下へ
2024/02/25 (日) 06:06:21        [misao]
メルカリの相手から連絡きた(;´Д`)発送はされてない
これ嫌がらせしてるな
せっかくキャンセル申請で悪評価しようと思ったのに

2024/02/25 (日) 06:06:17        [misao]
まさああああああああああああああああ(;´Д`)

2024/02/25 (日) 06:06:06        [misao]
メナつえー(;´Д`)

2024/02/25 (日) 06:04:52        [misao]
https://twitter.com/takigare3/status/1685928842286731264

面白そうじゃあねえか

>  2024/02/25 (日) 06:03:46        [misao]
> もう一度書こう
> コンピューティングとは
> 保存した同人誌の数である

プログラム書こうぜ(;´Д`)
自分の書いたコードが数十億台のPCで動いてるとかちょっと感動するよ
最初だけだけど

参考:2024/02/25(日)06時00分20秒

>  2024/02/25 (日) 06:02:17        [misao]
> > 基本性能ですね(;´Д`)
> > だからベンチマークで比較しても仕方ない
> > やっぱりGPUなんかは線が細いほうが良い
> > スマホのSoCに28nmは窮屈だけど
> > それでも設計次第で大抵の事は出来る
> > ラズパイもそう
> (;´Д`)

個人の感想すぎる

参考:2024/02/25(日)05時59分35秒

2024/02/25 (日) 06:00:20        [misao]
もう一度書こう
コンピューティングとは
保存した同人誌の数である

>  2024/02/25 (日) 05:59:35        [misao]
> > 決まるって何がよ(;´Д`)広範すぎるだろ
> 基本性能ですね(;´Д`)
> だからベンチマークで比較しても仕方ない
> やっぱりGPUなんかは線が細いほうが良い
> スマホのSoCに28nmは窮屈だけど
> それでも設計次第で大抵の事は出来る
> ラズパイもそう

(;´Д`)

参考:2024/02/25(日)05時55分28秒

2024/02/25 (日) 05:59:11        [misao]
弱男転生

2024/02/25 (日) 05:59:06        [misao]
マサ負けた(;´Д`)

2024/02/25 (日) 05:56:29        [misao]
【ドンキでバズり中】胃カメラみたいに耳の中を見ながら耳掃除…「イヤークリーナー」

>  2024/02/25 (日) 05:55:28        [misao]
> > 正直な感想述べるとプロセッサは微細化で決まると思います(;´Д`)
> > サンディは45nmだったかな
> > 現行のIntelが10nmくらい
> > スマホは3nmってのがなー
> 決まるって何がよ(;´Д`)広範すぎるだろ

基本性能ですね(;´Д`)
だからベンチマークで比較しても仕方ない
やっぱりGPUなんかは線が細いほうが良い
スマホのSoCに28nmは窮屈だけど
それでも設計次第で大抵の事は出来る
ラズパイもそう

参考:2024/02/25(日)05時48分06秒

2024/02/25 (日) 05:53:08        [misao]
HP Pro Miniシリーズは省エネかつパワーが必要な時はi7なんで結構使える(;´Д`)
HP Pro Mini 400 G9はアイドル時 10W切ってたと思う
ちなみにSFP+もささるよ

>  2024/02/25 (日) 05:48:06        [misao]
> > Sandy Bridgeでまだ戦えると思っているあなたに
> > https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kikidokoro/1262894.html
> 正直な感想述べるとプロセッサは微細化で決まると思います(;´Д`)
> サンディは45nmだったかな
> 現行のIntelが10nmくらい
> スマホは3nmってのがなー

決まるって何がよ(;´Д`)広範すぎるだろ

参考:2024/02/25(日)05時45分07秒

上へ