下へ
> 2004/06/10 (木) 15:11:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ここで原曲アプすれば英雄になれるがお前等がそんなのもってるはずもなく
> Fly Me to The Moon の原曲はシナトラじゃないらしいぞ
> ちなみに、バート・ハワードのこの歌は、54年にフェリシア・サンダースが最初に歌い、
> ケイ・バラードが初めて録音したそうです。
> その時は「In other words」という曲名でした。
> 62年にピアニストのジョー・ハーネルが曲名を現在の「Fly me to the moon」に改め、
> ワルツの原曲をボサノバに編曲し、大ヒットしたそうです。
> てのが大手小町のググルキャッシュにあった
俺が張ったuraは綺麗に流されてお前だけにレスがつくんだな
参考:2004/06/10(木)15時10分03秒
> 2004/06/10 (木) 15:11:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
> 漏れはあの子の縦笛ヽ(´ー`)ノ
いろんな男にべろべろ舐められてな
参考:2004/06/10(木)15時10分50秒
2004/06/10 (木) 15:10:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]どうせ声優が歌ったフライミートゥザムーンしか聞きたくない癖に(´ー`)
> 2004/06/10 (木) 15:10:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
じゃあ俺はハンドクラップ
参考:2004/06/10(木)15時06分27秒
> 2004/06/10 (木) 15:10:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
漏れはあの子の縦笛ヽ(´ー`)ノ
参考:2004/06/10(木)15時06分27秒
> 2004/06/10 (木) 15:10:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
> > 映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
> ここで原曲アプすれば英雄になれるがお前等がそんなのもってるはずもなく
Fly Me to The Moon の原曲はシナトラじゃないらしいぞ
ちなみに、バート・ハワードのこの歌は、54年にフェリシア・サンダースが最初に歌い、
ケイ・バラードが初めて録音したそうです。
その時は「In other words」という曲名でした。
62年にピアニストのジョー・ハーネルが曲名を現在の「Fly me to the moon」に改め、
ワルツの原曲をボサノバに編曲し、大ヒットしたそうです。
てのが大手小町のググルキャッシュにあった
参考:2004/06/10(木)15時04分51秒
2004/06/10 (木) 15:09:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]ボサノバってダルいし聞いててうざいっす
2004/06/10 (木) 15:09:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]なぜ誰もオルフェのテーマをショウキしない
> 2004/06/10 (木) 15:09:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それはウッドベース
> > クラベスは打楽器
> > http://ssg.web.infoseek.co.jp/gakki/claves.JPG
> 火の用心はボサノバだったのか
火の用心に使うのは拍子木でもっと音が軽い
クラベスはシロフォン2本持ってきて打ち合わせたみたいな音が出る
参考:2004/06/10(木)15時07分53秒
2004/06/10 (木) 15:09:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]クラスの女の子と携帯メールやりとりしてたんだけど「~する」って
いうのを打ち間違えて「~しる」って打ったら「私気分悪い」って
メールがきてそれから全然返信がなくなったよ(;´Д`)どうしよう
> 2004/06/10 (木) 15:09:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ここで原曲アプすれば英雄になれるがお前等がそんなのもってるはずもなく
> 色んな人が歌ってるのでオリジナルは誰なのか知らんよ(;´Д`)すげー古いと思う
アントニオカルロスジョビンのだったら持ってると思う(´ー`)
ボッサの曲になってるけど提供しようか?
参考:2004/06/10(木)15時06分33秒
> 2004/06/10 (木) 15:08:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
> マラカスだったら金かからないしな(´ー`)いつでも用意できる
空き缶と砂で手作り出来るしな
参考:2004/06/10(木)15時08分32秒
> 2004/06/10 (木) 15:08:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
> そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
> 疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
> それで合ってるか?
1950年代にジョアン・ジルベルトという人が始めたサンバの一形態
http://www3.ocn.ne.jp/~kentaiko/bossa.html
参考:2004/06/10(木)14時57分37秒
> 2004/06/10 (木) 15:08:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
> 漏れボイスシンバル(´ー`)シャンシャンシャーン
漏れクラリネット(´ー`)壊す
参考:2004/06/10(木)15時07分17秒
> 2004/06/10 (木) 15:08:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
マラカスだったら金かからないしな(´ー`)いつでも用意できる
参考:2004/06/10(木)15時06分27秒
> 2004/06/10 (木) 15:08:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
塗れ(´ー`)タンバリン
参考:2004/06/10(木)15時06分27秒
2004/06/10 (木) 15:08:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www02.so-net.ne.jp/~jamtoast/fly.html
> 2004/06/10 (木) 15:07:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > クラベス?(;´Д`)ジャズとかでボンボンボンボンって後ろで鳴ってるあれかい?
> それはウッドベース
> クラベスは打楽器
> http://ssg.web.infoseek.co.jp/gakki/claves.JPG
火の用心はボサノバだったのか
参考:2004/06/10(木)15時06分58秒
> 2004/06/10 (木) 15:07:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
漏れボイスシンバル(´ー`)シャンシャンシャーン
参考:2004/06/10(木)15時06分27秒
投稿者:クラウド 2004/06/10 (木) 15:07:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]サンディもジャスミンと同じく化粧で誤魔化しているタイプなんだ
素顔はパパそっくr
2004/06/10 (木) 15:07:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]荒らしは今日はやらないの?(;´Д`)もっと妖精を追い詰めてよ
俺はやりたくないけど
> 2004/06/10 (木) 15:06:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それはスッ・チャッ・ スチャッ・・ スチャッ・・ スッ・チャッ・
> > だよ(;´Д`)このタイミングでクラベスを鳴らすのだ
> クラベス?(;´Д`)ジャズとかでボンボンボンボンって後ろで鳴ってるあれかい?
それはウッドベース
クラベスは打楽器
http://ssg.web.infoseek.co.jp/gakki/claves.JPG
参考:2004/06/10(木)15時05分46秒
> 2004/06/10 (木) 15:06:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > チャッ・チャッ・ ・チャッ・・ ・チャッ・・ チャッ・チャッ・
> > だよ(;´Д`)
> いまか屋はボサノヴァだったのか(;´Д`)
スッチャッ・スチャッ・ ・スッチャッ・・ ・チャッ・・ チャッ・チャッ・
参考:2004/06/10(木)15時03分57秒
> 2004/06/10 (木) 15:06:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
> > 映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
> じじいが月に行くっていうから、もっとファンタジーな話かと思ったよ
> 風が吹くときのジジイが死んで月に行くとか
個人的に男のロマンと青春物がミックスされた映画
参考:2004/06/10(木)15時05分35秒
> 2004/06/10 (木) 15:06:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
> > 映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
> ここで原曲アプすれば英雄になれるがお前等がそんなのもってるはずもなく
色んな人が歌ってるのでオリジナルは誰なのか知らんよ(;´Д`)すげー古いと思う
参考:2004/06/10(木)15時04分51秒
2004/06/10 (木) 15:06:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらい楽団組もうぜ(´ー`)俺マラカス
> 2004/06/10 (木) 15:06:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> >
> > 原曲はフランクシナトラだな
> > 映画の題名キボリ
> まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
> 映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
サッチモのが声が面白いよな
参考:2004/06/10(木)15時03分04秒
> 2004/06/10 (木) 15:06:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> フラーイミトゥザムー(´ー`)ホヘーフーニャフニャーヘー
フニャフニャの人だーヽ(´ー`)ノ 死ね死ねー
参考:2004/06/10(木)15時03分20秒
> 2004/06/10 (木) 15:05:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
> > 映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
> ここで原曲アプすれば英雄になれるがお前等がそんなのもってるはずもなく
チャ死
参考:2004/06/10(木)15時04分51秒
> 2004/06/10 (木) 15:05:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いまか屋はボサノヴァだったのか(;´Д`)
> それはスッ・チャッ・ スチャッ・・ スチャッ・・ スッ・チャッ・
> だよ(;´Д`)このタイミングでクラベスを鳴らすのだ
クラベス?(;´Д`)ジャズとかでボンボンボンボンって後ろで鳴ってるあれかい?
参考:2004/06/10(木)15時04分55秒
> 2004/06/10 (木) 15:05:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うっせえ(;´Д`)漏れはクラウドになりたいんだ
> シナモンの水晶玉になって一日中敏感な所をなでくり回されたい
変態仮面曰く蛇の生殺し状態か
参考:2004/06/10(木)15時04分31秒
2004/06/10 (木) 15:05:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]仕事ギリギリまで寝てメッセで一言だけ流して逃げられた(;´Д`)愛がない
> 2004/06/10 (木) 15:05:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > > > 原曲はフランクシナトラだな
> > 映画の題名キボリ
> まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
> 映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
じじいが月に行くっていうから、もっとファンタジーな話かと思ったよ
風が吹くときのジジイが死んで月に行くとか
参考:2004/06/10(木)15時03分04秒
> 2004/06/10 (木) 15:05:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあお前バジルな(;´Д`)そこのお前は変身前のジャスミン
> うっせえ(;´Д`)漏れはクラナドになりたいんだ
参考:2004/06/10(木)15時03分47秒
> 2004/06/10 (木) 15:05:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おおおおおおおおおおおおおおおおおれも!!!!!(;´Д`)
> じゃあお前バジルな(;´Д`)そこのお前は変身前のジャスミン
M
(゚Ξ゚)父さん二号じゃムリだ
参考:2004/06/10(木)15時01分54秒
> 2004/06/10 (木) 15:04:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > > > 原曲はフランクシナトラだな
> > 映画の題名キボリ
> スペースカウボーイだったような気がする
キショーそのDVD持ってるし見てるはずなのに気が付かなかった(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)15時02分22秒
> 2004/06/10 (木) 15:04:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > チャッ・チャッ・ ・チャッ・・ ・チャッ・・ チャッ・チャッ・
> > だよ(;´Д`)
> いまか屋はボサノヴァだったのか(;´Д`)
それはスッ・チャッ・ スチャッ・・ スチャッ・・ スッ・チャッ・
だよ(;´Д`)このタイミングでクラベスを鳴らすのだ
参考:2004/06/10(木)15時03分57秒
> 2004/06/10 (木) 15:04:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> >
> > 原曲はフランクシナトラだな
> > 映画の題名キボリ
> まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
> 映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
ここで原曲アプすれば英雄になれるがお前等がそんなのもってるはずもなく
参考:2004/06/10(木)15時03分04秒
> 2004/06/10 (木) 15:04:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なにそれ(;´Д`)シャンソン?
> 新人歌手新春シャンソンショー
年明けからシャンソンなんて陰気な歌は聴きたくないな
参考:2004/06/10(木)15時03分18秒
> 2004/06/10 (木) 15:04:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあお前バジルな(;´Д`)そこのお前は変身前のジャスミン
> うっせえ(;´Д`)漏れはクラウドになりたいんだ
シナモンの水晶玉になって一日中敏感な所をなでくり回されたい
参考:2004/06/10(木)15時03分47秒
> 2004/06/10 (木) 15:03:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
> > 疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
> > それで合ってるか?
> チャッ・チャッ・ ・チャッ・・ ・チャッ・・ チャッ・チャッ・
> だよ(;´Д`)
いまか屋はボサノヴァだったのか(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)15時00分08秒
> 2004/06/10 (木) 15:03:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おおおおおおおおおおおおおおおおおれも!!!!!(;´Д`)
> じゃあお前バジルな(;´Д`)そこのお前は変身前のジャスミン
うっせえ(;´Д`)漏れはクラウドになりたいんだ
参考:2004/06/10(木)15時01分54秒
2004/06/10 (木) 15:03:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]変わってるわ…絶対に。
> 2004/06/10 (木) 15:03:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > トグサが本当の主人公だよ。あとバトーも
> そんなトリビアみたいな事言われてもあの女の出番少なくなるわけじゃないだろう
出番少なくしてみろ貴様の家を桜の代紋団体が迎えに行くぞ
参考:2004/06/10(木)14時56分38秒
2004/06/10 (木) 15:03:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]フラーイミトゥザムー(´ー`)ホヘーフーニャフニャーヘー
> 2004/06/10 (木) 15:03:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
> > 疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
> > それで合ってるか?
> なにそれ(;´Д`)シャンソン?
新人歌手新春シャンソンショー
参考:2004/06/10(木)15時01分48秒
> 2004/06/10 (木) 15:03:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 団地ともおとか東京18とか3週読みきりのリトルエスケイプとか
> > 80年代懐古的漫画が多すぎるな(;´Д`)機雷じゃないが
> > あとギャグシリーズのあなろぐとかいう漫画が絵はともかくネタがオヤジ趣味で
> > 下品すぎて嫌いだ(;´Д`)
> 団地ともおはオッケーだけど東京18は生理的にダメ(;´Д`)元暴走族総長なんてクソ展開
> とりあえず読みきりみたいなのが多いのでそれを改善するベッキー
> スピリッツとヤンサンを読んでいるとどっちがどっちの漫画だかすぐ混乱するよ(;´Д`)
東京18は元ヤン云々が出る前からドキュン丸出し漫画で機雷(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時57分17秒
> 2004/06/10 (木) 15:03:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
> > 疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
> > それで合ってるか?
> チャッ・チャッ・ ・チャッ・・ ・チャッ・・ チャッ・チャッ・
> だよ(;´Д`)
コード進行とコード自身が変態過ぎて
最初からやりなおせないとギターで弾けない音楽(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)15時00分08秒
> 2004/06/10 (木) 15:03:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ジャズだっけか?
> > この前じじいが月に行く映画で聞いたが素敵過ぎた
>
> 原曲はフランクシナトラだな
> 映画の題名キボリ
まあ待て(´ー`)それは彼が歌ってるだけでいわゆるスタンダードってやつだ
映画はスペースカウボーイだろ? イーストウッドの
参考:2004/06/10(木)15時00分31秒
2004/06/10 (木) 15:03:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]またいっちゃった
オナニー気持ちよかった
> 2004/06/10 (木) 15:02:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ジャズだっけか?
> > この前じじいが月に行く映画で聞いたが素敵過ぎた
>
> 原曲はフランクシナトラだな
> 映画の題名キボリ
スペースカウボーイだったような気がする
参考:2004/06/10(木)15時00分31秒
> 2004/06/10 (木) 15:02:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ワルツじゃねけ?
> ワルツでは無い気がするんだが俺もよく解らんので誰かショウキ
原曲はワルツだな
参考:2004/06/10(木)15時00分00秒
> 2004/06/10 (木) 15:01:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マシュマロ通信の編集部
> おおおおおおおおおおおおおおおおおれも!!!!!(;´Д`)
じゃあお前バジルな(;´Д`)そこのお前は変身前のジャスミン
参考:2004/06/10(木)15時00分48秒
> 2004/06/10 (木) 15:01:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
> そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
> 疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
> それで合ってるか?
なにそれ(;´Д`)シャンソン?
参考:2004/06/10(木)14時57分37秒
> 2004/06/10 (木) 15:01:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れが買ったのはルリルリじゃなくて1/1伊吹マヤだよ(;´Д`)
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmmm/gw.cgi/nekodaisuki10700.jpg
> 着ぐるみにしか見えない(;´Д`)
世の中にはなりきりと言う物があってな
参考:2004/06/10(木)14時59分24秒
2004/06/10 (木) 15:01:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]相性合うはずがない?(;´Д`)なんでだ
2004/06/10 (木) 15:00:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]深田恭子って冷静に見てブスじゃねえか?
> 2004/06/10 (木) 15:00:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ワルツでは無い気がするんだが俺もよく解らんので誰かショウキ
> ケチャ
ライ
参考:2004/06/10(木)15時00分16秒
> 2004/06/10 (木) 15:00:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 好きなところに就職させてあげるって言われたらどこにする?
> マシュマロ通信の編集部
おおおおおおおおおおおおおおおおおれも!!!!!(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)15時00分09秒
2004/06/10 (木) 15:00:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]こんな暑い日にはクーラーの効いた部屋でカヒミカリィ姉さんのウイスパーヴォイスでも聴いてのんびりすごすよ(´Д`)
> 2004/06/10 (木) 15:00:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れにもむぎゅっと攻撃してくれないか?
> http://zeph.bufsiz.jp/moebutton.html
生ょぅι゙ょにこれとほぼ同じ動きをされた事があるんだが
物凄い破壊力だった(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)13時30分20秒
> 2004/06/10 (木) 15:00:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
> ジャズだっけか?
> この前じじいが月に行く映画で聞いたが素敵過ぎた
原曲はフランクシナトラだな
映画の題名キボリ
参考:2004/06/10(木)14時57分23秒
> 2004/06/10 (木) 15:00:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ワルツじゃねけ?
> ワルツでは無い気がするんだが俺もよく解らんので誰かショウキ
ケチャ
参考:2004/06/10(木)15時00分00秒
> 2004/06/10 (木) 15:00:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 好きなところに就職させてあげるって言われたらどこにする?
マシュマロ通信の編集部
参考:2004/06/10(木)14時55分52秒
> 2004/06/10 (木) 15:00:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
> そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
> 疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
> それで合ってるか?
チャッ・チャッ・ ・チャッ・・ ・チャッ・・ チャッ・チャッ・
だよ(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時57分37秒
> 2004/06/10 (木) 15:00:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ジャズだっけか?
> > この前じじいが月に行く映画で聞いたが素敵過ぎた
> ワルツじゃねけ?
ワルツでは無い気がするんだが俺もよく解らんので誰かショウキ
参考:2004/06/10(木)14時58分57秒
> 2004/06/10 (木) 14:59:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
> そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
> 疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
> それで合ってるか?
南米のフニャフニャした曲
それで女とクネクネする
参考:2004/06/10(木)14時57分37秒
> 2004/06/10 (木) 14:59:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れの人格とキャリアを否定するような動きがあるな(;´Д
> あれって結局なんだったの?(;´Д`)
> 皇太子妃が海外になかなか行くことが出来ない状態を軽く皮肉って
> 宮内庁やマスコミといった第三者が皇太子妃を縛っていると揶揄したの?
ふざけるな!おまんまんだせ!
お世継ぎ落としたか!
参考:2004/06/10(木)14時58分18秒
> 2004/06/10 (木) 14:59:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 買ったエロ漫画家いたな(;´Д`)誰だっけ?
> 漏れが買ったのはルリルリじゃなくて1/1伊吹マヤだよ(;´Д`)
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmmm/gw.cgi/nekodaisuki10700.jpg
着ぐるみにしか見えない(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時54分50秒
> 2004/06/10 (木) 14:59:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ストリングスとピアノで聞かせる暑い日によく合うボサノヴァの曲を教えてくれよ
夜中にワルツを聞くと気分が高揚してきてたまらなくなるからお前もワルツ聞こうぜ
参考:2004/06/10(木)14時55分14秒
> 2004/06/10 (木) 14:59:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今漏れのおちんちんが喋った気がする(;´Д`)
> それチンコの旅立ちの時マジレス。
> ままま待ってぇ
> (;´Д`)ノ ホナサイナラ
> _(ヽ ) ((( εつ
ヽ(゚∇゚)うまそうなエビライが
>  ̄
参考:2004/06/10(木)14時56分08秒
> 2004/06/10 (木) 14:58:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
> ジャズだっけか?
> この前じじいが月に行く映画で聞いたが素敵過ぎた
ワルツじゃねけ?
参考:2004/06/10(木)14時57分23秒
2004/06/10 (木) 14:58:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんで秘宝館ってのは全国的にあんなふざけたノリなんだ
もっと真剣にエロスを追及してくれてもいいじゃない
> 2004/06/10 (木) 14:58:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > トグサが本当の主人公だよ。あとバトーも
> そんなトリビアみたいな事言われてもあの女の出番少なくなるわけじゃないだろう
2nd GIGの11話見たら泣ける(ノД`、)かわいそうな女の子なんです
参考:2004/06/10(木)14時56分38秒
2004/06/10 (木) 14:58:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]ウガウガウガカラオケウガ!のCMがむかつく
女の唇もタテジワだらけで汚いし
> 2004/06/10 (木) 14:58:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れの人格とキャリアを否定するような動きがあるな(;´Д
あれって結局なんだったの?(;´Д`)
皇太子妃が海外になかなか行くことが出来ない状態を軽く皮肉って
宮内庁やマスコミといった第三者が皇太子妃を縛っていると揶揄したの?
参考:2004/06/10(木)14時54分45秒
> 2004/06/10 (木) 14:58:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://zeph.bufsiz.jp/moebutton.html
> 声は萌えるんだが絵がしょぼい
むしろ俺はこのぐらいの方が萌える
参考:2004/06/10(木)14時57分25秒
> 2004/06/10 (木) 14:58:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ストリングスとピアノで聞かせる暑い日によく合うボサノヴァの曲を教えてくれよ
急にそんなこと言われてもイパネマの娘しか知らんよ
参考:2004/06/10(木)14時55分14秒
> 2004/06/10 (木) 14:58:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 好きなところに就職させてあげるって言われたらどこにする?
仕事しなくても給料もらえるところ(゚Д゚)
参考:2004/06/10(木)14時55分52秒
> 2004/06/10 (木) 14:57:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れの人格とキャリアを否定するような動きがあるな(;´Д
> あからさまに宮内庁長官のいびりが原因だと匂わせる報道がされているな
只の人が意見するなんて死んで詫びるべき
参考:2004/06/10(木)14時56分24秒
> 2004/06/10 (木) 14:57:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ストリングスとピアノで聞かせる暑い日によく合うボサノヴァの曲を教えてくれよ
黒いオルフェのテーマ曲だな
参考:2004/06/10(木)14時55分14秒
> 2004/06/10 (木) 14:57:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エバーのエンディング(;´Д`)
> いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
そもそもボサノバって何だ(;´Д`)
疲れた様な女が小声でヌフヌー シュビドゥーって歌ってるってイメージがあるんだが
それで合ってるか?
参考:2004/06/10(木)14時56分30秒
2004/06/10 (木) 14:57:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]ファックユー(゚Д゚)!
> 2004/06/10 (木) 14:57:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れにもむぎゅっと攻撃してくれないか?
> http://zeph.bufsiz.jp/moebutton.html
声は萌えるんだが絵がしょぼい
参考:2004/06/10(木)13時30分20秒
> 2004/06/10 (木) 14:57:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エバーのエンディング(;´Д`)
> いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
ジャズだっけか?
この前じじいが月に行く映画で聞いたが素敵過ぎた
参考:2004/06/10(木)14時56分30秒
> 2004/06/10 (木) 14:57:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 女神の赤い舌はどうでもいいな(;´Д`)cueはちょっと面白そうだよ
> > それよりも勢いだけで描いてるとしか思えない変な漫画をどうにかしろ
> 団地ともおとか東京18とか3週読みきりのリトルエスケイプとか
> 80年代懐古的漫画が多すぎるな(;´Д`)機雷じゃないが
> あとギャグシリーズのあなろぐとかいう漫画が絵はともかくネタがオヤジ趣味で
> 下品すぎて嫌いだ(;´Д`)
団地ともおはオッケーだけど東京18は生理的にダメ(;´Д`)元暴走族総長なんてクソ展開
とりあえず読みきりみたいなのが多いのでそれを改善するベッキー
スピリッツとヤンサンを読んでいるとどっちがどっちの漫画だかすぐ混乱するよ(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時51分42秒
> 2004/06/10 (木) 14:57:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 好きなところに就職させてあげるって言われたらどこにする?
どこか田舎の村役場とかがいいなぁ(´ー`)
昼間はお茶飲んでまったりで夜はギコギコ
参考:2004/06/10(木)14時55分52秒
> 2004/06/10 (木) 14:56:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 雰囲気とかは凄くかっこいいんだけど主人公がムチムチの女性ってのが気に食わない
> > 苦みばしったおっさんとかならDVD買ってたよ
> トグサが本当の主人公だよ。あとバトーも
そんなトリビアみたいな事言われてもあの女の出番少なくなるわけじゃないだろう
参考:2004/06/10(木)14時54分40秒
> 2004/06/10 (木) 14:56:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 好きなところに就職させてあげるって言われたらどこにする?
ヤフーに入社して個人情報を引き出して売る(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時55分52秒
> 2004/06/10 (木) 14:56:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ストリングスとピアノで聞かせる暑い日によく合うボサノヴァの曲を教えてくれよ
> エバーのエンディング(;´Д`)
いや、あれ元々ボッサじゃないし(;´Д`)疲れてマジレスしかできなくなってる
参考:2004/06/10(木)14時55分48秒
> 2004/06/10 (木) 14:56:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れの人格とキャリアを否定するような動きがあるな(;´Д
あからさまに宮内庁長官のいびりが原因だと匂わせる報道がされているな
参考:2004/06/10(木)14時54分45秒
> 2004/06/10 (木) 14:56:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今漏れのおちんちんが喋った気がする(;´Д`)
ぉゃひ"~ん
参考:2004/06/10(木)14時54分28秒
> 2004/06/10 (木) 14:56:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今漏れのおちんちんが喋った気がする(;´Д`)
それチンコの旅立ちの時マジレス。
ままま待ってぇ
(;´Д`)ノ ホナサイナラ
_(ヽ ) ((( εつ
 ̄
参考:2004/06/10(木)14時54分28秒
> 2004/06/10 (木) 14:55:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れに近いなヽ(´ー`)ノとりあえずビッグオーとジャイアントロボをオシシメする
> ビッグオー(゚Д゚)ショーーーーターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイム!!!!!
ショタタイムに見えた(;´Д`)もうだめだ
参考:2004/06/10(木)14時54分03秒
2004/06/10 (木) 14:55:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]好きなところに就職させてあげるって言われたらどこにする?
> 2004/06/10 (木) 14:55:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ストリングスとピアノで聞かせる暑い日によく合うボサノヴァの曲を教えてくれよ
エバーのエンディング(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時55分14秒
> 2004/06/10 (木) 14:55:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れの人格とキャリアを否定するような動きがあるな(;´Д
無能な無職は口を閉じているべきだな
参考:2004/06/10(木)14時54分45秒
> 2004/06/10 (木) 14:55:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今漏れのおちんちんが喋った気がする(;´Д`)
恵子と名付けなさい(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時54分28秒
> 2004/06/10 (木) 14:55:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れに近いなヽ(´ー`)ノとりあえずビッグオーとジャイアントロボをオシシメする
> ビッグオー(゚Д゚)ショーーーーターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイム!!!!!
未だに見た事無いどころかOPすら知らない俺のためにOPアプ
参考:2004/06/10(木)14時54分03秒
2004/06/10 (木) 14:55:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]ストリングスとピアノで聞かせる暑い日によく合うボサノヴァの曲を教えてくれよ
> 2004/06/10 (木) 14:54:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 雰囲気とかは凄くかっこいいんだけど主人公がムチムチの女性ってのが気に食わない
> > 苦みばしったおっさんとかならDVD買ってたよ
> 義体は女だが中身は男と考えれば経済的(゚Д゚)
中身がおっさんで見た目と声があんなんだったら非精神的
参考:2004/06/10(木)14時53分58秒
> 2004/06/10 (木) 14:54:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > https://secure.pmoon.co.jp/TOUSHINDAI/Chara/ruriTV/ruriTV.html
> > まだ売ってるのな
> 買ったエロ漫画家いたな(;´Д`)誰だっけ?
漏れが買ったのはルリルリじゃなくて1/1伊吹マヤだよ(;´Д`)
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmmm/gw.cgi/nekodaisuki10700.jpg
参考:2004/06/10(木)14時49分45秒
2004/06/10 (木) 14:54:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れの人格とキャリアを否定するような動きがあるな(;´Д
> 2004/06/10 (木) 14:54:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 団地ともおとか東京18とか3週読みきりのリトルエスケイプとか
> > 80年代懐古的漫画が多すぎるな(;´Д`)機雷じゃないが
> > あとギャグシリーズのあなろぐとかいう漫画が絵はともかくネタがオヤジ趣味で
> > 下品すぎて嫌いだ(;´Д`)
> アナクロのアナグラムなんだろうな(;´Д`)
貴殿は穴が好きすぎる
参考:2004/06/10(木)14時53分34秒
> 2004/06/10 (木) 14:54:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 攻殻機動隊とかヽ(´ー`)ノ
> 雰囲気とかは凄くかっこいいんだけど主人公がムチムチの女性ってのが気に食わない
> 苦みばしったおっさんとかならDVD買ってたよ
トグサが本当の主人公だよ。あとバトーも
参考:2004/06/10(木)14時53分06秒
2004/06/10 (木) 14:54:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]今漏れのおちんちんが喋った気がする(;´Д`)
> 2004/06/10 (木) 14:54:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エヴァ以降アニメを全然見てない漏れに何かオシシメを教えてくれ
> > とりあえず友人に進められてカウボーイビバップは見た 最高に面白かった(;´Д`)
> 漏れに近いなヽ(´ー`)ノとりあえずビッグオーとジャイアントロボをオシシメする
ビッグオー(゚Д゚)ショーーーーターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイム!!!!!
参考:2004/06/10(木)14時43分44秒
> 2004/06/10 (木) 14:53:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 攻殻機動隊とかヽ(´ー`)ノ
> 雰囲気とかは凄くかっこいいんだけど主人公がムチムチの女性ってのが気に食わない
> 苦みばしったおっさんとかならDVD買ってたよ
義体は女だが中身は男と考えれば経済的(゚Д゚)
参考:2004/06/10(木)14時53分06秒
> 2004/06/10 (木) 14:53:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 女神の赤い舌はどうでもいいな(;´Д`)cueはちょっと面白そうだよ
> > それよりも勢いだけで描いてるとしか思えない変な漫画をどうにかしろ
> 団地ともおとか東京18とか3週読みきりのリトルエスケイプとか
> 80年代懐古的漫画が多すぎるな(;´Д`)機雷じゃないが
> あとギャグシリーズのあなろぐとかいう漫画が絵はともかくネタがオヤジ趣味で
> 下品すぎて嫌いだ(;´Д`)
アナクロのアナグラムなんだろうな(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時51分42秒
> 2004/06/10 (木) 14:53:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ラーメンの具に半熟卵いる?
いらない
参考:2004/06/10(木)14時53分17秒
2004/06/10 (木) 14:53:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]ラーメンの具に半熟卵いる?
> 2004/06/10 (木) 14:53:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > レッドフォードみたいなのが好みなのかお前(;´Д`)渋専か
> 滑稽な役回りもできるしいい役者だと思うけど(;´Д`)
> つか漏れが好きなのはハッカーのほうな(;´Д`)ハッカージャパン読んでるころに見た記憶がある
ハッカージャパン(;´Д`)(゚Д゚;)
参考:2004/06/10(木)14時48分57秒
> 2004/06/10 (木) 14:53:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エヴァ以降アニメを全然見てない漏れに何かオシシメを教えてくれ
> > とりあえず友人に進められてカウボーイビバップは見た 最高に面白かった(;´Д`)
> 攻殻機動隊とかヽ(´ー`)ノ
雰囲気とかは凄くかっこいいんだけど主人公がムチムチの女性ってのが気に食わない
苦みばしったおっさんとかならDVD買ってたよ
参考:2004/06/10(木)14時47分53秒
> 2004/06/10 (木) 14:53:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 買ったエロ漫画家いたな(;´Д`)誰だっけ?
> 平野か(;´Д`)
レイジーなんとかまで思い出した(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時50分45秒
2004/06/10 (木) 14:52:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]助けてくださーい
> 2004/06/10 (木) 14:52:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おげえ(;´Д`)
> 商業の時の名前は小川幸辰だしな
なんか首太そうな名前だな(;´Д`)
参考:2004/06/10(木)14時52分11秒
> 2004/06/10 (木) 14:52:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 下痢気味の課長がうっかり力んでしまい「おがっ」と言う音と共にバビュルルルルと脱糞する課長おがっバビュルルルルと言うアニメを考えた
参考:2004/06/10(木)14時49分29秒
> 2004/06/10 (木) 14:52:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061009.html
> アウアウ言っているってことは住人に違いない(;´Д`)アゥアゥ
男は同日、車を酒田市内の女性の車に数回衝突させたとして、器物損壊容疑
で逮捕。同署がこの日の行動を調べていたところ「水族館に行った」などと供
述したため、同水族館に問い合わせ、事件が発覚した。
-----
笑った(;´Д`)気狂い
参考:2004/06/10(木)14時51分11秒
> 2004/06/10 (木) 14:52:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 太った男だよ(;´Д`)
> おげえ(;´Д`)
商業の時の名前は小川幸辰だしな
参考:2004/06/10(木)14時35分14秒
上へ