下へ
2002/08/29 (木) 15:49:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]ゲイの人間ですがヤクザの方と付き合いたい! 投稿者:hiro 投稿日: 8月11日(日)00時39分08秒
やくざが大好きな168*52*33スリム体型、やくざの方限定でお願いしま
す。以前や
くざの方とつきあっていたことがあります。僕は年
齢よりは若く今風です。(自分ではわからないけど最近サッカー選手の鈴木隆行に
雰囲気が
似ているらしい!)都内中野区在住しゃぶったりしゃぶられたりしたいです。バックは出来
ませんがしゃぶるのは大好きです。体の肌触りは細くてすべすべです。タイプのやくざの方
は23~37くらいまでで、がっちりで、毛深い人が好きです。一人暮らし、足あるので近
くなら行きます。家に来ていただいてもかまいません。お互いに秘密厳守でいきましょう!
> 2002/08/29 (木) 15:49:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.asahi-net.or.jp/~LI6S-YSMR/argor1.html
> > この法則Sugeeeeeeeeeeeee
> 「MARQUEEを使う人間は信用ならない」
> も付け足してほしい
ぇ~
参考:2002/08/29(木)15時47分46秒
2002/08/29 (木) 15:48:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]酒井法子が(;´Д`)飛ばされた
> 2002/08/29 (木) 15:48:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それタイマーが壊れてる(;´Д`)
> 壊れたらMD付きのヤシ買おうと思ってたのになかなか壊れないよ(;´Д`)
貴殿にはクソニーがお似合いだな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時48分01秒
> 2002/08/29 (木) 15:48:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それタイマーが壊れてる(;´Д`)
> 壊れたらMD付きのヤシ買おうと思ってたのになかなか壊れないよ(;´Д`)
愛されない雑草はよくはびこるんだよ
参考:2002/08/29(木)15時48分01秒
>DJ Bigfoolman 2002/08/29 (木) 15:48:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > たまには復活してくれよな
> > つかDJ馬鹿男調な曲やめれ
> 煽られた(`Д´)
凶悪大阪な曲なんか作れや
参考:2002/08/29(木)15時46分23秒
> 2002/08/29 (木) 15:48:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それタイマーが壊れてる(;´Д`)
> 壊れたらMD付きのヤシ買おうと思ってたのになかなか壊れないよ(;´Д`)
MDプレイヤー安くならneeeeeeeeeeee
参考:2002/08/29(木)15時48分01秒
> 2002/08/29 (木) 15:48:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> だだだとか言うからまた名塚の声で抜いてしまったじゃないか
アプ
参考:2002/08/29(木)15時47分58秒
> 2002/08/29 (木) 15:48:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVHS+IEEEの最強キャプまだぁ?
> W2K対応まだぁ?(ρ_;)
もうDVHSキャプチャ専用にXP機組んじゃったよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時46分49秒
> 2002/08/29 (木) 15:48:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
> IEEEでPCと繋ぐビデオキャポチャ買っとけ、ってことですか?
VAIOは最初からIEEEで取り込めるようになっているんだけど
取り込むにはDVカメラやDVデッキのようにDVデータをIEEEで流せる機械が必要で、
さっきのメディアコンバータを使うとDVカメラとか買わなくてもビデオやケーブルの映像を
DVデータに変換できるんだ
参考:2002/08/29(木)15時46分03秒
> 2002/08/29 (木) 15:48:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 10年前に買ったミニコンポは今でも動いてるよ(;´Д`)
> それタイマーが壊れてる(;´Д`)
壊れたらMD付きのヤシ買おうと思ってたのになかなか壊れないよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時42分36秒
2002/08/29 (木) 15:47:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]秀吉城見に行ったことのある香具師いる?
2002/08/29 (木) 15:47:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]だだだとか言うからまた名塚の声で抜いてしまったじゃないか
> 2002/08/29 (木) 15:47:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.asahi-net.or.jp/~LI6S-YSMR/argor1.html
> この法則Sugeeeeeeeeeeeee
「MARQUEEを使う人間は信用ならない」
も付け足してほしい
参考:2002/08/29(木)15時42分03秒
> 2002/08/29 (木) 15:47:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
> IEEEでPCと繋ぐビデオキャポチャ買っとけ、ってことですか?
違う(;´Д`)OHCI対応IEEEボード+DAC2で決まり
参考:2002/08/29(木)15時46分03秒
> 投稿者:羽柴秀吉 2002/08/29 (木) 15:46:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やぁみんな(;´Д`)ノ
> 長野知事選がんばれよ。他県だから投票できないけど
ありがとうございます(;´Д`)ノじゃ!
参考:2002/08/29(木)15時46分06秒
> 2002/08/29 (木) 15:46:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
> DVHS+IEEEの最強キャプまだぁ?
漏れやってるけどDRX100でテレ東系録画すると白飛びしてァゥァゥしてる(;´Д`)
ハイビジョソのだだだは凄いよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時45分46秒
> 2002/08/29 (木) 15:46:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
> DVHS+IEEEの最強キャプまだぁ?
W2K対応まだぁ?(ρ_;)
参考:2002/08/29(木)15時45分46秒
2002/08/29 (木) 15:46:26 ◆ ▼ ◇ [mirai](㍼④㍻)
> 投稿者:DJ Bigfoolman 2002/08/29 (木) 15:46:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 面倒だから無いよヽ(´ー`)ノ
> たまには復活してくれよな
> つかDJ馬鹿男調な曲やめれ
煽られた(`Д´)
参考:2002/08/29(木)15時44分09秒
> 2002/08/29 (木) 15:46:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > USBのビデオキャプチャがViaのチップとさほど相性が悪いんじゃなくて
> > かつそこそこの画質で取ることが出来るのならもうそれで行こうと思ってます
> > エンコードもハードでやれるみたいだし
> > キャプしようとするのが初めてで結構分からんことが多いよう(;´Д`)
> 悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
編集楽だしな。画質もMPEG4にするなら十分だろう
参考:2002/08/29(木)15時44分56秒
> 2002/08/29 (木) 15:46:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ダ・カーポ〜第二ボタンの誓いか
> > これいいな
> > 落とす!
> 貴殿はマカかい?(´ー`)
Windowserだよ!
参考:2002/08/29(木)15時45分47秒
>羽柴秀吉 2002/08/29 (木) 15:46:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> やぁみんな(;´Д`)ノ
長野知事選がんばれよ。他県だから投票できないけど
参考:2002/08/29(木)15時45分27秒
> 2002/08/29 (木) 15:46:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > USBのビデオキャプチャがViaのチップとさほど相性が悪いんじゃなくて
> > かつそこそこの画質で取ることが出来るのならもうそれで行こうと思ってます
> > エンコードもハードでやれるみたいだし
> > キャプしようとするのが初めてで結構分からんことが多いよう(;´Д`)
> 悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
IEEEでPCと繋ぐビデオキャポチャ買っとけ、ってことですか?
参考:2002/08/29(木)15時44分56秒
> 2002/08/29 (木) 15:45:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ダ・カーポ〜第二ボタンの誓いか
> これいいな
> 落とす!
貴殿はマカかい?(´ー`)
参考:2002/08/29(木)15時44分56秒
> 2002/08/29 (木) 15:45:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > USBのビデオキャプチャがViaのチップとさほど相性が悪いんじゃなくて
> > かつそこそこの画質で取ることが出来るのならもうそれで行こうと思ってます
> > エンコードもハードでやれるみたいだし
> > キャプしようとするのが初めてで結構分からんことが多いよう(;´Д`)
> 悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
DVHS+IEEEの最強キャプまだぁ?
参考:2002/08/29(木)15時44分56秒
> 2002/08/29 (木) 15:45:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんでいつもサーバーが見つからないんだろう
> IEで開くなら
> httpをmmsに変えないと
ほんとだ(;´Д`)クストン
参考:2002/08/29(木)15時44分00秒
投稿者:羽柴秀吉 2002/08/29 (木) 15:45:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]やぁみんな(;´Д`)ノ
> 2002/08/29 (木) 15:45:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンポジット入力を電波で飛ばすの買ってきたらどうだ
> > USBのビデオキャプチャのほうが画質ましっぽいけど
> あれは画質安定させるの難しい(;´Д`)すぐ白黒になったりする
防犯カメラ用の買ったことあるけど
画質良くないな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時43分09秒
2002/08/29 (木) 15:44:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]ダ・カーポ〜第二ボタンの誓いか
これいいな
落とす!
> 2002/08/29 (木) 15:44:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンポジット入力を電波で飛ばすの買ってきたらどうだ
> > USBのビデオキャプチャのほうが画質ましっぽいけど
> USBのビデオキャプチャがViaのチップとさほど相性が悪いんじゃなくて
> かつそこそこの画質で取ることが出来るのならもうそれで行こうと思ってます
> エンコードもハードでやれるみたいだし
> キャプしようとするのが初めてで結構分からんことが多いよう(;´Д`)
悪いことは言わないから素直にIEEEにしておけ(;´Д`)実績が違う
参考:2002/08/29(木)15時43分52秒
2002/08/29 (木) 15:44:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]D.C.は放置しっぱなしだな(;´Д`)
> 2002/08/29 (木) 15:44:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 待ってました(゚Д゚)つかListはぁ?
> 面倒だから無いよヽ(´ー`)ノ
たまには復活してくれよな
つかDJ馬鹿男調な曲やめれ
参考:2002/08/29(木)15時42分30秒
> 2002/08/29 (木) 15:44:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ずいぶんと壊れた曲がかかってないか?
> なんでいつもサーバーが見つからないんだろう
IEで開くなら
httpをmmsに変えないと
参考:2002/08/29(木)15時42分58秒
> 2002/08/29 (木) 15:43:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通のビデオデッキが(;´Д`)
> あれは別にコンポジットの入力からアンテナの出力は生成したりしないんじゃない?
> よく知らないから漏れが間違ってるのかもしれないけど(;´Д`)
最近はあまり使わないと思うけど
1Hとか2Hに設定してみれるんじゃない?
参考:2002/08/29(木)15時42分33秒
> 2002/08/29 (木) 15:43:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンポジット入力を電波で飛ばすの買ってきたらどうだ
> USBのビデオキャプチャのほうが画質ましっぽいけど
USBのビデオキャプチャがViaのチップとさほど相性が悪いんじゃなくて
かつそこそこの画質で取ることが出来るのならもうそれで行こうと思ってます
エンコードもハードでやれるみたいだし
キャプしようとするのが初めてで結構分からんことが多いよう(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時41分48秒
2002/08/29 (木) 15:43:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]素でやっちゃった人がいるね・・・
> 2002/08/29 (木) 15:43:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 待ってました(゚Д゚)つかListはぁ?
> 面倒だから無いよヽ(´ー`)ノ
とっとことっととspyampjいれろよ
参考:2002/08/29(木)15時42分30秒
> 2002/08/29 (木) 15:43:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://moyari.ath.cx:1234
> 乙女チック女性ボーカルアニソンもどきガバジュークボックス
> windows media playerで聞いてくれよなヽ(´ー`)ノ
貴殿のラジオはISDNの漏れにはきつい(;´Д`)
ブロードバンダーになった暁には聴かせてもらうよ
参考:2002/08/29(木)15時38分30秒
> 2002/08/29 (木) 15:43:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 巧い事言ったね(´ー`)漏れはビデオは日立を勧めるよ
> 日立が頑張ってるのはDVHSだけだけどな
的を射られたぁ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時40分26秒
> 2002/08/29 (木) 15:43:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://moyari.ath.cx:1234
> > 乙女チック女性ボーカルアニソンもどきガバジュークボックス
~~~~ここがポイントだな(;´Д`)
> > windows media playerで聞いてくれよなヽ(´ー`)ノ
> ずいぶんと壊れた曲がかかってないか?
参考:2002/08/29(木)15時42分15秒
> 2002/08/29 (木) 15:43:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンポジット入力を電波で飛ばすの買ってきたらどうだ
> USBのビデオキャプチャのほうが画質ましっぽいけど
あれは画質安定させるの難しい(;´Д`)すぐ白黒になったりする
参考:2002/08/29(木)15時41分48秒
> 2002/08/29 (木) 15:42:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://moyari.ath.cx:1234
> > 乙女チック女性ボーカルアニソンもどきガバジュークボックス
> > windows media playerで聞いてくれよなヽ(´ー`)ノ
> ずいぶんと壊れた曲がかかってないか?
なんでいつもサーバーが見つからないんだろう
参考:2002/08/29(木)15時42分15秒
投稿者:サイフォ=ディアス 2002/08/29 (木) 15:42:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]_ _
(`Д´)ゝ
> 2002/08/29 (木) 15:42:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 傾向と対策を練るとPC系は意外と大丈夫ということか
> 10年前に買ったミニコンポは今でも動いてるよ(;´Д`)
それタイマーが壊れてる(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時41分23秒
> 2002/08/29 (木) 15:42:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンポジット入力受け取ってアンテナ出力出すような機器はないのかな(;´Д`)
> > 普通に考えたら需要がないか
> 普通のビデオデッキが(;´Д`)
あれは別にコンポジットの入力からアンテナの出力は生成したりしないんじゃない?
よく知らないから漏れが間違ってるのかもしれないけど(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時40分38秒
> 2002/08/29 (木) 15:42:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://moyari.ath.cx:1234
> > 乙女チック女性ボーカルアニソンもどきガバジュークボックス
> > windows media playerで聞いてくれよなヽ(´ー`)ノ
> 待ってました(゚Д゚)つかListはぁ?
面倒だから無いよヽ(´ー`)ノ
参考:2002/08/29(木)15時38分57秒
> 2002/08/29 (木) 15:42:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://moyari.ath.cx:1234
> 乙女チック女性ボーカルアニソンもどきガバジュークボックス
> windows media playerで聞いてくれよなヽ(´ー`)ノ
ずいぶんと壊れた曲がかかってないか?
参考:2002/08/29(木)15時38分30秒
> 2002/08/29 (木) 15:42:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 巧い事言ったね(´ー`)漏れはビデオは日立を勧めるよ
> ビデオはやっぱりビクターヽ(´ー`)ノ
でも最近のVictorはGRTが糞だ
参考:2002/08/29(木)15時41分09秒
2002/08/29 (木) 15:42:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.asahi-net.or.jp/~LI6S-YSMR/argor1.html
この法則Sugeeeeeeeeeeeee
> 2002/08/29 (木) 15:41:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ホームターミナルに届く前にCATVの同軸を分配するのはどうだろうか
それ言おうと思ったんだけど(;´Д`)流石にやったと思った
参考:2002/08/29(木)15時38分41秒
2002/08/29 (木) 15:41:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]コンポジット入力を電波で飛ばすの買ってきたらどうだ
USBのビデオキャプチャのほうが画質ましっぽいけど
> 2002/08/29 (木) 15:41:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 巧い事言ったね(´ー`)漏れはビデオは日立を勧めるよ
> ビデオはやっぱりビクターヽ(´ー`)ノ
三菱がいい
でつ
参考:2002/08/29(木)15時41分09秒
> 2002/08/29 (木) 15:41:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> > そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
> 漏れのクリエは電池がダメになった(`Д´)
> 10分も使ってると電池無くなる
PDA関係は電池駆動でモノクロのほうがいいな
参考:2002/08/29(木)15時39分58秒
> 2002/08/29 (木) 15:41:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 巧い事言ったね(´ー`)漏れはビデオは日立を勧めるよ
> ビデオはやっぱりビクターヽ(´ー`)ノ
テレビデオもな
参考:2002/08/29(木)15時41分09秒
> 2002/08/29 (木) 15:41:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> > そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
> 傾向と対策を練るとPC系は意外と大丈夫ということか
つかPCパーシなんてどれも大抵OEMだからな。
参考:2002/08/29(木)15時39分14秒
> 2002/08/29 (木) 15:41:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> > そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
> 傾向と対策を練るとPC系は意外と大丈夫ということか
10年前に買ったミニコンポは今でも動いてるよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時39分14秒
> 2002/08/29 (木) 15:41:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こっちでいいだろ(;´Д`)
> > http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_100.htm
> DAC-100って不具合バンバンって話を聞いたんだが(;´Д`)
あうあう(;´Д`)
チップはViaだけどUSBのビデオキャプチャでも大丈夫かもよってことでいいの?
参考:2002/08/29(木)15時39分51秒
> 2002/08/29 (木) 15:41:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> > そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
> 傾向と対策を練るとPC系は意外と大丈夫ということか
みんなが思っている以上に悪い子じゃないよ(´ー`)きっと
参考:2002/08/29(木)15時39分14秒
> 2002/08/29 (木) 15:41:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソニーを買った人は苦労するなぁ(´ー`)若いうちの苦労は買ってでもしろというからね
> 巧い事言ったね(´ー`)漏れはビデオは日立を勧めるよ
ビデオはやっぱりビクターヽ(´ー`)ノ
参考:2002/08/29(木)15時39分42秒
2002/08/29 (木) 15:40:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]ちぃ!ちぃ!
> 2002/08/29 (木) 15:40:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> > そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
> 傾向と対策を練るとPC系は意外と大丈夫ということか
ノートはうんこだがデスクトプ機は普通に使える
参考:2002/08/29(木)15時39分14秒
> 2002/08/29 (木) 15:40:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンポジット入力受け取ってアンテナ出力出すような機器はないのかな(;´Д`)
> 普通に考えたら需要がないか
普通のビデオデッキが(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時37分42秒
> 2002/08/29 (木) 15:40:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> > そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
> 漏れのクリエは電池がダメになった(`Д´)
> 10分も使ってると電池無くなる
VAIOノートの電池のヘタリ具合は異常
参考:2002/08/29(木)15時39分58秒
> 2002/08/29 (木) 15:40:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こっちでいいだろ(;´Д`)
> > http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_100.htm
> DAC-100って不具合バンバンって話を聞いたんだが(;´Д`)
スペックコスト費でもDAC2の方に部があるしな
参考:2002/08/29(木)15時39分51秒
> 2002/08/29 (木) 15:40:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソニーを買った人は苦労するなぁ(´ー`)若いうちの苦労は買ってでもしろというからね
> 巧い事言ったね(´ー`)漏れはビデオは日立を勧めるよ
日立が頑張ってるのはDVHSだけだけどな
参考:2002/08/29(木)15時39分42秒
> 2002/08/29 (木) 15:40:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 111111111の二乗は?ってのもあるな。計算してみ
> 12345678987654321
> すげぇ!すげぇよ!おまえ天才だな!?
どっちも中学の時に電卓いじってて発見したのよ
二乗の方は11の二乗111の二乗1111の二乗と続けていったら到達した。
12345679x18= とかは全くの偶然。漏れより先に気づいて多人は多いはずだけどね
中学の頃はそのほかにルービックキューブが得意だったなぁ・・
参考:2002/08/29(木)15時27分16秒
> 2002/08/29 (木) 15:39:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ホームターミナルに届く前にCATVの同軸を分配するのはどうだろうか
減衰ヽ(´ー`)ノ減衰
参考:2002/08/29(木)15時38分41秒
> 2002/08/29 (木) 15:39:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 壊れた物: MDプレイヤー、CLIE、プレステ
> > 死にそうな物: TV
> > 元気な物: Clip-On、プレステ2
> > 何もしなくても死ぬであろうもの: MDR-E888
> > 我が家のソニー
> 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
漏れのクリエは電池がダメになった(`Д´)
10分も使ってると電池無くなる
参考:2002/08/29(木)15時37分20秒
2002/08/29 (木) 15:39:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]昨日URAでた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344001400/250-2719808-4409020
これ買っちゃったよ(;´Д`)Amazon商売上手
> 2002/08/29 (木) 15:39:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > わかった、メディアコンバートしてIEEE1394経由で取り込むのはどうか
> > VAIOの価値ナッシングだが(;´Д`)
> > http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
> > http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_2.htm
> こっちでいいだろ(;´Д`)
> http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_100.htm
DAC-100って不具合バンバンって話を聞いたんだが(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時38分48秒
> 2002/08/29 (木) 15:39:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ソニーを買った人は苦労するなぁ(´ー`)若いうちの苦労は買ってでもしろというからね
巧い事言ったね(´ー`)漏れはビデオは日立を勧めるよ
参考:2002/08/29(木)15時37分52秒
> 2002/08/29 (木) 15:39:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 壊れた物: MDプレイヤー、CLIE、プレステ
> > 死にそうな物: TV
> > 元気な物: Clip-On、プレステ2
> > 何もしなくても死ぬであろうもの: MDR-E888
> > 我が家のソニー
> 漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
> そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
傾向と対策を練るとPC系は意外と大丈夫ということか
参考:2002/08/29(木)15時37分20秒
2002/08/29 (木) 15:39:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]cool onlineにあるクールじゃないサイトまだぁ?
> 2002/08/29 (木) 15:38:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://moyari.ath.cx:1234
> 乙女チック女性ボーカルアニソンもどきガバジュークボックス
> windows media playerで聞いてくれよなヽ(´ー`)ノ
待ってました(゚Д゚)つかListはぁ?
参考:2002/08/29(木)15時38分30秒
> 2002/08/29 (木) 15:38:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> わかった、メディアコンバートしてIEEE1394経由で取り込むのはどうか
> VAIOの価値ナッシングだが(;´Д`)
> http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
> http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_2.htm
こっちでいいだろ(;´Д`)
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_100.htm
参考:2002/08/29(木)15時36分49秒
2002/08/29 (木) 15:38:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]ホームターミナルに届く前にCATVの同軸を分配するのはどうだろうか
2002/08/29 (木) 15:38:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://moyari.ath.cx:1234
乙女チック女性ボーカルアニソンもどきガバジュークボックス
windows media playerで聞いてくれよなヽ(´ー`)ノ
> 2002/08/29 (木) 15:38:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > わかった、メディアコンバートしてIEEE1394経由で取り込むのはどうか
> > VAIOの価値ナッシングだが(;´Д`)
> > http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
> > http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_2.htm
> SONYのメディアコンバーターを買ってこい
白飛びドロップ有りでァゥァゥしてな
参考:2002/08/29(木)15時37分30秒
> 2002/08/29 (木) 15:38:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> わかった、メディアコンバートしてIEEE1394経由で取り込むのはどうか
> VAIOの価値ナッシングだが(;´Д`)
> http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
> http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_2.htm
それが一番手軽で安心っぽいな(;´Д`)哀れ
参考:2002/08/29(木)15時36分49秒
> 2002/08/29 (木) 15:38:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れのソニーは悪いソニーが半分で良いソニーがもう半分だよ(´ー`)
> 漏れには良いソニーなんて微塵もありませんよ(´ー`)業務用は別
良いソニーは壊れたソニーだけだ(´ー`)
参考:2002/08/29(木)15時37分29秒
2002/08/29 (木) 15:37:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]ソニーを買った人は苦労するなぁ(´ー`)若いうちの苦労は買ってでもしろというからね
> 2002/08/29 (木) 15:37:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > わかった、メディアコンバートしてIEEE1394経由で取り込むのはどうか
> > VAIOの価値ナッシングだが(;´Д`)
> > http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
> > http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_2.htm
> SONYのメディアコンバーターを買ってこい
もう売ってNEEEEEEEEEEE
参考:2002/08/29(木)15時37分30秒
2002/08/29 (木) 15:37:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]コンポジット入力受け取ってアンテナ出力出すような機器はないのかな(;´Д`)
普通に考えたら需要がないか
> 2002/08/29 (木) 15:37:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> わかった、メディアコンバートしてIEEE1394経由で取り込むのはどうか
> VAIOの価値ナッシングだが(;´Д`)
> http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
> http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_2.htm
SONYのメディアコンバーターを買ってこい
参考:2002/08/29(木)15時36分49秒
> 2002/08/29 (木) 15:37:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 工場ごとに争ってるからな(´ー`)
> 漏れのソニーは悪いソニーが半分で良いソニーがもう半分だよ(´ー`)
漏れには良いソニーなんて微塵もありませんよ(´ー`)業務用は別
参考:2002/08/29(木)15時35分51秒
> 2002/08/29 (木) 15:37:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソニーにも良いソニーと悪いソニーがいるんだよ(´ー`)
> 壊れた物: MDプレイヤー、CLIE、プレステ
> 死にそうな物: TV
> 元気な物: Clip-On、プレステ2
> 何もしなくても死ぬであろうもの: MDR-E888
> 我が家のソニー
漏れもCLIE壊れたヽ(´ー`)ノ直そうか直すまいか考え中
そのほかテレビもPS2もCLIP-ONもVAIOも元気だよ
参考:2002/08/29(木)15時35分42秒
2002/08/29 (木) 15:36:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]わかった、メディアコンバートしてIEEE1394経由で取り込むのはどうか
VAIOの価値ナッシングだが(;´Д`)
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/dac_1/dac_2.htm
> 2002/08/29 (木) 15:36:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> > 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
> 見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
キャプ向きではないな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時33分05秒
> 2002/08/29 (木) 15:36:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ViaのUSB周りは最近そこまでだめじゃないよ
> > 保証はないだろうが大抵使える
> ヽ~ノ;´Д`)
大抵は言いすぎだが漏れの環境では無問題と言っていいほどだな
参考:2002/08/29(木)15時34分33秒
> 2002/08/29 (木) 15:36:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ViaのUSB周りは最近そこまでだめじゃないよ
> > 保証はないだろうが大抵使える
> ヽ~ノ;´Д`)
一縷の望みを持ってもいいでしょうか?
参考:2002/08/29(木)15時34分33秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ViaのUSB周りは最近そこまでだめじゃないよ
> > 保証はないだろうが大抵使える
> ヽ~ノ;´Д`)
使えてるってば
参考:2002/08/29(木)15時34分33秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソニーにも良いソニーと悪いソニーがいるんだよ(´ー`)
> 工場ごとに争ってるからな(´ー`)
漏れのソニーは悪いソニーが半分で良いソニーがもう半分だよ(´ー`)
参考:2002/08/29(木)15時34分40秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これに幾ら散財したよ?ヽ(´ー`)ノ
> 150kかなあ
> うーんすごく悲しくなってきた
150Kbpsヽ(´ー`)ノ
参考:2002/08/29(木)15時35分17秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ソニーにも良いソニーと悪いソニーがいるんだよ(´ー`)
壊れた物: MDプレイヤー、CLIE、プレステ
死にそうな物: TV
元気な物: Clip-On、プレステ2
何もしなくても死ぬであろうもの: MDR-E888
我が家のソニー
参考:2002/08/29(木)15時33分20秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ソニーにも良いソニーと悪いソニーがいるんだよ(´ー`)
アンソニーとセガール思い出した(´ー`)
参考:2002/08/29(木)15時33分20秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
> MTV2000買ってくればいいよ
PCIスロットねえだろ(;´Д`)よくみろ
参考:2002/08/29(木)15時33分35秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
> これに幾ら散財したよ?ヽ(´ー`)ノ
150kかなあ
うーんすごく悲しくなってきた
参考:2002/08/29(木)15時33分52秒
> 2002/08/29 (木) 15:35:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
> デスクトップ欲しいけどなんか置く場所にも困るしって香具師が買うんじゃないか?(;´Д`)
6畳の部屋にPC4台有る漏れもいるんだから4畳半のヤシ以外はトプン機買え(;´Д`)強制
参考:2002/08/29(木)15時34分11秒
> 2002/08/29 (木) 15:34:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > INTELシェアのバカー!!(`Д´)
> > どーしても漏れのこのPCじゃケーブルの録画は無理なのか....
> 貴殿の家のホームターミナルはアンテナ出力ないのか?(;´Д`)
ホームターミナルから出てるアンテナ出力はスクランブル解除されてないと思うよ
ただ単にアンテナを分岐せずに普通にテレビを見るためだけのものだと
参考:2002/08/29(木)15時33分28秒
> 2002/08/29 (木) 15:34:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ソニーにも良いソニーと悪いソニーがいるんだよ(´ー`)
工場ごとに争ってるからな(´ー`)
参考:2002/08/29(木)15時33分20秒
> 2002/08/29 (木) 15:34:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > INTELシェアのバカー!!(`Д´)
> > どーしても漏れのこのPCじゃケーブルの録画は無理なのか....
> ViaのUSB周りは最近そこまでだめじゃないよ
> 保証はないだろうが大抵使える
ヽ~ノ;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時33分42秒
> 2002/08/29 (木) 15:34:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > INTELシェアのバカー!!(`Д´)
> > どーしても漏れのこのPCじゃケーブルの録画は無理なのか....
> 貴殿の家のホームターミナルはアンテナ出力ないのか?(;´Д`)
....にゃい(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時33分28秒
> 2002/08/29 (木) 15:34:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> > 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
> 見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
デスクトップ欲しいけどなんか置く場所にも困るしって香具師が買うんじゃないか?(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時33分05秒
> 2002/08/29 (木) 15:34:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> S端子どころかコンポジット入力すらないキャプチャ機器なんてあるのか(;´Д`)畏れ
DVHS直IEEEという裏技もあるでよ(´ー`)
参考:2002/08/29(木)15時31分49秒
> 2002/08/29 (木) 15:33:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> > 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
> 見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
これに幾ら散財したよ?ヽ(´ー`)ノ
参考:2002/08/29(木)15時33分05秒
> 2002/08/29 (木) 15:33:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> > 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
> INTELシェアのバカー!!(`Д´)
> どーしても漏れのこのPCじゃケーブルの録画は無理なのか....
http://www.iodata.co.jp/products/video_rec/2002/recon/index.html
解決的
参考:2002/08/29(木)15時32分34秒
> 2002/08/29 (木) 15:33:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> > 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
> INTELシェアのバカー!!(`Д´)
> どーしても漏れのこのPCじゃケーブルの録画は無理なのか....
ViaのUSB周りは最近そこまでだめじゃないよ
保証はないだろうが大抵使える
参考:2002/08/29(木)15時32分34秒
> 2002/08/29 (木) 15:33:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> > 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
> 見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
MTV2000買ってくればいいよ
参考:2002/08/29(木)15時33分05秒
> 2002/08/29 (木) 15:33:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> > 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
> INTELシェアのバカー!!(`Д´)
> どーしても漏れのこのPCじゃケーブルの録画は無理なのか....
貴殿の家のホームターミナルはアンテナ出力ないのか?(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時32分34秒
2002/08/29 (木) 15:33:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]ソニーにも良いソニーと悪いソニーがいるんだよ(´ー`)
> 2002/08/29 (木) 15:33:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そう、それが痛いEEEEEEEEEEEEEEEE
> > で今ケーブルのチューナーからUSBかPCカードで
> > 放送内容をPCに取り込む算段が無いか色々探してる
> > これで漏れもキャプ職につける!とかオモテタのに(;´Д`)
> 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
見るからに中途半端な構成だな(;´Д`)こんなの買うくらいなら普通のノーパソかトプン機に割り切るベッキーだな
参考:2002/08/29(木)15時31分10秒
> 2002/08/29 (木) 15:32:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そう、それが痛いEEEEEEEEEEEEEEEE
> > で今ケーブルのチューナーからUSBかPCカードで
> > 放送内容をPCに取り込む算段が無いか色々探してる
> > これで漏れもキャプ職につける!とかオモテタのに(;´Д`)
> 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
チップセット内蔵かよ(^Д^)
参考:2002/08/29(木)15時31分10秒
> 2002/08/29 (木) 15:32:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> S端子どころかコンポジット入力すらないキャプチャ機器なんてあるのか(;´Д`)畏れ
あれはSONYが最初から乗せてるヤシだからな(´ー`)地上波TV観る録画するだけ
参考:2002/08/29(木)15時31分49秒
> 2002/08/29 (木) 15:32:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そう、それが痛いEEEEEEEEEEEEEEEE
> > で今ケーブルのチューナーからUSBかPCカードで
> > 放送内容をPCに取り込む算段が無いか色々探してる
> > これで漏れもキャプ職につける!とかオモテタのに(;´Д`)
> 方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
> 貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
> http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
INTELシェアのバカー!!(`Д´)
どーしても漏れのこのPCじゃケーブルの録画は無理なのか....
参考:2002/08/29(木)15時31分10秒
> 2002/08/29 (木) 15:32:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そう、それが痛いEEEEEEEEEEEEEEEE
> > で今ケーブルのチューナーからUSBかPCカードで
> > 放送内容をPCに取り込む算段が無いか色々探してる
> > これで漏れもキャプ職につける!とかオモテタのに(;´Д`)
> お前が思う限りクソニーはクソであり続ける(゚Д゚)
クソニー云々じゃなく仕様説明を見ないで高い買い物をするほうがどうかしている
参考:2002/08/29(木)15時29分27秒
2002/08/29 (木) 15:32:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]VAIO返品して来い(´ー`)
2002/08/29 (木) 15:31:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]S端子どころかコンポジット入力すらないキャプチャ機器なんてあるのか(;´Д`)畏れ
> 2002/08/29 (木) 15:31:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかPCVW101Aはコンポジット入力がそもそもないじゃんかヽ(´ー`)ノTVアンテナのみ
> そう、それが痛いEEEEEEEEEEEEEEEE
> で今ケーブルのチューナーからUSBかPCカードで
> 放送内容をPCに取り込む算段が無いか色々探してる
> これで漏れもキャプ職につける!とかオモテタのに(;´Д`)
方法としてはUSB接続のキャプチャユニットでキャプだが
貴殿のマシンのチップセットはVIAなので多分ムーリー(´ー`)
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/spec.html
参考:2002/08/29(木)15時28分41秒
> 2002/08/29 (木) 15:30:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> また、CATVの受信はサービス(放送)の行われている地域でのみ可能です。
> CATVを受信するときは、使用する機器ごとにCATV会社との受信契約が必要です。
> さらにスクランブルのかかった有料放送の視聴・録画はできません。
> 哀れ(;´Д`)
J-COMのチューナーじゃ駄目?
駄目なの?(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時29分35秒
> 2002/08/29 (木) 15:29:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 携帯電話に電卓が付いてたら便利だろうなぁポワワとか思ってたら付いてた(;´Д`)
> かなり初期の機種からあるぞ
今頃気付いたよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)15時26分14秒
2002/08/29 (木) 15:29:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]また、CATVの受信はサービス(放送)の行われている地域でのみ可能です。
CATVを受信するときは、使用する機器ごとにCATV会社との受信契約が必要です。
さらにスクランブルのかかった有料放送の視聴・録画はできません。
哀れ(;´Д`)
> 2002/08/29 (木) 15:29:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかPCVW101Aはコンポジット入力がそもそもないじゃんかヽ(´ー`)ノTVアンテナのみ
> そう、それが痛いEEEEEEEEEEEEEEEE
> で今ケーブルのチューナーからUSBかPCカードで
> 放送内容をPCに取り込む算段が無いか色々探してる
> これで漏れもキャプ職につける!とかオモテタのに(;´Д`)
お前が思う限りクソニーはクソであり続ける(゚Д゚)
参考:2002/08/29(木)15時28分41秒
上へ