COBOLのおばちゃま
こいつ、やっちゃったな(;´谷`)
参考:2002/07/18(木)23時00分23秒
> 2002/07/18 (木) 23:01:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.ruby-lang.org/ja/column/v0004.html
> > perlが解るならこことかみると面白そうかも、って思えるかも
> 読んでみたけどよくわからんかった(;´Д`)
> Rubyは何でもオブジェクトなので
> (if no == 1 then "a" else "b" end, "\n").print
> みたいにできるということなのか
つかこういう状況だと普通配列かハッシュ使うよね(´ー`)
参考:2002/07/18(木)22時59分47秒
> 2002/07/18 (木) 23:01:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 大富豪どこぉ
http://strange.kurumi.ne.jp/bbs.txt
参考:2002/07/18(木)22時59分40秒
> 2002/07/18 (木) 23:01:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大富豪どこぉ
> 洗濯せれ
干してくる
参考:2002/07/18(木)23時00分29秒
2002/07/18 (木) 23:00:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]ふぐりが脱皮しているよ(;´Д`)ヒリヒリ痛ぇ
> 2002/07/18 (木) 23:00:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 大富豪どこぉ
洗濯せれ
参考:2002/07/18(木)22時59分40秒
> 2002/07/18 (木) 23:00:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > cとアセンブラしかやった事無いな(´ー`)
> ヽ(´ー`)ノ時々アセンブラがソースに混じってるとほとんど読めないよ
c++とかの方がよっぽど畏れだなぁ。難解
参考:2002/07/18(木)22時58分51秒
> 2002/07/18 (木) 23:00:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じじい発見ヽ(´ー`)ノそんな君にはCOBOLだ
> まだ貴殿はCOBOLをやらされてるのかね(´Д`)
COBOLのおばちゃま
参考:2002/07/18(木)22時59分53秒
> 2002/07/18 (木) 22:59:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > cとアセンブラしかやった事無いな(´ー`)
> じじい発見ヽ(´ー`)ノそんな君にはCOBOLだ
まだ貴殿はCOBOLをやらされてるのかね(´Д`)
参考:2002/07/18(木)22時56分42秒
> 2002/07/18 (木) 22:59:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それが凄いことなのかどうかわからないよ(;´Д`)
> http://www.ruby-lang.org/ja/column/v0004.html
> perlが解るならこことかみると面白そうかも、って思えるかも
読んでみたけどよくわからんかった(;´Д`)
Rubyは何でもオブジェクトなので
(if no == 1 then "a" else "b" end, "\n").print
みたいにできるということなのか
参考:2002/07/18(木)22時35分39秒
2002/07/18 (木) 22:59:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]大富豪どこぉ
> 2002/07/18 (木) 22:58:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 暇だから誰か転送(´ー`)
> http://game.gameage.jp/linksite/nst/download/popup_down.html
> 週末にでも遊ばないかい?(;´Д`)
書き忘れた(;´Д`)これね
http://www.gameage.jp/
参考:2002/07/18(木)22時58分07秒
> 2002/07/18 (木) 22:58:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> cとアセンブラしかやった事無いな(´ー`)
ヽ(´ー`)ノ時々アセンブラがソースに混じってるとほとんど読めないよ
参考:2002/07/18(木)22時56分07秒
> 2002/07/18 (木) 22:58:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 此処のところ毎週だな(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/0718/040.html
ー゚)
参考:2002/07/18(木)22時57分19秒
> 2002/07/18 (木) 22:58:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Bug太郎さん・・・
> パッとしなかったな
> http://www.proc.org.tohoku.ac.jp/befis/game/exranza/
わけわかんなかったよ、このゲーム
参考:2002/07/18(木)22時54分02秒
> 2002/07/18 (木) 22:58:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 暇だから誰か転送(´ー`)
http://game.gameage.jp/linksite/nst/download/popup_down.html
週末にでも遊ばないかい?(;´Д`)
参考:2002/07/18(木)22時54分14秒
> 2002/07/18 (木) 22:58:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > cとアセンブラしかやった事無いな(´ー`)
> じじい発見ヽ(´ー`)ノそんな君にはCOBOLだ
25だよ。さすがにcobolはやった事ないす
参考:2002/07/18(木)22時56分42秒
> 2002/07/18 (木) 22:57:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何かの本*5 って処理しちゃ駄目なのかい?(´ー`)
> 図書名マスタ 蔵書マスタ
> だぁだぁだぁ1巻 だぁだぁだぁ1巻の1 貸出中
> だぁだぁだぁ2巻 だぁだぁだぁ1巻の2 在庫有
> … だぁだぁだぁ2巻の1 貸出中
> …
> てな感じにしたような気がしたけど、もう春頃のことなんて忘れてるし(´ー`)落ちたし
> 要はマスタと明細テーブルを分ける、ってことなんだけど、ER図にするとなんかよくわかんなくなる
> (;´Д`)漏れはな
普通に正規化していけば多分いいんだね(´ー`)
莫大なデータの正規化はやったことないけど、なんかすごく論理的で漏れは好きだよ
参考:2002/07/18(木)22時53分34秒
2002/07/18 (木) 22:57:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]此処のところ毎週だな(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/0718/040.html
上へ