下へ
>  2001/02/18 (日) 10:26:30        [mirai]
> > ´ー`)ノ
> アプしてはくれまいか?
> 代わりといってはなんだが、南央美の「プラネッツ~五月の織姫~」か「Rhapsody ひ*と*り*ご*と」
> ならアプできるが。

ちょうどアカもないし、今から寝るのでアプが完了する保証がない(´Д`)
とりにくるなら自宅にFTPで取れるようにアプするけど?

参考:2001/02/18(日)10時18分48秒

>  2001/02/18 (日) 10:26:28        [mirai]
> > 俺は南の虹のルーシーが好きだったよ
> 七つの海のティコは名作だ

怪作の間違いだ

参考:2001/02/18(日)10時20分18秒

2001/02/18 (日) 10:25:47        [mirai]
あんぱんマンとなみかれマン

>  2001/02/18 (日) 10:25:46        [mirai]
> > ´ー`)ノ
> アプしてはくれまいか?
> 代わりといってはなんだが、南央美の「プラネッツ~五月の織姫~」か「Rhapsody ひ*と*り*ご*と」
> ならアプできるが。

南央美のアルバムのクソっぷりは異常

参考:2001/02/18(日)10時18分48秒

2001/02/18 (日) 10:24:51        [mirai]
怪奇アンパン男

2001/02/18 (日) 10:23:35        [mirai]
肉球みゃーみゃうさぎにもあるよ

>  2001/02/18 (日) 10:23:17        [mirai]
> > ちなみにこれ
> > http://mirai07.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai3524.jpg
> > 欲しいヽ(´ー`)ノタイトル解らないかなぁ
> まりぺにあったよヽ(´ー`)ノ

違った(;´Д`)@あにめあぷろだだった

参考:2001/02/18(日)10時22分07秒

>  2001/02/18 (日) 10:23:10        [mirai]
> アンパンマンはどうやって生まれたのか?

ばいきんマンと双児

参考:2001/02/18(日)10時12分42秒

>  2001/02/18 (日) 10:22:59        [mirai]
> > 元は結構残酷な話だった筈、一生懸命ゴグレしてるけどみつかんねぇ
> http://www.ky.xaxon.ne.jp/~rokujou/nanka/anpan.htm
> ジャムおじさんが意図的に作ったのであるが、命が宿ったのは、空から命の星が落
> ちてきたためである。そのシーンはアニメのオープニングソングの冒頭部分で流れ
> ている。星が煙突から入り、アンパンマンが生まれる。ジャムおじさんの祈りが通
> じたのだろうか。だが、なぜジャムおじさんが命のあるアンパンをつくろうとした
> のかは謎である。また、アンパンを焼いたのに、胴体つきのが出来たということ
> は、星はあの胴体部分なのであろう。

ダンケシェーンヽ(´ー`)ノ至って普通だったな…
つかアンパンマンをかくまえに書いていた原型っぽい話があったはず
それが残酷だったのかな

参考:2001/02/18(日)10時20分59秒

2001/02/18 (日) 10:22:31        [mirai]
夜鳴きがあまりにも酷いことに怒ったパン職人のジャムおじさんは、
その赤ん坊を釜の中に入れて焼いてしまう。

>  2001/02/18 (日) 10:22:07        [mirai]
> ちなみにこれ
> http://mirai07.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai3524.jpg
> 欲しいヽ(´ー`)ノタイトル解らないかなぁ

まりぺにあったよヽ(´ー`)ノ

参考:2001/02/18(日)10時20分48秒

>  2001/02/18 (日) 10:20:59        [mirai]
> > アンパンマンはどうやって生まれたのか?
> 元は結構残酷な話だった筈、一生懸命ゴグレしてるけどみつかんねぇ

http://www.ky.xaxon.ne.jp/~rokujou/nanka/anpan.htm

ジャムおじさんが意図的に作ったのであるが、命が宿ったのは、空から命の星が落
ちてきたためである。そのシーンはアニメのオープニングソングの冒頭部分で流れ
ている。星が煙突から入り、アンパンマンが生まれる。ジャムおじさんの祈りが通
じたのだろうか。だが、なぜジャムおじさんが命のあるアンパンをつくろうとした
のかは謎である。また、アンパンを焼いたのに、胴体つきのが出来たということ
は、星はあの胴体部分なのであろう。

参考:2001/02/18(日)10時17分08秒

>  2001/02/18 (日) 10:20:49        [mirai]
> > 俺は南の虹のルーシーが好きだったよ
> 七つの海のティコは名作だ

うむうむ

参考:2001/02/18(日)10時20分18秒

2001/02/18 (日) 10:20:48        [mirai]
ちなみにこれ
http://mirai07.virtualave.net/cgi-bin/image/mirai3524.jpg
欲しいヽ(´ー`)ノタイトル解らないかなぁ

>  2001/02/18 (日) 10:20:37        [mirai]
> やることなすこと全て裏目系のRPGってどんなのよ?

魔王を倒したら人々に恨まれて帰るに帰れずやむをえず新たな魔王として君臨する

参考:2001/02/18(日)10時14分21秒

>  2001/02/18 (日) 10:20:18        [mirai]
> > 小公女セーラが好きだったよ。
> 俺は南の虹のルーシーが好きだったよ

七つの海のティコは名作だ

参考:2001/02/18(日)10時15分17秒

>  2001/02/18 (日) 10:18:48        [mirai]
> > せんせいのお時間9時間目持ってる香具師いる?
> ´ー`)ノ

アプしてはくれまいか?
代わりといってはなんだが、南央美の「プラネッツ~五月の織姫~」か「Rhapsody ひ*と*り*ご*と」
ならアプできるが。

参考:2001/02/18(日)10時16分50秒

>  2001/02/18 (日) 10:18:23        [mirai]
> 学校の怪談は話はどうでもいいが桃子はいいな
> 学校の猥談キボン

前にまりぺかどこかで見た師走の翁のエロドジンは良かったヽ(´ー`)ノ1ページだけだが

参考:2001/02/18(日)10時15分33秒

>  2001/02/18 (日) 10:17:08        [mirai]
> アンパンマンはどうやって生まれたのか?

元は結構残酷な話だった筈、一生懸命ゴグレしてるけどみつかんねぇ

参考:2001/02/18(日)10時12分42秒

>  2001/02/18 (日) 10:17:01        [mirai]
> やることなすこと全て裏目系のRPGってどんなのよ?

FFってどれもそんな感じだな

参考:2001/02/18(日)10時14分21秒

>  2001/02/18 (日) 10:16:50        [mirai]
> せんせいのお時間9時間目持ってる香具師いる?

´ー`)ノ

参考:2001/02/18(日)10時14分16秒

>  2001/02/18 (日) 10:16:47        [mirai]
> やることなすこと全て裏目系のRPGってどんなのよ?

ゼノギアス

参考:2001/02/18(日)10時14分21秒

>  2001/02/18 (日) 10:16:17        [mirai]
> やることなすこと全て裏目系のRPGってどんなのよ?

西風の狂奏曲
選択肢次第では凄い嫌な話になる

参考:2001/02/18(日)10時14分21秒

>  2001/02/18 (日) 10:16:08        [mirai]
> 
> 頭のアンパンは実は核融合炉

それを食べた香具師は内部被爆

参考:2001/02/18(日)10時15分40秒

>  2001/02/18 (日) 10:15:40        [mirai]
> > アンパンマンはどうやって生きているのか?

頭のアンパンは実は核融合炉

参考:2001/02/18(日)10時14分16秒

2001/02/18 (日) 10:15:33        [mirai]
学校の怪談は話はどうでもいいが桃子はいいな
学校の猥談キボン

>  2001/02/18 (日) 10:15:25        [mirai]
> > いや、全ての元凶はキテレツが終わってこち亀が始まったことにある
> > あれで名作劇場の視聴率が落ちた
> > つーかとどめ刺したのはスポンサー同士の喧嘩らしいが
> アニメ版こち亀のつまらなさは原作以上
> つーか、ラサールの石井の声を聞くと殺意が芽生える

所ジョージのエンディングを聴くたびにテレビを壊したくなる

参考:2001/02/18(日)10時13分55秒

>  2001/02/18 (日) 10:15:17        [mirai]
> > いや、全ての元凶はキテレツが終わってこち亀が始まったことにある
> > あれで名作劇場の視聴率が落ちた
> > つーかとどめ刺したのはスポンサー同士の喧嘩らしいが
> 小公女セーラが好きだったよ。

俺は南の虹のルーシーが好きだったよ

参考:2001/02/18(日)10時14分20秒

2001/02/18 (日) 10:14:21        [mirai]
やることなすこと全て裏目系のRPGってどんなのよ?

>  2001/02/18 (日) 10:14:20        [mirai]
> > 元凶はラッシー
> > レミは奮闘した
> いや、全ての元凶はキテレツが終わってこち亀が始まったことにある
> あれで名作劇場の視聴率が落ちた
> つーかとどめ刺したのはスポンサー同士の喧嘩らしいが

小公女セーラが好きだったよ。

参考:2001/02/18(日)10時12分13秒

2001/02/18 (日) 10:14:16        [mirai]
せんせいのお時間9時間目持ってる香具師いる?

>  2001/02/18 (日) 10:14:16        [mirai]
> アンパンマンはどうやって生きているのか?


参考:2001/02/18(日)10時12分42秒

>  2001/02/18 (日) 10:13:55        [mirai]
> > 元凶はラッシー
> > レミは奮闘した
> いや、全ての元凶はキテレツが終わってこち亀が始まったことにある
> あれで名作劇場の視聴率が落ちた
> つーかとどめ刺したのはスポンサー同士の喧嘩らしいが

アニメ版こち亀のつまらなさは原作以上
つーか、ラサールの石井の声を聞くと殺意が芽生える

参考:2001/02/18(日)10時12分13秒

>  2001/02/18 (日) 10:12:47        [mirai]
> > アンパンマンはちょっとわからん。
> > クレヨン王国は岩波の名作だったから、アニメになるって聞いた時は衝撃だった。
> > 古いのから順に読むのを勧める。12月の旅でシルバー王女の元を見て驚け。
> クシコヽ(´ー`)ノ12月の旅ってタイトルも同じなら
> 結構なじみ易いと思う

シルバー王女が出てくる本は2冊くらいあったはずだが、ちょっと忘れた。
パトロール隊長と12月の旅でどんな世界かわかるはず。
岩波の文庫だから、どこの図書館にも全部とは言わないがかなり置いてるはずだ。
リクエストも駆使して取り寄せれ。

参考:2001/02/18(日)10時08分02秒

2001/02/18 (日) 10:12:42        [mirai]
アンパンマンはどうやって生まれたのか?

>  2001/02/18 (日) 10:12:13        [mirai]
> > 奴はハウス名作劇場屈指のさげマン
> 元凶はラッシー
> レミは奮闘した

いや、全ての元凶はキテレツが終わってこち亀が始まったことにある
あれで名作劇場の視聴率が落ちた
つーかとどめ刺したのはスポンサー同士の喧嘩らしいが

参考:2001/02/18(日)10時09分28秒

>  2001/02/18 (日) 10:11:33        [mirai]
> > やることなすこと全て裏目系のストーリーってどんなのよ?
> 150人に振られつづけるあれだな

俺か(;´Д`)

参考:2001/02/18(日)10時08分00秒

>  2001/02/18 (日) 10:11:04        [mirai]
> > やることなすこと全て裏目系のストーリーってどんなのよ?
> 150人に振られつづけるあれだな

ともみ萌え

参考:2001/02/18(日)10時08分00秒

>  2001/02/18 (日) 10:09:28        [mirai]
> > 家無き子レミとか?
> 奴はハウス名作劇場屈指のさげマン

元凶はラッシー
レミは奮闘した

参考:2001/02/18(日)10時06分03秒

>  2001/02/18 (日) 10:08:21        [mirai]
> > やることなすこと全て裏目系のストーリーってどんなのよ?
> Oヘンリの短編で
> 泥棒が捕まりたくて色々悪さをするけど
> 全て良いことになってしまって裏目に
> 結局改心して、真面目に生きよう!!って誓った瞬間
> 警察が来て逮捕ってやつヽ(´ー`)ノ全然泣けん

時計と髪の話もヽ(´ー`)ノ

参考:2001/02/18(日)10時06分25秒

>  2001/02/18 (日) 10:08:10        [mirai]
> > 奴はハウス名作劇場屈指のさげマン
> なんで?

奴に惚れた男は全て不幸な目に。ついでにレミ自身もな。

参考:2001/02/18(日)10時07分16秒

>  2001/02/18 (日) 10:08:02        [mirai]
> > そんな息の長い作品だったのか(;´Д`)図書館いってみるよ
> > アンパンマン並だな…
> > あれは最初、アンパン風の顔をしたパン屋さんの話だったんだっけ?
> アンパンマンはちょっとわからん。
> クレヨン王国は岩波の名作だったから、アニメになるって聞いた時は衝撃だった。
> 古いのから順に読むのを勧める。12月の旅でシルバー王女の元を見て驚け。

クシコヽ(´ー`)ノ12月の旅ってタイトルも同じなら
結構なじみ易いと思う

参考:2001/02/18(日)10時04分07秒

>  2001/02/18 (日) 10:08:00        [mirai]
> やることなすこと全て裏目系のストーリーってどんなのよ?

150人に振られつづけるあれだな

参考:2001/02/18(日)10時04分29秒

>  2001/02/18 (日) 10:07:50        [mirai]
> 俺はキャプテン翼みたいな話が一番泣けるさ


参考:2001/02/18(日)10時01分58秒

>  2001/02/18 (日) 10:07:49        [mirai]
> > やることなすこと全て裏目系のストーリーってどんなのよ?
> 家無き子レミとか?

むしろ無印家無き子

参考:2001/02/18(日)10時05分09秒

>  2001/02/18 (日) 10:07:21        [mirai]
> 俺はキャプテンみたいな話が一番泣けるさ

(´Д`)<きみーの背中にー 夕日がさすー 僕はありがとうと そっというのさー

参考:2001/02/18(日)10時01分58秒

>  2001/02/18 (日) 10:07:16        [mirai]
> > 家無き子レミとか?
> 奴はハウス名作劇場屈指のさげマン

なんで?

参考:2001/02/18(日)10時06分03秒

>  2001/02/18 (日) 10:07:00        [mirai]
> > やることなすこと全て裏目系のストーリーってどんなのよ?
> 家無き子レミとか?

レミのシュミーズ姿のいやらしさは異常

参考:2001/02/18(日)10時05分09秒

上へ